Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

貝粉

@beifen_tw

  • いいね数 82,729/79,566
  • フォロー 25 フォロワー 210 ツイート 27,246
  • 現在地 九龍城・陰界
  • Web http://twpf.jp/beifen_tw
  • 自己紹介 @kowloons_bot の呟きを覗き見るために陰界に戻って来ました。 モーメント: https://twitter.com/beifen_tw/moments
Favolog ホーム » @beifen_tw » 2021年01月05日
並び順 : 新→古 | 古→新

2021年01月05日(火)

やいちゃん @picoyai

21年1月5日

安高生14人がフクイチを視察した。スーパーサイエンス校がフクイチに行くプログラムが定番化していて、そこで教わる「正しい知識」とやらがものすごく不安…。「弱いβ線しか出していません」と言いながら汚染水に測定器を当てる東電。その測定器、β線が測れる機種なんでしょうね? pic.twitter.com/YDT6X22yiD

タグ:

posted at 00:09:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

みーーこ 「やってる感」だけの知事にはウ @ACEONE30977

21年1月5日

《大阪府からの要請に応じて元日と2日に発熱外来を開いた大阪市のクリニック》

陽性が確認された男性
症状を自覚した先月29日。すぐに保健所に相談したが受け入れ医療機関を教えてもらえずこの日まで検査を受けられなかった。

( ゚д゚) pic.twitter.com/FNqnVi6oEf

タグ:

posted at 10:01:31

みーーこ 「やってる感」だけの知事にはウ @ACEONE30977

21年1月5日

保健所へ電話

院長
「僕らもやってて全然患者さん来なかったら意味ないし、ちゃんとそのへん伝えてください」

「(保健所は)病院名は伝えてませんやて、何のために届け出だしたんや。分からんな、ほんまに分からん」

( ゚д゚ ) pic.twitter.com/EORRcXbLHY

タグ:

posted at 10:01:37

社会民主党(社民党)【公式】 @SDPJapan

21年1月5日

立憲民主党枝野代表の言葉通り、私権である財産権の侵害に対する懸念から、社民党は事業者に対する罰則を盛り込むことには反対です。

生存権保障のための緊急事態宣言です。その実効性を高める手段は罰則による個別対応よりも、補償の充実による全体対応が適当です。

www.jiji.com/jc/article?k=2...

タグ:

posted at 11:43:39

suna @sunasaji

21年1月5日

また緊急事態宣言が出るけれど、どうしてこうなったかというと、感染者を減らす有効な作戦が取れてなかったからだ。新型コロナは感染者と非感染者の接触で増えるから感染者を特定すればするほど非感染者を巻き込まずに済む。それが間に合わないなら無差別に接触を減らす緊急事態をせざるを得なくなる。

タグ:

posted at 12:16:35

suna @sunasaji

21年1月5日

中国をはじめとする収束国は、陽性者数に対して十分多くの検査をやっているから、どの場所のリスクが高いかを詳細に把握できるため、範囲や期間を絞ってきめ細かい行動制限で制圧が維持できる。日本は検査抑制論のためにそれができなかったから余計な人や地域が巻き込まれる。
twitter.com/sunasaji/statu...

タグ:

posted at 12:19:50

suna @sunasaji

21年1月5日

要するに、事前確率が低いうちにわずかなリスクを拾って絞り込めた国の方が、事前確率を口実に検査を絞りに絞った国よりも、巻き添えになる人も経済もわずかで済むという話だ。また緊急事態宣言が出れば、つぶれる店も経済困窮者も増えるだろうけど、恨むなら検査抑制論者を恨むしかない。

タグ:

posted at 12:22:52

suna @sunasaji

21年1月5日

そして制圧できた国は、一旦感染者が減っても検査の手を緩めず、むしろその時期に検査を充実させたりして徹底した洗い出しをやる。中国、台湾、オーストラリア、ニュージーランドなどはそれをやっている。出口戦略としても検査徹底は重要だということ。これをやらなければ日本は何度も緊急事態になる。

タグ:

posted at 12:28:01

T-T @tcy79

21年1月5日

近視眼的に評価するとこのように根本的に間違えた計算をしてしまう。コロナを抑え込めない可能性が高まり長期の経済損失はこんなものではすまない。 twitter.com/pinpinkiri/sta...

タグ:

posted at 12:48:17

T-T @tcy79

21年1月5日

日本はいまだにコロナの感染を本気で抑えることが目的になったことがない。これが致命的な問題。

タグ:

posted at 13:02:07

Hideyuki Hirakawa @hirakawah

21年1月5日

これ、陽性者数ではなく「検査件数」の間違いなのかな。官僚や専門家、担当大臣の話の上っ面だけ聞いて、よく理解せずに話したか、「陽性者数少なくなる」と言ってる怪しい「専門家」の話を鵜呑みにしてるか。

「年末年始陽性者数少なくなるだろうと考えていたが」…菅首相 www.fnn.jp/articles/-/127...

タグ:

posted at 13:03:40

KASUGA, Sho @skasuga

21年1月5日

ここでいう「リベラル」とは誰なのか? 一般に社会主義というのは「社会権を守るためなら自由権は一定制限されてもいい」という思想であり、自由主義はその逆である。欧州でリベラルというのは後者(右派)を指す一方、米国では社会権を積極的自由と表現した経緯もあり、左派をリベラルという。 twitter.com/satoruishido/s...

タグ:

posted at 15:07:38

倉持仁 @kuramochijin

21年1月5日

緊急事態宣言をだすなら、市中感染のデータが不可欠。PCR検査をしぼり、医療への金をけちり、現実から目をそらし携帯やハンコ、オリンピックで国民を欺き、GOTOは感染拡大には寄与していないといっていた。
今からでも遅くないのでサクッと調べ、それに基づき決めて下さい
news.yahoo.co.jp/articles/ab07d...

タグ:

posted at 15:12:57

TANAKA Sigeto @twremcat

21年1月5日

第4回と第12回の分科会資料から
www.cas.go.jp/jp/seisaku/ful... p. 60
www.cas.go.jp/jp/seisaku/ful... p. 63

「会食」よりも「職場」「学校・教育施設等」のほうが「クラスター等」の数が多く、人数も多いわけですが……。会食が特に危険というのは何を根拠に出てきた話なんでしょうか。 pic.twitter.com/uuTPkC9XQo

タグ:

posted at 16:18:17

TANAKA Sigeto @twremcat

21年1月5日

twitter.com/twremcat/statu... の「会食」の数値と比べてみると、全然違うことがわかる pic.twitter.com/1Ld6UvB8xn

タグ:

posted at 17:37:20

みーーこ 「やってる感」だけの知事にはウ @ACEONE30977

21年1月5日

《吉村知事は医療の限界を超えない限り経済を回す考え》

(もう大阪はほんまにアカンかも。。。) pic.twitter.com/FegWwefKPC

タグ:

posted at 17:44:15

クーロンズリゾーム公式アカウント @kgproject4

21年1月5日

プリプロ版「光明路」の制作を開始しました!九龍城砦当時は光明街、取り壊され公園になってから光明路と名称変更に。ここは前作に倣って「路」で表記します。太子公園を中心に電脳中心、医療中心、光明商場などがひしめきます!
#クーロン #リゾーム #九龍城 pic.twitter.com/3CeVncUlJm

タグ: クーロン リゾーム 九龍城

posted at 18:00:00

昼寝猫 @tcv2catnap

21年1月5日

生きづらい明治社会 - 岩波書店 www.iwanami.co.jp/book/b374925.h...
第三章 貧困者への冷たい視線──恤救規則
 生活保護/恤救規則/恤救規則の制定過程/窮民救助法案の挫折
第四章 小さな政府と努力する人びと──通俗道徳
 カネのない明治政府/地租改正と減税/通俗道徳/江戸時代から明治時代へ

タグ:

posted at 18:13:54

昼寝猫 @tcv2catnap

21年1月5日

恤救規則(じゅっきゅうきそく)→劣等処遇原則。あくまで慈恵的な貧困救済なんだよ。「済貧恤救は人民相互の情誼によるべし」。つまり大衆の気分によっては捨てられる存在。そして劣等処遇だから大衆の所得よりもはるかに劣悪で良いという概念。今でも若年層中心に全年齢の「野郎」に多いだろ。

タグ:

posted at 18:22:52

雉鳩 @streptopelia0

21年1月5日

阿選の謀反スケジュール表、泰麒の帰還~驍宗様の即位年を和元33年に修正+妖魔の使用スケジュールを追加しました🙂

みかろさん、ありがとうごさいました❣🙏🙏🙏 pic.twitter.com/BvAboMabwQ

タグ:

posted at 18:22:54

昼寝猫 @tcv2catnap

21年1月5日

年寄りは死んでしまえの原点。死亡数が年間これくらいだからこの程度は死んでも良いという考えの原点は明治から。過去と他人は変えられない前提でこの考えを持つ膨大な数の集団にどう向き合うかが問われているのが疫病による公衆衛生の在り方。

タグ:

posted at 18:26:46

Koichi Kawakami, 川上浩 @koichi_kawakami

21年1月5日

ワクチン無しではパンデミックは収束しないと思っていますが。ニュースでワクチンが特効薬のように扱われるのに懸念。ワクチンは薬ではありません。ワクチンは様々で、原理、効果、未知の程度、危険性等全て異なります。せめて報道でmRNAかアデノウィルスベクターか、くらいの違いは説明してほしい。

タグ:

posted at 19:20:28

mm @tyonarock

21年1月5日

人工呼吸器どころか、酸素の取り合いになるのだけど、覚悟はできているかな。

タグ:

posted at 20:44:52

『羅小黒戦記(ロシャオヘイセンキ)』Bl @heicat_movie_jp

21年1月5日


#ロシャオヘイセンキ 動員30万人突破‼


これまでご覧いただいた皆様ありがとうございます🐾
まだ上映は続きますので、体調には気をつけて
本年も引き続きよろしくお願い致します🐈 pic.twitter.com/UPQC9bZMjd

タグ: ロシャオヘイセンキ

posted at 21:07:40

TANAKA Sigeto @twremcat

21年1月5日

www.cas.go.jp/jp/seisaku/ful...
分科会 13-18回の資料と概要ぜんぶ見て、クラスター (等) の数や定義に関する議論はないことを確認。

タグ:

posted at 22:05:44

川内 博史 @kawauchihiroshi

21年1月5日

専門家を含めて、年末年始に陽性者が減ると考えていたのであれば、如何なるデータに基づいて考えたのか、教えて貰いたい。専門家が、その役割を果たしているのか?
科学者が権力者の願望や希望に合わせて事実を曲げたら終わりだ。
だから、学術会議人事も独立すべきなのだ。

news.yahoo.co.jp/articles/ab07d...

タグ:

posted at 22:23:35

TANAKA Sigeto @twremcat

21年1月5日

分科会での議論、あらすじをまとめると、
・7-8月には、大量感染によるクラスターが感染の主力でないことを確認
・10月には、外食等の寄与は極めて小さいことを確認
・11月には、状況自体がすでに見えなくなっていることを確認

タグ:

posted at 22:29:48

TANAKA Sigeto @twremcat

21年1月5日

ところが12月になると、
・感染拡大は飲食店のせいなので、営業時間を短縮すればよい
といい始めるわけである。

で、「飲食店」クラスターがずっと多かったようなデータを突然出してくる。10月 (Go To Eat 実施当時) には、「外食」クラスターがすごく少なく見えるデータを出してたのにね。

タグ:

posted at 22:32:35

TANAKA Sigeto @twremcat

21年1月5日

twitter.com/twremcat/statu...
クラスター総数は、10/23資料では1352、12/23資料では約1363なので、ほぼ同じ。
カテゴリーの分け方を大きく変えていて、
・「飲食店」は55%増
・「企業等」は10%減
・「学校等」は25%減
・「医・福」は10%増
・「その他」は40%減

タグ:

posted at 23:00:06

TANAKA Sigeto @twremcat

21年1月5日

つまり、「その他」「企業等」「学校・教育施設等」を減らして、その分を「飲食店」と「医療機関」「福祉施設」に回しているということだけど、何を考えてそうしたのか。

タグ:

posted at 23:01:36

Shin Hori @ShinHori1

21年1月5日

政府さん、コロナ不況でスマホの料金すら払えなくなった困窮者のための相談所は作らないのに、スマホを乗り換えたいだけの人のための相談所はわざわざ税金で設置へ
mainichi.jp/articles/20210...

タグ:

posted at 23:03:26

TANAKA Sigeto @twremcat

21年1月5日

分類基準を変えたなら、どこをどう変えたのか説明すべき。というか、そもそもどういう分類基準なのかを説明しておくべきである。
いずれにせよ、これだけ派手に数値が変わるんだとすると、これまで出してきてたデータはいったい何なのかという話である。

タグ:

posted at 23:03:40

@beifen_twホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

十二国記絵描き文字書き60分一本勝負 十二国記版深夜のお絵描き60分一本勝負 空港検疫をPCRに戻して下さい 言質 ◆夢メモ PCR検査と治療薬提供の拡充を求めます 検察庁法改正案に抗議します PSYCHO-PASS 十二国記の日2015 COVID19

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました