Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

貝粉

@beifen_tw

  • いいね数 82,729/79,566
  • フォロー 25 フォロワー 210 ツイート 27,246
  • 現在地 九龍城・陰界
  • Web http://twpf.jp/beifen_tw
  • 自己紹介 @kowloons_bot の呟きを覗き見るために陰界に戻って来ました。 モーメント: https://twitter.com/beifen_tw/moments
Favolog ホーム » @beifen_tw » 2019年01月26日
並び順 : 新→古 | 古→新

2019年01月26日(土)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

eric carle @ericcarle

19年1月26日

2019 is the 50th anniversary year of my book The Very Hungry Caterpillar! pic.twitter.com/PXChH90JmN

タグ:

posted at 04:11:54

KenG @keng_jp

19年1月26日

これって国が無差別大量に各家庭のドアをピッキングして、鍵が開いたら侵入して、部屋の中にいる人間を散々怒った挙句「あなたが部屋の中でしていたことを一部始終見てましたが他言しないのでご理解ください」って言うようなもんでしょ。
Big Brother is watching you... www3.nhk.or.jp/news/html/2019...

タグ:

posted at 08:22:55

かず- @kzooooo

19年1月26日

もう、こいつらに給料払うのバカらしくね?
なんらかのペナルティーを課すべきじゃね? pic.twitter.com/rjrDQTFhiY

タグ:

posted at 08:40:19

めぐみっくす @megumix1972

19年1月26日

すごいね、昨日の首相動静

【午後】3時4分、新聞・通信各社の論説委員らと懇談
3時34分、在京民放各社の解説委員らと懇談
3時56分、内閣記者会加盟報道各社のキャップと懇談
7時42分、東京・赤坂の中国料理店「赤坂飯店」、内閣記者会加盟報道各社のキャップと食事

通常国会を前にぬかりない懐柔。

タグ:

posted at 09:36:42

小田嶋隆 @tako_ashi

19年1月26日

フジテレビがああいう報道をしたことは、確かに問題だ。が、むしろ深刻なのは、そのトンデモな韓国ヘイト報道をかなり広範な層の国民が歓迎してしまっている事実の方だと思う。つまりフジは「民意に媚びた」だけだった、と。しかも、この傾向は、もはやコントロール不能な変化なのかもしれない。

タグ:

posted at 10:59:14

ᵖʳᵒᵒᶠ中林 香 @kaokou11

19年1月26日

さすがサイバーセキュリティ担当大臣がPCも触ったことなく、USBすら知らない国のやることは凄い。不正アクセス禁止法などものともせずIDとパスワードを実際に入力して機器に侵入するとは驚き!
総務省 IoT機器に無差別侵入し調査へ 前例ない調査に懸念も | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2019...

タグ:

posted at 11:18:55

ま @mako_kame

19年1月26日

調査は、実質的に不正アクセスと変わらない行為を行うことから、国は去年5月、情報通信研究機構の業務を定める法律を改正し、5年間に限って行うとしています。他人のIoT機器にIDとパスワードを入力するという不正アクセス禁止法で禁じられた行為について、今回の調査に限る形で認めています。 twitter.com/product1954/st...

タグ:

posted at 12:03:18

じゅりあん@ふれる社会学 @Juli1juli1

19年1月26日

「非純血日本人」という見出しで配信された記事、「多様人種」に変更したのちに消去された模様です…。

ご自身の炎上対策への配慮を、ハーフや外国ルーツの人々への配慮に代えて頂ければ幸いです。

▼大坂なおみだけではない!今や日本スポーツ界を牽引する多様人種アスリートの存在を考える pic.twitter.com/jSkUVaOl8u

タグ:

posted at 13:52:34

こたつぬこ @sangituyama

19年1月26日

この朝日新聞の、防衛省幹部のボヤキ記事、防衛官僚や自衛隊幹部の心情がよくあらわれてますね。北朝鮮だ韓国だと揉めるのに疲れて、「だったらアメリカになっちまえ」みたいなヤケクソ感。「奴らと一戦構える」わけでもなくカリフォルニアまで流れていきたいというヤケクソ感。こんな感じなんでしょね pic.twitter.com/zBT6ritf3A

タグ:

posted at 13:52:58

buu @buu34

19年1月26日

www3.nhk.or.jp/news/html/2019...
そんな法案審議あったかなぁと、
たとえば昨年5月15日の参総務委の議事録など見てみると
「本法案におきましては、NICTの業務にパスワード設定に不備のある機器の調査などを追加する」などとサラリと。
その「調査方法」とは「無差別侵入」だったわけね😱

タグ:

posted at 13:57:16

buu @buu34

19年1月26日

「どのような情報を集めるのかという点につきましては、それぞれのIoT機器の中でパスワード設定が脆弱である、簡単に乗っ取られる可能性があると、こういったものを調査を行いまして、これを電気通信事業者に提供する事によってパスワードの設定変更を求めるという注意喚起を行っていくというもの」

タグ:

posted at 14:01:25

buu @buu34

19年1月26日

「NICTが調査を行う上では、少し技術的になりますけれども、IPアドレスあるいはタイムスタンプといったような情報を取得するということを予定をしているところでございます。また、このNICTが取得する情報については、直ちに個人情報というわけではございませんけれども~」

タグ:

posted at 14:02:15

Sonota @yuandundun

19年1月26日

つくる会分裂について。凄い証言だな。
西尾幹二「私が一番許せなかったのは、そしてこの紛争の中心人物は安倍晋三ですよ。それは、この騒動のそもそもが旧生長の家、現在の日本会議に端を発していることからもお分かりでしょう?」
headlines.yahoo.co.jp/article?a=2019... @YahooNewsTopics

タグ:

posted at 14:14:56

clavicle @uruwasinoneko

19年1月26日

@aqmachu @koichi_kawakami 放射線等そのリスクに閾値のないとされるものは、「科学的」に「許容量」が決定されるのでなく、放射線を用いることによる便益をとるためどこまでリスクを「我慢をするか」という量であることをご理解いただきたい。原発事故被曝は便益が皆無なので「許容量」を他者に押し付けてはダメな奴です。

タグ:

posted at 14:23:22

山田奨治 Shoji YAMADA @yamadashoji

19年1月26日

少し追記した。私的使用のための権利制限の一面だけを捉えて、国民からの憂慮の声を論難するような文化庁の姿勢には驚きだ。違法ダウンロード拡大:パブコメの慎重論に文化庁が反論してきた件 www.yamadashoji.net/?p=543 #著作権 #違法DL拡大 @yamadashojiさんから

タグ: 著作権 違法DL拡大

posted at 14:46:53

ふぢゃコ @fujya_ko

19年1月26日

夏コミのカット張り切って描いたけど申し込み2月からやったー。 pic.twitter.com/WjiRQeSXih

タグ:

posted at 14:50:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

m @C102土曜東ロ11b @m_nproxy

19年1月26日

個展会場のガラスケースに入ってた1/1GBEですがこれおそらくアレのサンプルだと思います
電装とギミック入ってる気配あります サイン会のとき手元に置いてたやつは新装版抽プレの可動なしのものでした pic.twitter.com/dverEDx1NM

タグ:

posted at 16:30:21

川内 博史 @kawauchihiroshi

19年1月26日

異常。
昨年の国会での法案審査時に、そのような説明は一切なかった。
騙し討ちに等しい。
来週からの国会で、徹底的に問題にする。
www3.nhk.or.jp/news/html/2019...

タグ:

posted at 17:47:16

保井崇志 @_tuck4

19年1月26日

貴船神社に雪が積もってました。 pic.twitter.com/L915j36N4o

タグ:

posted at 17:49:22

保井崇志 @_tuck4

19年1月26日

貴船神社までの道のりは水墨画の世界。貴船口からバスも出てるんですが、徒歩で行くのもオススメです。車には気をつけてー。 pic.twitter.com/JyCh88bgY3

タグ:

posted at 18:12:10

実光院 @jikko_in

19年1月26日

見頃の侘助椿(わびすけつばき)も今日は雪化粧❄️ pic.twitter.com/B5BCZF98nA

タグ:

posted at 18:20:18

上川瀬名 @Yokohama_Geo

19年1月26日

元准教授、東日本大震災も不正か 熊本地震で捏造指摘 | 2019/1/26 - 共同通信
this.kiji.is/46182534629277...
「新たに不正の疑いが強いとされるのは東日本大震災での藤沼ダム(福島県須賀川市)などの揺れの記録」

…あらら。。

タグ:

posted at 18:42:04

Pirok @Pirok16

19年1月26日

下記のブログが侵入してくるIPアドレスなど詳細を書いてくれています。

気になる方は情報通信研究機構のホームページからご確認を。ちょっと探しにくいですが、「お知らせ」の欄にあるようです。

wave.hatenablog.com/entry/2019/01/...

タグ:

posted at 18:46:05

昼寝猫 @tcv2catnap

19年1月26日

電探問題で満州事変になぞらえて本邦が正しいって判断出来る人は今後何があっても生き残るだろうな。生物としてはとても正しいなw

タグ:

posted at 19:05:33

昼寝猫 @tcv2catnap

19年1月26日

今般の電探問題で憲法改正はチョロいと確信したw

タグ:

posted at 19:14:35

モジモジ @mojimoji_x

19年1月26日

違う。
統計不正問題で最も深刻なことは、にもかかわらず政府を信頼しようとする人が多数派を占めるだろう、ということ。

そうならなければ幸運なことだが、しかし、今のところそんな期待は全くできない。 twitter.com/shiikazuo/stat...

タグ:

posted at 19:21:19

Tad @TadTwi2011

19年1月26日

#報道特集
金平キャスター「想像以上にひどい記者会見。身内が職員にヒアリングしていたのがバレた。(特別監察委員会の樋口委員長には)第三者委員会のトップとして反省を求めたい。厚労省は予算の3分の1を使う巨大省庁。その自覚が欠けているのでは。いずれにしても国民を舐めている失態」 pic.twitter.com/mp6G0ZcEPM

タグ: 報道特集

posted at 19:36:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@okai_15

19年1月26日

アイヌ文化フェスティバル/「ゴールデンカムイ」から知る・楽しむアイヌ文化(中川先生)
超超超面白かった。アイヌ文化の説明よりも金神の説明になってて笑った。他にも口承文芸とか阿寒湖アイヌコタンの方達のリムセとか……無料なのがもったいない。お金を払う価値あった pic.twitter.com/sSO7atbe0U

タグ:

posted at 20:43:44

hacchan9642 @hacchan9642

19年1月26日

@Yokohama_Geo 熊本地震の件は大学から調査結果が発表されるはずだったのに、本人が退職ということでうやむやにされてしまい、なんだかなあと思ってました。私のような素人にも一見してわかるような偽造波形。
あと、この事件は地惑ではなく地震工学の世界の話です。

タグ:

posted at 20:47:42

難波優輝 @deinotaton

19年1月26日

詩の哲学入門 - Lichtung
分析美学における詩の哲学の主要なトピックを紹介し、その意義を議論しています。詩の定義、翻訳不可能性、詩における「わたし」の謎、真理と深遠さ、詩の哲学の意義と展望について。哲学、美学研究者の方のみならず、詩に関心があるすべての方に。 lichtung.hatenablog.com/entry/introduc...

タグ:

posted at 21:32:38

Kiyonori Nagasaki @knagasaki

19年1月26日

「人文系(の一部)は外部研究資金なしでどうやってきたのか?」というブログ記事を書いてみました。 digitalnagasaki.hatenablog.com/entry/2019/01/...

タグ:

posted at 21:43:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@beifen_twホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

十二国記絵描き文字書き60分一本勝負 十二国記版深夜のお絵描き60分一本勝負 空港検疫をPCRに戻して下さい 言質 ◆夢メモ PCR検査と治療薬提供の拡充を求めます 検察庁法改正案に抗議します PSYCHO-PASS 十二国記の日2015 COVID19

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました