Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

貝粉

@beifen_tw

  • いいね数 82,729/79,566
  • フォロー 25 フォロワー 210 ツイート 27,246
  • 現在地 九龍城・陰界
  • Web http://twpf.jp/beifen_tw
  • 自己紹介 @kowloons_bot の呟きを覗き見るために陰界に戻って来ました。 モーメント: https://twitter.com/beifen_tw/moments
Favolog ホーム » @beifen_tw » 2019年09月14日
並び順 : 新→古 | 古→新

2019年09月14日(土)

Masa Okumura @mokumura

19年9月14日

あと2週間で消費税が8%から10%に上がるが、日本は税金に消費税を課税する稀な国
ガソリン1リッターは現行の8%の消費税込みで152.1円の内訳はガソリンの正味価格が84.2円でガソリン税が53.8円、石油石炭税が2.8円で合計140.8円に8%の消費税で152.1円 pic.twitter.com/rjSwoNWhZs

タグ:

posted at 01:22:54

Masa Okumura @mokumura

19年9月14日

本当なら消費税は消費されるガソリンの正味の価格だけに8%の消費税をかけて、6.8円だけのはずが、ガソリン税の53.8円と石油石炭税の2.8円の合計56.6円にも消費税が課税され、余分に税金に税金を掛ける4.5円が追加され、6.8円の本当の消費税が税金の税金の4.5円を含んで11.3円に膨らんでいる。 twitter.com/mokumura/statu...

タグ:

posted at 01:29:01

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

19年9月14日

なぜ事実と論理に基づいて意志決定できないのかは謎。

タグ:

posted at 02:59:15

T-T @tcy79

19年9月14日

珍しく記事タイトルでちゃんと史実がわかる。産経みたいなデマは全文読めて、まともな新聞は有料でしかも記事タイトルみても両論併記的で知識がないひとはわからないものになっていることが多い。

「慰安婦問題はデマ」というデマを考える
mainichi.jp/articles/20190...

タグ:

posted at 07:34:39

T-T @tcy79

19年9月14日

簡単だけどとても大切なことってあって、これなんかその典型だと思う。そして日本のテレビは映像ももってるのに大切なことほどやってくれない。

第4次安倍再改造内閣、閣僚の過去発言を掘ってみた Part1
日下部智海
hbol.jp/201563?display=b

タグ:

posted at 07:46:19

T-T @tcy79

19年9月14日

「国民の生活が第一なんて政治は、わたしは間違ってると思います」と発言した稲田朋美が幹事長代行になれるのはこの発言が一切大手マスコミで報じられないからだよね。映像あるのにテレビは流さない。新聞すら絶対に書かない。でもこの発言が政治家の評価に重要ではないわけがないよね。 twitter.com/tcy79/status/1...

タグ:

posted at 07:54:15

ワイド師匠 @feedback330

19年9月14日

なるほど、これか

日本大使館、北京五輪会場で「旭日旗」掲げないよう呼び掛け jp.reuters.com/article/idJPJA...

タグ:

posted at 07:55:51

ひさきっち @hisakichee

19年9月14日

知ってた。昔から。 pic.twitter.com/2YzNsfbbHP

タグ:

posted at 08:25:36

ゆーすけ/유스케/Yusuke @yoox5135

19年9月14日

この社説からは「なぜ韓国人観光客が激減したか」という根本理由が抜け落ちている。「相互理解のためにも減らない方がいんじゃね?」って読んでて段々腹が立ってきた。

【毎日新聞】<社説>韓国人観光客が激減 知る機会の縮小を案じる
mainichi.jp/shimen/news/20...

タグ:

posted at 09:02:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

T-T @tcy79

19年9月14日

見出しが両論併記だと歴史否認主義への加担なんですよ。テレビは完全に終わってるとしてもまだ新聞のなかにはまともなものもあるけど、今の世界を理解してないから手癖で中立しぐさの両論併記をしてしまう。見出しをどうするか、無料部分をどのように書くか、を真剣に考えて欲しい。言論機関なんだから twitter.com/tcy79/status/1...

タグ:

posted at 10:15:59

サイボーグになったおぷ @RF14354

19年9月14日

毎日新聞はバカなのか。

"本来は、観光立国を掲げる政府が積極的に誘致に動くべきではないか。現場任せで静観してはならない。"
社説:韓国人観光客が激減 知る機会の縮小を案じる - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20190...

タグ:

posted at 11:25:54

RAVEN_6(人民)@インボイス反対 @Raven_6_trpg

19年9月14日

千葉県の停電にかこつけて「原発は必要なんだ」と声高に叫ぶを見かけたら、不勉強かデマ流しだと即断してもいいと思います。
停電の原因は、台風による送電網の破損が原因なので。
必要なのは、送電網の冗長性を高めることですね。

タグ:

posted at 11:38:32

非認証能町みね子 @nmcmnc

19年9月14日

今井絵理子は不倫の件なんかどうでもよくて、「批判なき政治を!」って言っちゃう衝撃的な頭の悪さのほうが問題だと思うんです

タグ:

posted at 11:52:12

金 貴史☆김 귀사 @kimtakashi

19年9月14日

ご参考に。
kankoku-ryouri.jp/bijithige/
oceans-nadia.com/user/45109/rec...
僕は手抜きで鍋にオカラ・水・豚肉・薄揚げ・キムチ等を一緒くたに入れて炊くだけです(笑)
キムチは古漬けが絶対に美味しいです。
あとポイントはタシダとかカツオ出汁等の粉末調味料をかなり多めに入れる方が良いですね。ごま油も忘れず twitter.com/odd_eye_owl/st...

タグ:

posted at 12:07:42

Mighty Jack @Mightyjack1

19年9月14日

この停電区域内に原発があれば「外部電源喪失」という事態になっていたわけだよね。

で、万が一、自家発電に失敗したら福島の二の舞になるわけだよね。 pic.twitter.com/NIDZLKNjSO

タグ:

posted at 13:16:53

石川康宏 @walumono0328

19年9月14日

つまり消費増税と給付削減を一体改革でと。↓

「(経済同友会代表幹事の)桜田氏は財政再建の必要性を改めて強調。「一丁目一番地の課題は将来不安と消費低迷の根底にある社会保障の改革だ」として、最大の財政圧迫要因である社会保障費の増大に歯止めをかける改革を要望」。 www.tokyo-np.co.jp/s/article/2019...

タグ:

posted at 13:48:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

とどろん @todoron_sk

19年9月14日

いじめられてた時、人をいじめる人ほど絆やら友情やらを言葉に出すし体育祭で結束力を求めるし大人数で腕に×印描いて拳突き上げたり浜辺でジャンプしたりして写真撮るしいじめで命を落とした中学生のニュースを引用リツイートして哀れんだりするの不思議って思ってた。なんで?自覚症状ないの?

タグ:

posted at 16:05:26

YAF @yagainstfascism

19年9月14日

報道特集。「棄民という言葉があります。災害や戦争などで酷い目にあっているのに国やメディアなどから見捨てられた人々のことです。
台風15号による被害と同時並行で賑やかに発足した安倍改造内閣。災害と組閣、二つのことを一緒に見ると、棄民の意味がわかります」と、金平茂紀氏。 pic.twitter.com/O1Yyj5D30I

タグ:

posted at 17:48:35

画箋堂 本店 @Gwasendo

19年9月14日

【王欣太原画展行きました】
四条烏丸のSUINA室町で、#王欣太 さんの原画展をやってました。
凄い。絵具の質感生々しく、原画でしか味わえない迫力!
見たとこ和紙やアルシュ水彩紙を使われてました。紙の角に #アルシュ の透かし。

※撮影OKの作品のみ。スタッフさんにSNSアップの確認を取ってます。 pic.twitter.com/L81pzVhplx

タグ: アルシュ 王欣太

posted at 18:05:37

あいひん @BABYLONBU5TER

19年9月14日

櫻井よしこ氏が「緊急事態条項」があれば、スムーズに大規模災害に対応できたと主張していますが、平成30年7月の集中豪雨の時に与党が何をしていたか?を知れば、その主張は理にかなっていない事がわかります。大規模災害は地震だけではないですよ?

#緊急事態条項 #美しい日本の憲法を作る国民の会 pic.twitter.com/Pl0C39nAOl

タグ: 緊急事態条項 美しい日本の憲法を作る国民の会

posted at 18:10:46

土偶 @dogu_fm

19年9月14日

原発ムラの連中はウランが輸入であることも、日本は自前で燃料に加工出来ないことも故意に無視する

タグ:

posted at 18:19:53

kaz hagiwara(萩原 一彦) @reservologic

19年9月14日

でも、そもそも緊急事態にまじめに対処する気がないことは、この人は何度もあった自然災害の真っ最中にしていたゴルフや宴会や内閣改造で示してるよね。緊急事態にきちんと対処する気のない人間が緊急事態宣言を出して国民生活に制限をかけるということがどういうことかは、ちょっと考えたらわかる。 twitter.com/akasakaromante...

タグ:

posted at 18:21:48

YAF @yagainstfascism

19年9月14日

報道特集。金平茂紀氏「組閣を延期するくらいの対応だって、もしかするとあったかもしれない。私達メディアも組閣の方で踊ってしまった反省がある。初動段階でどんな報道の限界があったかはしっかり検証する必要がある。被災者が『なぜ報道しない、組閣ばかりやって』と怒っていたのは、こたえました」 pic.twitter.com/RNXu47bUZ5

タグ:

posted at 18:43:50

Susumu Hirasawa @hirasawa

19年9月14日

インタビュアー:
「平沢さん、現在メインで使われている機材と、頻繁に使われる素材をいくつか教えてください」

タグ:

posted at 21:00:00

Susumu Hirasawa @hirasawa

19年9月14日

平沢:
「メインの機材はVitaMixです。素材は右からカカオニブ、ニュートリショナルイースト、一つ飛ばしてヒマラヤンソルト」 pic.twitter.com/5oECu4aC4K

タグ:

posted at 21:04:00

Hironobu SUZUKI @HironobuSUZUKI

19年9月14日

来るべきモノが来たという感触。 twitter.com/WSJ/status/117...

タグ:

posted at 23:39:26

ガイチ @gaitifuji

19年9月14日

どこから手をつけたらいいのかわからないレベルで、全てが間違っている twitter.com/gaitifuji/stat...

タグ:

posted at 23:43:16

インド校長 @EGA_Japan

19年9月14日

「大学入学共通テスト」の「英語民間試験」には問題点がたくさんあり過ぎるのでパッとみてわかるように一覧化しました。 pic.twitter.com/D3vArpIRPa

タグ:

posted at 23:51:17

@beifen_twホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

十二国記絵描き文字書き60分一本勝負 十二国記版深夜のお絵描き60分一本勝負 空港検疫をPCRに戻して下さい 言質 ◆夢メモ PCR検査と治療薬提供の拡充を求めます 検察庁法改正案に抗議します PSYCHO-PASS 十二国記の日2015 COVID19

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました