Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

貝粉

@beifen_tw

  • いいね数 82,729/79,566
  • フォロー 25 フォロワー 210 ツイート 27,246
  • 現在地 九龍城・陰界
  • Web http://twpf.jp/beifen_tw
  • 自己紹介 @kowloons_bot の呟きを覗き見るために陰界に戻って来ました。 モーメント: https://twitter.com/beifen_tw/moments
Favolog ホーム » @beifen_tw » 2020年03月02日
並び順 : 新→古 | 古→新

2020年03月02日(月)

Akira Hatakeyama.(U. @toeic990jojo

20年3月2日

現政権の化けの皮が剥がれるとしたら、国民が自分の生命の危機を実感するときだろうとは予測していた。それがこのような形でくるとは思わなかったけど、ともかく民放は今真摯に国民が知るべき報道すれば大好きな視聴率も稼げるだろうからこの7年間サボった分をここでしっかり取り返してほしい。 twitter.com/nogutiya/statu...

タグ:

posted at 01:06:46

akabishi2 @akabishi2

20年3月2日

大きな流れは毎日・朝日と同じだけど、二紙にはない新しい情報もあるな。

首相独断、官邸に亀裂 一斉休校要請 菅氏らに不信?決定から除外|【西日本新聞ニュース】 www.nishinippon.co.jp/item/n/588052/

タグ:

posted at 06:33:08

akabishi2 @akabishi2

20年3月2日

《だが、今井氏らは先行して小中学校の休校に踏み切った北海道の決定を挙げ、「道民を中心に世論は支持している」などと説得。首相も受け入れるに至った》

これでは「全国一斉」の理由を説明できるはずはないよね。
「人気取りのため」とは言えんもんな💦

タグ:

posted at 06:44:55

akabishi2 @akabishi2

20年3月2日

《風向きが一変したのは26日…(IOC)の委員が、感染が5月下旬までに終息しなかった場合…首相が、自らのレガシー(政治的遺産)の一つにと意欲を燃やし続けてきた一大イベントを守ろうと、最も近い今井尚哉首相補佐官らが全国一斉休校を献策》

この通りなら今井は相当バカなんじゃ?

タグ:

posted at 07:01:43

akabishi2 @akabishi2

20年3月2日

これで「一大イベントを守」れるっていう理路がわからないw

タグ:

posted at 07:03:09

akabishi2 @akabishi2

20年3月2日

《今回の判断過程からは、政権で危機管理の要を担ってきた菅義偉官房長官や和泉洋人首相補佐官らが外された。自らに近い閣僚2人が「政治とカネ」の疑惑で辞任に追い込まれた菅氏と、女性問題を国会で追及されている和泉氏に対し、「首相が強い不信感を持ち始めているからだ」》
安倍「が」不信感って💦

タグ:

posted at 07:06:54

異邦人 @Narodovlastiye

20年3月2日

野党の役割を無視して「野党は批判ばかり」という的外れな難癖を未だに目にするけれども、それですら事実誤認。恐らく国会を見ていないのだと思う。

野党「新年度予算には新型コロナ対策がゼロ。予算を組み替えて新型コロナ対策を」

自公(維)「否決」

最近で一番破壊力のある遣り取りだった。

タグ:

posted at 07:26:41

大仏パンチ @kens_s

20年3月2日

どう考えてもここ2週間がヤマというより、1/30〜2/14迄がヤマで、そこで何も手を打たなかったからこんな状態になってる事実。
#安倍やめろ pic.twitter.com/jTNf1LJO7l

タグ: 安倍やめろ

posted at 07:29:53

vogelsang7 @vogelsang7

20年3月2日

2月28日発表のWHO報告書。新型コロナ患者発生国向けの勧告の部分を仮訳しました。
www.who.int/docs/default-s...
原文中の「test」は、PCR検査を指していると考えられるため、たんに「検査」ではなく「PCR検査」と訳しました。(現在のところPCR検査の他にCOVID-19にたいし特異的な検査はないからです。) pic.twitter.com/GSBglfmLBu

タグ:

posted at 07:37:28

Shin Hori @ShinHori1

20年3月2日

会社の雇われ社長が、会社の資金をほしいままに流用したり、会社の文書を破棄したり、就業規則に反した人事を勝手にやったりしたら、他の誰が後任にふさわしいかに関係なく、まずは辞めさせるのが普通です。 twitter.com/hukubukuro/sta...

タグ:

posted at 09:50:51

T-T @tcy79

20年3月2日

無能な権力者を記者クラブメディアが全力で支えている。深刻なのは全力で支えているという認識すら持てていないこと。

新型コロナウイルス拡大防止の総理会見を茶番劇にした官邸と官邸記者クラブの愚(立岩陽一郎) - 個人 - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp/byline/tateiwa...

タグ:

posted at 09:52:55

ありーちぇ @ALC_V

20年3月2日

すでにインフル特措法があるんだが?民主党が作ったもので、ギリギリ憲法の範囲に留まっているから気に入らないのだろう。「緊急時」のパニック状態に乗じて、大きく憲法を破壊する法律にしたくて仕方ないのだ。 twitter.com/mainichijpnews...

タグ:

posted at 09:57:05

NIMS (物質・材料研究機構) @NIMS_PR

20年3月2日

今日から休校になった小中学生のために、研究所の仲間たちが力を合わせて、急きょこんなサイトを立ち上げました!

「休校中の子供たちにぜひ見て欲しい科学技術映像」

NIMSの他、10以上の研究機関が大集結してます!
圧巻…
             byしんまい広報室長

sites.google.com/view/jacst-for...

タグ:

posted at 09:57:46

Masaki Oshikawa (押川 @MasakiOshikawa

20年3月2日

@kentarotakahash すみません、R_0 なので、負にするのではなく 1 未満にする、でした。訂正します。

タグ:

posted at 10:23:48

サイボーグになったおぷ @RF14354

20年3月2日

もう本当に辞めて欲しい…

「私の責任で判断した」

小中高への休業要請、直接専門家の意見聞いたものではない=安倍首相 | Article [AMP] | Reuters jp.reuters.com/article/china-...

タグ:

posted at 10:35:12

渡辺輝人  @nabeteru1Q78

20年3月2日

うおー、これ言っちゃうのか。“「直接、専門家の意見を伺ったものではない。判断に時間をかけるいとまがない中において、私の責任において判断させていただいた」” / “【速報中】休校要請、首相「専門家の意見伺っていない」:朝日新聞デジタル” htn.to/32oWwF2eZm

タグ:

posted at 10:36:39

kentarotakahashi @kentarotakahash

20年3月2日

やらなきゃいけないのは、普通の社会状況だったら、R0=2(1人の感染者が2人にうつす)くらいの新型コロナ肺炎を、社会政策によって、R0=1以下に抑え込むこと。R0=0.5以下が目標。どうして、政府も専門家もメディアも、このことを伝えないんだろう。その共有が「対ウィルス戦争」の第一歩だろう。

タグ:

posted at 10:44:56

渡辺輝人  @nabeteru1Q78

20年3月2日

これは安倍政権が出しても理解を得られないだろう。緊急事態と称して専門家の意見すら聞かない権力濫用をするだけだ。既存のインフル特措法を使えばよいのではないか。 / “首相、緊急事態宣言の立法を推進 生活への影響最小化、肺炎対応 | 共同通信” htn.to/QLNvTfuW4F

タグ:

posted at 10:48:54

Jun-ichi_Kawa @KawatheCathand

20年3月2日

だから、法律読めって。新インフル等特措法は適用可能。内容も必要十分。このバカはすべてのことを自分のやりたいことに繋げる。今、世の中がどうなろうとお構いなし。 twitter.com/nhk_news/statu...

タグ:

posted at 10:51:48

昼寝猫 @tcv2catnap

20年3月2日

立法すんのか。坊主憎ければなんとやらで、民主党的なるモノは殲滅なんだろな。後は立法までして戦い挑んだという物語のプロットがいるのかな。物証があれば物語化簡単だもんね。金かけて、立ち向かった物語流布すればいい。やはり改憲に利用したいんだね。

タグ:

posted at 11:05:40

田川 滋 TAGAWA Shigeru @kakitama

20年3月2日

this.kiji.is/60702585975503...
"緊急事態宣言の実施も含め、新型インフルエンザ等対策特別措置法と同等の措置を講ずることが可能となるよう、立法措置を早急に進める」"

やはり意味不明。今ある新インフル特措法(その中に緊急事態宣言もある)を使えば、”同等の措置”は当然、即日実行可能。

タグ:

posted at 11:16:28

盛田隆二 @product1954

20年3月2日

同感。平成24年「新型インフルエンザ等対策特別措置法」に "等"をつけたのは、SARS等にも適用するための配慮。同法に依拠して緊急対応すべきなのに「やってる感」ばかり。そのくせ安倍首相は「非常事態宣言」に意欲むんむん。
愚かな自己アピールより国民の命を守れと言いたい
twitter.com/yokopomoko/sta...

タグ:

posted at 11:17:30

Jun-ichi_Kawa @KawatheCathand

20年3月2日

(新インフル特措法もそうだけど、民主党政権が作った法律って、ちゃんと読むと結構エグいっていうか、ギリギリのとこ攻めてるヤツあるよ)

タグ:

posted at 11:22:38

Masaki Oshikawa (押川 @MasakiOshikawa

20年3月2日

新型インフルエンザ等対策特別措置法(平成二十四年法律第三十一号)
施行日: 令和元年六月二十五日
最終更新: 平成三十年六月二十七日公布(平成三十年法律第六十七号)改正 
elaws.e-gov.go.jp/search/elawsSe...

今さらですが、完璧ではないかもですが、せっかくあるこの法律、何故今回使われていない?

タグ:

posted at 11:30:41

Masaki Oshikawa (押川 @MasakiOshikawa

20年3月2日

「第十五条 内閣総理大臣は、前条の報告があったときは、当該報告に係る新型インフルエンザ等にかかった場合の病状の程度が、感染症法第六条第六項第一号に掲げるインフルエンザにかかった場合の病状の程度に比しておおむね同程度以下であると認められる場合を除き、

タグ:

posted at 11:30:41

Masaki Oshikawa (押川 @MasakiOshikawa

20年3月2日

内閣法(昭和二十二年法律第五号)第十二条第四項の規定にかかわらず、閣議にかけて、臨時に内閣に新型インフルエンザ等対策本部(以下「政府対策本部」という。)を設置するものとする。」

なので、これをやってないのは違法なのでは??

タグ:

posted at 11:30:41

田川 滋 TAGAWA Shigeru @kakitama

20年3月2日

つまり新インフル特措法により平時から国が把握すべきことを把握していなかったと。

この状態で”新インフル特措法の同等の措置”のために「新たな立法措置」が必要、と言い出しているのが安倍総理。

…よもや、新インフル特措法を「いざと言うとき実行できる準備」をしていなかったから適用できない? twitter.com/renho_sha/stat...

タグ:

posted at 11:37:03

Jun-ichi_Kawa @KawatheCathand

20年3月2日

役人っていうよりサイエンティストが落ちてはいけない闇を感じる。 twitter.com/chikurin_8th/s...

タグ:

posted at 11:39:43

flurry @flurry

20年3月2日

「自民党版」の新型インフルエンザ等対策特別措置法に似た何か。第5条が自民党の改憲案バージョンになってるのでは。
elaws.e-gov.go.jp/search/elawsSe...

タグ:

posted at 11:42:51

盛田隆二 @product1954

20年3月2日

はい。安倍首相が「緊急事態宣言の実施」に強い意欲を示しているのも、悲願の「緊急事態条項」を憲法に新設するための地ならしとして千載一遇と見ているからでしょう。自民党内の改憲タカ派議員も浮足立っている。剣呑な事態だからこそ、国民が冷静になる必要がありますね。
twitter.com/minatokaoru/st...

タグ:

posted at 11:46:45

flurry @flurry

20年3月2日

安倍が新型インフルエンザ等対策特別措置法を利用したくないの、民主党が制定したからじゃなくて、第5条とかが改憲のジャマだからなのでは。

『国民の自由と権利が尊重されるべきことに鑑み(略)自由と権利に制限が加えられるときであっても、その制限は(略)必要最小限のものでなければならない』

タグ:

posted at 11:50:09

イスーカワ @ishikawakz

20年3月2日

SARSと比べて致死率が低いとか何の慰めにもならず、SARSと比べて感染力はつよいので、ものすごく困っている。
SARSと比べてる時点でやばいことを示してるのなんでみんなわかんないんだろ。 

心配して当たり前やんか。

タグ:

posted at 12:02:42

盛田隆二 @product1954

20年3月2日

自民改憲タカ派・伊吹文明
「新型肺炎の緊急事態に対し、憲法に保障されている個人の移動の自由、勤労の自由、居住の自由をどう押さえるか。改憲の大きな1つの実験台と考えた方がいい」

さっき「緊急事態条項の地ならしとして千載一遇」とツイートしたけど「実験台」だとさ😩
president.jp/articles/-/32765

タグ:

posted at 12:15:32

Hironobu SUZUKI @HironobuSUZUKI

20年3月2日

助け合わず自己責任としたり顔で他人を批判する社会では「自分の頭で考える力」がある人ほど、人を出し抜き先を争って買うことが合理的な行動になるんだが。

今のニッポン、その理屈通りに動いているだけ。

こんな安っぽい話に落とし込んでも何の理解にも解決にもならない。 twitter.com/Mentalist_DaiG...

タグ:

posted at 12:35:22

T-T @tcy79

20年3月2日

野田とか長島とか前原とか寺田とかが中心にいたわけですからね。内閣人事局も集団的自衛権も民主党政権の動きがあった。
www.asahi.com/special/minshu... twitter.com/kawathecathand...

タグ:

posted at 12:40:40

masanorinaito @masanorinaito

20年3月2日

アルジャジーラ凄いね。早速、ヨーロッパが直面する新たな難民危機って特集して、専門家を世界からSkypeで結んで議論して、それを単発の番組としてYouTubeに上げてる。ホンモノの報道機関というのは、こういうもの。

タグ:

posted at 13:13:16

土居豊 @urazumi

20年3月2日

#国会中継
専門家会議の議事録の有無で、また質疑が止まる。安倍政権は全て公的記録を残したくない、というとんでもない政権。記録を残さなければ後から断罪されない、ということ。
ちなみに、先月の国会で辻元議員が安倍総理に「新型コロナ関連の全てのメモまで保存を」と要求したが安倍は拒否した。

タグ: 国会中継

posted at 13:18:45

巖谷國士 @papi188920

20年3月2日

暗愚「現実ばなれ」政権は、国民(TV民)の不安につけこんで、「緊急事態条項」を通そうとしている。まずこれだけは絶対に阻止しなければ。いま必要なのは科学であり、医療などの現場の発言であり、そして国際的な視野である。★ twitter.com/papi188920/sta...

タグ:

posted at 13:29:53

なつみかん @natsumiccann

20年3月2日

蓮舫議員「なぜ江川紹子さんの質問に答えなかったのか?」
安倍総理「予め広報室と記者クラブで打ち合わせをしている」
「予め、質問を頂いている」
「幹事社からは質問の通告を頂いている」…

要は、原稿がなければ何も答えられないってこと🤷‍♀️
総理自ら、やらせ会見自白😱

#国会中継
#安倍やめろ

タグ: 国会中継 安倍やめろ

posted at 14:07:52

ケロ爺 @kero_jiji

20年3月2日

クラスター…
政府の皆さんは触れようとしないけど
最大のクラスターは
クルーズ船ダイヤモンドプリンセスだよ
ソコに出入りしてた政府関係者や医療関係者でしょ

タグ:

posted at 16:54:32

綾辻行人 @ayatsujiyukito

20年3月2日

小野不由美「十二国記」シリーズが第5回吉川英治文庫賞を受賞、との報。おめでとう、小野さん🐱
www.kodansha.co.jp/award/yoshikaw...

タグ:

posted at 18:25:49

@asinohala

20年3月2日

@ayatsujiyukito おめでとうございます! pic.twitter.com/VJLAI6yv9J

タグ:

posted at 18:30:48

小野不由美「十二国記」/新潮社公式 @12koku_shincho

20年3月2日

第5回「吉川英治文庫賞」を、小野不由美「十二国記」シリーズ/新潮文庫が受賞しました! 2018年12月から2019年11月にシリーズの5巻目以降が一次文庫で刊行された小説シリーズ作品を対象とした15の候補作品から、約50人の選考委員の投票で受賞作が決定しました。

www.kodansha.co.jp/award/yoshikaw... pic.twitter.com/hl3a0s9Fyt

タグ:

posted at 18:55:45

やだネコ @yadanetnagano

20年3月2日

新型インフルエンザ等対策特別措置法についての弁護士会の見解は読んでおいたほうがいいかも
www.nichibenren.or.jp/document/state...

タグ:

posted at 19:38:53

クリエネ(出口戦略なしの緩和がコロナ禍を @morecleanenergy

20年3月2日

政府が必要な物資を買い上げ
非常事態宣言を出して市民に外出自粛を要請
医療施設新設のための土地接収

これいまある法律ですぐにできる。
新コロナに適用できないというのは誤解。いますぐできる。

#新インフル特措法をいますぐ活用してお願い

タグ: 新インフル特措法をいますぐ活用してお願い

posted at 21:17:30

あつまれ辺野古 500人行動 @henoko500

20年3月2日

新型コロナウイルスの感染拡大を受け、公共工事8000件以上の一時中止を認めた日本政府。

一方、辺野古埋め立て土砂の搬出拠点・琉球セメント安和桟橋では、本日(2日)、これまでの最長記録となる19時50分まで土砂搬入作業が続けられた。

基本的人権、生存権が脅かされている。

ここは憲法番外地。 pic.twitter.com/gOWZejcJkP

タグ:

posted at 21:51:13

@88_svx

20年3月2日

新型コロナウィルスの検査状況は厚労省のHPで確認出来るが、非常に分かりにくいところに掲載している。
下図はそのスクショだが、2月29日時点で検査人数は1,510人である。
Yahoo!のトップ画面には陽性症状人数しか掲載されていないが、検査人数などの情報はTVでも随時発表するべきだと思う。 pic.twitter.com/ZyTTE3xhGa

タグ:

posted at 22:19:51

田川 滋 TAGAWA Shigeru @kakitama

20年3月2日

甚大な津波被害も原発事故もまったく収束していない中で不信任案が上程された時、自民谷垣氏が「震災後のこの状況の中では可決しても首相は衆院解散は選べない」と見たから提出、と言う発言をした事は今でも忘れていないし、許しがたい。谷垣氏も自民も今後とも支持しない理由。 twitter.com/henry_clay2017...

タグ:

posted at 22:22:50

ryota @ggzhmru2

20年3月2日

報ステ、衝撃の数字、2月25日時点の北海道推定感染者数940人(検査陽性71人)
実に陽性者数の13倍以上。ということは全国陽性者260名(3/2現在)はその裏に3,000名以上の感染者がいるということじゃないのか。北海道知事もアベ首相もこの数字を知っていたんだな。 pic.twitter.com/xlwnKcUtM2

タグ:

posted at 22:36:23

Jun-ichi_Kawa @KawatheCathand

20年3月2日

ここにいいまとめがあった。これ見るとわかるけど、新インフル特措法って、実はかなりエグい。合憲だとしてギリギリ。これに強権規定をさらに付加するとか、憲法論的にもアウトだろうし、そもそも必要ないし、しかもそれを運用するのが安倍政権とか、正真正銘のジゴク。 twitter.com/syumisira/stat...

タグ:

posted at 23:15:14

@lovemana0505

20年3月2日

松川るい「日本人ならコロナウイルスに勝てる!」

このツイートを読んだ時の脱力感ときたら・・・
これが本邦の与党の国会議員の発言ですよ?

なんなん?今いつの時代?

タグ:

posted at 23:37:09

@beifen_twホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

十二国記絵描き文字書き60分一本勝負 十二国記版深夜のお絵描き60分一本勝負 空港検疫をPCRに戻して下さい 言質 ◆夢メモ PCR検査と治療薬提供の拡充を求めます 検察庁法改正案に抗議します PSYCHO-PASS 十二国記の日2015 COVID19

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました