Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

貝粉

@beifen_tw

  • いいね数 82,729/79,566
  • フォロー 25 フォロワー 210 ツイート 27,246
  • 現在地 九龍城・陰界
  • Web http://twpf.jp/beifen_tw
  • 自己紹介 @kowloons_bot の呟きを覗き見るために陰界に戻って来ました。 モーメント: https://twitter.com/beifen_tw/moments
Favolog ホーム » @beifen_tw » 2019年03月02日
並び順 : 新→古 | 古→新

2019年03月02日(土)

織田 朝日 @freeasahi

19年3月2日

入管前行動をやっていると「織田さん!」という声が聞こえて、収容所の窓?の隙間から紙飛行機が落ちてきた。それにはメッセージがこめられていた。 pic.twitter.com/plwPigZP65

タグ:

posted at 00:09:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

シン・権田原米三 @ShiraishiM1970

19年3月2日

別に作品自体はひどいとも思わないし、むしろいろいろ面白い仕事だったけど、「パンツじゃない」というその世界だけの言い訳が、公共機関の広告で成り立つとは思えないという話。 twitter.com/soltme1/status...

タグ:

posted at 01:35:30

軍畑先輩 @ixabata

19年3月2日

石橋湛山「例えば満州を棄てる、山東を棄てる(略)其結果は何うなるか、又例えば朝鮮に、台湾に自由を許す、其結果は何うなるか。英国にせよ、米国にせよ、非常の苦境に陥るだろう。何となれば彼らは日本にのみ斯くの如き自由主義を採られては、世界に於ける其道徳的位置を保つを得ぬに至るからである」 twitter.com/339_fever/stat...

タグ:

posted at 01:42:31

向川まさひで(大和高田市議・日本共産党) @muka_jcptakada

19年3月2日

20年以上前ですが、フィクションにおける戦争描写に関して「ガンダム」などのように、「主人公の少年少女が戦争(やそれに近い状況)を戦い抜く」というストーリーがなぜ多いのか、という議論がありました。
第一にして最大の理由は「主たる受け手の年齢層に合わせ、訴求力が高い」というもので、 twitter.com/ChouIsamu/stat...

タグ:

posted at 08:53:29

向川まさひで(大和高田市議・日本共産党) @muka_jcptakada

19年3月2日

第二には、「『戦争』を、少年少女たちの『冒険』譚に転化することで、国家や軍隊の問題性や戦争やのドロドロした側面を捨象しやすくする」という物語上の理由で、論者はこの点を「戦争ロマンチシズム」として最も問題視していました。
第三には「これはフィクションである」というメッセージ役割で、

タグ:

posted at 08:53:29

向川まさひで(大和高田市議・日本共産党) @muka_jcptakada

19年3月2日

戦う(美)少年(美)少女、ロボットや超兵器という荒唐無稽な存在を前面に立てることで、フィクション性を強調し、戦争や破壊の描写にリアリティの縛りを弱め、またそれらをエンタメとして楽しむということに対する受け手や社会の抵抗を軽減し、より広く訴求しようという、一種の予防線の役割です。

タグ:

posted at 08:53:29

向川まさひで(大和高田市議・日本共産党) @muka_jcptakada

19年3月2日

日本では「フィクションたらしめ、現実と峻別させる」役割を果たすための『戦う少年少女』ですが、現実の少年兵『戦う少年少女』は悲惨極まりないものです。現実の軍事組織の広報にフィクション作品の「戦う少年少女」を使うことは、フィクションと現実の境界と言う角度でも慎重であるべきと思います。

タグ:

posted at 08:53:30

向川まさひで(大和高田市議・日本共産党) @muka_jcptakada

19年3月2日

この二番目の点については、かつて富野由悠季氏がその問題点も含めて作劇上の理由として語っていたと思います。宇宙世紀シリーズの長きにわたる謎の一つが「地球連邦」の組織・具体像がわからないことだったり。三番目の理由は「マクロス」のスタッフの方も類似の理由を語っておられたと記憶しています

タグ:

posted at 09:17:02

Capn Jon Connors @CapnJonConnors

19年3月2日

@AOC When I was homeless and unemployed I spent countless hours in my local library - reading, using the free computers to apply for jobs, etc. The public library kept me from losing my mind, my Hope, and my dignity.

タグ:

posted at 09:25:46

蓮井ノエル®ᓚᘏᗢ ᗢᘏᓗ @noel_hasui

19年3月2日

衆議院の質疑は往復方式で
質問する議員の持ち時間に
政府側答弁の時間も含まれる

だから
例えば9割関係ない言葉をダラダラと並べ
残りの1割だけが聞きたい結論という
野党の質問時間を潰すのが常態化してて
見てて凄く気持ちが悪い

もう
衆議院も参議院みたいに片道方式にしてしまえばいいのでは

タグ:

posted at 09:56:15

日光企画社長(同人誌印刷所) @nikko_boss

19年3月2日

【日光企画 浮間本社ニュース】昨年の王子製紙の値上げを皮切りに各社の用紙値上げが断行されております。当社も現在交渉中ですが受入れざるを得ない状況です。まずはご一報まで。

製紙各社が1月1日出荷分から印刷・情報用紙値上げへ | 日本印刷新聞社 nichiin.co.jp/archives/33392/ @nichiin_hpさんから

タグ:

posted at 10:48:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

笹本祐一 @sasamotoU1

19年3月2日

悪い方向の未来予測は最悪を越えた斜め上に行くものなので、「国内のユーザを可能な限り広く違法状態に置いて怖がらせつつ」ではなく、著作権保護の美名のもとにユーザーさえ撲滅してしまえば著作権違反もない、という最終的解決まで行くかも。組織人って国は滅んでも省庁は大丈夫と思ってるから。

タグ:

posted at 12:36:15

笹本祐一 @sasamotoU1

19年3月2日

この先、著作権を巡る法制や規制がどうなっても、文化庁が著作権者から信用を失ったという事実は平成最後の年とともに記憶し、記録しておこう。

タグ:

posted at 13:21:40

日本共産党(公式) @jcp_cc

19年3月2日

普天間移設を盾に辺野古の工事を強行する安倍首相。しかし、もともと普天間返還は、1995年の少女暴行事件を契機に大きく高まった「基地を減らせ」の県民要求を受け、日米で合意したもの。新基地と引き換えでなければ返還しないというやり方に県民が納得するわけない、と首相に迫る赤嶺議員。必見! pic.twitter.com/IrgsP4gD6q

タグ:

posted at 16:52:47

こたつぬこ @sangituyama

19年3月2日

「調査対象団体」とは、公安調査庁が予算獲得のために編み出した法律外の概念。法律外ですから、理論的にはあらゆる団体が「調査対象団体」になりうる代物。公安調査庁は、破棄された(というかもともと分裂期なので正式ではない)1951年の共産党綱領を理由にしていますが、とにかく予算とるため。 twitter.com/sangituyama/st...

タグ:

posted at 17:53:17

こたつぬこ @sangituyama

19年3月2日

で、公安調査庁は予算のために共産党にこだわりすぎて、オウム真理教をスルーして、地下鉄サリン事件をテレビでみて慌てふためいて破防法を適用しようとして失敗。

日本の公安なんてこんなもんです。 twitter.com/sangituyama/st...

タグ:

posted at 17:55:16

ふぢゃコ @fujya_ko

19年3月2日

これを こうして こうじゃ! 電解印刷楽しかった…! pic.twitter.com/p6JzVfXI1w

タグ:

posted at 19:55:43

川内 博史 @kawauchihiroshi

19年3月2日

2月28日衆議院予算委員会質疑。統計不正問題の追加報告書の13頁、こっそり3倍復元を「適切な復元」と記述してあることに関して「法令に反する不適切な復元なのでは?」と質問。認めたくなかったようだが、何度かのやり取りの後、樋口監察委員長は「不適切である」と認めた。これも隠蔽報告書の一例。

タグ:

posted at 23:14:31

@beifen_twホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

十二国記絵描き文字書き60分一本勝負 十二国記版深夜のお絵描き60分一本勝負 空港検疫をPCRに戻して下さい 言質 ◆夢メモ PCR検査と治療薬提供の拡充を求めます 検察庁法改正案に抗議します PSYCHO-PASS 十二国記の日2015 COVID19

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました