Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

貝粉

@beifen_tw

  • いいね数 82,729/79,566
  • フォロー 25 フォロワー 210 ツイート 27,246
  • 現在地 九龍城・陰界
  • Web http://twpf.jp/beifen_tw
  • 自己紹介 @kowloons_bot の呟きを覗き見るために陰界に戻って来ました。 モーメント: https://twitter.com/beifen_tw/moments
Favolog ホーム » @beifen_tw » 2020年01月31日
並び順 : 新→古 | 古→新

2020年01月31日(金)

イカ様ばなな @ika_you_banana

20年1月31日

#報道1930
自民党TruthTeamの責任者平井氏をゲストにネット選挙について
ドイツのシェーファー教授がツイッターの書込み操作を調査、8割がリツイを含むコピーでその一端をbotの自動投稿が担っていることが判明。
「安倍総理を叩くなや」「反日マスコミと占領憲法をぶっ潰す」大部分が右翼的内容。 pic.twitter.com/dxC8uHUG5f

タグ: 報道1930

posted at 00:08:52

イカ様ばなな @ika_you_banana

20年1月31日

#報道1930
自民党は野党転落後「情報分析会議」でテレビ報道を集計・分析、与党になった後電通やIT企業数社が参加の「TruthTeam」でネット書き込みを監視・分析
MC松原氏「監視というのは自民党の悪口を監視か?」
平井氏「ポジネガ情報全部拾って、毎朝会議で対処の仕方を議論」 pic.twitter.com/RxWrWZ6Qou

タグ: 報道1930

posted at 00:11:21

イカ様ばなな @ika_you_banana

20年1月31日

#報道1930
ツイッターの書き込み操作について
ファビアン・シェーファー教授「大部分は右翼的な内容が多くて、ハッシュタグとしては「#反日」が一番目立った。結構怖いなと思いますけど。ああいう言い方(反日)は昔は全然無かった」 pic.twitter.com/Ympi6d4aM0

タグ: 報道1930

posted at 00:13:06

@88_svx

20年1月31日

首相や与党側の意味不明な答弁は、答えをはぐらかす意味は勿論、委員会で無意味な答弁をすることにより、野党側もくだらない質問をしているように一見見える形になる。意味不明な答弁は意味不明な質疑をしているからだ、となる。
政府側の答弁の不誠実さや意味不明さは、国会軽視が目的に思える。 twitter.com/knife9000/stat...

タグ:

posted at 00:19:39

イカ様ばなな @ika_you_banana

20年1月31日

#報道1930
「bot」はどう作られるか?
駿河台大 八田准教授実演…
自動的にリツイやいいね、書込みや返信を際限なく送信可能。文言はプログラム作成者が決める。

シェーファー氏分析…
2014年の政治関連ツイートの26%がbot?安倍政権や自民党を擁護する内容。2017年の衆院選も同様。 pic.twitter.com/wAVODSHhKp

タグ: 報道1930

posted at 00:42:28

イカ様ばなな @ika_you_banana

20年1月31日

#報道1930
MC松原氏「物量作戦で物凄くお金があるところが大量にお金を投じてプログラムを大量に作る。相手を物凄く貶めたり、自分達を持ち上げる。ネット世論を意図的に操作して作り上げることができる?」
ネット選挙コンサルタント高橋氏「できます」 pic.twitter.com/q5reD7XhZc

タグ: 報道1930

posted at 01:42:25

@yosanosayo

20年1月31日

21分19秒 (2020/01/31 02:44:12 ~ 03:05:32) #Qovo pic.twitter.com/qsxLSMldtF

タグ: Qovo

posted at 03:06:09

Masa Okumura @mokumura

20年1月31日

日本は武漢からの帰国者はホテルで隔離した様であるが、米国の武漢からの帰国者は医療施設の隔離室(quarantine )で正式に72時間で検査も継続されモニターされた。
ホテルは一般客の迷惑にもなるし、医療設備もないので、誤魔化し。 pic.twitter.com/YlDf6rtFGL

タグ:

posted at 06:16:39

Masa Okumura @mokumura

20年1月31日

病院の隔離室を見学した事はあるが、部屋の気圧は他の病院の中より下げて、気圧で外部に細菌が出ない様にしてある。勿論、換気扇も冷暖房のダクトも別である。窓は無い。ホテルで隔離された人が保菌者なら冷暖房のダクトに菌が侵入して他の部屋に侵入した可能性はある。 twitter.com/mokumura/statu...

タグ:

posted at 06:30:41

bib311lio @bib311lio

20年1月31日

@BB45_Colorado 大切なのは「ゼロ災を目指す姿勢」であって、「ゼロ災継続日数」ではない。
日本型組織では「ゼロ災継続」のために隠蔽が起きる。
正直に事故報告すると、処罰(減給・降格)されたりするので、教訓のフィードバックなく、臭いものにフタしたり、水に流したりする。
そこに危険の芽が残るという悪循環。

タグ:

posted at 07:31:15

内田 @uchida_kawasaki

20年1月31日

「【buuさん文字起こし】2020.1.30 産業省予算委員会 新型コロナウィルス #桜を見る会」をトゥギャりました。 togetter.com/li/1462409

タグ: 桜を見る会

posted at 07:44:18

Shin Hori @ShinHori1

20年1月31日

【まさか?】
政権与党さん
「改憲しましょう」
「改憲しないせいで、拉致を防げませんでした」
「改憲しないせいで、風水害を防げず、赤坂自民亭やりました」
「改憲しないせいで、千葉の停電をしばらく放置しました」
「改憲しないせいで、コロナウィルスを防げませんでした」←new! twitter.com/mujyoujinsoku/...

タグ:

posted at 08:25:35

異邦人 @Narodovlastiye

20年1月31日

新型肺炎が大変と言いながら野党による厚生労働委員会の要求を無視し、出すべき記録も出さず無駄に時間を浪費しているのが安倍自民党です。以上の点から明らかなように、野党が新型肺炎をどうでも良いと思っている訳ではなくて、安倍自民党が新型肺炎をどうでも良いと思っているんです。

タグ:

posted at 08:37:01

武田砂鉄 @takedasatetsu

20年1月31日

この方が、憲法改正のための「実験台」という言葉を使ったことを覚えておこう。

自民党の伊吹文明元衆院議長は三十日の二階派会合で、新型コロナウイルスの感染拡大について「緊急事態の一つの例。憲法改正の大きな実験台と考えた方がいいかもしれない」と話した。
www.tokyo-np.co.jp/article/politi...

タグ:

posted at 09:01:28

異邦人 @Narodovlastiye

20年1月31日

新型コロナウイルスに便乗して「改憲で緊急事態条項を」などと主張する安倍首相や維新に対して、岡田晴恵・白鴎大特任教授(感染症学)は「検疫感染症にしているのだから検査はできる。憲法改正は関係ない」とバッサリ。隙あらば独裁権力の獲得に利用しようとする火事場泥棒に注意。#モーニングショー

タグ: モーニングショー

posted at 09:08:09

シン・しわ枯れパパ @chanchan_papa

20年1月31日

やたらと「正しく怖がる」を言いたがる人は「正しくリスク評価すれば怖くなくなる」と言いたいのだろうが、言い換えると「正しくリスク評価した結果リスク大ならば怖がるしかない」ということになる。リスク評価という科学のモノサシと「怖がる」という感情の問題を結合させた弊害はホントに大きいね。

タグ:

posted at 09:22:08

Tad @TadTwi2011

20年1月31日

さんざん批判されてやっとか。最初からやれ。

「指定感染症」施行、2月1日に前倒し チャーター機費用は政府負担―安倍首相表明:時事ドットコム www.jiji.com/jc/article?k=2...

タグ:

posted at 09:42:48

ロキスタン人 @vitaone8

20年1月31日

これ見てて思うのは、ADHDに優しい動線は健常者にも優しいってことだ・・・
脱・汚部屋したADHDから、片付けられないあなたへ捧げる『考えない片付け』術|なちゅ。 @itacchiku #note note.com/itacchiku/n/n3...

タグ: note

posted at 10:15:56

nagaya @nagaya2013

20年1月31日

寺田寅彦の「正当にものをこわがることはむつかしい」というのは、リスクの『閾値なし説』の啓蒙につながり、「大丈夫だろう」という正常性バイアスへの警告でもあります。一方、「正しく怖がる」はこれを『閾値あり説』に改変したもので、「このくらいで怖がるな」というリスクの切り捨てに有効です。 twitter.com/chanchan_papa/...

タグ:

posted at 10:16:39

米山 隆一 @RyuichiYoneyama

20年1月31日

私は反対ですが仮に「緊急事態条項」を置くならそれは国会の機能が失われ立法の承認ができない時の為の物で、今回の様に国会がきちんと機能しているときに国会をバイパスする為の物ではありません。こんな時に「緊急事態条項」を持ち出すこと自体、そんなものを作ったら何が起こるか端的に示しています

タグ:

posted at 10:17:13

h■m■■k■(秘密保護中・反戦争法案) @ytkhamaoka

20年1月31日

第9回学術研究目的のためのデータ提供に関する検討部会(令和2年1月30日)の資料について
www.pref.fukushima.lg.jp/site/portal/ps...
いつから実施するのかは不明

タグ:

posted at 10:18:22

渡辺輝人  @nabeteru1Q78

20年1月31日

新型コロナウィルスで憲法改正云々いうなら、感染拡大の原因になる危険性が高いオリンピックをまず止めるべきだろう。憲法も、法律も変えずにできる。 / “東京新聞:新型肺炎「緊急事態の一つ、改憲の実験台に」 伊吹元衆院議長:政治(TOKYO Web)” htn.to/4rwv3Vgmzw

タグ:

posted at 10:22:58

nagaya @nagaya2013

20年1月31日

原子力PAは被曝による実際の確率的影響は一切認めてないんです。唯一の例外がチェルノブイリの小児甲状腺がん。あれ共産圏でなければ、IAEAに福島と同じように揉み消されてましたよ。菊池誠らが滑稽なくらい無理筋なロジックで甲状腺がんの多発を否定するのはこの流れです。
twitter.com/nagaya2013/sta...

タグ:

posted at 10:26:33

h■m■■k■(秘密保護中・反戦争法案) @ytkhamaoka

20年1月31日

ガイドライン(案)
(研究結果の公表前の確認等)
第15条 申請者は、公表予定の研究結果の内容について公表前に文書で県に報告しなければならない。

タグ:

posted at 10:27:22

h■m■■k■(秘密保護中・反戦争法案) @ytkhamaoka

20年1月31日

2 県は、前項に規定する報告があった場合、次に掲げる事項その他必要な事項について確認するとともに、審査会に意見を聴くものとし、必要に応じ、申請者に対して必要な 指導や助言等を行うものとする。
(1) 研究結果が調査情報の提供時の目的に合致していること→結果のチェックにつながりかねない。

タグ:

posted at 10:28:29

なちゅ。 @itacchiku

20年1月31日

まさにそうなんです〜!こういうのを構造化っていうんですけど、苦手な人に合わせて生活や動線を組み立てると、多くの人にとって使いやすくわかりやすい環境になるんですよね。家庭でも取り入れられるし、駅や施設、職場などの不特定多数が出入りする場所にも有効です。ユニバーサルデザインですね👍 twitter.com/vitaone8/statu...

タグ:

posted at 10:53:33

渡辺輝人  @nabeteru1Q78

20年1月31日

憲法改正して緊急事態条項を入れたら、オリンピック中止どころの騒ぎではなくなる。なにしろ、一度そういう事態になったら、国民の人権も、権力(行政)の横暴を抑制する拘束もなくなるのだから。

タグ:

posted at 11:00:17

schwarz-bach @schwarz_bach

20年1月31日

@ytkhamaoka これはまずいです。例えば福島県に都合の悪い疫学研究の結果が出たら、研究発表をやめさせることができてしまいます。

タグ:

posted at 11:23:18

buu @buu34

20年1月31日

なぜ「正しく怖がる」なんてキャッチコピーを使うんだろうな、理屈と感情をドッキングさせて日本語として変だし。「正確な情報を知って備えることが大事」で十分でしょ🙄 twitter.com/nhk_news/statu...

タグ:

posted at 11:36:10

住友陽文 @akisumitomo

20年1月31日

共産党を含め野党は約1週間前から、感染症対策のための厚生労働委員会の理事会開会を要求しているのですが、与党がそれに応じないのです。それに「桜を見る会」か「コロナウイルス」かと二者択一にすることもないです。官僚制が分科しているのは、多様な行政需要に対応するためではなかったのですか。 twitter.com/satotuber/stat...

タグ:

posted at 11:38:00

Shin Hori @ShinHori1

20年1月31日

【朗報】新型肺炎「指定感染症」、政令前倒し施行で入国拒否も可能に!
憲法改正や緊急事態条項なんか別に必要なかったことが判明してしまうmainichi.jp/articles/20200...

タグ:

posted at 11:54:13

buu @buu34

20年1月31日

「身の丈」とか「端境期」とか「実験台」とか
自民党様の価値観がよく分かるよね😩 twitter.com/tokyoseijibu/s...

タグ:

posted at 12:00:37

京建労 西京支部 @NishikyoKenro

20年1月31日

建設業者向けのデマメールが流されているらしい。
「共産党の市長が誕生すると、予算が凍結されて過去類をみない不景気がくる」というような内容。
また一部では、大手が1次だけでなく2次3次と締め付けを強めているという組合員さんからの報告あり。
こんなことに必死のパッチになられましても。

タグ:

posted at 12:02:04

原田 裕史 @harada_hirofumi

20年1月31日

なんとなく、グロテスク twitter.com/mainichi/statu...

タグ:

posted at 12:35:32

buu @buu34

20年1月31日

business.nikkei.com/atcl/seminar/1...

いや、どっちもダメだってことは当然分かっていて、その上で、この言語感覚に頭抱えてるんじゃないの?

タグ:

posted at 12:43:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

原田 裕史 @harada_hirofumi

20年1月31日

検査や入院の強制が出来るようになるはずなのだけれど、そういうのではなく、入国拒否を表にドン、と。

タグ:

posted at 12:46:36

ねずみ王様 @yeuxqui

20年1月31日

おれは今、健康で窓の外幹線道路を見ながらファストスードを食っている。トマス・モアにとって、幸福とは疫病や飢えからの解放であったという文章を書いたばかりだ。

タグ:

posted at 12:52:33

soundmarble @soundmarble_

20年1月31日

春日大社でコロナウィルス退散の祈祷してるのを、NHKの昼のニュースで大真面目に扱ってたやん?本当に、日本はもう終わりやと思う。

タグ:

posted at 15:04:02

mipoko @mipoko611

20年1月31日

菅(直人)さんは聖人でもないし癇癪持ちのオッサンだがモチベーションの方向性が市民運動系で「人々の役に立ちたい」だったのが311の日本には幸運だった。「俺が国の形を変えて歴史に名を残したい」という自己顕示と幼稚な英雄主義にモチベーションが向いてない人だったのが幸いした。

タグ:

posted at 15:43:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

赤旗政治記者 @akahataseiji

20年1月31日

大門氏が明らかにした、萩生田氏の発言内容
「テープもある」 pic.twitter.com/9tRpRzNlre

タグ:

posted at 16:18:43

赤旗政治記者 @akahataseiji

20年1月31日

大門議員が示したフリップ
「カジノはいったん誘致したら、やめるのは困難」 pic.twitter.com/eneb0fj2mV

タグ:

posted at 16:20:49

buu @buu34

20年1月31日

それに、「桜を見る会」問題の本質は、国の行事への「招待」を買収に利用した点であって、総理の言語能力ではないだろうけれども

桜モリカケ安倍麻生道路各種外交の失敗等々の本質は、言語能力を含めた総理の資質にある、という点では、

「募る・募集する」問題を嗤うのは、間違いではないと思う。

タグ:

posted at 16:53:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ただのK. Shozugawaです @sunbaiman

20年1月31日

オリンピック会場(13会場)の空間線量率を測定した映像を14動画、公開しました。何かと話題になる福島あづま球場は2本公開しています。どういった現場なのか、ぜひご覧ください。user.ecc.u-tokyo.ac.jp/users/user-106...

タグ:

posted at 19:50:51

ケロ爺 @kero_jiji

20年1月31日

パスポート申請時に皆が支払ってる
「邦人保護関連経費」が
351億8900万円も有るのだから
ナニヲイマサラ恩着せがましい事言っとる?
政府負担ってなぁ
オマエらの金ぢゃ無い
その金既に、皆がこう云う時の為に払ってる金だわさ
盗人猛々しいったらありゃしない

headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?...

タグ:

posted at 19:55:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

20年1月31日

"没後20年、天文学者カール・セーガンが教えてくれた「真実の重要性」|WIRED.jp" wired.jp/2017/12/20/sag...

タグ:

posted at 21:01:47

貝粉 @beifen_tw

20年1月31日

メモ: 記憶、証言、歴史
www.shiga-miidera.or.jp/serialization/...

タグ:

posted at 21:07:34

渡辺輝人  @nabeteru1Q78

20年1月31日

弘中弁護士の事務所への強制捜査の件。警察は、捜査に入る際ではなく、入った室内の部屋の鍵をぶっ壊したらしい。弁護士は押収拒絶できるのだから、こんなのは完全に違法だろう。 / “刑事被告人の元弁護人の法律事務所に対する捜索・差押に抗議する会長声明|東京弁護士会” htn.to/24X14yff7R

タグ:

posted at 21:12:07

仁尾淳史 @atsushi_mic

20年1月31日

枝野氏、共産党NO広告を「存じ上げない」? 立憲・国民、両代表の苦しいコメント

おいおい枝野さんそりゃあきませんって、枝野さん自身がツイッターやってますし本件について流れてこなかったりエゴサしてないんかいな?
そもそも福山幹事長から何も聞いてないの? headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200131-...

タグ:

posted at 21:21:24

@hamemen

20年1月31日

結局、結論ありきですね。

福島原発処理水の海洋放出「より確実に実施できる」(20/01/31) youtu.be/xud2SrMD4Ls @YouTubeさんから

タグ:

posted at 22:21:09

tubuyaki @0_tubuyaki_0

20年1月31日

戴国 白圭宮想像図 1

全体図と大まかな説明図
これはさすがに無理だと思ったのですが
なんかもうここまでやったら
やらなきゃならない感じがしたので一応公開

多分あっていない
あくまでも妄想
一人でこれ考えるのさすがに無理です…… pic.twitter.com/puLqNsZes6

タグ:

posted at 22:27:41

museumnews jp @museumnews_jp

20年1月31日

東博など国立3博物館、入館料を値上げへ。「ランニング・コストも賄えない」 bijutsutecho.com/magazine/news/... …東京国立博物館(以下、東博)、京都国立博物館、奈良国立博物館の3館が、4月1日より常設展(平常展)の料金を値上げすることを発表した。 東博は一般620円を1000円に、大学生410円を500円に値…

タグ:

posted at 22:29:30

趙 誠峰/CHO Seiho @cho_seiho

20年1月31日

弁護士の押収拒絶権とかをなんか弁護士の特権とか思ってる人いるけどそれ全然違うから。秘密ばらまけというならばらまく方が楽ですよ。守秘義務負うって大変なのよ。
弁護士と依頼者のコミュニケーションの秘密とかって、弁護士の権利じゃないから。
ちなみに検察もこのこと全く理解してない。

タグ:

posted at 22:44:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@beifen_twホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

十二国記絵描き文字書き60分一本勝負 十二国記版深夜のお絵描き60分一本勝負 空港検疫をPCRに戻して下さい 言質 ◆夢メモ PCR検査と治療薬提供の拡充を求めます 検察庁法改正案に抗議します PSYCHO-PASS 十二国記の日2015 COVID19

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました