Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

貝粉

@beifen_tw

  • いいね数 82,729/79,566
  • フォロー 25 フォロワー 210 ツイート 27,246
  • 現在地 九龍城・陰界
  • Web http://twpf.jp/beifen_tw
  • 自己紹介 @kowloons_bot の呟きを覗き見るために陰界に戻って来ました。 モーメント: https://twitter.com/beifen_tw/moments
Favolog ホーム » @beifen_tw » 2021年01月23日
並び順 : 新→古 | 古→新

2021年01月23日(土)

Scholarly Vicke @Vicke_2011

21年1月23日

oO(近所を少し散策しただけで、少なくないお店が2月7日まで閉店しているのを発見。政府が、まじめに感染症対策したり給付金を出したりしそうもないところをみると、そんな目にあっても、次の選挙も自民党に入れたり棄権してくれると足元みられているようでござる) twitter.com/tcv2catnap/sta...

タグ:

posted at 00:34:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Noguchi Akio @Derive_ip

21年1月23日

南アフリカ変異株は、免疫応答を回避することができるだろうことを示唆する証拠が次々と見つかっているのですが、それらに関するまとめ記事です。簡単にいうと、再感染も起こりえるし(実際南アフリカでは複数発生)、ワクチンの効果も減退してしまうということ。
www.nature.com/articles/d4158...

タグ:

posted at 05:33:00

すずき かおり @kaori_2012

21年1月23日

石原伸晃氏って無症状でPCR検査受けて、結果、陽性で大事をとって即日入院できたんだ…すばらしいね。
どうやったらそういう対応をしてもらえるのか、教えて欲しいよ。

タグ:

posted at 08:25:46

Hideyuki Hirakawa @hirakawah

21年1月23日

ワクチン忌避・躊躇は、「確率が理解できない」といった事実認識の問題だけでは理解できない。副反応の確率が十分小さいとしても、「万が一」が起きたときに十分な補償や救済があると信じられるかも重要。「副反応は心因性」なんて言われて門前払いされてきた過去の例ゆえに不信感を抱くし躊躇もする。

タグ:

posted at 09:22:18

Hideyuki Hirakawa @hirakawah

21年1月23日

この件に関して手前味噌だが、自著から関連部分を連ツイで引いておく。(『鋼鉄と電子の塔 - いかにして科学技術を語り、科学技術とともに歩むか』(大来雄二/桝本晃章/唐木英明/平川秀幸/山口彰/城山英明) pp.116-117.) twitter.com/hirakawah/stat...

タグ:

posted at 09:58:52

Hideyuki Hirakawa @hirakawah

21年1月23日

〈ここで重要なのは、こうしたリスク認知の因子の背景には、個人が何を望ましく思い、何を望ましくないと思うか、どのリスクを受け容れ、どのリスクは拒否するのかを規定する様々な価値観があり、そのなかには基本的人権など社会正義に関わる社会的・規範的な観念も含まれているということである。〉

タグ:

posted at 10:02:18

Hideyuki Hirakawa @hirakawah

21年1月23日

〈そもそも「安全」であるとは、単に「リスクがないこと」ではなく「許容できないリスクがないこと」(ISO/IEC, 2014)であり、許容できるかできないのかの線引きに、それらの価値観や観念が関わっているのである。〉

タグ:

posted at 10:02:40

Hideyuki Hirakawa @hirakawah

21年1月23日

〈このため、たとえばChowdhuryとHaque (2011)は、リスク認知の定義を拡張して、「ハザードとその便益に対する人々の信念、態度、判断、感じ方、および社会的・文化的な価値観や傾向」としている。〉

タグ:

posted at 10:03:00

Hideyuki Hirakawa @hirakawah

21年1月23日

〈実際、たとえば「制御可能性」や「自発性」という因子は、リスクを受容(受忍)するか否かを自ら選択できるかどうかを意味しているが、これはいいかえれば「選択の自由」あるいは「自己決定権」が保障されているかどうかということである。〉

タグ:

posted at 10:03:19

Hideyuki Hirakawa @hirakawah

21年1月23日

〈「公平性」は、リスクや便益が社会の中で不公平に分配されていないかどうか、自分たちには便益は少なくリスクばかりといった偏りがないかどうかという正義の問題である。〉

タグ:

posted at 10:03:33

Hideyuki Hirakawa @hirakawah

21年1月23日

〈影響の晩発性や科学的解明の不足は、将来、事故の被ばく影響が疑われる病気になっても因果関係が証明できず、賠償も責任者の特定もできないといった不正義の予兆を含意する。〉

タグ:

posted at 10:03:52

Hideyuki Hirakawa @hirakawah

21年1月23日

〈人間にとってリスクは、被害の発生確率といった科学的な意味をもつだけでなく、不正義や不道徳の経験でもあり、それゆえに抱く不信や失望、憎しみや怒りという感情や、赦しや購い、償いという行為の対象なのである。そこには、科学的な合理性とは別の、社会的な…「道理性」があると言える。〉(終)

タグ:

posted at 10:05:00

きじにゃあ(哲学猫) @kijinyaa

21年1月23日

oO(こういうことも次の選挙まで忘れたらあかんな)

無所属 桜井 → 自宅待機
立憲 小川 → 自宅待機
立憲 羽田 → 高熱・死亡後陽性
共産 清水 → 高熱・自宅待機

自民 高鳥 → 即入院
自民 渡嘉敷 → 即入院
自民 竹本 → 無症状・即入院
自民 安藤 → 自宅待機
自民 石原 → 無症状・即入院

タグ:

posted at 11:04:18

MIYAKE,Katuhisa 三宅勝久 @saibankatuhisa

21年1月23日

東京五輪中止・延期のリスク計算していなかった!! という衝撃の事実。 pic.twitter.com/owz9TcMLfn

タグ:

posted at 12:09:27

snow @snow_gray_

21年1月23日

な、なんだってー!

それだとリンク切れの孤発例以外はみんなクラスターになりますけど、すでに刷り込まれたクラスターの認識を変えることは容易ではないでしょう。混乱しまくるでしょうね。

せめて別の名前をつけたらいいのに…。 twitter.com/flurry/status/...

タグ:

posted at 12:51:35

sivad @sivad

21年1月23日

「医クラ」の皆さんへ、医療倫理からのお願いです。
目先の利益や承認を求めてPCR感度特異度デマを流してリツイートを稼ぐことは今回だけでなく永久に止めてください。 twitter.com/medpractitione...

タグ:

posted at 12:55:05

Akira HIRAISHI @orientis312

21年1月23日

何度でも言うが、病院に入院拒否されて自宅療養中に18人死亡なんて、これを医療崩壊、(救急)医療機能不全と呼ばずして何と言う? 「病床ひっ迫して入院先見つからず」という表現はおかしい。もう死んでいるし、「ひっ迫」は過ぎている。
www.asahi.com/articles/ASP1Q...

タグ:

posted at 12:59:49

ふぢゃコ @fujya_ko

21年1月23日

十二国ようやく前半の2冊読めたぞ〜!
2冊かけてもそれほど物語が進んでなくて笑う。進まないのに面白くて夢中になるのしゅごい。十二国は大体終わる間際に突然話が進み始めて最終的にペラ1に歴史書風に纏められて終わるよね知ってる。戴の行末が気になるので早くそこまで辿り着きたい…!

タグ:

posted at 13:10:40

ふぢゃコ @fujya_ko

21年1月23日

早く続き読みたいけど読み終わるのも寂しいっていうオトメゴコロ

タグ:

posted at 13:13:07

snow @snow_gray_

21年1月23日

というわけでほかの方も張ってくださっておりますが、pdfへの直パスはこっちです。
クラスター対策への期待度が全く変わっており、実質敗北宣言になっております。

2020年5月29日
www.niid.go.jp/niid/images/ep...

2021年1月8日暫定版
www.niid.go.jp/niid/images/ep...

タグ:

posted at 13:25:13

研究者「」@1copyからのRT-PCR @uwemon

21年1月23日

裏で動いていた人達の要求がようやく覆しがたい事実によって認められたという事かな。さんざん足を引っ張ってきた大規模PCR検査やプール検査を不承不承認めるようになってきた。もうこれ以上足を引っ張られたくないので、PCRに偽陽性が出るって言うのは間違いでしたごめんなさいって言って欲しい

タグ:

posted at 13:31:14

研究者「」@1copyからのRT-PCR @uwemon

21年1月23日

亡くならなくていい人がたくさん亡くなって、苦しまなくていい人がたくさん苦しんでしまった。科学、医学が間違えるとこういう結果を生む。この事態を後押しした不届き者のなんと多いことか。彼らは何ら反省することなく次の獲物(ワクチンに疑問を持つ人)を叩き始めた。かえって医療不信を増強する

タグ:

posted at 13:39:03

研究者「」@1copyからのRT-PCR @uwemon

21年1月23日

危険な行為に見える。叩かれた人から見ればPCRで嘘を言っていた人達なのだから。だから何か一言謝れと思っているが、単なる厚顔無恥なのでそれをしない。そんな人達のことを誰が信用するのだろうか。

タグ:

posted at 13:42:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

鼻炎ちゃんວຽງຈັນ @bhavanti

21年1月23日

これはまさにADEではないか... twitter.com/rpshbicmzhessu...

タグ:

posted at 14:02:12

研究者「」@1copyからのRT-PCR @uwemon

21年1月23日

「コロナ専門家有志の会」とか明らかに手間がかかっているnoteとかTwitterの金の出所はこれなのかなぁ…名前が挙がっている「有志」がアレを作れるとは思えないし twitter.com/freeze209021/s...

タグ:

posted at 15:10:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

横川圭希 @keiki22

21年1月23日

どちらも間違い。今ある恐怖も安心もありのまま伝えること。なんか傲岸不遜だね?医者ってさ。 twitter.com/g487gutbc1arrw...

タグ:

posted at 15:25:49

清水ただし @tadashishimizu

21年1月23日

@kakokako720914 私の場合、入院治療を希望したのですが叶いませんでした。保健センターの職員から、「あなたの場合、第3波が来る前なら入院できたケースですが、今は70代でも基礎疾患がなければホテルか自宅で療養です」と言われ愕然としました。

タグ:

posted at 16:06:05

住友陽文 @akisumitomo

21年1月23日

亡くなった羽田議員(立憲)は議員会館で検査を断られ、自費検査を予約して、その検査を受けるためにクリニックに向かう途中亡くなっている。一方無症状で即入院というのが自民党議員や自民党の閣僚か。

タグ:

posted at 16:28:14

flurry @flurry

21年1月23日

今さらですが、4月20日以降の積極的疫学調査実施要領、クラスター対策の中断理由を「感染者数が多すぎる」ではなくて、『(緊急事態宣言など)感染経路を大きく絶つ対策が行われているため、個々の芽を摘むクラスター対策は意味をなさなくなる』と書くのですね。茶番すぎる。
www.niid.go.jp/niid/ja/diseas... pic.twitter.com/f1RrkacHbP

タグ:

posted at 16:38:57

flurry @flurry

21年1月23日

で、今回の緊急事態宣言の開始と同日に実施要領の最新版が出たのですが、今回の宣言は『強力に地域の社会活動を停止』するものではないからか、慌てて『社会全体での行動変容が行われる事態に至らずとも、特に地域の陽性者数が急激に増加している段階等では、対象の優先度を考慮』と追加したという。 pic.twitter.com/dURHWBuJTN

タグ:

posted at 16:49:26

flurry @flurry

21年1月23日

ええと。私が冷静じゃないので話半分に読んでほしいのですが。
実施要領の1月8日版、これ、いわゆる「日本型クラスター対策」を完全に放棄しただけでなく、「クラスター対策とは、そもそも通常の接触者調査のことでした」と隠蔽しようとしてるわ……

www.niid.go.jp/niid/ja/diseas...
www.niid.go.jp/niid/images/ep...

タグ:

posted at 17:02:33

住友陽文 @akisumitomo

21年1月23日

羽田雄一郎参院議員のケースはここが具体的で詳しい。症状はないが感染者と接触していたということで院内診療所に検査を打診。「院内の診療所からは症状がない場合には、民間のPCR検査しかできないので診療所から民間PCR病院のリストをファックスで送」られてきたと。cdp-japan.jp/news/20201228_...

タグ:

posted at 17:36:50

Koichi Kawakami, 川上浩 @koichi_kawakami

21年1月23日

免疫学で世界のトップの本庶先生が昨年7月に警鐘を鳴らしていました。
「そもそも新型コロナウイルスはインフルエンザウイルスやHIVウイルスと同じようにDNAではなくRNAを遺伝子に持つウイルスです。RNAウイルスの場合効果的なワクチンを作るのは難しいことが知られています」
bunshun.jp/articles/-/38936 twitter.com/bhavanti/statu...

タグ:

posted at 17:43:34

sayaちゃん @peko_2019

21年1月23日

おかしいですね。

『PCR検査はあてにならないから抑制する』という政策のはずが、与党の政治家が感染した時だけは、速攻PCR検査を行い4日待機せずに入院。

つまり、自民党政権は、PCR検査は信頼できると知っているのです。無症状でも、会食の後に検査するくらいに。

タグ:

posted at 17:58:08

Koichi Kawakami, 川上浩 @koichi_kawakami

21年1月23日

「(一重らせんのRNAは構造が不安定で遺伝子が変異しやすい)流行している間にウイルスの遺伝子が変異していく」

今まさにそれが起きているわけです。

ファイザーやモデルナのmRNAワクチンは即応性があるので、英国型、南アフリカ型のmRNAの製造に着手していると思いますが。いたちごっこは続きます。 twitter.com/koichi_kawakam...

タグ:

posted at 18:10:40

ケロ爺 @kero_jiji

21年1月23日

@uchida_kawasaki 途中でルール変えると
どうにでもなる
20mSv/y以下なら住んで良し
100Bq/kg以下なら食べて良しにした国だからね

タグ:

posted at 18:56:51

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

21年1月23日

やはり副反応致命率が1ppmまで下がらないと、本邦でのCOVID-19ワクチン接種の成立は例え有事あっても難しい。

ワクチンの本質は信用であることがこの試算から明確に分かる。本邦の現状では無理と思う。余りにも嘘をつきすぎてきた。

タグ:

posted at 20:34:06

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

21年1月23日

ワクチンで死んだ人、体を破壊された人については、手厚い保障が求められる。これをなかったことにして無視しようとしてきたのが本邦厚生労働省とこの界隈の地獄医者。

結果としてリスク・ベネフィットの比較考量が不可能となる。ワクチンとは、集団の利益のために個々人にリスクを負って貰うのが本質

タグ:

posted at 20:44:00

昼寝猫 @tcv2catnap

21年1月23日

↓某ワクチンでも推進派が、任意接種出来て、かつ空気や飛沫感染もしねえのに、副反応は詐病といいながら、強制接種化暗躍してるのは、見ざる、言わざる、聞かざるという業界不良が、ワクチンギャップの要因だと何万回話せば頭に入るか問題。

タグ:

posted at 20:47:38

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

21年1月23日

この失敗例として非常に有用な事例が本邦におけるMMRワクチン禍と2価HPVVワクチン禍である。

規模はMMRワクチン禍の方が大きいと思うが、2価HPVVワクチン禍は悪質性という点で遙かに巨大な事例。

本邦におけるワクチンの信頼を木っ端微塵にしたと言える。2価HPVVワクチン禍はいまだに現在進行中。

タグ:

posted at 20:53:06

昼寝猫 @tcv2catnap

21年1月23日

リスコミと副反応時の治療、補償を、山のような薬害、まして注射針を使い回すとかやらかす集団はしたためしがない。いわんや懸念の声を反知性として排斥する。村山・河野談話を無効化する歴史修正主義発言と同じ。何万回書いても「理解出来ない」。何が原因だ?

タグ:

posted at 21:10:10

ふぢゃコ @fujya_ko

21年1月23日

お風呂ぅ入ってる間も十二の国のことが気になるね。(どう頑張っても今日中に良い感じのところまで辿り着けそうにないけど)

タグ:

posted at 21:22:47

モジモジ @mojimoji_x

21年1月23日

ワクチンが信用できないんじゃなくて、必然的に少数は起こるであろう副作用について、徹底否認して見殺しにすると確信してるんだよ。

政府と反反ワクチン医クラを信用してないの。これまでの振る舞いを見た上で。

タグ:

posted at 21:36:28

月の落伍者 @Moon_Desperate

21年1月23日

ある公立病院勤務の医療者から聞いた話では、日頃から政権と地元の首長に批判的なことを口にしていた複数の職員が年度末での退職を強いられかかっていると。

こんな危機的状況になってもまだ、そんなことをやっているんだ

#理不尽に負けるな医療従事者

タグ: 理不尽に負けるな医療従事者

posted at 22:01:03

snow @snow_gray_

21年1月23日

@flurry 隠蔽と言われても仕方ないでしょう。
>新型コロナウイルス感染症におけるクラスター対策の概念
という同じ題で違う内容なんですから。

ただ過去のものが消されたわけではありませんし、なし崩し的に元の概念を取り下げざるを得なかっただけにも見えます。しかしこれを渡されたほうも困惑でしょうね。

タグ:

posted at 22:27:59

Masaki Oshikawa (押川 @MasakiOshikawa

21年1月23日

いよいよ「クラスター対策」の放棄が厚労省の文書にも。尾島都議のツイートにあるように、要は高齢者等以外の(低リスクとされる)「濃厚接触者」の検査は止めます、ということ。既にその効果がでているか不明だが、見かけ上は感染者数が減るだろうが、真の感染抑制には逆行。
twitter.com/ojimakohei/sta...

タグ:

posted at 23:06:06

@beifen_twホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

十二国記絵描き文字書き60分一本勝負 十二国記版深夜のお絵描き60分一本勝負 空港検疫をPCRに戻して下さい 言質 ◆夢メモ PCR検査と治療薬提供の拡充を求めます 検察庁法改正案に抗議します PSYCHO-PASS 十二国記の日2015 COVID19

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました