Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

貝粉

@beifen_tw

  • いいね数 82,729/79,566
  • フォロー 25 フォロワー 210 ツイート 27,246
  • 現在地 九龍城・陰界
  • Web http://twpf.jp/beifen_tw
  • 自己紹介 @kowloons_bot の呟きを覗き見るために陰界に戻って来ました。 モーメント: https://twitter.com/beifen_tw/moments
Favolog ホーム » @beifen_tw » 2019年09月23日
並び順 : 新→古 | 古→新

2019年09月23日(月)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

森森森【Mr.ごまめの歯ぎしり】 @morimori_naha

19年9月23日

福一の爆発映像は地方局が強行突破で流した。→『たまたまアナウンスブースに座っていたら、突然予告なしで振られました。全く違うニュースを読んでいたら原発の爆発映像が流れたのです。私がアナウンスブースに座っていなければ放送はもっと遅れたかも知れません』 bee-media.co.jp/archives/2801

タグ:

posted at 00:31:18

森森森【Mr.ごまめの歯ぎしり】 @morimori_naha

19年9月23日

『日本テレビにも爆発の映像は届いていた。しかし報道局幹部はそのまま放送するとパニックが起きるとためらったという。解説出演のため日本テレビ報道局に来ていた東京工業大学教授の有富正憲も「この映像が本当なら大変なことだ」と放送に慎重な姿勢に終始した』

タグ:

posted at 00:32:36

森森森【Mr.ごまめの歯ぎしり】 @morimori_naha

19年9月23日

『私は後に有富に、なぜ「爆破弁の開放」とコメントしたのか問うたが、「選択肢は4つほどあったが爆破弁の開放が最も有力と思った」と語った。同じころNHKに出演していた東京大学教授の関村直人も「爆破弁の開放」と解説した。「爆発」と認めないことが原子力ムラの暗黙の了解であるかのようだった』

タグ:

posted at 00:35:19

能川元一 @nogawam

19年9月23日

日本はポツダム宣言を受諾することを通じてカイロ宣言の「朝鮮ノ人民ノ奴隷状態ニ留意シ」云々をも受け入れたことになっているわけで、いまさら「日本は朝鮮を植民地支配していない!」などと言い出すのは“決着済みのことを蒸し返す”“国際法違反”の振る舞いやで。

タグ:

posted at 02:16:09

能川元一 @nogawam

19年9月23日

マジで理解に苦しむこと。いまの首相官邸の主とかそのお友だちが「東京裁判」とか「押しつけ」憲法とかに不満タラタラなのは周知の事実じゃん? なのにどうして連中には「いったん受け入れたことを後からひっくり返すな!」というマスメディア総出の非難が向けられないわけ?

タグ:

posted at 02:20:44

しらゆき @shirayuki1030

19年9月23日

ステーキ食って何の問題が?的反応ちらほら見えますが、国連気候行動サミット参加中の環境大臣があえてステーキ店を訪れるというのは、単なる不勉強と取られるならマシなほうで、普通に考えると国際社会へ向けて国を代表して「we don't care」という姿勢を示したと思われても仕方ないんですね。

タグ:

posted at 02:44:14

suke @Evo_Suke

19年9月23日

@saitohbesho はじめまして。横浜市沿岸は軒並み壊滅的被害でした。堤防は崩れ、海沿いにある事務所も床上80cmの浸水(高波・高潮)でいまだに復旧作業中です。 pic.twitter.com/uCH1gEEs2I

タグ:

posted at 07:07:40

ぬまきち @obenkyounuma

19年9月23日

2%引き上げくらいで大増税?みたいな情弱の人が出ないように、これからの増税構想が消費税を徐々に引き上げて、最終的に20%にする計画であることを張っておきますネ。「消費税率、20%上限に 自民党税調の野田最高顧問」:this.kiji.is/43717912000125...

タグ:

posted at 08:14:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

てにをは @aabbccddeec

19年9月23日

@saitohbesho @keiki22 戦時中の震災並の
報道管制みたいだな。

タグ:

posted at 09:02:16

森森森【Mr.ごまめの歯ぎしり】 @morimori_naha

19年9月23日

結局〈爆破弁〉なるものは存在していなかったんだよね?合ってる? 
 blog.goo.ne.jp/hitorasiku/e/0...

タグ:

posted at 09:24:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

19年9月23日

@togetter_jp これは一目で分かることなのだが、九電力は、もとが日本発送電一社であったこともあり、激甚災害の折には相互協力を行う。

勿論そうすることで予備要員を大幅に減らせるという当然の考え方でもある。

従って、「国が大号令」などと言うのは、証拠を出さない限り与太ごと=大嘘。

タグ:

posted at 10:53:34

能川元一 @nogawam

19年9月23日

そもそも9条2項をあれだけユルユルに解釈してきたくせに、いまさら「両性」だけガチガチに狭く解釈しようとか、あつかましいにもほどがあるよな。 twitter.com/kyodo_official...

タグ:

posted at 10:54:04

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

19年9月23日

@togetter_jp この手の相互協力は、公益企業体ではきわめて当たり前のこと。

電力、鉄道、高速道路、ガス、水道など、激甚災害の折にはあっと言う間に集まってくる。

阪神大震災の折ですらすぐに集まっていた。それらに対して「国が大号令」などと見たことも聞いたこともない。

タグ:

posted at 10:59:42

笹山登生 @keyaki1117

19年9月23日

消費者庁が「豚コレラ感染肉を食べても大丈夫」みたいなツイートしてる限りヒューマンエラーによるアフリカ豚コレラ感染肉の市場への出回りは防げない。
消費者庁の「食べて安全」はミクロの安全、
感染肉が市場に出回り循環し再び生産者へ感染媒体として向かうマクロのハザードまで考慮していない。

タグ:

posted at 11:34:39

あおむらさき @aomurasaki_ll

19年9月23日

『関西広域連合委員会』の知事出席率(2019/1~2019/9)

大阪府知事が2019/9/21だけ欠席したのではなく、毎月開催されている会議に今年まだ一度も出席していないことが分かりました。 pic.twitter.com/N4TRVuDynA

タグ:

posted at 11:48:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

サイボーグになったおぷ @RF14354

19年9月23日

『大英帝国という体験』からトーマス・クック社について書かれた部分を引用する。

タグ:

posted at 15:39:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

サイボーグになったおぷ @RF14354

19年9月23日

"それは、travail(苦労する)を語源とするトラベル(travel)をツアーに、トラベラーをツーリストに帰る、文字通りの大革命であった。旅、ツアーは、この言葉の原義どおり、安全かつ確実に「元に戻ってくる」ことが保証された周遊旅行となったのである。"

タグ:

posted at 15:39:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

クリエネ(出口戦略なしの緩和がコロナ禍を @morecleanenergy

19年9月23日

これは完全にデマですね。ALPSで処理したがストロンチウムが基準値の二万倍も残っていることが昨年8月の経産省参加の公聴会で確認された。国際的基準で放出できるものではありません。

誤りを訂正してください。 twitter.com/hiroyoshimura/...

タグ:

posted at 17:23:54

ねずみ王様 @yeuxqui

19年9月23日

そういや進次郎、今日は何食ったんだろうな。ちゃんと報道しろよな。

タグ:

posted at 18:42:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

こま(山と空は自己責任) @koma_j57

19年9月23日

ほーら、きたぞ。
どれだけ予算をつぎ込まれていようが、廃止すべき制度。

東京新聞:マイナンバーカード普及躍起 政府、2100億円予算計上:政治(TOKYO Web) www.tokyo-np.co.jp/article/politi...

タグ:

posted at 19:29:02

こーえん@まつろわない @jinkowen

19年9月23日

歴史修正主義やらその辺で立憲批判したら立憲支持のリベラル系の人から「じゃあどうすればいいって言うんですか!」って非難のリプが届くことがあるんだけど、許せないと思うことは変えさせるかできないなら支持を辞めるしかないんじゃないですか。

タグ:

posted at 21:29:26

こーえん@まつろわない @jinkowen

19年9月23日

歴史修正主義や隣国憎悪政策は、現政権の中枢を占める人間達に共有されている主要な価値観であり、既に見逃せない被害が生じています。それこそ、当該問題に係わる被差別者層にとって。それを対峙する主要野党がそのような価値観・政策に反対せずむしろ相乗りしているんですよ現状。

タグ:

posted at 21:35:00

こーえん@まつろわない @jinkowen

19年9月23日

歴史修正主義や隣国憎悪政策、反人権といった要素は、取引や駆け引きの材料とすべきではありません。完全に絶対的に否定すべきものでしょう。自分が左派やリベラルと言った立場に軸足を置くものだと規定するのならなおさらに。

タグ:

posted at 21:36:34

青木 俊 新作「逃げる女」(小学館)発売 @AokiTonko

19年9月23日

増税を前に広告市況はリーマンショック並みの冷え込みだそうだ。これはテレビを直撃する。
新聞もさらに購読者を減らすだろう。テレビ以上に、新聞にとってはまさに死活問題だ。

テレビも新聞も安倍を恐れ、或いは媚び、政権批判に手を抜いてきた。そのツケが自分たちに及んでいる。

笑い話だ。 twitter.com/Mae_To_Ushiro/...

タグ:

posted at 21:58:17

T-T @tcy79

19年9月23日

しんじろーにはそれは質問に対する答えではないとまだ言えるのだな。安倍にも菅にも言えばいいのに。 twitter.com/wanpakuten/sta...

タグ:

posted at 23:50:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@beifen_twホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

十二国記絵描き文字書き60分一本勝負 十二国記版深夜のお絵描き60分一本勝負 空港検疫をPCRに戻して下さい 言質 ◆夢メモ PCR検査と治療薬提供の拡充を求めます 検察庁法改正案に抗議します PSYCHO-PASS 十二国記の日2015 COVID19

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました