Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

貝粉

@beifen_tw

  • いいね数 82,729/79,566
  • フォロー 25 フォロワー 210 ツイート 27,246
  • 現在地 九龍城・陰界
  • Web http://twpf.jp/beifen_tw
  • 自己紹介 @kowloons_bot の呟きを覗き見るために陰界に戻って来ました。 モーメント: https://twitter.com/beifen_tw/moments
Favolog ホーム » @beifen_tw » 2021年02月13日
並び順 : 新→古 | 古→新

2021年02月13日(土)

Daisuke Tano @tanosensei

21年2月13日

「ナチスを否定するなら中国も否定ししろよこのダブスタ野郎!」という反応、ナチスを専門とする以上はナチスに重点を置くのは当たり前。そういう詭弁で食ってかかる姿勢自体もナチズムに親和的と言える。ダブスタ批判がナチズムの特徴だったことについては拙著『愛と欲望のナチズム』を参照。

タグ:

posted at 00:17:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

baba45 @baba_4546474849

21年2月13日

@mutarmutar @freeze209021 令和2年5/13の取りまとめ資料の
1番最後の1行に「ICU」という文字が一応あることにはあるんですよ…かなりサラッと。 pic.twitter.com/DQywx8icIx

タグ:

posted at 00:51:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Noguchi Akio @Derive_ip

21年2月13日

心配していた山梨県の変異株疑いはブラジル変異株でした。
①空港検疫はすり抜け
②濃厚接触者3名は陰性だけど、他の接触者が陽性で感染研で確認中
おそらく②の人も変異株感染なのでしょうね。つまりブラジル変異株の国内感染事例となる。
www.nikkei.com/article/DGXZQO...

タグ:

posted at 03:29:16

異邦人 @Narodovlastiye

21年2月13日

「変死」扱いとなっていた遺体のうち、死後にコロナ感染が発覚した遺体が先月だけで132人と、昨年の同じケース全てを1ヶ月で上回ったという。この期に及んで検査拡大を阻害し、感染者の把握を怠り続けている政治による犠牲者と言っても過言ではない。余りの惨状に慄然とする。 mainichi.jp/articles/20210...

タグ:

posted at 06:35:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

毎日新聞 @mainichi

21年2月13日

「東北新社」に勤める菅義偉首相の長男の接待問題を巡り、東北新社子会社の番組だけがハイビジョン未対応でCS放送業務を認定されていました。総務省が衆院予算委で認めました。
mainichi.jp/articles/20210...

タグ:

posted at 08:30:00

るまたん(ほぼインアクティブ) @lematin

21年2月13日

「あるプラカードには、事態があまりにひどいため「引きこもりさえ参加している」と書かれている」

「元彼よりひどい」 新種の抗議で軍に挑むミャンマーのオンライン世代 a.msn.com/01/ja-jp/BB1dC...

タグ:

posted at 09:16:32

渡辺輝人  @nabeteru1Q78

21年2月13日

菅首相が森喜朗に人選の方針を伝えていた件。なにが公益法人の人事に介入できないだよ。嘘つき。 / 他20件のコメント b.hatena.ne.jp/entry?url=http... “「あの、川淵さんと話していません」 菅首相、口を濁す - 東京オリンピック:朝日新聞デジタル” htn.to/4auzjtLjgB

タグ:

posted at 10:24:23

瀬川深 Segawa Shin @segawashin

21年2月13日

ワクチンだけじゃないよね。公害や薬害や筋肉注射の筋拘縮まで、保健行政で生じた様々な有害事象に対して国が一貫して不誠実な態度を取り、馬鹿みたいに裁判を長引かせてきた経緯を無視して、民草のせいにするのか。 / “なぜ、日本は「ワクチン後進国」なのか? 豊田真由…” htn.to/4tVUPEZQVY

タグ:

posted at 10:43:42

矢崎裕一 @luigiyazaki

21年2月13日

違います!#LasstDieSchulenUndKitasZu はドイツの州政府レベルで学校の早期再開の意見が多い中、それに不安を感じる人が「学校と幼稚園を閉めたままに!」と発信しているものです。変異種の拡がりも見られる為に再開に警鐘を鳴らす学者もいますが、殆どの州で2月22日からの段階的再開が決定しました。 twitter.com/rikomrnk/statu...

タグ: LasstDieSchulenUndKitasZu

posted at 10:48:47

瀬川深 Segawa Shin @segawashin

21年2月13日

予防接種で注射器使い回しというジャンキーもビックリなことやって肝炎蔓延させたとか(麻薬中毒者の注射器使い回しによるHIV感染が問題視されてからもなおやってた)、日本の医療行政はその当時の医学水準に照らしても明らかに問題あることやってるんですよね。
www.mhlw.go.jp/stf/seisakunit... twitter.com/elcondor/statu...

タグ:

posted at 10:49:00

瀬川深 Segawa Shin @segawashin

21年2月13日

薬害にせよ予防接種被害にせよ一定の割合で起こるんだから「あったら救済します」と言っておけばいいものを、つべこべ理屈付けて裁判で十年引っ張ったりするでしょ。そんなん個人が耐えられる状況じゃない。絶対に混じるババを引いたらこの扱いになるなら、公衆衛生に対する信頼なんぞなくなるよ。

タグ:

posted at 10:52:13

瀬川深 Segawa Shin @segawashin

21年2月13日

でもって心根が素朴な人たち(←オブラート)はこれを科学の問題だと信じ込んでるんだけど、言葉通りの意味でこれは政治的問題なんですよ。ナンボ機序だの統計だの振りかざしたところで解決しないんですよ。万一ババ引いたときに大変な目に遭って救済などされやしないということがわかってるんだから。

タグ:

posted at 10:57:06

ウェブマガジン配信サービスfoomii @foomii_com

21年2月13日

「大阪府・市の広域一元化条例(案)を入手 ! その一部を無料公開する」が発行されました │ 吉富有治 @yujiyoshitomi │ foomii
foomii.com/00225/20210213...

タグ:

posted at 11:00:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

猫のリュックくん @nasitaro

21年2月13日

これは本当にずっと考えていたこと。原爆関連の平和運動ですら結果的にはこの方向を強化した形にしかなってなくて「あやまちは繰り返しませんから」の議論の意味が伝わってない。 twitter.com/tcv2catnap/sta...

タグ:

posted at 11:45:56

土偶 @dogu_fm

21年2月13日

ワクチン普及に必要なのは
副反応は非情に少ないから心配しないで良いとか
そういう宣伝ではない。

副反応があったら一切の例外なく訴訟もなく国は被害を認定し医療費と生活補償をします。政治的に解決します。という声明と立法。

タグ:

posted at 16:03:41

吉富有治 @yujiyoshitomi

21年2月13日

大阪市の将来を決める重要テーマだと言うのに、条例(案)の骨子を示しただけで果たしてまともな意見が公募ができるのか。未定稿ながら入手した条例案を公開したのは大阪市民に下記制度への理解を深めてもらうため。公表されたものを垂れ流すだけがジャーナリズムではない。

www.city.osaka.lg.jp/templates/jore...

タグ:

posted at 16:48:14

@yash_san

21年2月13日

歴史上の人物に「さん」付けも違和感あるけど、ドラマ自体も政治的に脱色された立志伝になるんだろうな。 twitter.com/nhk_seiten/sta...

タグ:

posted at 18:08:24

@yash_san

21年2月13日

近現代の政治家実業家を特に帝国主義との関係で脱色して素朴な偉人に仕立て上げるドラマは勘弁して欲しい。そういうのが産業革命遺産の負の面なんか見たくないっていうようなメンタリティの温床になるんだと思う。

タグ:

posted at 18:14:03

徳田安春 Yasuharu Tokuda @yasuharutokuda

21年2月13日

埼玉県、素晴らしいですね

一方で、政府の特異度99%または99.9%理論はデマであることが
ここでも証明された

偽陽性率=1-特異度なので、
11,506人検査すると偽陽性が
特異度99%で115人
特異度99.9%で11人
出ることになってしまう

今回の陽性者は3人
しかも全員真陽性なので
特異度100%
偽陽性率0% twitter.com/pref_saitama/s...

タグ:

posted at 18:35:01

vogelsang7 @vogelsang7

21年2月13日

今まで、発熱相談センターがちゃんと誘導してたと思ってたのか?何を今更慌ててる? twitter.com/concert_1750/s...

タグ:

posted at 19:42:53

Koichi Kawakami, 川上浩 @koichi_kawakami

21年2月13日

リアルタイムPCRの基礎知識(タカラ社):
www.takara-bio.co.jp/research/prt/p...

リアルタイムPCRは、増幅するためのSARS-CoV-2塩基配列特異的な二つのプライマーの他に検出するため特異的プローブを一つ用いるため特異度が非常に高い。操作ミス(私たち研究者がコンタミと呼ぶ)がない限り偽陽性は無いと考えて良い。 twitter.com/smm0228/status...

タグ:

posted at 19:47:21

vogelsang7 @vogelsang7

21年2月13日

!重要!
sguardo 先生の地域ではPCR検査のレセプトの詳記に、堂々と「非医療系自費PCR検査でSARS-CoV2陽性だったためCOVID-19を疑った」と書けば通ると。
民間PCRは無~微症状でも公費PCR検査を受けるためのスクリーニング検査として有用!
受診時は自費PCR陽性の結果メールと、このTweet画面を持参↓ twitter.com/concert_1750/s...

タグ:

posted at 20:39:32

大野たかし @koredeiinoka

21年2月13日

感染抑え込みに成功した国・地域は、感染者数が減ってもPCR検査を抑制しませんでした。
一方で、日本は、感染者数が減るたびに検査を抑制し、さらにGoToなどの失政を行って感染再拡大をしてしまいました。
感染者数が減少した今こそ、より一層大規模PCR検査を行うべきです。千葉市で実現させます。 pic.twitter.com/PpSldpQDNe

タグ:

posted at 21:58:17

徳田安春 Yasuharu Tokuda @yasuharutokuda

21年2月13日

偽陰性30%は診断目的検査でのデータ

防疫目的検査では、感染力、すなわちウイルス排泄量、がゴールドスタンダードである

最新のサイエンスでは気道検体での標準化Ct 値<30のRT-qPCR検査が臨床的ゴールドスタンダード

広島80万人検査は防疫目的検査であり、その場合「偽陰性30%」は間違い twitter.com/subibase/statu...

タグ:

posted at 22:57:40

shiroro @shiroro75961128

21年2月13日

新型コロナの社会的管理についての現実的な対応
オーストラリア・ニューカッスル大学医学部名誉教Robert Clancy氏が1月17日に発表した意見書。
要点
免疫学と現有データを見て、ワクチンによる集団免疫が難しい。
早期治療は重要で、HCQとイベルメクチンが有効である。
quadrant.org.au/opinion/qed/20...

タグ:

posted at 22:58:41

shiroro @shiroro75961128

21年2月13日

現在使われているmRNAとベクターワクチンは問題を抱え、長期的に見て必ずしも一番優れるに限らない。
急速な抗原連続変異によって、予防効果の持続期間が短く、ワクチンは常に更新する必要がある。
コロナ対策はワクチン頼りではなく、入院と死亡を減らせる早期薬物治療と組み合わせることが必要。

タグ:

posted at 22:59:19

shiroro @shiroro75961128

21年2月13日

本文 その1 
歴史的にパンデミックは、論理と経験で最適な対策を決める前に、疑惑、憶測、感情を生み出す。これは新型コロナの場合も例外ではない。 12か月も経ち、公衆衛生政策、予防接種、入院前の早期治療及び入院治療という4本柱による総合的対応策が必要との見方が強まっている。

タグ:

posted at 22:59:55

@beifen_twホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

十二国記絵描き文字書き60分一本勝負 十二国記版深夜のお絵描き60分一本勝負 空港検疫をPCRに戻して下さい 言質 ◆夢メモ PCR検査と治療薬提供の拡充を求めます 検察庁法改正案に抗議します PSYCHO-PASS 十二国記の日2015 COVID19

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました