Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

貝粉

@beifen_tw

  • いいね数 82,729/79,566
  • フォロー 25 フォロワー 210 ツイート 27,246
  • 現在地 九龍城・陰界
  • Web http://twpf.jp/beifen_tw
  • 自己紹介 @kowloons_bot の呟きを覗き見るために陰界に戻って来ました。 モーメント: https://twitter.com/beifen_tw/moments
Favolog ホーム » @beifen_tw » 2020年06月12日
並び順 : 新→古 | 古→新

2020年06月12日(金)

直帰がベスト@潜航中 @Chokki_is_best

20年6月12日

コロナ不況の中で大阪からそのシンボルが一つ失われた、それに対する市長のコメントがこれか…?この男がいかに大阪の文化や人間に興味が無いか、この言葉が全て表している。皆いい加減に目を醒ませ。この男たちは大阪を愛してなどいない。こいつらを引きずり降ろさなくては皆が食い物にされるだけだ。 twitter.com/gogoichiro/sta...

タグ:

posted at 00:05:25

昼寝猫 @tcv2catnap

20年6月12日

物凄い野暮な話すると、帝国主義、レイシズムなどで近代史の日本人省いていくと、政治家や財界人、軍人居なくなっちゃう。つまり歴史が江戸時代ワ−プ戦後になりかねない。自由民権行っても頭山満出て来ちゃうし、韓国合邦論だと内田良平で黒龍会出ちゃうw

タグ:

posted at 01:40:29

Eric Topol @EricTopol

20年6月12日

New and *powerful* new support for the efficacy of masks
—3-region analysis (NYC, Wuhan, Italy)
www.pnas.org/content/pnas/e... @PNASNews
—Synthetic controls, Germany
www.iza.org/publications/d... via @AdamJKucharski
#MasksforAll 😷 pic.twitter.com/yKC54neNup

タグ: MasksforAll

posted at 05:22:11

山添 拓 @pioneertaku84

20年6月12日

GoToキャンペーンの事務委託費を見直すとした政府。ところが今日の質疑で経産大臣「安くなるか、高くなるかは結果を見なければ何とも言えない」ー共産党・武田さんへの答弁。私も隣で聞いていたが、驚いた。
なお、経産省は電通からすでに10回程度ヒアリングを実施したとも。this.kiji.is/64399144352438...

タグ:

posted at 12:24:15

YOKO@個人を尊重する人民 @granamoryoko18

20年6月12日

【2次補正予算案〜討論集〜】

🌱小川淳也(立国社)“賛成討論”
youtu.be/4O5c3DfrYvY

🌲藤野保史(日本共産党)“反対討論”
youtu.be/rAsSg5dfMIE

🌿山添拓(日本共産党)“反対討論”
youtu.be/nMH6ecoyMvM

🌹森ゆうこ(立国社)“賛成討論”
youtu.be/WjFdKVRvnoU pic.twitter.com/QVNVLXMPsA

タグ:

posted at 17:47:11

tetsuyakumagai @doukana

20年6月12日

院生のころ、偉い先生に会うと、なんでこんな若造相手にこの先生は丁寧に対応してくれるんだろうと思っていたが、そういうことなのだ。若いからって侮るような態度はちゃんとした人間のするべきことではないのだ。

タグ:

posted at 18:03:12

大神 @ppsh41_1945

20年6月12日

お前ら維新がちゃんと補償しないからだろうが。

他人事のように言うんじゃねえよ。 pic.twitter.com/XGuWvCZhyz

タグ:

posted at 18:43:33

カクサン部長 @kakusanbuchoo

20年6月12日

今日の共産党・山添質問、まるで法廷ドラマ。

ムダのない質問で相手の矛盾、ウソにきりこみ、電通と経産省とのズブズブ関係をうきぼりに。

コロナ対策の税金に大企業が群がり、肝心の中小企業や個人事業主はおいてきぼり…。これをあいまいにアベ政権にコロナ対策まかせられない!
#国会を止めるな pic.twitter.com/HblxWWsoUH

タグ: 国会を止めるな

posted at 19:08:32

Jun-ichi_Kawa @KawatheCathand

20年6月12日

英語と邦語で別人になる押谷、社会接触低減の効用を説くけどその有力な技法であるPCR検査・隔離に意地でも言及しない西浦、多くの国は封じ込めを諦めたとホラを吹いて(この人の地図には、TWNもCHNもKORもAUSもNZLもVNMもないらしい)日本もそうするしかないと語る高山。もはや乾いた笑いしか出ない。

タグ:

posted at 19:12:38

鳩山郁子 Ikuko Hatoyama @IkukoHatoyama

20年6月12日

🕊amazon に書影がアップされました。
『羽ばたき Ein Marchen』7/10発売
🕊ご予約受付→ amzn.to/2WRdIdk
🕊原作小説と著者描き下ろしあとがき他
文筆家・長山靖生氏による解説文を収録! pic.twitter.com/Fhl7ZyrICK

タグ:

posted at 19:21:10

維新を笑い飛ばせ! @bokenasuishin

20年6月12日

都構想の住民投票がにわかに騒がしくなってきましたが、では前回の住民投票で今の大阪市長、大阪府知事、大阪市議会議長がどんな言動をしていたか見てみましょう。 pic.twitter.com/I452jksIs8

タグ:

posted at 20:28:13

舩田クラーセンさやか Sayaka Fu @sayakafc

20年6月12日

あのね・・・こんなの発覚したら、一発で政権が飛ばないと、みんなが日々苦労して払ってる税金が、いつか自分や周りのために役立つなんて日はこないんだよ。この政権には、税金の適正使用が出来ない。政治家だけでなく、官僚まで頭から腐らせた。もういい加減、サラバじゃないの? #さよなら安倍政権 twitter.com/Lanikaikailua/...

タグ: さよなら安倍政権

posted at 21:08:45

東京新聞労働組合 @danketsu_rentai

20年6月12日

小池都知事いわく
「情報公開は1丁目1番地」。
出てきた文書は真っ黒、のり弁。
www.tokyo-np.co.jp/article/34979?...

タグ:

posted at 21:20:00

朝日新聞(asahi shimbun) @asahi

20年6月12日

前田ハウスに経産相「軽率だった」 電通側とパーティー www.asahi.com/articles/ASN6D...

タグ:

posted at 21:22:03

asadori_Qly @AsadoriQ

20年6月12日

お2人のtweetをRTした論文、とても重要。

Identifying airborne transmission as the dominant route for the spread of COVID-19(COVID-19拡散の主要経路としての空気感染)
www.pnas.org/content/early/...

タグ:

posted at 21:33:05

asadori_Qly @AsadoriQ

20年6月12日

三つの大感染地、武漢・イタリア・ニューヨーク市の2020年1月23日から5月9日までの対策と傾向を分析。空気感染が支配的であり、顔を覆う対策を適用したかどうかが感染拡大に影響する決定要因と。

タグ:

posted at 21:37:38

asadori_Qly @AsadoriQ

20年6月12日

ヒト=ヒト感染の防止には、公共の場でマスクを着用することが最も効果的な手段で、社会的距離、検疫、接触の追跡を同時に行うことが極めて有効。

タグ:

posted at 21:41:43

asadori_Qly @AsadoriQ

20年6月12日

3月末に以下のツイートをしたとき、変なことを言ってた人たちがいた。CDCがマスクの方針を変えつつあった頃。
twitter.com/AsadoriQ/statu...

タグ:

posted at 21:43:49

asadori_Qly @AsadoriQ

20年6月12日

例えば、マスクは他人にうつさないためには有用だけど自分がうつらないためには有用じゃない、とか。(1) 集団としてはうつすことを減らせればうつることも減らせる、(2)個人がうつらないことについてもそれなりの効果があるという知見は当時からあった。

タグ:

posted at 21:49:08

Hiroshi Tsuji, MD, P @Hiroshi_Tsuji

20年6月12日

米国科学アカデミー紀要、NYではマスク着用以外のソーシャルディスタンシング等対策だけでは感染拡大抑えれなかった。マスク着用で感染拡大抑える事が出来た。黒丸がNYとイタリアのマスク着用のタイミング。これをきっかけに新規発生のカーブがなだらかになった。分かり易い。 pic.twitter.com/5tzVb94HVt

タグ:

posted at 22:06:41

@beifen_twホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

十二国記絵描き文字書き60分一本勝負 十二国記版深夜のお絵描き60分一本勝負 空港検疫をPCRに戻して下さい 言質 ◆夢メモ PCR検査と治療薬提供の拡充を求めます 検察庁法改正案に抗議します PSYCHO-PASS 十二国記の日2015 COVID19

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました