Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

貝粉

@beifen_tw

  • いいね数 82,729/79,566
  • フォロー 25 フォロワー 210 ツイート 27,246
  • 現在地 九龍城・陰界
  • Web http://twpf.jp/beifen_tw
  • 自己紹介 @kowloons_bot の呟きを覗き見るために陰界に戻って来ました。 モーメント: https://twitter.com/beifen_tw/moments
Favolog ホーム » @beifen_tw » 2020年09月15日
並び順 : 新→古 | 古→新

2020年09月15日(火)

a pair of glasses @pair_glasses

20年9月15日

考えたくもないですが、いま大地震が来たら被災者全員「自助」で終わりです。

タグ:

posted at 00:07:35

Takaya Suzuki MD, Ph @suzuki_takaya

20年9月15日

「抗原検査で陽性だったけど後からPCRで陰性が判明して、先走ってコンタクトトレースした50件が無駄」とか、「抗原検査陰性で空港通したらあとで風邪症状でPCR陽性」とか「クラスターがあって無症状のコンタクト全員検査やったら3人陽性出たけど結局何も起きなかった」とか「発症後10日たった

タグ:

posted at 00:14:53

Takaya Suzuki MD, Ph @suzuki_takaya

20年9月15日

PCR陽性検体からはウイルス培養できなかった」とか全てはAnecdoteなので、そこから何か言いたいならデータ集めないといけないのだが、そもそも検査1回で済ませようっていう姿勢もよくわからんし、怪しいからConfirmation testやってわかって良かったねとか言いようがない。

タグ:

posted at 00:14:54

Takaya Suzuki MD, Ph @suzuki_takaya

20年9月15日

Anecdoteをただ毎日引いて、これはダメだ、あれはどうだ、と言って何が変わるんだろう。

タグ:

posted at 00:14:54

てつま 戦争反対 ∃しとう まとめお断り @godspeedtetsuma

20年9月15日

ネトウヨが自由主義だという前提が根本的間違ってます。ネトウヨは「政権に逆らうな」という全体主義者ですね(^.^; twitter.com/otakulawyer/st...

タグ:

posted at 00:29:24

T-T @tcy79

20年9月15日

よい反省ですね。小選挙区制で二大政党制を作るというのも間違いだと気づきましょう。 twitter.com/edanoyukio0531...

タグ:

posted at 01:03:35

昼寝猫 @tcv2catnap

20年9月15日

やはり維新型の方がポピュリズムど真中で訴求力あると踏んでる。経産省内閣か。

タグ:

posted at 01:04:06

昼寝猫 @tcv2catnap

20年9月15日

山添は規制改革といえばウケると?と書いたが、本邦中曽根以降ウケた結果が、維新現象だし、小泉改革だった訳で、賞味期限切れてない。通俗道徳の自己改革、身を切る努力ど真中。山添に投票する有権者がむしろ少数派だからな。

タグ:

posted at 01:15:05

昼寝猫 @tcv2catnap

20年9月15日

既得権打破って、単純で分かりやすい。役人叩きは喝采浴びるし。実は既得権の交代が目的ってのも大衆は織り込んでるしな。政治家の役得は政治オプションだと思ってる。

タグ:

posted at 01:25:31

昼寝猫 @tcv2catnap

20年9月15日

安倍長期政権を「担ぎ上げた」のは誰か? 「論壇」から読み解く @gendai_biz gendai.ismedia.jp/articles/-/75469 #現代ビジネス
「放射能汚染の影響を心配するどころか、それを過剰に煽り立てる動きが左派にあり、福島とチェルノブイリを同一視する言説は、当時東京に住んでいましたが」まで来て読むの止めた。

タグ: 現代ビジネス

posted at 02:23:29

カクサン部長 @kakusanbuchoo

20年9月15日

「おまえばかじゃねえの。俺たちは悪事をはたらいても守られてるんだよ。それが俺たちの特権なんだよ」

再委託事業で税金を中抜きし、自民党からは政党助成金が原資の100億円で仕事をもらう電通のヤミに、#しんぶん赤旗 が迫る。

シリーズ「巨大電通の漆黒」始まります。
ssl.akahata.jp/akahata_form.h... pic.twitter.com/sSQLMACt3B

タグ: しんぶん赤旗

posted at 08:53:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

社虫太郎 @kabutoyama_taro

20年9月15日

仮にも広告屋としての矜持があるなら、こんな愚にもつかない広告物ではなく、ベルリンの壁バージョンCMのようなものをBLM絡みで作れるかどうか真面目に考えるべきじゃね? twitter.com/cupnoodle_jp/s...

タグ:

posted at 09:33:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

藤原編集室 @fujiwara_ed

20年9月15日

いまは本の流通寿命が全般に短くなっているけれど、それでも中小版元、とくに学術書出版社は10年、20年という長いスパンで在庫を保持しているところも多い。税率の変化に左右されない「本体価格+税」が合理的な表示法である。

タグ:

posted at 10:44:27

お茶の専門店HOJO @hojotea

20年9月15日

お茶と焼酎の相性が良い事ご存じですか?#ジャスミン茶#烏龍茶#紅茶#プーアル熟茶 が特に面白いです。

① 茶葉を焼酎に直接入れて抽出する方法
② 濃く淹れたお茶で焼酎を割る方法

以上の2通りの楽しみ方があります。
癖が少ない米、麦、黒糖焼酎がお勧めです。

#hojotea #中国茶 pic.twitter.com/NcZvGNWPU5

タグ: hojotea ジャスミン茶 プーアル熟茶 中国茶 烏龍茶 紅茶

posted at 11:47:12

NHKニュース @nhk_news

20年9月15日

【速報 JUST IN 】「ドコモ口座」以外の電子決済サービス5社でも不正引出し確認 #nhk_news www3.nhk.or.jp/news/html/2020...

タグ: nhk_news

posted at 12:15:02

渡辺輝人  @nabeteru1Q78

20年9月15日

スガスガしい陰湿さですね。 / 他194件のコメント b.hatena.ne.jp/entry?url=http... “菅陣営「岸田氏に票まわした」発表の瞬間…|日テレNEWS24” htn.to/LBGsjti5Xq

タグ:

posted at 12:30:14

渡辺輝人  @nabeteru1Q78

20年9月15日

票を回して二位と三位を入れ替えて本来二位の陣営を叩き落とすのは、河井あんり議員の広島選挙区とやってることは同じ。

タグ:

posted at 12:40:50

Kenji Shiraishi @Knjshiraishi

20年9月15日

大坂なおみ選手の日米のスポンサー、ナイキ(左)と日清食品(右)のツイート。なんというか、考えさせられる。 pic.twitter.com/TTxBi5fz86

タグ:

posted at 14:19:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

プルト君 @Plutokun_Bot

20年9月15日

みんな忘れてると思うけど、原発輸出政策もアベノミクスの「成長戦略」の目玉だったからね

日立、英原発計画から完全撤退へ 安全対策で工費膨らむ - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20200...

タグ:

posted at 16:51:15

社会民主党(社民党)新潟県連合 #お困り @NiigataSdp

20年9月15日

#政治の仕事は公助です という素敵なタグを発見✨

その通りだと思います。日本国憲法に照らせば、25条や26条といった条文で政治がやるべき公助が定められていますし、13条からは公助が自由権制約と引き換えでないことがわかります。

公助という栄養が豊富な土壌でこそ、自由の花が咲き誇ります。

タグ: 政治の仕事は公助です

posted at 17:54:32

どうするköttur-lover22 @kottur_lover22

20年9月15日

考えてみたら、会食ひいては結婚式も葬式も安心して出来ないような、社会活動ほぼ全滅状態の国で、よくオリンピックやろうとか言ってるよね。背伸びを通り越して妄想的。。

タグ:

posted at 18:00:54

三浦英之 「太陽の子」に山本美香賞 @miura_hideyuki

20年9月15日

悲しいけど、僕らが今暮らしている国がどこに向かおうとしてるのか、悲観せざるを得ない写真。女性や若者の意見をどんどん取り入れて、世界中がIT技術を使った新しい国の仕組みを模索する中で、男性、高齢、旧態依然。残念だけれど、我が国はここまで衰退してしまった twitter.com/yoshilog/statu...

タグ:

posted at 18:04:29

nichinichi @nichinichibijou

20年9月15日

#政治の仕事は公助です
そのために税金納めてるんで……お友達優遇だの中抜きだのやってないで真っ当な富の再分配してください

タグ: 政治の仕事は公助です

posted at 18:46:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

信州戦争資料センター(まだ施設は無い…) @himakane1

20年9月15日

「Go To イート」で食事券って聞く度にチラつくんですが、これで合ってますか? pic.twitter.com/ZLu6odcZld

タグ:

posted at 20:31:27

志位和夫 @shiikazuo

20年9月15日

#政治の仕事は公助です
「自助」や「共助」は、政治が押し付けるものではありません。
政治の仕事は、暮らしを良くする「公」としての本来の責任を果たすことにつきます。

タグ: 政治の仕事は公助です

posted at 20:47:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

小市民ポッター @Nyanpichi55

20年9月15日

新型コロナウィルスは、肺で猛威を振るった時よりも、脳を攻撃したときの方が致命的になりやすいとのこと。

How the Coronavirus Attacks the Brain www.nytimes.com/2020/09/09/hea...

タグ:

posted at 21:53:10

平林緑萌 @moegi_hira

20年9月15日

おのれ財務省……(詳しく説明すると長いのでアレなんですが、とにかく七面倒くさいことになり、少なからぬ出版物が品切放置せざるを得なくなる可能性がある)/出版物の総額表示 スリップは「引き続き有効」 財務省主税局が説明-文化通信デジタル www.bunkanews.jp/article/222020/

タグ:

posted at 22:29:02

平林緑萌 @moegi_hira

20年9月15日

めちゃくちゃ簡単に言うと、いま本のカバーに表示されている「本体価格+税」という形の表示はNGになります。つまり、スリップの刷り直し、カバーの刷り直し、シールの貼り付けなどが必要になり、そして店頭在庫の問題もあるので版元も取次も書店も大変です。

タグ:

posted at 22:33:06

平林緑萌 @moegi_hira

20年9月15日

カバーに「本体価格+税」でオッケーという諒解のもと、近年進行していたのがスリップレス化です。少しでも原価を抑え、初版部数が減少するなか価格を維持したいという面を持つ施策で、かなりの版元が舵を切りつつあります。財務省はこういう努力を全部ちゃぶ台返ししようとしているわけです。

タグ:

posted at 23:07:36

平林緑萌 @moegi_hira

20年9月15日

おそらく現在の財務省主計局の見解がそのまま維持されれば、少なからぬ出版物(特に小部数の専門書や刊行から時間が経っているもの)は出荷できなくなります。結果、出版市場の多様性は低下し、それはめぐりめぐって国力の衰退にも繋がります。こんな簡単なことがどうしてわからないんだ。

タグ:

posted at 23:10:16

平林緑萌 @moegi_hira

20年9月15日

重版できた本が重版できなくなる、細々とでもプラス出庫が続いていた本もそのままでは出荷できなくなる、市場規模の縮小に拍車がかかります。これは特定の産業分野に対し、明確にダメージを与える政策です。本読みのひとりとしても絶対に許せない。最後まで戦う。刀折れ矢尽きるまで徹底的にだ。

タグ:

posted at 23:14:17

平林緑萌 @moegi_hira

20年9月15日

ちなみに現行の「本体価格+税」表示でよいという特例は業界団体が2004年に申し入れて決まったもの。消費税を上げるだの上げないだの、1日2日で発言がブレまくる次期総理のもとで、税率が変わるたびにカバー全部刷り直しとか悪夢以外の何物でもありません。

タグ:

posted at 23:23:57

伊藤悠 @itou_yu

20年9月15日

減らされるモンゴル語教育、中国の授業改革に住民猛反発:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASN9B...

タグ:

posted at 23:28:30

うめだ @umeda_ihuku

20年9月15日

書店の最初の研修で「なぜ本は税込表示じゃないの?」→「小さな出版社は税率変わったらカバー刷り直すだけで潰れる(実際に消費税導入時に沢山潰れたから今の表示方法になった)」ってのお客様に説明できるように習ったけど、世の中からどれだけ本が消えるか…

#出版物の総額表示義務化に反対します

タグ: 出版物の総額表示義務化に反対します

posted at 23:55:07

@beifen_twホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

十二国記絵描き文字書き60分一本勝負 十二国記版深夜のお絵描き60分一本勝負 空港検疫をPCRに戻して下さい 言質 ◆夢メモ PCR検査と治療薬提供の拡充を求めます 検察庁法改正案に抗議します PSYCHO-PASS 十二国記の日2015 COVID19

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました