Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

貝粉

@beifen_tw

  • いいね数 82,729/79,566
  • フォロー 25 フォロワー 210 ツイート 27,246
  • 現在地 九龍城・陰界
  • Web http://twpf.jp/beifen_tw
  • 自己紹介 @kowloons_bot の呟きを覗き見るために陰界に戻って来ました。 モーメント: https://twitter.com/beifen_tw/moments
Favolog ホーム » @beifen_tw » 2020年10月16日
並び順 : 新→古 | 古→新

2020年10月16日(金)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

はたちこうた Kota Hatachi @togemaru_k

20年10月16日

学術会議めぐり広がった大量の誤情報の経路を振り返った記事ですが、読む時間がないという人は、こちらのリストだけでもぜひ。

BuzzFeedや、ほかのメディアがファクトチェックした言説の一覧です。まとめサイトが影響力を持ち、政治家やメディアも加担したのが特徴です。
www.buzzfeed.com/jp/kotahatachi... pic.twitter.com/w8d0dCj6zL

タグ:

posted at 09:14:29

Koichi Kawakami, 川上浩 @koichi_kawakami

20年10月16日

確かにこのようなやり方は、これまでの感染症対策としては常識はずれ、になるのでしょうね。なので、日本の感染症専門家らは受け入れ難かった。けれども、中国はこの方法でウィルスフリーにできることを示した。21世紀の感染症対策。日本が乗り遅れGAFAがネットの世界で起こした革命を彷彿とさせます。 twitter.com/HironobuSUZUKI...

タグ:

posted at 09:40:42

チェ・グソンがお知らせします @42ch_GSN

20年10月16日

@42ch_GSN 。o○(【定期ツイート】今出てるtwitter障害は俺のせいじゃないです。)

タグ:

posted at 09:45:16

昼寝猫 @tcv2catnap

20年10月16日

敵国条項はめられてる国家なんだから、世界一野蛮で好戦的つ~こった。頭ん中に菅でも住んでんのか?

タグ:

posted at 14:18:25

昼寝猫 @tcv2catnap

20年10月16日

だいたいメリケン様に朝貢冊封体制ジャポンだろ?メリケンに国富どんだけ「侵略」されてんだ。

タグ:

posted at 14:52:56

RAVEN_6(人民)@インボイス反対 @Raven_6_trpg

20年10月16日

@Mightyjack1 @tcv2catnap @nakano0316 日本が留保していたのは教育分野では、国際人権規約B規約13条(b)中等教育及び(c)高等教育の漸進的無償化ですね。共産党の宮本たけし議員らの追及をうけ、民主党政権が留保を撤回しました。

タグ:

posted at 16:20:55

一橋大学院生自治会理事会 @hitinseijichi

20年10月16日

教員とのやり取りで判明しましたが、一橋では通知に従い半旗を掲揚する模様。学術会議、学長任命拒否の示唆、そして弔意表明通知等々、連続でくだらないことが起こっているので、院生有志で明日の抗議行動を計画中。追ってお伝えします。

タグ:

posted at 16:49:41

吉田誠治/日曜西ね-44a @yoshida_seiji

20年10月16日

このところイラスト添削で何度か魚眼パースの話をしたので、パノラマとの違いとあわせてまとめてみました。 pic.twitter.com/uCCDLdv6hT

タグ:

posted at 16:50:45

吉田誠治/日曜西ね-44a @yoshida_seiji

20年10月16日

過去のTIPSはこの辺にまとめてあります twitter.com/yoshida_seiji/...

タグ:

posted at 17:09:26

Koichi Kawakami, 川上浩 @koichi_kawakami

20年10月16日

>最大限の感染防止策

これは被験者は、1週間前からホテルの個室に隔離し、その間に2~3回PCR検査し、陰性者のみ実証試験に参加してもらう。そういうことですか? また、偽陰性の可能性があるので、実証試験のあとには、また1週間くらい隔離し、その間にPCR検査する。そういうこと? twitter.com/kuroiwayuji/st...

タグ:

posted at 18:08:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Koichi Kawakami, 川上浩 @koichi_kawakami

20年10月16日

無症状者をスクリーニングし、社会に存在するウィルスを分子レベルで突き止める。これを可能にしたPCRの威力、恐るべし、です。

発明者のキャリーマリス博士も、想像以上の有用性に、草葉の陰で喜ばれていることでしょう。😊 twitter.com/koichi_kawakam...

タグ:

posted at 18:50:38

一住連令奈 @xgF8Wwye0cacS2f

20年10月16日

#日本が近代国家だというのか
安全圏にいる人達は
政権側につくのだろうか。
安心感を得るのは、
人の心理だろうね。 twitter.com/Raven_6_trpg/s...

タグ: 日本が近代国家だというのか

posted at 19:58:53

自民党政権に抗議する国立大学生の会 @porooooooon

20年10月16日

東京大学でも弔旗を掲揚するようです。これに対して、我々の仲間が東京大学で抗議活動を行うようです。スガ政権成立以降の学問への恣意的な介入にはもう堪えられません。東大のみなさん、ささやかな抵抗かもしれませんが、闘いましょう。学生が闘わなければ、誰が闘うのか。拡散お願いします。 twitter.com/hitinseijichi/...

タグ:

posted at 21:04:59

Shin Hori @ShinHori1

20年10月16日

「なぜ新自由主義とか市場重視的な発想がこれほどまでに強まったのか」と嘆く人はたくさんいるけど、元々そういう改革志向は小泉政権時代に突然現れたわけではなく1980~90年代からのことであり、当時は日本経済や日本企業の将来に不安を抱く人間などほとんどいなかったことをまず考える必要がある→

タグ:

posted at 21:27:08

Shin Hori @ShinHori1

20年10月16日

→つまり本来は、80~90年代に「日本の経済も企業も十分強く、国民の生活や雇用の心配もないからこそ、古い規制や政府介入は減らして自由に発展させるべきだ」という発想から始まったのであって、別に苦境の経済や企業を叩いて鍛えなおすという発想から規制改革論や構造改革論が出てきたわけではない。

タグ:

posted at 21:30:42

Shin Hori @ShinHori1

20年10月16日


改革論や民営化論にマイナスのイメージが強まったのは、80~90年代の当初の発想とは真逆に、小泉政権以降、日本の経済や企業が衰退し雇用が極めて不安定になっている状況の中で、「改革」「民営化」が行われるようになったからである。つまり→

タグ:

posted at 21:33:32

Shin Hori @ShinHori1

20年10月16日


当初は「日本の経済・企業は十分発展して強いから、もっと規制を緩和して自由にやらせるべきだ」という発想だったのが、それと反対に「日本の経済・企業は衰えて停滞しているから、規制を緩和して保護を撤廃し痛みに耐えながら叩き直すべきだ」という発想になったのが小泉政権時代~現在なのである

タグ:

posted at 21:35:43

THE FIRST TAKE @The_FirstTake

20年10月16日

-
#LiSA (@LiSA_OLiVE )
「#炎」が公開
-

白いスタジオに置かれた、一本のマイク。
ここでのルールは、ただ一つ。
一発撮りのパフォーマンスをすること。
THE FIRST TAKE

▼本篇はこちら
youtu.be/4Q9DWZLaY2U

-
#THEFIRSTTAKE
#ファーストテイク
#鬼滅の刃
@LiSA_STAFF
@kimetsu_off
@ufotable pic.twitter.com/6Ipbqxg9WG

タグ: LiSA THEFIRSTTAKE 鬼滅の刃

posted at 22:00:00

本田由紀 @hahaguma

20年10月16日

www.tokyo-np.co.jp/article/62376「掲揚しない東京学芸大は「謹んで哀悼の意を示したい」とした上で、自民党と内閣の合同葬であることから「不偏不党、公平公正であることが求められる国立大法人としては、通知にあったような対応は控えさせていただく」とした。」これでこそ

タグ:

posted at 23:09:35

三浦英之 「太陽の子」に山本美香賞 @miura_hideyuki

20年10月16日

あまりにもひどすぎる。内閣記者会の皆さん、自分たちが国民にどう見られているのか、もう少し真剣に考えてみてください。権力者の言い分を「お膳立て」することが「質問」なんかじゃない。「ありがとうございました」じゃなくて、もっと聞かなきゃいけないことがたくさんあるはず twitter.com/tbs_news/statu...

タグ:

posted at 23:11:44

本田由紀 @hahaguma

20年10月16日

protestrave.live「我々Protest Raveは、内閣総理大臣菅義偉による日本学術会議推薦人の任命拒否に抗議し、その撤回および任命拒否に至るまでの経緯を十全に説明することを強く求める。」

タグ:

posted at 23:13:58

本田由紀 @hahaguma

20年10月16日

「なぜ我々が声をあげる必要があるのか。それはこの問題が、日本学術会議という限定された集団の人事にまつわる閉じた問題ではなく、学問の自由および思想や表現の自由、ひいては日本に住む我々全員の「自由と人権」を脅かす全体主義的な傾向をはらむ問題だからだ。」

タグ:

posted at 23:14:15

木村知 @kimuratomo

20年10月16日

カゼ症状の人が増えてきた。発熱と咳の人は全例PCRに繋げているが、軽い症状の人にも検査を勧め、検査の有無、結果が陰性陽性にかかわらず10日間は自宅療養をすべきと、1月から言い続けている説明を繰り返している。だが「検査はイヤ」「陰性なら出勤できるはず」となかなか理解されない。疲れてきた。

タグ:

posted at 23:23:13

@beifen_twホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

十二国記絵描き文字書き60分一本勝負 十二国記版深夜のお絵描き60分一本勝負 空港検疫をPCRに戻して下さい 言質 ◆夢メモ PCR検査と治療薬提供の拡充を求めます 検察庁法改正案に抗議します PSYCHO-PASS 十二国記の日2015 COVID19

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました