Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

貝粉

@beifen_tw

  • いいね数 82,729/79,566
  • フォロー 25 フォロワー 210 ツイート 27,246
  • 現在地 九龍城・陰界
  • Web http://twpf.jp/beifen_tw
  • 自己紹介 @kowloons_bot の呟きを覗き見るために陰界に戻って来ました。 モーメント: https://twitter.com/beifen_tw/moments
Favolog ホーム » @beifen_tw » 2020年09月28日
並び順 : 新→古 | 古→新

2020年09月28日(月)

mkopl @mkopl

20年9月28日

ホワイトハウスのタスクフォース採用の統計が導く、日本の「秋の波」予測 « ハーバー・ビジネス・オンライン
やっぱり世間の警戒の雰囲気は緩んでて、個人的には冬に備えて準備はしているんだけど、気を引き締め直さないとまずいかも。11月以降は再びセルフロックダウンか…鬱 hbol.jp/229137

タグ:

posted at 00:14:30

mkopl @mkopl

20年9月28日

「本邦政府は、特に厚生労働省を代表に何もしたくない、何もしないという決意を強く持っており、パンデミックが本格化し大勢の市民が死ぬまで何もしないでしょう。これは今までの本邦政府の常套手段です。何かを始めるとすれば、霞ヶ関と永田町の人々に多くの死人が及んだときと筆者は予想しています。

タグ:

posted at 00:19:43

mkopl @mkopl

20年9月28日

つらい。犠牲者をもっと少なくすることもできたはずなのに、みすみすたくさんの人が直接または間接的に亡くなる…。

タグ:

posted at 00:28:09

横川圭希 @keiki22

20年9月28日

昨日の朝生でもこの数字が一人歩きしてたらしいが、基本的に当該ホテルからの報告ベースで、旅行中に発生したものだけしか把握してなくて、しかも国土交通省が各参加ホテルに確認してるわけでもない数字をどうしてメディアは堂々と記事に出来るのだろうか? twitter.com/nikkei/status/...

タグ:

posted at 01:15:41

横川圭希 @keiki22

20年9月28日

ほんとさ、大手メディアが数字の把握すらまともに出来ないとこが散見される中で、与党議員がよく「官僚のために野党合同ヒアリングはやめるべきだ」なんて言えるよね。

タグ:

posted at 01:19:16

一色登希彦 @ishikitokihiko

20年9月28日

『話を出来る人がいない聞いて』と駆け込んでくるお客さんが増えてる。

…という話題に触れて、2012年に自分が書き記した、
「「誰もが話を聞いてほしがっている」…その意味」というサブタイのブログを思い出した。
同じことが起きている。

「3.11以後に通用する物語」。 toki55.blog10.fc2.com/blog-entry-298...

タグ:

posted at 01:33:25

Hironobu SUZUKI @HironobuSUZUKI

20年9月28日

原点かも知れないが、それ以後もジャーナリズムは負けっぱなしだよね?

「原発報道」は戦後ジャーナリズムの敗北の原点である - 石川智也|論座 - 朝日新聞社の言論サイト webronza.asahi.com/politics/artic...

タグ:

posted at 02:07:48

Hironobu SUZUKI @HironobuSUZUKI

20年9月28日

上から流れてきたドブ水をそのまま下流に垂れ流すのが日本の大手新聞なりキー局のテレビ。敗北っていうけど通常運転してるだけじゃん。通常運転は敗北とはいわんでしょ。つか、そんな状況にジャーナリズムなんて言葉を使うこと自体がおかしくね?

タグ:

posted at 02:17:01

弁護士 谷真介 @tanishin_ben

20年9月28日

アベノマスク情報公開訴訟について立岩陽一郎さんの続報。一部黒塗り忘れ?で単価143円。全部の契約単価ではないので裁判で明らかにさせる必要あり。
記事中、私も出てきます。

「アベノマスク」の単価は143円 黒塗り非公表の文書で黒塗りし忘れか(立岩陽一郎) - Y!ニュース news.yahoo.co.jp/byline/tateiwa...

タグ:

posted at 08:09:53

俵 才記 @nogutiya

20年9月28日

アベノマスクの単価は143円。黒塗りのし忘れがあり発覚したが、問題は政治権力が国民が知ると「まずい」と判断した時、国民の知る権利を奪うことが悪いことだと思わなくなってることだ。菅首相「当たり前のことを当たり前にやる内閣」というならこの「当たり前でない」黒塗りをやめろ。

タグ:

posted at 09:56:04

SatokoTakayanagi @SatokoTakayanag

20年9月28日

パスポートを切り替えたら、新しいタイプは現住所記載欄がない。そうしたら、ネットで海外送金しようとした際に住所欄がない新型パスポートは身分証明書にならないと拒否された。運転免許も持っていないし、マイナンバーカードもないのでアウト。身分証明書にならないパスポートって何なんだ😒

タグ:

posted at 11:58:15

昼寝猫 @tcv2catnap

20年9月28日

クロ―ズドで「支持者とメディアにはああ言っとけ。バカな連中騙すの簡単」という発言を、メディアにリ―クという「内部告発」を、告発した側に非があるような物言いに、民主主義の明るい未来を見たw twitter.com/Tsumura_Keisuk...

タグ:

posted at 12:02:35

研究者「」@1copyからのRT-PCR @uwemon

20年9月28日

日本ではあれほどPCRを叩いたのに何故か抗体検査にベイズのクロス表を使って叩く事をしていないのですが海外の文献では注意喚起をしている >Test, test, test for COVID-19 antibodies: the importance of sensitivity, specificity and predictive powers - ScienceDirect www.sciencedirect.com/science/articl...

タグ:

posted at 14:37:45

能川元一 @nogawam

20年9月28日

ニュース検索してみたけどやっぱり杉田水脈の今回の発言を『主戦場』での発言と結びつけて報じているニュースはないね。差別に対する問題意識抜きでショーバイとして考えても飛びついて当然のネタだと思うのだが、そんなに「慰安婦」問題には触れたくないのか。

タグ:

posted at 14:47:52

くぅ @itsukainuakani

20年9月28日

自宅はやめてほしい。家庭内感染を100%防ぐことはできないし、急変の症例も多く報告されている。監視するわけでもないでしょうし、食糧の買い出し問題はどうなったのでしょう?何も変わっていないどころか…感染症の扱いがどんどんひどくなっていませんか?

headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200928-...

タグ:

posted at 15:12:36

倉持仁 @kuramochijin

20年9月28日

十分な検査体制がないのに、入院制限をしたら急変して救急要請が増えて、ますます医療現場が混乱するのがわからないのかと、呆れます。
終始、既存の仕組みで無理やりやり過ごそうとしている意味がわからない
ば◯なんでしょうか?
news.yahoo.co.jp/articles/a8d60...

タグ:

posted at 15:33:19

倉持仁 @kuramochijin

20年9月28日

また、これが3箱今きました。
厚労省の本気を感じます、外来でなんとかしろってことなんでしょうか? pic.twitter.com/2dzjsFVd3O

タグ:

posted at 16:23:49

Akira HIRAISHI @orientis312

20年9月28日

もう法律のとおりできないから変えますということなんだろうけど、その措置でより命を救える、より被害を抑えられるという見通しがあるとも思えない。
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/a8d60...

タグ:

posted at 18:07:28

昼寝猫 @tcv2catnap

20年9月28日

署名物凄く集まったが杉田水脈が無敵の日本社会。

タグ:

posted at 18:59:49

昼寝猫 @tcv2catnap

20年9月28日

しかし笑っちゃうと思うが、詰めて辞めさせたら野党の支持率は下がる。これホント。

タグ:

posted at 19:00:46

昼寝猫 @tcv2catnap

20年9月28日

幾つかの記事(うろ覚え)で、閣僚が辞めてばかりいるのがダサいと。しかしこのダサいの意味は、野党が些細などーでも良い理由(大衆がそう思う)で追及ばっかりするからだですもんね。辞めない内閣、強い内閣それで長く君臨する内閣が好きなんですよね本邦w twitter.com/simanekomama/s...

タグ:

posted at 19:08:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

昼寝猫 @tcv2catnap

20年9月28日

例えば野党が首狩り族成功したとして、本邦大衆は「なんであのお嬢さんが辞めるの?」でしょ?たぶん理解できませんよね。だってアレの暴れた履歴が理解できて、しかもそれは実に深刻だと認識するなら自民党大敗ですもんねw twitter.com/ongakudousyote...

タグ:

posted at 19:16:26

昼寝猫 @tcv2catnap

20年9月28日

でも徹底的に首狩りしないと。次から次へ。これで刷り込んでいくしかない。

タグ:

posted at 19:18:00

昼寝猫 @tcv2catnap

20年9月28日

改憲こけてるのが奇跡ではある。

タグ:

posted at 19:24:27

伊東七つ生●招かれざる客③ @720110

20年9月28日

「結城光流作家活動20周年記念版画展」
名古屋ご来場ありがとうございました!
ご感想のツイートもたくさん拝見しまして、楽しんで頂けたようで嬉しいです🙏
次は少し間があきまして10月23日〜26日東京です
画像は色校で感動したときの写真 ニスとかほんとに綺麗なんですよ…
www.artjeuness.net/plus/yuuki20th/ pic.twitter.com/9SQktv7WeS

タグ:

posted at 19:26:00

定時退勤拡散公立教員 @wonderhope923

20年9月28日

もう学校は学力向上を求められてない。
昼間に子供を預かれば良いんだ。
だから教員の質低下は無問題。

という政策になってる。
誰もはっきり言わないけど、そうなってる。

と、職員室で言ったら、みんな分かってるからそんなにはっきり言うな、と怒られちゃった。

タグ:

posted at 20:27:10

維新を笑い飛ばせ! @bokenasuishin

20年9月28日

町中にポスターが溢れてて不快だとツイートしたら「嫌なら引っ越せ、市営住宅の申込書があるから取りに来い」と傲慢な態度を見せる維新市議はコチラ!
さらに付け加えるとリプ相手を間違えてますw pic.twitter.com/yEzKr4JcbR

タグ:

posted at 20:28:34

研究者「」@1copyからのRT-PCR @uwemon

20年9月28日

海外はベイズ推定を知らないんだ、だから検査の罠に気付かないんだみたいなことを考えていたのかもしれませんが、抗体検査のような特異度が100%にならない検査に対してはきちんとクロス表を使って注意喚起をするわけで、みんな知ってることなんですよね。qPCRには適用できないことも世界は知っている twitter.com/uwemon/status/...

タグ:

posted at 20:47:10

ガイチ @gaitifuji

20年9月28日

「都」構想の先取り 市立支援学校の府移管で何が起こったか|残そう、大阪 @SADL_OSAKA #note note.com/nokosoosaka/n/...

タグ: note

posted at 21:06:17

ガイチ @gaitifuji

20年9月28日

“図書室の本の購入費は、大阪市の時代は年間50万円、府立になって9万円に減り、実習教員は8人から11人いた肢体不自由校も軒並み2人に。私たちは府教委に「府立と市立の高い方に合わせて教育条件の向上を図るのがスジではないか。低きに合わせてどうする」と迫りましたが、府教委はダンマリでした” twitter.com/gaitifuji/stat...

タグ:

posted at 21:09:03

yuuki @yuukim

20年9月28日

プライムニュース岡部信彦

「もしPCRを増やせば軽症者は確かに早く見つかるが、それは蔓延防止にはあまり役に立たない、本当に広がりを防ぐならロックダウンの方が早い」

はぁ~🤮

発見して隔離できただけ蔓延防止に役立つし、それはロックダウンで経済を止めるより遥かにコスト安だと思うが

タグ:

posted at 21:45:42

貝粉 @beifen_tw

20年9月28日

#30日キャラデザチャレンジ
twitter.com/todomaguro0/st...

そのうち始めるか、数日おきで埋められるといいなくらいで pic.twitter.com/glRX20R0gg

タグ: 30日キャラデザチャレンジ

posted at 21:49:33

井上伸@雑誌KOKKO @inoueshin0

20年9月28日

↓この中曽根元首相の葬儀に、私たちの税金9千万円が支出される2020年のコロナ禍の日本

産経新聞社長と中曽根元首相が慰安所づくり自慢「女の耐久度、どこの女がいい悪い」「3千人のための慰安所をつくってやった」 editor.fem.jp/blog/?p=240

タグ:

posted at 21:50:01

vogelsang7 @vogelsang7

20年9月28日

最近あちら界隈は、pcrをけなすためにロックダウン推しなんだな。で、「経済-on-GoTo」か「自粛~ロックダウン」の綱引きに持ち込む。各国がやってる「経済-on-pcr」の選択肢から目をそらしたいだけ。 twitter.com/yuukim/status/...

タグ:

posted at 22:22:53

山口智美 @yamtom

20年9月28日

「慰安婦」像爆破発言とかをしながらも自民党の候補としてリクルートされ比例で当選、議員になってからも「慰安婦」問題について発言をずっと続けてきた人ですからね。それを完全スルーで現在の杉田議員の問題発言について報道するメディアがかなり異様です。 twitter.com/nogawam/status...

タグ:

posted at 22:47:02

ikanoshigai @ikanoshigai

20年9月28日

寒くなってくると麻油鶏という台湾のシンプルな薬膳スープを手羽元で作ってずっと飲んでるんですが、骨の出汁がパンチ効いてて旨いので作ってみてください。邪道と知りつつ少しだけ塩と味の素を足しがち。
youpouch.com/2011/10/04/110...

タグ:

posted at 22:47:15

Jun-ichi_Kawa @KawatheCathand

20年9月28日

彼らがそこまでしてPCRを拒絶すること理由はもうなんだかよくわかりません。

タグ:

posted at 22:50:43

クリエネ(出口戦略なしの緩和がコロナ禍を @morecleanenergy

20年9月28日

岡部は3月28日の時点ですら特措法適用(=緊急事態宣言発出)を嫌がっている。
その岡部がPCR検査拡充するくらいならロックダウンしたほうがよいというのは、よほど避けたいのであろう。

twitter.com/yuukim/status/...

タグ:

posted at 22:53:04

昼寝猫 @tcv2catnap

20年9月28日

個別の隔離よりロックダウン安上がりと来たか。確かに本邦では政策手当て薄いロックダウンしたら、各自野垂れ死ぬので焼き代だけだし、焼き場満杯なら野晒しにしそうではある。安上がりだな。

タグ:

posted at 23:02:25

渡辺久志 @silakan_duduk

20年9月28日

>米国公文書館に行って調べればわかりますよ。英語分からないと無理だけど‥全ては一次資料が肝心なんです

日本軍慰安婦や沖縄戦を研究している林博史氏が、ほぼ毎年米国公文書館へ行ってそれやってるよね。日本の公文書は大量に焼却隠蔽され、米軍が押収した文書・翻訳、尋問調書が頼りになるんだね twitter.com/suzukimariko88...

タグ:

posted at 23:33:21

吉井理記 @yoshii_r

20年9月28日

このひとは、自分をどんな立場に置き、自分の立場を鑑みて、一体誰に「お願い」してるのだろう。小一時間ほど、問い詰めてみたい気もする mainichi.jp/articles/20200...

タグ:

posted at 23:45:01

@beifen_twホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

十二国記絵描き文字書き60分一本勝負 十二国記版深夜のお絵描き60分一本勝負 空港検疫をPCRに戻して下さい 言質 ◆夢メモ PCR検査と治療薬提供の拡充を求めます 検察庁法改正案に抗議します PSYCHO-PASS 十二国記の日2015 COVID19

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました