Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

貝粉

@beifen_tw

  • いいね数 82,729/79,566
  • フォロー 25 フォロワー 210 ツイート 27,246
  • 現在地 九龍城・陰界
  • Web http://twpf.jp/beifen_tw
  • 自己紹介 @kowloons_bot の呟きを覗き見るために陰界に戻って来ました。 モーメント: https://twitter.com/beifen_tw/moments
Favolog ホーム » @beifen_tw » 2019年05月20日
並び順 : 新→古 | 古→新

2019年05月20日(月)

n2m @n2m60288415

19年5月20日

朝から上野のクリムト展→シド・ミード展ハシゴして帰ってきたら今まで爆睡してしまった。。足と目と脳に過負荷かけたかしら。 pic.twitter.com/7AUfbQwXFj

タグ:

posted at 00:21:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

近藤功司 @kondoukoushi

19年5月20日

作家が、本を直接配信できる時代が来た。出版社は要らない……などと浮かれていても、配信プラットフォームがひとつ気分を変えれば、こういう感じのことが起きる訳なので、紙の本が戦ってゲットしてきた表現の自由は、易々手放してはならない。
それを、(出版社抜きで)作家が守っていけるだろうか。 twitter.com/tanchiky/statu...

タグ:

posted at 04:54:21

日本語で読める朝鮮半島情勢 @newsfeed_Korea

19年5月20日

(ハンギョレ) [ニュース分析]文大統領が記念演説途中19秒間沈黙した理由とは japan.hani.co.kr/arti/politics/...

タグ:

posted at 06:14:20

月刊フラワーズ編集部 @flowers_edit

19年5月20日

大英博物館で開催されるマンガ展関連のイベントに出席される萩尾望都先生と共についに…やって参りました。
今日は一般に先駆けて地元の方々に公開されていた内覧会へ…!
#大英博物館 #萩尾望都 #外務省日本ブランド発信事業 pic.twitter.com/7Oh4jVA9H8

タグ: 外務省日本ブランド発信事業 大英博物館 萩尾望都

posted at 07:05:03

メシコレ by ぐるなび @mecicolle

19年5月20日

京都の烏丸御池駅から徒歩5分のところにある『日常茶飯』では、お野菜たっぷりの定食がいただけます。
優しい味付けの一汁三菜がオススメで、ほとんどの人が注文するメニュー。
しかもこの内容で850円というお手頃価格なのも嬉しいですね…!
mecicolle.gnavi.co.jp/report/detail/... #メシコレ pic.twitter.com/XSNTz0fnqH

タグ: メシコレ

posted at 10:34:13

西村能一『科学の名著50冊が1冊でざっと @no_ichi_

19年5月20日

今日から質量、物質量、温度、電流の定義が変わりますよ!
www.asahi.com/articles/ASM5K... pic.twitter.com/DbJI6Uib6t

タグ:

posted at 10:36:41

南野 森(MINAMINO Shiger @sspmi

19年5月20日

これは参議院規則38条「①委員長は、委員会の開会の日時を定める。②委員の3分の1以上から要求があつたときは、委員長は、委員会を開かなければならない。」のこと。一ヶ月も無視というのは同条に違反。内閣も憲法53条後段の臨時国会召集要求を無視するし、今の政府・与党は「法の支配」を逸脱しすぎ。 twitter.com/renho_sha/stat...

タグ:

posted at 11:20:24

南野 森(MINAMINO Shiger @sspmi

19年5月20日

安倍内閣による1度目の憲法53条違反についてはこちらをお読みいただければ。

> 安倍政権が臨時国会を開かないのは憲法違反である(南野森) - Y!ニュース news.yahoo.co.jp/byline/minamin...

タグ:

posted at 11:31:20

角川文庫 キャラクター文芸編集部 @kadokawa_c_bun

19年5月20日

【5月新刊🍀】
5月24日に『黄昏出張所 歴史修復官は時を駆ける』(中村ふみ著)が発売されます!イラストは伊東七つ生さん! にゃんこが可愛いPOPも作成しました。不遇の青年が「人生やり直し」を賭けてタイムスリップ…と思いきや!? あたたかい気持ちになれる一冊。ぜひ!
www.kadokawa.co.jp/product/321812... pic.twitter.com/wEJoHc3ODT

タグ:

posted at 11:53:02

親右ゑもん子 @norijunnorijun

19年5月20日

日本史を専攻したものからすると、きちんと自国の歴史に向き合おうと取りくめば取り組むほど、日本凄いとか日本素晴らしいとか、そういうしょうもない幻想フィルターを取っ払ってくれて人類の歴史文化須らく尊いになるんですけどね。だから他国の悪口言うやつはにわかとすぐ判別できる。 twitter.com/ShinHori1/stat...

タグ:

posted at 12:02:34

mold @lautream

19年5月20日

国会議員が自衛隊の指揮下に入るのか、とか国会会期中はどうするんだとか、そもそもシビリアンコントロールをどう考えているのか。
twitter.com/lautream/statu...

タグ:

posted at 13:06:17

生ハム @namahamu1186

19年5月20日

左とか右とか支持政党とか関係なく、こんな景気悪い中で増税するとか言ってる政府に国民はもっと怒っていいと思う
消費税はすべて社会保障費に使うと言ってたくせに8割をPB黒字化目標のために使い
さらに消費増税とセットで法人税を下げて、減った税収の穴埋めにも使われています pic.twitter.com/ZsHZkhVqwA

タグ:

posted at 14:03:44

千野 帽子 翻訳「小説列伝」準備中 @chinoboshka

19年5月20日

「それなりに本を読んできたが津原泰水なんて作家聞いたことがない」というツイートがあったらしい。それが恥ずかしい理由は津原泰水を知らないからではなく「それなりに本を読んできた」のに「自分が知らない作家は大したことがない作家だ(=自分は大した作家を全員知っている)」って主張だから。

タグ:

posted at 15:11:24

ドイツ大使館 @GermanyinJapan

19年5月20日

ドイツの憲法にあたる #Grundgesetz 「基本法」が公布されたのは1949年5月23日。今週の木曜日でそれから70年になります。基本法制定70周年に際した、メルケル首相のビデオメッセージです。ドイツ語ですが、わかる方は是非。ドイツ語の字幕付きです。
www.bundesregierung.de/breg-de/mediat... #Merkel #BuReg

タグ: BuReg Grundgesetz Merkel

posted at 15:39:09

ドイツ大使館 @GermanyinJapan

19年5月20日

メルケル首相「基本法第1条は『人間の尊厳は不可侵である』と謳っています。私は独裁国家で育ちました。第1条のような包括的条項が適用されず、また現実にないということが何を意味するかを、私は知っています。それゆえ、再統一によりその条項が適用される国民となれたことを嬉しく思っています。」

タグ:

posted at 15:45:37

ドイツ大使館 @GermanyinJapan

19年5月20日

ちなみにこの基本法ですが、制定後70年の間に63回も改正されています。最新の改正はつい先月(2019年4月)発効したものです。#基本法トリビア #憲法 #70JahreGrundgesetz

タグ: 70JahreGrundgesetz 基本法トリビア 憲法

posted at 15:52:30

筑摩書房 @chikumashobo

19年5月20日

加藤典洋さんがお亡くなりになりました。筑摩書房では『戦後入門』(ちくま新書)『敗戦後論』(ちくま学芸文庫)をはじめ、多数の御本でお世話になりました。また、太宰治賞が三鷹市との共催で復活した1998年から2018年まで、同賞の選考委員を務めていただきました。
謹んでご冥福をお祈りいたします。 pic.twitter.com/YF0rvDqXIT

タグ:

posted at 18:42:56

randomsakuga @randomsakuga

19年5月20日

Key Animation: Cedric Herole (エロール セドリック)
Anime: DRIFTERS (2016)

www.sakugabooru.com/post/show/29703 pic.twitter.com/xGIaY88ZUb

タグ:

posted at 19:00:12

川口泰司★つばめ次郎 @bluehearts2016

19年5月20日

長谷川豊さんは、この事例の根拠となる史実を出して欲しい。部落史研究者に何人も確認したが、全員そんな史実は誰も聞いたことがないと。

「エタ・ヒニンは十何人で暴行する犯罪のプロ」維新の長谷川豊参院選候補の発言が再び話題に | BUZZAP!(バザップ!) buzzap.jp/news/20190520-... @BUZZAP_JPから

タグ:

posted at 20:29:36

川口泰司★つばめ次郎 @bluehearts2016

19年5月20日

この発言は「江戸時代の部落民は各地で武士の家を襲い、侍を殺し妻や女性を集団レイプするプロの犯罪者集団」という、明確な差別扇動です。このような事件があれば当時は大事件であり、必ず史料が残っているはずであり完全なデマ、妄想。「部落差別解消推進法」成立に賛成した維新の方針にも反する!

タグ:

posted at 20:40:25

川口泰司★つばめ次郎 @bluehearts2016

19年5月20日

むしろ江戸における部落民(えた身分)は、浅草の弾左衛門のように関八州の治安維持、下級警察の役割を担っていました。盗賊や犯罪者を取り締まる立場で、史実はまったく逆です。えた身分が十人以上で武家屋敷を襲撃、虐殺、レイプなどを企てることすら、まずあり得ないと、部落史研究者は証言しています

タグ:

posted at 20:55:37

よかばい @yocavai

19年5月20日

貝粉さんの利広本、控えめに言って最&高です。

タグ:

posted at 21:00:19

よかばい㊗️乱舞祭お疲れ様でした @yokabai_hm

19年5月20日

こちらのアカウントでも十二国記好きな方がいらっしゃるのでダイマしますが、貝粉さんの十二国記本まじ最高です。私が同人知った時からの”神”です。

タグ:

posted at 21:01:45

旗本ヒロ @hatamoto_hero

19年5月20日

「野党が18連休」と言って批判してた人が「与党の70連休」に対してダンマリになってるのを見ると、結局彼らにとって「◯◯連休」が問題だったのではなく、「野党が」というところが大事だったんだろうなと。 twitter.com/knife9000/stat...

タグ:

posted at 21:32:27

ガイチ @gaitifuji

19年5月20日

米国の元原子力委員長「今は、原発は禁止されるべきと考える」 japan.hani.co.kr/arti/economy/3...

タグ:

posted at 22:43:23

サイボーグになったおぷ @RF14354

19年5月20日

ある韓国生まれの米SF作家はその作品で、南京大虐殺について触れているが、この種の歴史論争を踏まえたと思われる表現がなされていて興味深い。名前を敢えて出さないのは、この方がエゴサーチするからなんだよ。

タグ:

posted at 22:56:09

@beifen_twホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

十二国記絵描き文字書き60分一本勝負 十二国記版深夜のお絵描き60分一本勝負 空港検疫をPCRに戻して下さい 言質 ◆夢メモ PCR検査と治療薬提供の拡充を求めます 検察庁法改正案に抗議します PSYCHO-PASS 十二国記の日2015 COVID19

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました