Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

貝粉

@beifen_tw

  • いいね数 82,729/79,566
  • フォロー 25 フォロワー 210 ツイート 27,246
  • 現在地 九龍城・陰界
  • Web http://twpf.jp/beifen_tw
  • 自己紹介 @kowloons_bot の呟きを覗き見るために陰界に戻って来ました。 モーメント: https://twitter.com/beifen_tw/moments
Favolog ホーム » @beifen_tw » 2020年11月05日
並び順 : 新→古 | 古→新

2020年11月05日(木)

チェ・グソンがお知らせします @42ch_GSN

20年11月5日

チェ・グソンが11月5日をお知らせします。本日は公安局広域重要指定事件102(標本事件)発生日です。

タグ:

posted at 00:00:02

小西ひろゆき (参議院議員) @konishihiroyuki

20年11月5日

国立公文書館に保管されている「S58改正の国会想定問答」です。
これは、内閣法制局の審査を受けた政府統一見解。

同僚議員により国会でも追及されているものですが、政府はめちゃくちゃな答弁拒否をしています。

#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/a5eb7... pic.twitter.com/oSEvI4O5wE

タグ: Yahooニュース

posted at 00:06:54

Koichi Kawakami, 川上浩 @koichi_kawakami

20年11月5日

twitter社、日本の国内事象についても、これくらい一生懸命やってほしいものです。 twitter.com/Tiiduka/status...

タグ:

posted at 02:57:24

The Recount @therecount

20年11月5日

Chaplain in Detroit on the “stop the count” protests:

“We’re not deterred … The Black vote in Detroit is higher than it’s ever been and we will determine the outcome — because we’ve gone from picking cotton to picking presidents.” #Election2020 pic.twitter.com/J4CLPf21yL

タグ: Election2020

posted at 05:59:06

朝日新聞(asahi shimbun) @asahi

20年11月5日

任命拒否、面会断る杉田氏 会長に見せず「衝撃」の文書 www.asahi.com/articles/ASNC4...

タグ:

posted at 06:10:04

渡辺輝人  @nabeteru1Q78

20年11月5日

なるほど。山極氏は、行政機関である日本学術会議のトップだった訳で、山極氏が知らない間に勝手に基準変更されること自体があり得ないのだ。 twitter.com/asahi/status/1...

タグ:

posted at 06:14:09

渡辺輝人  @nabeteru1Q78

20年11月5日

国会の議事録読んで趣旨が分からないなら官房長官辞めるべき。恥ずべき答弁だ。しかも自民党がやらんでも良い事実上の国葬をやったばかりの中曽根の答弁だぞ。 / “釈明ばかり、深まる「狙い撃ち」 学術会議6人除外 菅内閣、説明拒み続け - 毎日新聞” htn.to/3kahUmgPxb

タグ:

posted at 06:24:29

渡辺輝人  @nabeteru1Q78

20年11月5日

さらにいうと2018年の内閣府の文書と、今の菅政権は、言っていることが違う。83年の国会答弁からは二度逸脱して原形を留めていない。 / 他41件のコメント b.hatena.ne.jp/entry?url=http... “首相に「指揮監督権なし」 学術会議巡る83年政府文書 | 共同通信” htn.to/2VUqzUXsN3

タグ:

posted at 06:43:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

はしもとみお @hashimotomio

20年11月5日

数センチにこめる無限の要素。
ものを生かす、という事は、想像以上に複雑な要素が組み込まれている。 pic.twitter.com/KCWMSHImq5

タグ:

posted at 10:18:19

AFP News Agency @AFP

20年11月5日

#BREAKING Biden vows to rejoin Paris climate deal on first day in office pic.twitter.com/KHWsf2CmQL

タグ: BREAKING

posted at 10:58:57

Koichi Kawakami, 川上浩 @koichi_kawakami

20年11月5日

「実験」には正当な手続きが必要なのです。 twitter.com/GinaGruidae/st... pic.twitter.com/itWkV7F4iI

タグ:

posted at 11:00:29

Koichi Kawakami, 川上浩 @koichi_kawakami

20年11月5日

”人体実験”
ヘルシンキ宣言(cellbank.nibiohn.go.jp/legacy/informa...)に記載されていますが、罰則規定のある法律はありません。各々の大学、会社、研究機関が倫理委員会を設置し自主的に自己を律しています。なので「人体実験ではない」として進められる実証実験に関しては私たちが咎めなければならないと思います。 twitter.com/koichi_kawakam...

タグ:

posted at 11:21:56

書記 @yamakaw

20年11月5日

この「実験」で直接見ているものは、ウイルスの流行の変化ではなく、大勢集まった人間の行動が制御できるかどうか、だったのだと思う。だから正当な手続きを取ったら結果にバイアスがかかる。

むろん、だからといって正当な手続きを免除できるわけではない。はじめから理不尽で不可能な試みだった。 twitter.com/koichi_kawakam...

タグ:

posted at 11:26:50

Akira HIRAISHI @orientis312

20年11月5日

D. アトキンソン氏の著書の中の記述「子供もつくらず家で家事だけやっているというのは国家としてのメリットはまったくない」「ある意味において脱税と同じ犯罪行為」等をどう思うかと問われて、「著書の詳細は知らないので答えは差し控える」。これがスガ氏が傾倒するブレーンの実態。 pic.twitter.com/I5NY04H2yg

タグ:

posted at 11:41:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@I_hate_camp

20年11月5日

すげぇな、NHK。ツイッターで即座にbanされたトランプの陰謀論を何の解説もなくそれが本当のように日本全国にまき散らすんだ。 pic.twitter.com/dMdxCW0eF4

タグ:

posted at 12:10:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

志位和夫 @shiikazuo

20年11月5日

(昨日の質疑で)著名な憲法学者の小林直樹氏は、憲法15条を持ち出した任命拒否合理化論について、これが許されればどんな独裁制も合理化されてしまうと指摘し、「憲法15条の趣旨は、官僚的な行政支配の基礎を用意したものではない」と断じている。独裁政治に道を開く法解釈は断じて認められない。

タグ:

posted at 12:41:50

堂本かおる @nybct

20年11月5日

バイデンの編集された「最大規模の不正投票組織」映像を拡散したのは、今回、下院議員に当選したQアノンのマージョリー・テイラー・グリーン。それをトランプ次男エリック、WH報道官ケイリー・マクナニーなどがさらに拡散。
www.washingtonpost.com/politics/2020/...

タグ:

posted at 12:53:33

@vostokintheair

20年11月5日

「札幌市保健所によりますと、職場や家庭などで感染者が出た場合、布製やウレタン製のマスクを着用している人は「濃厚接触者」となる場合があるといいます。これは札幌市独自の判断基準で、布製やウレタン製は小さな飛沫が防げないことから、感染リスクを低減できない…」

uhb.jp/news/single.ht...

タグ:

posted at 13:11:14

宇宙の人民ブースカちゃん @Booskachan_Ver2

20年11月5日

これTwitter JAPAN @TwitterJP は絶対やらないよね。
むしろ、こいつらみたいなデマを擁護するよね。
(・ω・) twitter.com/fukuchin6666/s...

タグ:

posted at 14:22:07

渡辺輝人  @nabeteru1Q78

20年11月5日

総理大臣とか官僚とかに、たった37年前の現代語で書かれた国会議事録の趣旨が分からないとか言われたら、1896年(明治29年)の民法制定時の議事録を読んで解釈する法律家の仕事とかどうなっちゃうの。我々が分からないものを分かったつもりになっているのか、菅首相が極めつけの無能なのか。

タグ:

posted at 14:58:04

渡辺輝人  @nabeteru1Q78

20年11月5日

戦後の国会議事録を読めないような人間が総理大臣やらないで欲しい。文字通りの無能だ。

タグ:

posted at 15:06:08

suna @sunasaji

20年11月5日

マカオは新型コロナウイルス感染抑制に成功したから、同じ収束地域の中国からは、安価なPCR検査を気軽に受けて陰性証明書を出して貰えば、14日間の隔離も免除される。日本からは入国さえも許されない。収束地域同士では観光も経済交流も復活するけれども蔓延国はハブられる。
twitter.com/CRIjpn/status/...

タグ:

posted at 17:45:03

ばんばん @hibiki5250

20年11月5日

@YuzukiMuroi 日本国内の選挙は、選挙が始まると、メディアは一斉に報道控えるのにね。
国会が始まってるのに、国会より他国の選挙を早朝から深夜まで一日中報道。
どうかしてるよ。

タグ:

posted at 17:54:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ノッタラダマスの大けたもく @kemononn

20年11月5日

@TrinityNYC だそうです。実際に番組は見ていないので確認はできませんが。 pic.twitter.com/D58NfTVNjh

タグ:

posted at 19:07:02

ryot @ryot1204

20年11月5日

そりゃまあ日本の君主を決める選挙だから日本が大注目するのは当然だけど、選挙権は無いわけだから虚しいばかりだよね。

タグ:

posted at 19:16:57

cnn_co_jp @cnn_co_jp

20年11月5日

新型コロナで看護師1500人が死亡 国際看護師協会 www.cnn.co.jp/world/35162009...

タグ:

posted at 19:17:45

山崎 雅弘 @mas__yamazaki

20年11月5日

まったく同感です。NHK午後7時ニュースも、開始から18分が経過しても、まだ「決着がついていないことがわかっている」米大統領選の断片的情報をだらだらと流しています。

受信料強制徴収しておいて、首相がまともに答弁できていない国会のニュースを国民に見せたくないのか。
twitter.com/hibiki5250/sta...

タグ:

posted at 19:18:09

ryot @ryot1204

20年11月5日

日本政府が中断を要求する意思が無いし、アメリカにとっては何一つ不利益は無いわけだから、そりゃ誰が大統領になっても続行になるよね。😡 twitter.com/theokinawatime...

タグ:

posted at 19:22:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

山崎 雅弘 @mas__yamazaki

20年11月5日

午後7時27分を過ぎても、まだ「米大統領選挙」の話を引っ張っている。今後どうなるのでしょう、という単なる「論評」で、午後7時ニュースの限られた時間を延々と潰している。受信料を強制徴収していながら、国会のニュースを後回し。安倍政権からずっと続く、公共放送の国民への裏切り。本当に罪深い。 pic.twitter.com/4N49KJQeBi

タグ:

posted at 19:28:11

小西ひろゆき (参議院議員) @konishihiroyuki

20年11月5日

本日の予算委

「学術会議法で総理任命がなぜ設けられたのか?」の根本から任命拒否の違法を追及。

S58改正で選挙制から推薦制に変えた際に、会員に国家公務員の身分を付与するため、やむなく推薦の付随行為として総理任命が設けらた。

ところが、総理任命(従)は推薦(主)を拒否した。

違法だ。 pic.twitter.com/oEIT97L3sV

タグ:

posted at 19:30:15

山崎 雅弘 @mas__yamazaki

20年11月5日

午後7時30分になり、ようやく国会のニュースをやるかと思いきや、「アメリカ大統領選についての日本国内の反応です」と言い、株価のニュースを伝えたあと、自民党の茂木外相と「菅首相が国会で語った」米大統領選についての言葉を流した。国会のニュースの前にこれを流すNHK。国民への悪意すら感じる。 pic.twitter.com/Ux40qdPucM

タグ:

posted at 19:47:46

山崎 雅弘 @mas__yamazaki

20年11月5日

午後7時40分、ようやく国会の話題を取り上げたが「与野党が菅氏の日本学術会議任命問題を追及」という奇怪な取り上げ方で、野党側は森ゆうこさんの質問と菅氏の居直り答弁だけ。自民党の二之湯という議員は「菅首相をアシストする質問」。つまり両論併記。この件に関する報道時間は、わずか2分ほど。 pic.twitter.com/MpI8TYjpkh

タグ:

posted at 19:52:33

山崎 雅弘 @mas__yamazaki

20年11月5日

NHK午後9時ニュースも、日本の公共放送がトップでやる必要のない、ワイドショーのコメンテーターのような「憶測」混じりの論評でもう17分も費やした。

よほど「自国の国会で追及されている現職総理大臣の違法人事介入問題」から国民の目を逸らしたいのか。日本の国政選挙での無気力報道とも対照的。

タグ:

posted at 21:17:42

小西ひろゆき (参議院議員) @konishihiroyuki

20年11月5日

「40年前の会議録なのでどのような解釈か分からない」と内閣法制局長官も内閣府官房長も答弁した。

菅総理に「日本は40年前の国会会議録にある法解釈の意味が分からなくなる国なのか」と問うても、無言のまま。

言語を否定する国家は文明を否定する。

大きな暴政が近づいていると思う。 twitter.com/nabeteru1Q78/s...

タグ:

posted at 22:47:01

Koichi Kawakami, 川上浩 @koichi_kawakami

20年11月5日

第一の失策は、五輪開催への拘泥による対策の出遅れ(3月25日まで)、
第二の失策は、4~5月のPCR検査抑制、ですね。
その後、GoTo等に続きます。 twitter.com/_DenDeraRyu/st...

タグ:

posted at 22:48:00

教育を考える(バイオメディカル系) @rPSHBICmzHESsUy

20年11月5日

その通りだと思います。
日本は今ごろ経済的にも生活様式も元に戻っていたかもしれない…
冬に向けても準備万端で迎えることも可能だったはず。 twitter.com/koichi_kawakam...

タグ:

posted at 23:10:35

Koichi Kawakami, 川上浩 @koichi_kawakami

20年11月5日

日本政府は、重症者をケアし、死亡を減らす方針に舵を切った、と理解していますが。誰も感染者数の増加をケアしていないように見えます。感染者数を減らすことが、死亡を減らすことにつながるのに。 twitter.com/rPSHBICmzHESsU...

タグ:

posted at 23:21:14

住友陽文 @akisumitomo

20年11月5日

ご自分に都合のいいように住民投票の結果を解釈しないでいただきたい。そこで示されたのは、大阪市を廃止して特別区を設置することには反対しますというものだ。それ以上でもそれ以下でもない。大阪市民が聞かれてもないことをご自分の願望を入れて事実を曲げることを捏造と言います。 twitter.com/gogoichiro/sta...

タグ:

posted at 23:37:25

中谷淑喜 @toshiki_nakaya

20年11月5日

@koichi_kawakami ①重症者をケアし死亡を減らす
②感染者数を減らすことが死亡を減らす

日本政府のパーソナリティが透けて見える選択。①は自助・共助・公助の順番そのものではないですか。②を選べば、国民は共助も自助も頑張る、という確信を政府は持てないのですよね。

twitter.com/koichi_kawakam...

タグ:

posted at 23:47:17

@beifen_twホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

十二国記絵描き文字書き60分一本勝負 十二国記版深夜のお絵描き60分一本勝負 空港検疫をPCRに戻して下さい 言質 ◆夢メモ PCR検査と治療薬提供の拡充を求めます 検察庁法改正案に抗議します PSYCHO-PASS 十二国記の日2015 COVID19

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました