Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

貝粉

@beifen_tw

  • いいね数 82,729/79,566
  • フォロー 25 フォロワー 210 ツイート 27,246
  • 現在地 九龍城・陰界
  • Web http://twpf.jp/beifen_tw
  • 自己紹介 @kowloons_bot の呟きを覗き見るために陰界に戻って来ました。 モーメント: https://twitter.com/beifen_tw/moments
Favolog ホーム » @beifen_tw » 2019年09月20日
並び順 : 新→古 | 古→新

2019年09月20日(金)

YH @90934384

19年9月20日

私は人生に対して自分は全く無力だと感じていて、世界への信頼が乏しくて常に恐怖しているので、人間の善性への信頼を回復したくて映画を観る

タグ:

posted at 00:01:16

T-T @tcy79

19年9月20日

最高裁判事って現職の総理と会うものなの?

タグ:

posted at 00:04:44

buu @buu34

19年9月20日

えっ、9月6日にウラジオストク東方経済フォーラムについてつぶやいて以来、2週間ぶりのツイートがこれ? twitter.com/AbeShinzo/stat...

タグ:

posted at 00:08:58

T-T @tcy79

19年9月20日

さすが安倍。被災に全く興味ないことを隠そうともしない。

タグ:

posted at 00:40:05

除本理史 @ma_yoke

19年9月20日

東電刑事裁判判決(19/9/19)要旨結論部分 pic.twitter.com/ULuLDmFNLu

タグ:

posted at 03:59:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@emil418

19年9月20日

最悪の場合の対策について何度も質問している吉井英勝議員に対し、半笑いで答える原子力保安院長(当時)。
何年にも渡る吉井氏のこの警告を東電が全く知らなかったとは到底考えられない。 pic.twitter.com/HFK2up632w

タグ:

posted at 08:55:02

旧ハーバー・ビジネス・オンライン @hboljp

19年9月20日

安倍「社交」が日本にもたらした、周辺国対日軍拡と領土喪失と役立たずな兵器の支払い #イージスアショア hbol.jp/202118

タグ: イージスアショア

posted at 09:09:29

mipoko @mipoko611

19年9月20日

千葉台風災害前から止まってて、初めてのツイートがこれ。
内閣改造で担当が変わったんじゃないか。で、前の担当も今の担当も安倍本人も、「災害対応は手抜きでいい、何度もそれをやったから国民は無気力になった、もはや大して支持率は変わらない」と「学習」したんだよ。今井絵理子の人事も同じく。 twitter.com/abeshinzo/stat...

タグ:

posted at 09:55:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

蓮池透 @1955Toru

19年9月20日

裁判所は、文言にはないが、東京電力の「安全」より「経営」、「想定外」を事実上認めた。かつ「絶対的安全性の確保までは求めていなかった」とまで開き直った。この認識の下原発が稼働している。いいのか?

東電旧経営陣無罪判決 控訴するかどうかが焦点 | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2019...

タグ:

posted at 10:31:14

Scholarly Vicke @Vicke_2011

19年9月20日

何だこれは。予見可能性があって結果回避義務を課されてても責任を問われないと。大丈夫か?>結果回避義務を課すに相応しい予見可能性の有無に関わらず,当然に刑事責任を負うことにはならない。 twitter.com/ma_yoke/status...

タグ:

posted at 11:37:03

映画『台湾、街かどの人形劇』絶賛公開中& @tw_machikado

19年9月20日

映画『台湾、街かどの人形劇』予告編解禁!虚淵玄さん(ニトロプラス)、台湾の人間国宝で本作の主人公陳錫煌さんからのコメントも到着!予告編解禁はこちうらから➡youtu.be/7bRKgMCfOhs pic.twitter.com/sDliQhUuk9

タグ:

posted at 12:00:06

KASUGA, Sho @skasuga

19年9月20日

誰の過失もなしにこれだけ大きな事故になるんだから、そもそも原子力は動かすべきではない、ってことだと思うけどね。 / “東京地裁「あらゆる可能性想定、原発の運転は不可能」 | 共同通信” htn.to/2D6UFZGakR

タグ:

posted at 12:22:54

KASUGA, Sho @skasuga

19年9月20日

まぁ、だから東電経営陣が責任を問われるべきかは議論の余地があるよね。本当は国政レベルで責任を取らなければいけない人がいっぱいいたはず(といって、大勲位以外の大半はもう鬼籍かもしらんが)。あと、政策を軌道修正できない自民党の責任というのはもちろんあるだろう。

タグ:

posted at 12:24:43

KASUGA, Sho @skasuga

19年9月20日

まぁ、だから、裁判官の意図としては原発政策全体の免罪なんでしょうね。「それはおかしい。誰にも責任がなくて大事故になるならその技術は使えないし、誰かに責任があるなら司法がちゃんと処罰してほしい」と言いつづけるべきだと思います。 twitter.com/SciCom_hayashi...

タグ:

posted at 12:34:52

dia feliz @diafeliz_latin

19年9月20日

ネトウヨやミソジニーやヘイター(人種差別者)はツイッターでヘイト書くと1回あたりいくらか報酬が出るバイトがあり、ネットに記事書いたら1記事あたり報酬が出る。しかも相手から反論がくると報酬が高くなるらしいね。
だから差別主義者からレスきたら全部ブロックする事にした pic.twitter.com/5y6rBkxqsk

タグ:

posted at 13:42:42

所 十三 @tokoro13

19年9月20日

預金口座に手数料検討の動き マイナス金利で収益悪化も背景に | NHKニュース

預金してるだけで手数料ってw。すごい国になって来たな。

自民党に投票した人間を恨み倒すしかないね。
www3.nhk.or.jp/news/html/2019...

タグ:

posted at 14:54:07

弁護士神原元 @kambara7

19年9月20日

自由と平等は異なる概念で時に対立もする。エリート層は自由を、貧困層や被差別階層は平等を、それぞれ強調しがちである。

若い頃は自由に魅力を感じていた。しかし、弁護士になって様々な層と接するうちに、自由より平等、さらにその上位概念としての「公正」こそが重要であると考えるようになった。

タグ:

posted at 15:10:01

弁護士神原元 @kambara7

19年9月20日

自由は時に欲望の解放と同視されがちだ。だから、「表現の自由」というとすぐポルノの話になる。

しかし、個人の自律を支える「自由」とは単なる欲望の解放ではないはずだ。それは、権威や権力と対峙する独立した個人を支えつつ、他者との関係で平等にかつ公正に生きる生き方を支えるものである。

タグ:

posted at 15:29:43

昼寝猫 @tcv2catnap

19年9月20日

資源が無い、人口過剰だからって100年前のテーゼで、山縣の主権線論の源流。シュタインの予防線・主権線論という最初のインプットがおかしいテーゼにより、主権を確保するために予防的に大陸に武を伸長しなければならないとしたのが帝国国防指針に至る国家的失敗の元凶。原子力も同じロジック。

タグ:

posted at 16:22:54

昼寝猫 @tcv2catnap

19年9月20日

資源無く工業化が欧米に比して劣後なのに近代軍を整備し他人の土地を収奪し工業化出来る訳がない。岸ら革新官僚らの満州重工業五か年計画が進捗率で当初目標の2割すら達成できなかった時点で撤収なんだが、間違いを認めない。

タグ:

posted at 16:27:34

昼寝猫 @tcv2catnap

19年9月20日

東電含む動燃などの村が、原告適格をタテに司法の無理解に胡坐をかき、柏崎刈羽やもんじゅなどの訴訟で、資料隠蔽含む全く不誠実極まりない公益企業なんじゃらほいの態度をとってきたことを看過免責する日本人が多すぎる。何年も前から書いてるが俺は東電の御用広告屋だったが、お前らも利害関係者かw

タグ:

posted at 16:34:19

昼寝猫 @tcv2catnap

19年9月20日

田宮委員会、五人委員会、イ病(カドミウム)の厚生省研究班とかおよそそのイシューに関する因果関係や規制に資する学識経験者たちが、中立・公平・科学性を表向き表明しながら被害者市民らに何をしてきたか調べてみれば良い。

タグ:

posted at 16:53:14

昼寝猫 @tcv2catnap

19年9月20日

「当時の社会通念であるはずの法令上の規制」って一文の腰の引き方が凄い。あるはずのって、違ってんのは誰が悪いんだよな?その法令上の規制を、コストや利害で先延ばししてきたことを無視したのに、「あるはずの」ってこの裁判官、本当に卑怯者だよなw

タグ:

posted at 16:54:52

小野不由美「十二国記」/新潮社公式 @12koku_shincho

19年9月20日

本日は「yom yom」vol.58配信日です。前号に続き、「十二国記」新作書下ろし長編刊行記念プレ特集第2回に、新たに畠中恵さん、芦沢央さん、三川みりさん、川谷康久さんに作品への熱い思いを寄せていただきました。
www.shinchosha.co.jp/yomyom/

タグ:

posted at 17:08:15

映画『帰ってきたムッソリーニ』公開中 @iamback0920

19年9月20日

🇮🇹本日公開🇮🇹
#帰ってきたムッソリーニ
俳優の古舘寛治さんより応援コメントを頂きました📣 pic.twitter.com/SMpTouarcV

タグ: 帰ってきたムッソリーニ

posted at 18:04:23

randomsakuga @randomsakuga

19年9月20日

Key Animation: Masami Obari (大張 正己)
Anime: Mobile Suit Gundam: Iron-Blooded Orphans (機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ) (2015)

www.sakugabooru.com/post/show/28877 pic.twitter.com/uwM0DR8pLB

タグ:

posted at 19:00:35

氷室澪(片瀬友里亜) @Yuriakatase2

19年9月20日

つくづくこのバイラルメディアはフジサンケイグループの良心だと思う。なんでも不都合なことでも産経新聞と食いちがおうと正しいことを正しく提供するから。BuzzFeedJapanももうちょっと頑張れって思うわ
hbol.jp/174094

タグ:

posted at 19:24:36

まさのあつこ @masanoatsuko

19年9月20日

ていうか、
ここで私が呟いたのは、
・トリチウム以外にも、処理できていない毒性の強い核種が残留していることがわかっただけでなく、
・それをきっかけに調べ始めたら、「全ベータ」7核種として説明していたことに反して、実は他の核種の方が支配的だったということ。 twitter.com/pall336/status...

タグ:

posted at 19:24:48

ヒアデス @HyadesONE

19年9月20日

ネトウヨは理解できるまで読み返せ。

悪口とヘイト・スピーチの区別がつかない人たち - 読む・考える・書く vergil.hateblo.jp/entry/2019/09/...

タグ:

posted at 19:44:20

Yuri_Shiraga @yuri_Riquadro

19年9月20日

政府が隠したいのはこの件?
台風15号で材料試験炉の設備に耐震・耐風設計が疎かになっていた事が判明。

大洗の材料試験炉JMTR倒壊事故発生。あまりに衝撃的な「木造」冷却塔の安全性と影響は? « ハーバービジネスオンライン hbol.jp/201916?display=b

タグ:

posted at 19:51:11

seonyan @seonyan02

19年9月20日

HOJO2019古樹白茶 雲南省白茶
夜はこういう感じに白茶を飲む
蓋碗に茶葉を一個入れて、茶器を温めずに熱湯を注ぐ、冷めて風呂のお湯ぐらいの温度になったら、そのまま飲む。
すすり茶みたいなものです。
白茶の余韻と旨味を味わい尽くす。 この💛幸せ💚たまらん💚
余韻口感◎◎◎ 

#hojotea pic.twitter.com/qECJjMWMdE

タグ: hojotea

posted at 21:35:00

arima @arima_yukimi

19年9月20日

男性議員 「選択的夫婦別姓が実現したら、女性も男性と同じ権利を持っていることに国民が気づいてしまう」

女 性 も 男 性 と 同 じ 権 利 を 持 っ て い る こ と に 国 民 が 気 づ い て し ま う

??????????

www.businessinsider.jp/post-199123 via @BIJapan

タグ:

posted at 21:46:44

渡辺輝人  @nabeteru1Q78

19年9月20日

福島の原発事故の前は、日本の科学技術なら過酷事故なんて起こらない、だから原発は安全、が社会通念だったと思うのだが。絶対に安全だと、社会に多数派は思っており、だからこそ原発を許容するのが社会通念だった。裁判官は嘘をついてはいけない。

タグ:

posted at 22:25:50

さとう @raincheck55

19年9月20日

『帰ってきたムッソリーニ』血の凍るようなホラーだった。『帰ってきたヒトラー』は日本とドイツがあまり似てないのとエンタメ性がより高いから風刺ものとして楽しめたんだけど、こっちはシャレにならなかった。日本とイタリアの現状がこんなに似てるとは。より状況が悪くなってそう感じるのもあるかも

タグ:

posted at 23:01:16

さとう @raincheck55

19年9月20日

「人は見たくないものから目を背ける。気楽で何も考えずにいたい。だから1940年代は喜劇しか作られなかった」原作同じなんだからヒトラーのほうにもこのシーンあったはずなのに何か刺さり方が違う。これはむしろマスメディアの姿勢を見るということをヒトラーのほうで学んだからかもしれない

タグ:

posted at 23:12:41

さとう @raincheck55

19年9月20日

それにしても本当に恐ろしいのは帰ってきたムッソリーニが実際に魅力的だということ。社会問題から目を背けず指摘し、自分の解決策を述べ、過去の政策の欠点を反省し、嘘はつかず、威厳がありユーモラス。こんな人が「人種差別は正義」と言いだした時に何割の人が咄嗟に飛び退れるのか考えると血が凍る

タグ:

posted at 23:31:01

@beifen_twホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

十二国記絵描き文字書き60分一本勝負 十二国記版深夜のお絵描き60分一本勝負 空港検疫をPCRに戻して下さい 言質 ◆夢メモ PCR検査と治療薬提供の拡充を求めます 検察庁法改正案に抗議します PSYCHO-PASS 十二国記の日2015 COVID19

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました