Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

貝粉

@beifen_tw

  • いいね数 82,729/79,566
  • フォロー 25 フォロワー 210 ツイート 27,246
  • 現在地 九龍城・陰界
  • Web http://twpf.jp/beifen_tw
  • 自己紹介 @kowloons_bot の呟きを覗き見るために陰界に戻って来ました。 モーメント: https://twitter.com/beifen_tw/moments
Favolog ホーム » @beifen_tw » 2019年01月22日
並び順 : 新→古 | 古→新

2019年01月22日(火)

eins @eins_blue

19年1月22日

イラストレーター 村カルキさんの名刺・サークルロゴをデザインをさせて頂きました。
名刺は文字のレイアウトに銀インキを使用し、用紙に銀の光沢感を活かせるサテン金藤を使用しています。
ロゴはDidotをフレームとして用い、"AM"の文字を調整・回転させ繊細さや儚さをイメージした構成です。 pic.twitter.com/hNK0S3tYR6

タグ:

posted at 00:24:43

sayurin_sw @SayurinSw

19年1月22日

この作品、沖縄で目にする、フェンスで遮られている風景をモチーフにしたよう。書かれていた文字はフェンスに貼られた抗議の言葉だから、その表現がおかしいと市議が抗議をするのは如何なものか。 twitter.com/SayurinSw/stat...

タグ:

posted at 00:35:42

Wolf Conservation Ce @nywolforg

19年1月22日

How do Ambassador wolves Zephyr + Nikai respond to sub-zero temperatures? They bask and play! With 2 layers of fur, gray wolves can thrive in temperatures as low as -50°F.

Join the brothers now via LIVE webcam > bit.ly/2EGP1J1 pic.twitter.com/hZeGEEG8Mc

タグ:

posted at 04:01:04

Koichi Kawakami, 川上浩 @koichi_kawakami

19年1月22日

双葉町から郡山に避難して、皮膚の表面の放射性物質を拭き取られて、喉の(内部)被曝をGM計数管で測定された女の子。

事故後8年経って、ようやく見つけてあげることができた、という思いです。

東京新聞の記者の方々の努力には感謝です。

www3.nhk.or.jp/news/html/2019...
www.tokyo-np.co.jp/s/article/2019...

タグ:

posted at 06:54:12

@hamemen

19年1月22日

2011年3月19日に原子力安全委委員会の緊急技術助言組織が発出していた「降雨時の注意」を貼り付けておきます。この助言の存在を知ったのは、安全委員会が解散する直前。 pic.twitter.com/RVxMi8SPI8

タグ:

posted at 09:00:40

添田孝史 @sayawudon

19年1月22日

「放医研への取材でわかった」なんてウソ書かずに、「東京新聞の情報開示請求でわかった」と正直に書くべきではないか。
11歳100ミリシーベルト被曝の疑い 福島第一事故で:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASM1P...

タグ:

posted at 10:33:53

徐台教(ソ・テギョ, 서대교) @DaegyoSeo

19年1月22日

何度でも書きますが、メディアの役割は緊張や葛藤を煽ることではありません。メディアと政府が一体となって脅威を煽ったところに民主主義や自由の抑圧がある構図は、世界共通のものといってよいでしょう。だからこそ、書き方に気を付けて欲しい。人間の良心なんてあっという間に持っていかれますよ。

タグ:

posted at 11:21:10

Corazon @cafe_de_corazon

19年1月22日

【平日限定 アフタヌーンセット】
今日はお天気も良く気持ち良いですね。

コラソンでは、平日限定のお得なアフタヌーンセットをご用意しております。

本日のコーヒーとピチヴィエ ¥1,080
(➕税抜¥50でマグサイズに変更も可能です!)

写真はマグサイズのコーヒーとピチヴィエです。 pic.twitter.com/nlDOiFZgKh

タグ:

posted at 12:07:49

一色登希彦 @ishikitokihiko

19年1月22日

「100mSvを越えた子供がひとりいたからといって、なにがどうなるとういうわけではないのですよ」この思考の根元には、個別の怒りや苦しみを持ち合わせる他者である人間ひとりひとりを「頭数」としてしかカウントしない、決定的な想像力と人間性の欠如が存在しています。激烈に腹立たしい。 twitter.com/discusao/statu...

タグ:

posted at 13:10:11

映画『ユーリー・ノルシュテイン 外套をつ @gaitou2019

19年1月22日

シアター・イメージフォーラムにて前売券をご購入の方には、ノルシュテイン書き下ろしオリジナルミニ手ぬぐいをプレゼント!現在、鋭意制作中ですが、デザインはこんな感じです。来週完成予定!#ユーリー・ノルシュテイン #外套 pic.twitter.com/yqQcMnc2jv

タグ: ユーリー 外套

posted at 13:17:31

貝粉 @beifen_tw

19年1月22日

#強い女メーカー 前ツイふたりめの双子の姉と、ランダムで出たのを整えた子、そしておまけ pic.twitter.com/VNd9D4JK3o

タグ: 強い女メーカー

posted at 13:26:30

ココナツ・チャーリイ @CharlieInTheFog

19年1月22日

「信頼できる」は自衛隊がトップ 本社郵送世論調査: 日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXMZO...
自衛隊、裁判所、警察を最も信頼し、国会議員、マスコミ、国家公務員を最も信頼しない国民。これは国民のほうがやばい。

タグ:

posted at 13:46:32

伊東七つ生●招かれざる客③ @720110

19年1月22日

液タブ(22HD)+2画面 背面は資料とか自分のご機嫌を取るために目に入るところに好きなものをおいている #絵描きさんの作業環境が見たい pic.twitter.com/OaWaMdthlf

タグ: 絵描きさんの作業環境が見たい

posted at 14:34:07

n2m @n2m60288415

19年1月22日

昨日どろろは寿海パパの気持ちでちょっと泣いた。。( ;∀;)

タグ:

posted at 15:05:06

烏賀陽 弘道 @hirougaya

19年1月22日

これは隠蔽には該当しないのだろうか?
あの当時、こうした警告が公にされた記憶がないのですが。 twitter.com/hamemen/status...

タグ:

posted at 15:23:00

本田由紀 @hahaguma

19年1月22日

mainichi.jp/articles/20190...「人事権を握る安倍首相が『文句を言うやつの首を切る』との態度を鮮明にしているので、もはや誰も口を出せない。自民党議員は国会で『賛成』するだけの存在になってしまった」「メディアがもっと問題点を指摘したり提起したりすべきだが、驚くほど有権者には届いていません」

タグ:

posted at 15:29:21

KASUGA, Sho @skasuga

19年1月22日

これ、「令状なし提供」は止めないって言ってるよね? / “CCC、「Tカード情報、令状なく提供」報道にコメント 「今後、会員規約に明記する」 - ITmedia NEWS” htn.to/iKRE2B

タグ:

posted at 17:05:55

KASUGA, Sho @skasuga

19年1月22日

本屋や図書館のデータ持ってる会社がこれだもんね。なんというか、ディストピアがやってきた感
ある。っていうか、ツタヤ管理の図書館がある地域の市民はこれでいいの? twitter.com/skasuga/status...

タグ:

posted at 17:07:29

Koichi Kawakami, 川上浩 @koichi_kawakami

19年1月22日

これは明らかな間違いなのでコメントします。被曝を積み木に例えます。だいたい100個積むと崩れて癌になるとします。その高さは人によって違い、120個の人も90個の人もいる。低線量被曝をするとそれが20個、30個と徐々に積みあがっていきます。この方自称医師ですが、よく医学部卒業できましたね。 pic.twitter.com/cwbCub5fDD

タグ:

posted at 17:45:07

heatwave_p2p @heatwave_p2p

19年1月22日

「犯罪者が捕まることでよりよい社会に貢献できるのではないか」というナイーブな思いから民間による代理監視、代理検閲が始まる。見方によっては、個人情報を大規模に収集、集約することが権力側にも好都合なことをアピールしているとも取れる。
nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/19...

タグ:

posted at 17:51:44

heatwave_p2p @heatwave_p2p

19年1月22日

CCCは情報提供要請の頻度について「捜査に関わるので回答できない」としているが、照会頻度が捜査に影響するとも思えず、ただの言い逃れとしか考えられない。捜査終了している事案も多いはず。実に「不誠実」だと感じる。
nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/19...

タグ:

posted at 17:51:56

heatwave_p2p @heatwave_p2p

19年1月22日

いかに司法がガバガバで令状主義が形骸化しつつあるとはいえ、その建前すらも維持できないというのは事態を余計に悪化させる。もともとは捜査機関の権限乱用を防ぐための手続き。面倒だからと捜査機関のいいように簡略化されてはならない。

タグ:

posted at 17:52:29

heatwave_p2p @heatwave_p2p

19年1月22日

もちろん、捜査機関への情報提供はTカードだけに限った話ではない。Pontaやdポイントも行っているという。しかしいずれも詳細を明らかにすることはないだろう。たとえ権限濫用があったとしても、明らかになることもなければ、誰かがその責任を負うこともない。
www.itmedia.co.jp/news/articles/...

タグ:

posted at 18:00:07

Ayako @artheid3

19年1月22日

これを反日法と批判していますが、ドイツやオーストリアでも歴史歪曲は法律で禁止されています。例のような本を書いたり売ったりすれば逮捕されるはずです。今日本に超危険思想が蔓延してると、早く気づいてください‼️🙏😭

韓国国会で反日法「歴史歪曲禁止法」を発議 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190118-...

タグ:

posted at 18:29:20

Koichi Kawakami, 川上浩 @koichi_kawakami

19年1月22日

この子一人の問題でないです。今まで一部の子らの検査を基に「(100mSvを超えるような)被曝をした子はいない」と言う仮説がたてられ、「小児甲状腺癌の多発は被曝由来と考えにくい」の根拠になって来ました。仮説を覆すには「反例」一つで十分。もうその仮説は存在しません。
twitter.com/koichi_kawakam...

タグ:

posted at 19:14:39

山崎 雅弘 @mas__yamazaki

19年1月22日

仮に竹中平蔵氏が東洋大学の学長であっても、言動を学生が批判する自由は存在するはずだが、一教授に過ぎない竹中平蔵氏、そして政府の政策に深く関与して若者の労働環境等を悪化させている竹中平蔵氏を学生が批判したくらいで「退学」にするなど、大学の自殺行為でしかない。
www.facebook.com/nobuhiko.utsum...

タグ:

posted at 19:27:03

山崎 雅弘 @mas__yamazaki

19年1月22日

東洋大学の指導部は、自分が何をしているかわかっているのか。それとも、その意味を理解できない人間しか東洋大学の指導部にはいないのか。社会の権威主義化はここまで来た。竹中平蔵という一「政商教授」も、批判が許されない「権威」と化し、大学という教育機関がその権威主義の図式に従属している。

タグ:

posted at 19:29:01

山崎 雅弘 @mas__yamazaki

19年1月22日

このビラの内容を見れば、作った学生がまっとうな「当事者意識を持つ社会人」として思考し、行動していることがわかる。賛否はあっても、こうした問題意識や問題提起は民主主義国では言論の自由の範疇で、大学という機関はそれを守る側に立つ。権威主義国では違う。偉い権威を批判する者は懲罰される。 pic.twitter.com/wAe42iKQRL

タグ:

posted at 19:35:44

一色登希彦 @ishikitokihiko

19年1月22日

この国というか私たちが取り返しのつかない舵切りをしたのは2011年のことなのだけど、抑えが効かなくなったことのひとつに、他者を人間として認識出来なくなって、「記号」「頭数」、マシな方でも「敵」としてしか見なくなってしまった、そういう精神を持った人の数が限界値を超えたのだと思う。

タグ:

posted at 21:12:09

明霞 @hazyglow12

19年1月22日

色んな物語で、寄る辺なき人の描写に何故か惹かれることって多い。
『故国喪失』をキーワードに感じながら今回再読したから、そういう人達が十二国記にはたくさん描かれているしその喪失が響くなあと感じてはいたけど、最後に読んだ漂舶のラストで、更にすとんときた感じ

タグ:

posted at 21:17:32

明霞 @hazyglow12

19年1月22日

海客も、流された胎果も、荒民も、黄朱の民も、仙の一部も、それぞれ形や度合いは違うけれど、寄る辺ない人々

タグ:

posted at 21:19:42

田中 信一郎 @TanakaShinsyu

19年1月22日

一部野党の合流について、個人的にはズレていると感じます。今、野党に必要なのは、①有権者と共につくる新しい社会のビジョンとそれを体現する多くの新人候補者、②ビジョンを実現する骨太で詳細な政策プログラム、③現政権の問題を全分野で徹底追及する議員の批判力と有権者への説明力と、考えます。

タグ:

posted at 21:24:00

Kawase Takaya @t_kawase

19年1月22日

すごいね、これ。ツイッター上と言うより、議員をやってはだめな人でしょう。報告&ブロックです。 twitter.com/aoki_jimin/sta...

タグ:

posted at 21:33:44

一色登希彦 @ishikitokihiko

19年1月22日

僕は、そして何人もの人が、311を経て、人生の舵を切るしかなかった。けれど、意識的にあるいは全力の無意識で自分の人生の舵を切ることを頑と拒んだ種類の人がいて、その中に、この連投の冒頭に挙げた「科学者」や、それから「学者」や「名のある人」や「クリエイションの人」も多くいたのだった。

タグ:

posted at 21:58:35

一色登希彦 @ishikitokihiko

19年1月22日

その時から先、どんな人がどんな言葉を紡ぐのかを注視していて悟るのは、足元の大地が周辺から崩壊して行くのに、落ちて行く他者を頭数としてカウントし続け、絶妙なバランス感覚でその大地の中心に陣取り続ける種類の人がいるのだ、ということだった。なるほどそういう人は最後まで生き残るだろう。

タグ:

posted at 22:35:41

一色登希彦 @ishikitokihiko

19年1月22日

「怒りも悲しみもする「他者」を頭数としてだけカウントする」作法は、広告やマーケティングやコピーライティングの文化が私たちにそれを植え付けた。「物語を語る」生業に関わったつもりの自身を省みても、いかに広告やマーケティングやコピーライティングと一線を画すかは、容易じゃなかった。

タグ:

posted at 22:42:23

一色登希彦 @ishikitokihiko

19年1月22日

でも僕は、溶けて行く氷山の淵で何が起きて、誰が海に落ちて死んで行くのかに素知らぬ顔をしたままで、しれっと氷山の真ん中に居座り続けるような椅子取りゲームに興じたくはない。そんなことをして、溶けゆく氷山で最後のひとりになって生き残って、ただ寂しいだけじゃないか。

タグ:

posted at 22:47:05

一色登希彦 @ishikitokihiko

19年1月22日

「他者を頭数としてしか見ない」種類の人たち(現状追認・体制追認の人たち、と言ってもいいです)を、自分がどうしても人間として理解することに難儀するのはこの点で、そのままやっていると、最後にはひとりぼっちになって寂しいことになるのに、あなた、それで良いんですか?ということに尽きます。

タグ:

posted at 22:51:23

一色登希彦 @ishikitokihiko

19年1月22日

そこには、凡庸な自分には与り知らぬ、寂しいんだけど何かしらのケタの違う利益や、快楽があるのかもしれない。自分には理解できないし、ただただ加担したくないと思う。

タグ:

posted at 22:56:46

赤松 健 ⋈(参議院議員・全国比例) @KenAkamatsu

19年1月22日

今朝の朝日新聞で、竹宮惠子先生が「静止画ダウンロード違法化」について反対の立場を述べておられます。確かに、国民全体のネット生活に非常に大きな影響が出る割には海賊版対策効果が弱く、「漫画家を守る」という建前の割には漫画家に意見を聞かないなど、やや拙速なイメージはありますね。(^^;)

タグ:

posted at 23:37:57

@beifen_twホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

十二国記絵描き文字書き60分一本勝負 十二国記版深夜のお絵描き60分一本勝負 空港検疫をPCRに戻して下さい 言質 ◆夢メモ PCR検査と治療薬提供の拡充を求めます 検察庁法改正案に抗議します PSYCHO-PASS 十二国記の日2015 COVID19

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました