Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

貝粉

@beifen_tw

  • いいね数 82,729/79,566
  • フォロー 25 フォロワー 210 ツイート 27,246
  • 現在地 九龍城・陰界
  • Web http://twpf.jp/beifen_tw
  • 自己紹介 @kowloons_bot の呟きを覗き見るために陰界に戻って来ました。 モーメント: https://twitter.com/beifen_tw/moments
Favolog ホーム » @beifen_tw » 2020年01月14日
並び順 : 新→古 | 古→新

2020年01月14日(火)

異邦人 @Narodovlastiye

20年1月14日

かなり衝撃を受けたが、共産党の田村智子議員が「桜を見る会」を取り上げた後、安倍首相が衆議院に「1回たりとも」出てきていないという唾棄すべき背信行為を、全く知らない人が多い。222日に及ぶ昨年の「自民党の審議拒否」といい、国会が骨抜きにされている事実を主権者が知らないのは恐ろしい。

タグ:

posted at 00:06:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

宮武嶺 @raymiyatake

20年1月14日

日本に暮らす市民の命の水を国際水メジャーに売る水道法改正案成立。 blog.goo.ne.jp/raymiyatake/e/...
raymiyatakeさんから

タグ:

posted at 02:04:05

昼寝猫 @tcv2catnap

20年1月14日

「日本社会における 「単一民族神話」の構造と転換」
浅野慎一「日本の実証的社会学研究の多 くは、 日本社会をひとまず 「単一民族社会」 と措定 して、即ち民族的構成の特質を特に意識せず、 日本社会の実態を把握 してきた」
www.lib.kobe-u.ac.jp/repository/810...

タグ:

posted at 02:47:14

昼寝猫 @tcv2catnap

20年1月14日

「日本人内部の民族意識と概念の混乱」岡本雅享(福岡県立大学人間社会学部紀要2011,Vol.19,No.2,77-98)
www.fukuoka-pu.ac.jp/kiyou/kiyo19_2...

張っても読まねえしなお前らw

タグ:

posted at 02:59:13

梁英聖@『レイシズムとは何か』(ちくま新 @rysyrys

20年1月14日

緊急で書きました…。
マスコミと政府が麻生太郎の差別発言を非難すべき理由─「一つの民族」発言は不適切発言ではなく人種差別撤廃条約に違反するヘイトスピーチだ|梁英聖 #note note.com/ryangyongsong/...

タグ: note

posted at 03:09:58

昼寝猫 @tcv2catnap

20年1月14日

安丸の射程に単一民族論や文科省国会答弁「純粋な意味での同一民族で構成された国はまずまれでございまして、ごく少数の民族が含まれている場合は俗に単族国と言われる場合がある。そういう意味では単族国という言葉も不正確ではない」(1986国会・面崎初等中等教育局長)は入るかな。

タグ:

posted at 03:55:18

kentarotakahashi @kentarotakahash

20年1月14日

「批判呼ぶ可能性」って何だよ。「批判されない可能性」を残すなよ。ここで批判しない新聞こそが、こういう政治家を作ってきた、と批判されるべき。 twitter.com/mainichi/statu...

タグ:

posted at 07:00:02

T-T @tcy79

20年1月14日

しばらくすれば発表されるものを事前に入手するのをスクープだと誤解してる限り、日本のマスコミは権力の広報機関に過ぎないよね。

総理大臣と記者との会食が引き起こしている問題の深刻さに気付かないメディア(立岩陽一郎) - 個人 - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp/byline/tateiwa...

タグ:

posted at 07:02:13

kentarotakahashi @kentarotakahash

20年1月14日

麻生の発言そのものより、この新聞の見出しの方が孕んでいる問題はデカイんだよ。ウヨ政治家の歴史修正放言くらいあるさ、いつの時代でも、どこの国でも。だが、こんな新聞ばかりになってしまっている国は末期的だ。
twitter.com/mainichi/statu...

タグ:

posted at 07:34:10

h■m■■k■(秘密保護中・反戦争法案) @ytkhamaoka

20年1月14日

毎日)伊方原発「使用済みMOX燃料」取り出し開始 商用原発、本格運転開始後で初 mainichi.jp/articles/20200...
使用済みMOXをさらにMOX燃料に加工して再利用することをもくろんでいる。
しかし、再利用に向けて実用化の技術的なめどは立っておらず、プールで保管後の行き場は具体的に決まっていない。

タグ:

posted at 07:52:15

祝島島民の会 @touminnokai

20年1月14日

👇上関原発建設計画・海上ボーリング調査についての中国電力清水社長の見解。
(2020.1.11 中国・毎日・山口 新聞) pic.twitter.com/d1xntYRl09

タグ:

posted at 08:43:50

祝島島民の会 @touminnokai

20年1月14日

※「地元の理解を得ながら進めたい」とのことですが、今回のボーリング調査に関して祝島の漁業者をはじめとする住民への説明はなく、理解を得た上での作業ではありませんでした。

タグ:

posted at 08:47:20

大下賢一郎 @kemuchiman

20年1月14日

何度でも言いますが、こいつはこういう人間なんです。誰がどう批判しようがこいつにはどこ吹く風、なんら問題ないと思っているんです、墓にはいるまでこのままです。問われているのは、こういう人間を閣僚として国会議員として日本国民は容認するか否かです。俺は容認しない。
www.asahi.com/articles/ASN1F...

タグ:

posted at 08:52:01

鉄男 @oohatetuo

20年1月14日

@beifen_tw 猿本の決まってなかった部分のネームです。ご査収ください( ˘ω˘ ) pic.twitter.com/hbDiyhVGH4

タグ:

posted at 08:52:25

祝島島民の会 @touminnokai

20年1月14日

原発計画は、限られた地域に大きなお金を落とすことで進められて来ましたが、原発事故による放射能汚染災害はそれをはるかに上回る地域に及ぶことをわたしたちは東電福島事故の体験で知りました。

タグ:

posted at 08:53:42

祝島島民の会 @touminnokai

20年1月14日

上関町周辺の平生町 田布施町 柳井市 光市 下松市 周防大島町なども事故に直接巻きこまれる地元と考えるべきではないでしょうか。

タグ:

posted at 08:58:02

鈴木邦弘 絵本『いぬとふるさと』発売中 @SZKN29

20年1月14日

2019年11月、浪江駅から数百m離れた場所にあるフレコン置場。中間貯蔵施設への移動が進んでいるが、建設は追いつかず用地買収も7割しか進まず、国は基準を80倍に緩めて再利用すると言い出した。これは「科学の敗北」ではなかろうか。 #なかったことにさせない pic.twitter.com/h3UsihjkjQ

タグ: なかったことにさせない

posted at 09:39:14

鈴木邦弘 絵本『いぬとふるさと』発売中 @SZKN29

20年1月14日

2019年7月、富岡第二小学校。東京五輪を前に、校舎の解体が決まった。原発事故により子供らの消えた緑に覆われた学び舎は、誰も戻ることなく歴史を終える。「科学」がここで何か役割を果たしただろうか? #なかったことにさせない pic.twitter.com/BxpqBVEmqx

タグ: なかったことにさせない

posted at 09:46:18

内田 @uchida_kawasaki

20年1月14日

「2020.1.12 #重大インシデント #伊方原発 #使用済みMOX燃料 取り出しで制御棒一本引き抜く。センサー検知出来ず作業員目視で気がつく。制御棒引き抜き原因不明」をトゥギャりました。 togetter.com/li/1455406

タグ: 伊方原発 使用済みMOX燃料 重大インシデント

posted at 12:56:45

Toshi Ogata (尾形 聡彦) @ToshihikoOgata

20年1月14日

桜を見る会名簿の再調査。官房長官会見で追及を続けてきた記者の努力が、政府を動かしたと思います。まだこれからですが、北海道、東京、西日本、毎日、朝日の各記者に引き続き追及して欲しいですし、傍観している他社の記者にも今からでも遅くないですから加わって欲しいです www.asahi.com/articles/ASN1G...

タグ:

posted at 13:04:36

大塚英志原作『くだんのピストル』④8/4 @MiraiMangaLabo

20年1月14日

戦時下の紙芝居の大衆操作に対する理論化と「国体」「国策」「教化」といった細かなニーズに対応した体系化がわかる資料。鶴見俊輔の紙芝居論では「国策化」がなかったことになっていてその大衆文化性を過大に評価してしまっている。資料でもわかるが「大衆文化」という言い方そのものが戦時体制用語。 pic.twitter.com/YF7wCV6rpJ

タグ:

posted at 13:29:33

宮本徹 @miyamototooru

20年1月14日

突然、民主党政権のせいにしはじめました。2011年、2012年が「不正な取り扱い」で2013年以降「漫然と引き継いだ」のが公文書管理法違反の原因といいますが、2011年、2012年は震災等で桜を見る会は中止で招待者名簿は完成してません。あまりに無理がある言い訳です。 www3.nhk.or.jp/news/html/2020...

タグ:

posted at 15:29:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

saito @saitosan1980

20年1月14日

#桜を見る会
安倍政権は何故こうもすぐにバレる嘘を平気でつくのか、恥ずかしくないのかな。

菅官房長官「2011年、2012年、記載すべきことを記載してなかった、民主党政権ですけど、それを引き継いだ。」
〜この年は開催してない〜 pic.twitter.com/Pae0hUQEmr

タグ: 桜を見る会

posted at 17:56:07

猫重力 @catsgravity137

20年1月14日

公文書を燃やしてるようにしか見えない twitter.com/Akira_Amari/st...

タグ:

posted at 21:05:03

Susumu Hirasawa @hirasawa

20年1月14日

尊敬できないタイプの人?

年齢問わずゲームチェンジのできない人。

タグ:

posted at 21:19:35

Susumu Hirasawa @hirasawa

20年1月14日

聞きたいことがあります。平沢さんにとって、楽曲「金星」はどのようなものか、漢字2文字で教えていただけないでしょうか。

帰路

タグ:

posted at 21:53:00

@beifen_twホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

十二国記絵描き文字書き60分一本勝負 十二国記版深夜のお絵描き60分一本勝負 空港検疫をPCRに戻して下さい 言質 ◆夢メモ PCR検査と治療薬提供の拡充を求めます 検察庁法改正案に抗議します PSYCHO-PASS 十二国記の日2015 COVID19

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました