Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

貝粉

@beifen_tw

  • いいね数 82,729/79,566
  • フォロー 25 フォロワー 210 ツイート 27,246
  • 現在地 九龍城・陰界
  • Web http://twpf.jp/beifen_tw
  • 自己紹介 @kowloons_bot の呟きを覗き見るために陰界に戻って来ました。 モーメント: https://twitter.com/beifen_tw/moments
Favolog ホーム » @beifen_tw » 2021年01月13日
並び順 : 新→古 | 古→新

2021年01月13日(水)

チェ・グソンがお知らせします @42ch_GSN

21年1月13日

#ササヤマ冬の肉まん祭り2021 参加してくださった監視官・執行官・潜在犯の皆様、ありがとうございました!毎年やってる事は同じなのですが、今年は不思議とリモート感あって面白かったです。また来年皆で肉まんを食べられたらと思います。お疲れ様でした!

タグ: ササヤマ冬の肉まん祭り2021

posted at 00:13:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kmiura @kmiura

21年1月13日

変異株の整理
-----
N501Y変異株(感染力およそ1.5倍)

- B117 (英国由来)

N501Y変異&E484K変異株(感染力およそ1.5倍&ワクチンが効かない可能性+再感染アリ)

- B11248 (ブラジル由来) 日本の入管で見つかった株。
- B1351 (南アフリカ由来)

タグ:

posted at 02:07:53

kaito2198 @kaito2198

21年1月13日

台湾では、これまでに隔離措置を受けた人数は延べ40万人ほどいたが、それらは隔離中の規則違反がなければ、隔離終了後、全員が5万円相当の補償が貰える。計算すると、なんと台湾が隔離に使った補償費用だけで200億円にも及ぶ…! でも、感染拡大するとき社会が被る被害を考えると、微々たる額だよな。

タグ:

posted at 02:40:49

no longer TOMITA @makipoki

21年1月13日

気持ちが穏やかでない。なかなかベッドに入れないでいる。神奈川も、この国も、どうなるのか。
私ができる事は1年近く前からずっとやってる。変わらない。だけど、状況は悪化の一途を辿ってる。どうしたら。 twitter.com/derive_ip/stat...

タグ:

posted at 02:43:35

内田 @uchida_kawasaki

21年1月13日

西川元農相は立件見送り、特捜部 www.nishinippon.co.jp/sp/item/o/681009 #西日本新聞 #鶏卵 #アキタフーズ
引用>現金計数百万円について、東京地検特捜部が収賄容疑での立件をしない方針を固めたことが12日、関係者への取材で分かった。職務に関する賄賂と認定するのは困難と判断…

タグ: アキタフーズ 西日本新聞 鶏卵

posted at 06:55:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Masaki Oshikawa (押川 @MasakiOshikawa

21年1月13日

凄いな。
「無闇なPCRに振り分けるリソースがあるならワクチンに回して欲しい」
と言ってた人物が「医療関係者(の家族)は検査しろ」
医療関係者でなくても、家族や同僚、その家族や同僚…がいるんだよ。結局、検査抑制論は「重要でない一般人は検査しなくて良い」という選民思想に過ぎない。 twitter.com/ykmarines/stat...

タグ:

posted at 09:43:31

Masaki Oshikawa (押川 @MasakiOshikawa

21年1月13日

「医療資源を選択と集中してきた神奈川モデル」は全然自慢できることじゃなくて、感染者数が指数関数的に増え続けると、患者の受けられる医療レベルが必然的に低下し続ける。
感染拡大を止めないと、選択と集中を効率化しても追いつかない。知事はこれを認識してください。
twitter.com/kuroiwayuji/st...

タグ:

posted at 10:07:47

Yuki FURUSE 古瀬祐気 @ykfrs1217

21年1月13日

・イギリス株(N501Y):伝播力(Rt)56%UPという仮定が疫学データにフィット。再感染性は(疫学データからは)なさそう

・南アフリカ株(N501Y,K417N,E484K):伝播力56%UPあるいは21%に再感染できる、とすると疫学データにフィット(実際は、両者の混合?)
2/

タグ:

posted at 10:17:04

Yuki FURUSE 古瀬祐気 @ykfrs1217

21年1月13日

・ブラジル株(N501Y,K417T,E484K):N501YとK417Tは日本の症例でのみ。ブラジルでは見つかっていない。ブラジル国内でちょこちょこ見つかるE484K株と日本で見つかった株は系統が違う。E484Kは再感染例で見つかるという症例報告あり
3/

タグ:

posted at 10:17:16

Yuki FURUSE 古瀬祐気 @ykfrs1217

21年1月13日

・実験室株:ウイルスを抗体にさらすと、逃避するためにE484Kがでてくる。免疫に関して417の影響は少しある、501はあんまりない。N501Yはレセプターへの親和性UP
4/

タグ:

posted at 10:17:29

教育を考える(バイオメディカル系) @rPSHBICmzHESsUy

21年1月13日

この一年、Twitterで様々なツイートを見て、
感じたことをまとめてみました。

コロナ禍で思う分断と学術 #note note.com/think_edu/n/n9...

タグ: note

posted at 10:24:27

早川タダノリ @hayakawa2600

21年1月13日

(「ナウシカとかヤマトとかに流れる終末思想」云々という文字列を拝見したが(しかも、もう四半世紀以上も何度も何度も見てきたが)、実際に1987年のINF全廃条約前後までは、子どもながらに偶発的にも核戦争が起こるんじゃねと思ってたので、単に物語とかサブカルに帰するのもなあという感あり)

タグ:

posted at 12:50:38

so sora @sosorasora3

21年1月13日

昼も夜もできるだけの外出自粛呼び掛けなら、もうロックダウンだよね。補償のない

タグ:

posted at 12:52:06

CGTN @CGTNOfficial

21年1月13日

Vehicle-mounted mobile CT scanner to aid #COVID19 testing in Hebei pic.twitter.com/QqJ2wwP1VP

タグ: COVID19

posted at 13:40:00

Hironobu SUZUKI @HironobuSUZUKI

21年1月13日

ぬぐぐ。移動CTスキャナーでバックエンドの大学病院に5Gでデータが送れる。必要は発明の母とはいえ、こんなの作りこんでくる中国はすごい。 twitter.com/CGTNOfficial/s...

タグ:

posted at 13:46:24

Masaki Oshikawa (押川 @MasakiOshikawa

21年1月13日

変異株の発生がなければ工夫次第で可能だったかもしれませんが、今後 B.1.1.7 等の変異株が流行してくると難しい、又は無謀なのでは?
現在の感染の主力はまだ変異株ではないと見られ、一方、変異株は水際で阻止され国内に侵入していないと思うのは相当楽観的に過ぎるかと。
twitter.com/hhayakawa/stat...

タグ:

posted at 14:51:01

Masaki Oshikawa (押川 @MasakiOshikawa

21年1月13日

「もっと合理的な21世紀型の対策」が中国でどんどん進んで行く…
twitter.com/HironobuSUZUKI...

タグ:

posted at 15:59:17

CAN @canchemistry

21年1月13日

文部科学省の通知には
・子供の健やかな学びや心身への影響から、学校のみを休業としない
・児童生徒や教職員の中に感染者が1人発生しても、学校全体の臨時休業とはしない
・臨時休業が必要な場合でも、保健所等と相談し、必要最低限の休業とする
とあり『狂気の沙汰』としか言いようがありません。 pic.twitter.com/rWRBKyOQxY

タグ:

posted at 17:22:08

CAN @canchemistry

21年1月13日

・健やかな学び→オンライン授業の採用を
・心身への影響→新型コロナ蔓延の回避を
・感染者が発生してもすぐに臨時休業はしない→感染蔓延の抑止、接触者の特定・検査のため、迅速な休校を
・保健所等と相談し、必要最低限の休業→保健所を介さず校長判断による迅速な休校を
www.mext.go.jp/content/202101...

タグ:

posted at 17:31:23

CAN @canchemistry

21年1月13日

文部科学省に意見を送付下さい。
・小・中・高校で1人でも感染者が出れば、既に感染が広がってる可能性が高く、即座の休校を!
・小・中・高校で感染者が出れば、濃厚接触者だけでなく「学年全員+教職員」のPCR検査を!
・緊急事態宣言の対象地域の小・中・高校は、休校を!
inquiry.mext.go.jp/inquiry20/

タグ:

posted at 17:40:20

志位和夫 @shiikazuo

21年1月13日

首相会見、国民に自粛を求めるが、感染抑止のために政府が何をなすかをいわない。
とりわけ無症状者を検査で把握・保護することには絶対にふれない。医療機関・高齢者施設への社会的検査についても一言もない。
このロジックを許せば、感染拡大が抑制できないときは国民の責任ということになる。

タグ:

posted at 19:52:41

志位和夫 @shiikazuo

21年1月13日

時短要請に従わねば罰則、入院拒否すれば罰則、このロジックを許せば、感染拡大が抑えられないときは、「政府の要請に従わなかった者」が指弾されることになる。
十分な補償を行えば国民はみな協力します。入院先・療養施設を責任をもって確保することこそ、いま政治がやるべきことではないか。

タグ:

posted at 19:56:23

CAN @canchemistry

21年1月13日

「安易に休校すれば、学校に感染リスクがあり、児童生徒が健やかに過ごせないと認めてしまうことになる」
「だから、対面授業を継続、学校システムを維持することで、児童生徒が健やかであることを立証する」
のような『捻じ曲がった論理』があると思います。

これから、大きな被害が出ると思います。

タグ:

posted at 20:40:09

Masaki Oshikawa (押川 @MasakiOshikawa

21年1月13日

文科省通知 2文科初第1445号 (令和3年1月5日)
感染症対策を徹底してください、と言いつつ感染者が発生しても休校はするな、と。
本来は全員定期的に検査するべきだし、それが無理でも最低限、感染者が発生したらその学校全員検査するべき。何の体制もないと単なる特攻だ。
bit.ly/3oEvMTi pic.twitter.com/cyMet4ZHBI

タグ:

posted at 20:50:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

CAN @canchemistry

21年1月13日

日本では「結果を強引に実現しようとすることで、前提条件が達成されたことを立証する」という『捻じ曲がった論理』が横行しています。
例えば「オリンピックを開催することが、新型コロナに打ち勝った証拠」です。
このような狂気に、児童・生徒を巻き込んではいけません。
学校は休校にすべきです。 pic.twitter.com/CQxnrxtmEs

タグ:

posted at 21:45:02

ねずみ王様 @yeuxqui

21年1月13日

国民皆保険をとるか、自民党を取るかという選択肢になったな。

タグ:

posted at 22:40:14

Tad @TadTwi2011

21年1月13日

本日の菅首相会見。
神保哲生さんの質問になぜか国民皆保険の見直しについて言及してしまいます。ドサクサに何をしようというのでしょうか。字幕付き動画を起こしました。 pic.twitter.com/U329DFJYyD

タグ:

posted at 23:03:19

Tad @TadTwi2011

21年1月13日

神保さんの質問と菅首相の回答全文です。 pic.twitter.com/yfgyvbLuXH

タグ:

posted at 23:11:30

どうするköttur-lover22 @kottur_lover22

21年1月13日

自民党が国民皆保険を捨てるなら、医師会はもう自民党に義理はないんじゃないか。

タグ:

posted at 23:25:40

@beifen_twホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

十二国記絵描き文字書き60分一本勝負 十二国記版深夜のお絵描き60分一本勝負 空港検疫をPCRに戻して下さい 言質 ◆夢メモ PCR検査と治療薬提供の拡充を求めます 検察庁法改正案に抗議します PSYCHO-PASS 十二国記の日2015 COVID19

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました