Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

貝粉

@beifen_tw

  • いいね数 82,729/79,566
  • フォロー 25 フォロワー 210 ツイート 27,246
  • 現在地 九龍城・陰界
  • Web http://twpf.jp/beifen_tw
  • 自己紹介 @kowloons_bot の呟きを覗き見るために陰界に戻って来ました。 モーメント: https://twitter.com/beifen_tw/moments
Favolog ホーム » @beifen_tw » 2020年07月28日
並び順 : 新→古 | 古→新

2020年07月28日(火)

ぬまがさワタリ @numagasa

20年7月28日

何事も斜に構えて冷笑するスタイル(芸風?)の人が、態度や言葉遣いこそ知的っぽいけど発言をよく読むと間違いだらけなことも多く、知識にせよ技術にせよ何かを習得するためには一種の情熱が不可欠だから、常に冷笑的な姿勢を選び続けたがゆえに何も身につかなかったという単純な話なのかもと思った。

タグ:

posted at 00:07:48

ぬまがさワタリ @numagasa

20年7月28日

レベッカ・ソルニットが『それを、真の名で呼ぶならば』で「無邪気な冷笑家」という概念を提示してて、特に勉強も行動もしてないのに「現実は変わらない」と冷笑する人のことなんだけど、「無邪気な」って残酷なほど適切だなと思う。単に無知で怠惰なだけなのに、それに気付けないほど無邪気っていう。

タグ:

posted at 00:20:18

原発CaravanGIS学習中 @touture425

20年7月28日

ネットやツイートで見た大阪府下に於ける
7月以降の新型コロナ感染(陽性)報告のあった施設等をマップにしました。
漏れがどれだけあるかは分りません。
学校が多すぎる。

データは更新して行く予定。

www.google.com/maps/d/viewer?...

タグ:

posted at 01:31:30

伊藤悠 @itou_yu

20年7月28日

ジミー・ブレヴィンズ(すべての美しい馬/コーマック・マッカーシー/ハヤカワepi文庫) pic.twitter.com/cuhQ2f6nSi

タグ:

posted at 05:59:35

旧ハーバー・ビジネス・オンライン @hboljp

20年7月28日

日本医師会にも棄却された「検査をすると患者が増える」エセ医療・エセ科学デマゴギー hbol.jp/224656

タグ:

posted at 08:33:05

さよなら原発いばらきネットワーク @t2hairo

20年7月28日

PCR検査 もんじゅなど導入へ|NHK福井www3.nhk.or.jp/lnews/fukui/20...
東海第二原発、東海再処理施設、研究炉、燃料製造会社などでもさっさとやってもらわないと。
大井川知事は、原電、原子力機構などに向かって「GoTo PCR」と言うべきだ!

タグ:

posted at 10:00:14

J-CASTニュース @jcast_news

20年7月28日

「同人誌印刷所」の窮地は、日本の「同人文化」の危機だ 業界組合・イベント主催が語る「生態系」
#コミックマーケット #日本同人誌印刷業組合 #赤ブーブー通信社 www.j-cast.com/2020/07/283909...

タグ: コミックマーケット 日本同人誌印刷業組合 赤ブーブー通信社

posted at 10:34:02

nagaya @nagaya2013

20年7月28日

オーストラリアは検査数も多いんですが、冬季だとこうやって再拡大する。NZとの差は最初の波をゼロまで抑え込んだかどうかでしょう。きちんと検査をしてもちょっと油断すると再燃するってことです。ましてや、検査もせず移動を推奨してる国が冬にどうなるか。かなり怖いです。
www.afpbb.com/articles/-/329...

タグ:

posted at 11:24:22

松原耕二 @matsubarakoji

20年7月28日

原子力の父と呼ばれ、もんじゅを推進した科学者が私に語った悔恨の念が忘れられない。日本にはプロジェクト不滅の法則がある、一度立ち上げたらやめられない、戦争もそうだったと。Go Toトラベル、アベノマスクのさらなる配布を見ても変わっていないと思う。危機の時こそ後戻りする勇気が必要なのに。

タグ:

posted at 11:45:56

nagaya @nagaya2013

20年7月28日

今年の10月、冬に入る前までに国内の感染者数をゼロにできなければ五輪はムリです。そこから冬季はその時点での潜在感染者数の10倍〜1000倍くらいの流行の対策に追われます。これは今年並みの行動規制をしてもです。なのに今、国民に要請するだけで自分たちは利権漁り。先の大戦以来の無能政府です。 twitter.com/myan62/status/...

タグ:

posted at 12:08:51

Rupert Wingfield - H @wingcommander1

20年7月28日

Noses in the trough. Yesterday it was well connected construction companies wining and dined each other with Tohoku reconstruction funds, today it's the extraordinary (and wasteful) way tax payers money is distributed to companies hit by Covid.

www.reuters.com/article/us-hea...

タグ:

posted at 12:23:20

GO motion (Yutaka Ki @rudesign

20年7月28日

桔梗。蕾が青く色づき一気に咲いて、雄しべを開ききってから一気に枯れていく様は切ないけど美しい。

撮影139.9時間

#BloomDance #Timelapse pic.twitter.com/5e0Y9uxGGJ

タグ: BloomDance Timelapse

posted at 12:30:11

nagaya @nagaya2013

20年7月28日

国際医療福祉大学 高橋泰教授と東洋経済 大崎明子氏による記事の問題について(2020.7.28作成) - Togetter togetter.com/li/1566233

このまとめにあることはいろいろと派生しそうです。しかしこの調査力。Twitterはこれがあるから、コワイ。

タグ:

posted at 12:34:27

リンドウ @rindoh

20年7月28日

ちなみに、5月下旬の第一次布マスク配布が半分契約された時点で「もう損切りしてこの事業やめようぜ」との提案が出ていますが、まあ却下されていますね ここでやめとけば90億どころか第二次配布の費用もまるっと浮いてたはずでしたね
twitter.com/otsujikanako/s... twitter.com/otsujikanako/s...

タグ:

posted at 12:43:08

丸善ジュンク堂書店劇場 @junkudo_net

20年7月28日

ちなみにこの「住んでみる」企画に最初にエア参加したのは誰かと言うと…

ジュンク堂書店 京都店のツイッター担当が、2015年に「 #ジュンク堂に住んでみる2015 ごっこをしてみました。」と自宅に本とお菓子を広げた様子をツイートしたのが始まりです。
#丸善ジュンク堂に住んでみる2020夏エア開催

タグ: ジュンク堂に住んでみる2015 丸善ジュンク堂に住んでみる2020夏エア開催

posted at 13:15:22

丸善ジュンク堂書店劇場 @junkudo_net

20年7月28日

で、運営している我々も「リアルとネットで同じ時間を読書して過ごすのって楽しい」ことに気づき、2016年からオフィシャルに #ジュンク堂に住んでみる2016エア参加 というタグを作ってエア参加を呼び掛けたのでした。
#丸善ジュンク堂に住んでみる2020夏エア開催

タグ: ジュンク堂に住んでみる2016エア参加 丸善ジュンク堂に住んでみる2020夏エア開催

posted at 13:18:01

早川タダノリ @hayakawa2600

20年7月28日

石原慎太郎像をもっと早く作るべきであった pic.twitter.com/LO8dazfahx

タグ:

posted at 15:03:58

Hemmi Tatsuo @camomille0206

20年7月28日

新自由主義の旗の下に小さな政府を目指しつづけたら、医療崩壊をなすがままとする無政府状態になっていました、ということでは。

タグ:

posted at 15:06:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

deadletter @deadletterjp

20年7月28日

これ、わざわざTBSの記者が質問したみたいだけど、それ自体が理解不能だな。韓国内の私立の植物園の「表現」行為について場合によっては日本政府が介入すべきだするいかなる根拠があると思ったんだろうか。bit.ly/39wU5f6

タグ:

posted at 15:27:16

deadletter @deadletterjp

20年7月28日

菅義偉の「国際儀礼に反する」というコメントが度し難いのは、その場にいる記者からその根拠を問われることが絶対にない(その場合は間違いなく回答不能に陥るだろう)と高をくくっているからこそ堂々と口に出来るものであるところ。政府もメディアも歴史問題に関してはもう絶望的。

タグ:

posted at 15:33:11

deadletter @deadletterjp

20年7月28日

なお。菅義偉のコメントは「日韓合意」を根拠にしているようだが、その前提となる安倍晋三の謝罪は外務大臣が「伝聞」で伝えただけで被害者には直接届いていない為、それをわざわざ可視化してくれた「像」は日韓合意の趣旨に沿っているとも言えるのだよ。

タグ:

posted at 15:38:55

能川元一 @nogawam

20年7月28日

だれか『正論』に連載中のマンガについて官房長官に質問すればいいのに。 twitter.com/KadotaRyusho/s...

タグ:

posted at 15:43:16

deadletter @deadletterjp

20年7月28日

以前も言いましたが。日本は在韓日本大使館前の「慰安婦像」について「ウィーン条約に反する」と喚き散らし、日韓合意に盛り込んだわけですが、政府自身が所在も確認してない韓国の植物園内に設置されたものまで文句を言うのであれば、それが単なる難癖だったと認めるようなもの。

タグ:

posted at 15:43:22

こーえん@まつろわない @jinkowen

20年7月28日

日本国内の書店で山積みになってる嫌韓本は国際儀礼上問題ないの?

タグ:

posted at 15:54:32

よしログ @yoshilog

20年7月28日

図解付きでロイターに説明される日本の腐敗構造。 twitter.com/wingcommander1... pic.twitter.com/tfOSJDZYFy

タグ:

posted at 15:56:36

Akira HIRAISHI @orientis312

20年7月28日

名古屋における検査難民の例、発症して保健所に電話しても検査対象外、救急車を呼んだら検査受けられるかもという回答。

当初から医者の指示があればすぐに検査という仕組みにしておけばよかったものの「クラスター方針+受診の目安+行政検査」としたためにいまだにこの名残があるとも言える。 pic.twitter.com/PktcPSeDle

タグ:

posted at 16:11:47

Atsuko TAMADA @atsukotamada

20年7月28日

学内にPCRセンターを作り、院内感染を10日でおさえた慈恵医大の嘉糠教授。
「医学部がある大学であればPCRを日常的に扱う研究室がある。同様の仕組みを作ることは可能だ。PCRセンターが整備されれば、医療崩壊を食い止める手段になるはず」 mainichi.jp/articles/20200...

タグ:

posted at 16:20:24

Koichi Kawakami, 川上浩 @koichi_kawakami

20年7月28日

増えて来ましたね。「第二波は来ない」などと仰っていた方々には金輪際発言してほしくないと思います。(私は、これは第一波の再燃と思っていますが)

newsdigest.jp/pages/coronavi... pic.twitter.com/64omwRKNBk

タグ:

posted at 18:04:11

Jun-ichi_Kawa @KawatheCathand

20年7月28日

PCR検査が医療崩壊を招くと言ってた人、とくに「専門」家、永遠にとは言わない(言ったらやっぱり人権侵害だろう)、しばらく黙れ。COVID19の脅威が世の中から消えるまで。
焦点:コロナ第2波 教訓糧に院内感染対策 自前PCRで早期発見 - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20200...

タグ:

posted at 18:24:52

mm @tyonarock

20年7月28日

PCR検査はスピードが大事

慈恵病院では4月2日、入院患者の感染が判明。嘉糠教授の研究室が中心となり700件のPCR検査を実施。感染者は22人に上ったが、濃厚接触者の検体を採取してから一両日中に陽性、陰性を仕分けたことで、院内感染は約10日で収束
mainichi.jp/articles/20200...

タグ:

posted at 18:42:49

Koichi Kawakami, 川上浩 @koichi_kawakami

20年7月28日

徳島大学名誉教授大橋眞博士のビデオの配信停止をお願いしたいです。

安心したい人たちや陰謀論がお好きな人たちの心に浸透しているように思います。人の心理としてはわからなくもなく、興味深くもありますが。それで感染拡大し、命が奪われるようなことがあってはなりません。 twitter.com/francescodamil...

タグ:

posted at 19:13:04

たつはる獣医師、臨床検査技師のダブルライ @tatsuharu2020

20年7月28日

上久保氏の集団免疫説の根拠となるのは、各県の陽性率、致死率等を用いた計算結果によるものです。
ところが計算の前提の根拠が明白ではなく、前提そのものが間違っています。
また上久保氏は計算結果を実験等で実証していません。

上久保靖彦氏の集団免疫説を検証
tatsuharug.com/kamikubo

タグ:

posted at 19:44:04

伊東七つ生●招かれざる客③ @720110

20年7月28日

コロナ前に美術館で昔の筥迫見といて良かったというコマ pic.twitter.com/m79orPRqOR

タグ:

posted at 20:10:24

K&M&Y&A @uchu1dane

20年7月28日

厳しいこと言わせてもらいます。

もう論議の段階は終わりました。

簡単です。

PCR抑制論者、意味無い論者を 集団訴訟するしかないでしょう。

今の日本の状況、今後の状況を考えればスンナ派は 最後まで責任を取ってもらいましょう。

あなた方は 何もしてない。

許さない。

特にお抱え専門家

タグ:

posted at 20:34:37

Koichi Kawakami, 川上浩 @koichi_kawakami

20年7月28日

【Twitterではびこるキャリーマリスの不名誉】
しばしばPCRの発明者Kary Mullisが「PCRは検査に使えないと言った」と言う言説を見かけます。このデマは日本だけでなく海外でも広められたようで、ロイターがファクトチェックしていました。google翻訳したリンクを貼ります。
translate.google.com/translate?sl=a...

タグ:

posted at 21:02:15

横川圭希 @keiki22

20年7月28日

なんで簡単に嘘つくかな?6月22日に契約し直してるんだよ。 twitter.com/hacci88/status...

タグ:

posted at 21:03:29

Koichi Kawakami, 川上浩 @koichi_kawakami

20年7月28日

事実は、
①キャリーマリス(1993年ノーベル賞)は、言っていない。
②1996年、ジョン・ラウリッセンがPCRは感染性のあるウィルスでなくウィルス遺伝子を検出している、と言った。
③しかしながらPCRはその感度の良さから英国で(全世界で)SARS-CoV-2の検出に用いられている。

www.reuters.com/article/uk-fac...

タグ:

posted at 21:08:58

鼻炎ちゃんວຽງຈັນ @bhavanti

20年7月28日

余り言いたくありませんが、真の第二波は阿鼻叫喚の生地獄だと思います。(2月時点でCDC長官も似た様な趣旨の発言をしていた。) twitter.com/koichi_kawakam...

タグ:

posted at 21:10:01

毎日新聞 @mainichi

20年7月28日

韓国外務省報道官は「一般的に外国の指導者に対しては国際的な礼儀がある」と述べ、像の設置を支持しない考えを示しました。
mainichi.jp/articles/20200...

タグ:

posted at 22:00:01

藤本順一 @1958fujijun

20年7月28日

これが政府のあるべき反応。菅さんは韓国の報道官を見習わないと。 twitter.com/mainichi/statu...

タグ:

posted at 22:11:58

繻 鳳花 @shuhohka

20年7月28日

妖精は昔も今も日常のどこかにいて、人の目には見えなくてもその痕跡を残すことがあるんだ、と思うようにしています。木の幹に苔が突然生えたり、一粒だけベリーがあったり、いつもの散歩道に見ない花が突然咲いていたり。今日はソコにいるんかのー?と、なんとなく思い描くのも、またよきな感じです。 pic.twitter.com/zLu5e9dGF2

タグ:

posted at 22:13:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

mm @tyonarock

20年7月28日

慈恵医大
「1検体当たり実費700~800円で検査を行うことができる。検査依頼から完了までわずか半日だ。」

慈恵の人たち、世の中の検査抑制トンデモ理論をどういう思いで聞いていたのだろう。

jbpress.ismedia.jp/articles/-/60385

タグ:

posted at 23:11:49

町山智浩 @TomoMachi

20年7月28日

日本政府の公共事業が電通に金を横流しするだけのシステムになってる事実がロイター電で世界に知らされてしまった。それでも日本のテレビや新聞はこの問題を追及できない。電通に広告を握られているから(株主だったりもする)。だから政権が変わっても電通支配は続く。 twitter.com/yoshilog/statu...

タグ:

posted at 23:15:19

町山智浩 @TomoMachi

20年7月28日

電通に食い物にされる日本政府のコロナ対策(ロイター)。こういう報道を日本のテレビや新聞はできません。広告やイベント事業、映画製作などすべてを電通に握られているからです(株主だったりもする)。
www.reuters.com/article/us-hea...

タグ:

posted at 23:27:32

Y. Nagai @pugnari

20年7月28日

専門家の立場としては台湾みたくカッコよくクラスター潰しで封じ込めて、感染症対策の最先端!ってやりたかったんだね。それには早期に水際規制をマックスまで強化する必要があったけど、今の政権にそれはできなかった。

タグ:

posted at 23:37:24

Y. Nagai @pugnari

20年7月28日

だけど、クラスター対策の「ストーリー」は政権にとって都合のいいものだったんだね。コストかからないように見えるし、カッコいいし。世界で輝くニッポンをアピールできる。

タグ:

posted at 23:37:24

Y. Nagai @pugnari

20年7月28日

それで、政府の無能により必然的に戦略が破綻してもなお、両者、専門家と政府はクラスター対策の夢を見続けることになった。西浦氏はそこに「八割おじさん」でもって事実上の殴り込みをかけて、夢をぶち壊したような格好に見える。結果はある意味良好だった。

タグ:

posted at 23:37:24

Runner @PV_Runner

20年7月28日

@uchu1dane @makotokasai その通りです。
台湾やブラジルではデマを流した者が処罰されてますし、フランスやイタリアでは検察が動いてます。
www.afpbb.com/articles/-/328...

タグ:

posted at 23:59:15

さわたり @orphan78575131

20年7月28日

戸田ツトムと言えば個人的に好きなのは寺山修司の観客席のポスターのデザイン。真っ白な空間に黒い文字とノイズ混じりの図像という構成がもう最強にカッコいい。
文字を読ませないって言うコンセプトだから反転されているんだけど、要所の文字組の緊張感がすごくて物凄いこだわりが詰まってる pic.twitter.com/7ve8FJL5uE

タグ:

posted at 23:59:56

@beifen_twホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

十二国記絵描き文字書き60分一本勝負 十二国記版深夜のお絵描き60分一本勝負 空港検疫をPCRに戻して下さい 言質 ◆夢メモ PCR検査と治療薬提供の拡充を求めます 検察庁法改正案に抗議します PSYCHO-PASS 十二国記の日2015 COVID19

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました