Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

貝粉

@beifen_tw

  • いいね数 82,729/79,566
  • フォロー 25 フォロワー 210 ツイート 27,246
  • 現在地 九龍城・陰界
  • Web http://twpf.jp/beifen_tw
  • 自己紹介 @kowloons_bot の呟きを覗き見るために陰界に戻って来ました。 モーメント: https://twitter.com/beifen_tw/moments
Favolog ホーム » @beifen_tw » 2020年11月18日
並び順 : 新→古 | 古→新

2020年11月18日(水)

貝粉 @beifen_tw

20年11月18日

#PP読書 槙島さん華氏のあの場面で同じように本の匂いかいだかもだし(初読の私はやった)、もしかすると数ページ破って燃やしてみすらしたかもしれない、紙の本の貴重さは作中と大して変わらんどころかだけど、本を片手にマッチ擦るところまではやったよね多分(メントレごっこ)

タグ: PSYCHO-PASS ◆PP読書

posted at 04:05:07

貝粉 @beifen_tw

20年11月18日

#PP読書 そこで燃やしてみるか迷う? その時には笑ってる? それは皮肉ぽいのか口角上げるだけで目は座ってるのか酷薄までいくのか(諦観滲む、ではないだろうな)、それとも真顔で真剣? 純粋な好奇心で楽しいとか? 珍しくなんとなく悲しい? まだよくは知らないのでそこまではわからない

タグ: PSYCHO-PASS ◆PP読書

posted at 04:06:29

貝粉 @beifen_tw

20年11月18日

#PP読書 おくすりに目を細めて「なるほどこんな感じね」ってする槙島さん今のところの解釈超絶一致(やってみてどうなるか、初めて動く情動はどうか、自分でも測ってる)、だから火をかざすまではきっとするだろうと思うし、程度はさておきつけてから動揺してそのことに驚くまでは射程内

タグ: PSYCHO-PASS ◆PP読書

posted at 04:08:06

purple17@「月読アイの猫でも分か @aiai_yukkuri_KZ

20年11月18日

「どうせコロナで死ぬのは高齢者なのだから、経済を回して若い世代を救うべき」っていう言説は本当に迷惑、というか恐怖と絶望を感じます

現在の日本では切り捨てる対象が高齢者から中高年、低所得者、氷河期世代に至るまで、そうそう時間はかからないでしょう

タグ:

posted at 07:04:11

エアボーン空気感染#COVIDisAir @AirborneKanki

20年11月18日

⚡️【綺麗な空気・野外教室】まとめ
約100前の写真には、危機感がある。多くの疾患に対する有効なワクチン、検査、治療がなく、基本中の基本の”綺麗な空気”の重要性が十分に認識されていたと思う。今、専門家は忘れているのではないか。
twitter.com/i/events/13147...

タグ:

posted at 07:19:32

Seigo Izumo @SeigoIzumo

20年11月18日

確かに岡部氏は自分たちが管轄する行政検査以外のPCR検査を、強く牽制していましたね。またBuzzFeedの岩永氏は、岡部氏始め検査抑制波の『専門家』のみを次々にインタビューして、長文の記事をシリーズで発表して検査抑制の牙城となりましたね。「野良検査」などという言葉を使ったのもバズフィード。 twitter.com/derive_ip/stat...

タグ:

posted at 08:09:11

ヨッピー @yoppymodel

20年11月18日

夫婦別姓に関する、参議院にあがった請願が偏見まみれで面白いから見て pic.twitter.com/ETKJTs1hpm

タグ:

posted at 12:41:04

kazuminmin @8mkPkSr46Ti5uag

20年11月18日

菅首相が感染対策と観光の両立と発言されました。

感染拡大は放置し続けていますよね?観光?今、こんな事いいますかね?感染収束すれば観光するのです。感染拡大中のGOTOでは観光に行かれる人は限られます。感染症を収束させる→観光にお金が回るという事です。そのためにも感染制御が先です。はよ! twitter.com/ReutersJapan/s...

タグ:

posted at 12:46:47

nagaya @nagaya2013

20年11月18日

「感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律」

非常時だからこそ、国は基本に帰ってやるべきことをやりましょう。三条の「国及び地方公共団体の責務」の実行状況には問題が多いです。「注視」とか「最大の警戒感」とか「一層の行動変容」とか言ってないでやるべきことをやってください。 pic.twitter.com/HUAutHB93i

タグ:

posted at 14:08:01

あシモ @_a_s_i_m_o_

20年11月18日

@yoppymodel 政府が個人主義を否定するのか pic.twitter.com/J8ysKMeLLt

タグ:

posted at 14:08:44

昼寝猫 @tcv2catnap

20年11月18日

東京過去最多は、小池が警戒コメントしたから出てきた数字と考える。

タグ:

posted at 14:37:52

nagaya @nagaya2013

20年11月18日

国民の努力不足のせいにしてディスるとか、何様だよ。「PCR検査を無闇にやると偽陽性が」って厚労省の尻馬に乗ってデマを広めたあんたらのせいだよ。日本は立ち上げが早く潜在層が少なかったから、前回の警戒事態宣言明けに大量検査してれば台湾やNZのように抑え込めたんだよ。責任取れよな、マジで。 twitter.com/mph_for_doctor...

タグ:

posted at 14:42:01

nofrills/文法を大切にして翻訳し @nofrills

20年11月18日

外電記事の翻訳ではないので、こういうのは「翻訳者」の仕事ではないと思います。時事通信の責任において英語を日本語にしてはいますが、翻訳者への発注というプロセスは経ていないと思われ。(リプで翻訳業の仕組みへの批判がありますが、的外れと思われます) twitter.com/TrinityNYC/sta...

タグ:

posted at 14:45:42

CAN @canchemistry

20年11月18日

TVで「(春頃は)保健所に業務負担が集中したため、体調が悪くてもPCR検査を受けられない人がいた」と言っていましたが、「忙しかったので検査できませんでした」とは『全業務のキャパの範囲内で検査をします』、つまりキャパを増やす気はなかったということで、言い訳としては最低レベルと思います。 pic.twitter.com/3294d1eE8G

タグ:

posted at 14:54:04

鳩山友紀夫(由紀夫)Yukio Hato @hatoyamayukio

20年11月18日

オバマ大統領の回顧録が出版されて私に対して痛烈な批判をしたと日本のメディアが伝えた。原口一博議員から早速原文を送っていただき読んだところ「不器用だが陽気な」との表現はあるが痛烈な批判はなかった。メディアはなぜ今でも私を叩くのか。政権への忖度か、記者会見のオープン化を迫ったからか。

タグ:

posted at 16:19:48

中野 昌宏【一般人民】 @nakano0316

20年11月18日

ご本人のコメント来ました。
記者会見のオープン化が原因との見方はあるかもしれませんね。あの当時、報道の自由度が11位まで上がりました。 twitter.com/hatoyamayukio/...

タグ:

posted at 16:24:45

くるみわり @nutcracker_1892

20年11月18日

ちがう。
事実そうだから。

でそのほとんどは長期に渡る自公政権の失策と、新自由主義による血も涙もない資本家の搾取のせいだから。モラルが後退した社会全体の影響もあるかもしれない。

この人は人を責められる立場じゃない。責任転嫁もいい加減にして欲しい twitter.com/asahi/status/1...

タグ:

posted at 16:44:04

T-T @tcy79

20年11月18日

都知事は相変わらず自衛を呼びかけてくださるだけですか

東京 過去最多493人感染、小池都知事「世代的にも広がり」|TBS NEWS news.tbs.co.jp/newseye/tbs_ne...

タグ:

posted at 17:05:11

T-T @tcy79

20年11月18日

選挙って重要だよね。小池さんに投票した方々はこうなることを支持されたのでしょうが、たまったものではないですな。 twitter.com/tcy79/status/1...

タグ:

posted at 17:06:30

カルディコーヒーファーム @KALDI_webshop

20年11月18日

【一番人気のコーヒー「マイルドカルディ」をベースにしたコーヒーリキュールが新登場!】
芳醇なコーヒーの香りとコクのある甘さが楽しめるリキュールで、ミルクで割ってコーヒーカクテルにしたり、バニラアイスにかければ大人のデザートとしても楽しめますよ♪
www.kaldi.co.jp/ec/pro/disp/1/... pic.twitter.com/nbkYGu4y9T

タグ:

posted at 17:11:29

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

20年11月18日

恐らく本邦の行政PCR検査は、来週には飽和する。
医師会PCR検査も追ってすぐに飽和する。

タグ:

posted at 17:30:36

nofrills/文法を大切にして翻訳し @nofrills

20年11月18日

時事通信の記事 www.jiji.com/jc/article?k=2... を読むと、「オバマ氏は鳩山氏を酷評した」というストーリーがあって、それにあてはまる訳語をわざわざ選択したように思います。原文はA pleasant if awkward fellowで、意味の核はa pleasant fellowで、つまり「酷評」なんかしてない。むしろ人柄を誉めている

タグ:

posted at 17:35:58

nofrills/文法を大切にして翻訳し @nofrills

20年11月18日

見れば見るほど根深いな、これ。日本におけるフェイクニュースの手法そのものじゃないか。(英語力が足りていないための誤訳、あるいは意図的な誤訳)

タグ:

posted at 17:37:31

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

20年11月18日

こうなることをずっと警告してきたのにね。

もう生半可な事では止まりませんぞ。

走り出した象の戦車は止められない。

タグ:

posted at 17:38:20

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

20年11月18日

まぁ、合衆国と同じ、選択の最終責任者は有権者。

代償は命。

タグ:

posted at 17:39:37

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

20年11月18日

市民の生命を守る為には、現状を完全に把握することが必須。いますぐに自由診療PCR検査を完全に行政検査に組み込み、行政PCR能力を12月末までに25万検査/日まで増強し、感染者を掌握することだろう。ここまで蔓延すると、合衆国抗原検査1千万/日PCR検査100万検査/日が欲しい。

タグ:

posted at 17:47:01

臨床医JW @sensibleclinic1

20年11月18日

「感染拡大地域の医療機関・施設の従事者・患者等に対して一斉検査を行うよう改めて要請 田村厚労相」

検査体制を整備せず要請だけを何回もしても、各病院・施設は一斉検査を行なうことはできません…。

多くの方がこれを想定して検査数拡充を提案していたのですが…。

www.asahi.com/articles/ASNCK...

タグ:

posted at 18:28:11

善川チャーリ @GoodBye_Nuclear

20年11月18日

PCR検査機器がうちの病院に導入されて1週間。「測定は非常に簡単な操作で、検体の処理に少し操作が必要ですが、習熟が必要な操作ではありませんので、検査結果に個人の技量の差が出にくいと考えます」というのが臨床検査技師の感想です。

タグ:

posted at 18:41:56

Masa @masa_rhythm

20年11月18日

TwitterJapan(@TwitterJP)に削除されたツイートを発見。どこが問題なの?

『国会中継、野球みたいに解説しながら放送したら盛り上がるんじゃないかな?「あーいい質問ですね」とか「彼を支援しているのは農家ですからね」とか。過去の対戦成績や政治家のプロフィールをわかって見ると楽しい気がする』 twitter.com/masa_rhythm/st... pic.twitter.com/bMHMOzRDI0

タグ:

posted at 19:00:00

男 前太郎 @pall336

20年11月18日

米国抗原検査1,000万/日、PCR検査100万/日を人口一万人対比で換算すると、
抗原検査1,000万件/33,100万人=302件
PCR検査100万件/33,100万人=30.2件

同じ比率で
東京都なら、
抗原検査約41.7万/日、PCR検査約4.2万/日
大阪府なら
抗原検査約26.6万/日、PCR検査2.7万/日
twitter.com/BB45_Colorado/...

タグ:

posted at 19:26:51

昼寝猫 @tcv2catnap

20年11月18日

国粋極右と新宗教にやられる国体は伝統芸に、何度も何度も前政権下で選挙という民主反動を引っくり返すツ―ルがあったのにね。 twitter.com/BB45_Colorado/...

タグ:

posted at 19:58:15

ちー@ガハマさん @noble2064

20年11月18日

@tcv2catnap @BB45_Colorado 国政選挙が、衆参で5回はありましたし、地方選挙は無数にありました。地方選挙の一部例外除き、ことごとく自民党を圧勝させました。私も、命でその責任を取らされているのだと思います。→www.nhk.or.jp/senkyo/databas...

タグ:

posted at 21:28:59

T-T @tcy79

20年11月18日

維新の強権政治の帰結だねえ

「都構想」公文書、大阪市が故意に廃棄…議員には存在を隠蔽 : 社会 : ニュース : 読売新聞オンライン

「都構想のデメリットに関する財政局の見解が示されていた。」 www.yomiuri.co.jp/national/20201...

タグ:

posted at 22:49:25

@beifen_twホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

十二国記絵描き文字書き60分一本勝負 十二国記版深夜のお絵描き60分一本勝負 空港検疫をPCRに戻して下さい 言質 ◆夢メモ PCR検査と治療薬提供の拡充を求めます 検察庁法改正案に抗議します PSYCHO-PASS 十二国記の日2015 COVID19

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました