Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

貝粉

@beifen_tw

  • いいね数 82,729/79,566
  • フォロー 25 フォロワー 210 ツイート 27,246
  • 現在地 九龍城・陰界
  • Web http://twpf.jp/beifen_tw
  • 自己紹介 @kowloons_bot の呟きを覗き見るために陰界に戻って来ました。 モーメント: https://twitter.com/beifen_tw/moments
Favolog ホーム » @beifen_tw » 2021年04月17日
並び順 : 新→古 | 古→新

2021年04月17日(土)

Koichi Kawakami, 川上浩 @koichi_kawakami

21年4月17日

>大学から保育園までPCR検査

学校ってシステムさえ組んでしまえば、定期的PCR検査(プール方式PCR検査含む)をやりやすい場所だと思うのです。PCR検査バスのようなものがあれば、なお良いですが。学校で検査拡充して、感染状況を把握し感染拡大を防ぐようにしてほしい。 twitter.com/BXrsslTwE4bVXq...

タグ:

posted at 00:39:31

suna @sunasaji

21年4月17日

検査抑制論とオリンピックは日本の悪い所を煮詰めたような惨状になってるな。これらのような過ちを二度と繰り返さないように医療も社会も教育も完全に塗り替えることができたなら、日本の国益はこれ以上無駄に失われずに済む。パターナリズムは悪化に拍車を掛けるだけで、多様性と公平性と対話が重要。

タグ:

posted at 01:23:56

suna @sunasaji

21年4月17日

ブラジルも大変だ。「エビデンスに基づいた公衆衛生対策をとることを拒否したがゆえに、余りにも多くの命が失われていきました」って日本にもそのまま当てはまるし、なんなら検査抑制論を唱えて未だに撤回しない者が未だに専門家の椅子に座り続けてる。ワクチン接種も超遅い。何がしたいかわからない。

タグ:

posted at 01:37:51

昭和おやじ @syouwaoyaji

21年4月17日

契約した3億700万円のうち「数百万円」で作成!!

残りはキックバックか?

電通が「数百万円程度」で作成 批判受け削除の復興庁トリチウムキャラクター - BLOGOS しらべる部
blogos.com/article/530496/

タグ:

posted at 01:51:32

Koichi Kawakami, 川上浩 @koichi_kawakami

21年4月17日

>コロナと共に社会を動かす

どうやって、コロナと共に社会を動かすのでしょう?
ことここにいたって、それが不可能であることが、なぜ社会のコンセンサスにならないのか?
とても不思議ですが、明らかに、この方も大阪の失敗の一因ですね。 twitter.com/ACEONE30977/st...

タグ:

posted at 02:50:59

Koichi Kawakami, 川上浩 @koichi_kawakami

21年4月17日

不活化ワクチンはS蛋白質以外も免疫のターゲットにできるので、変異に強い、という長所もありそうです。 twitter.com/bXetta7EzIiZjD...

タグ:

posted at 03:05:13

麻木久仁子 @kunikoasagi

21年4月17日

流石にもうそろそろ、有権者の責任だよ。ここまで社会が痛んで、人々の生活が傷んでるわけで。本当にちゃんとやってるとこと、やってる感で誤魔化してるとこと、見分けがつかないなら、参政権ってなんなんだ?ってことになるだけです。メディアの責任もあまりありますよ恥ずかしくないのかあんたら。

タグ:

posted at 05:10:06

John Markwarth @johnmarkwarth

21年4月17日

Neue #qPCR Labore in Produktion. Massen-Express-PCR Screenings mittels innovativem Gurgel-Pooling Verfahren möglich. Schnell, sicher, sensitiv, spezifisch, extrem günstig. #mobioLab Mobile Laborlösungen pic.twitter.com/xyda4ZUPA2

タグ: mobioLab qPCR

posted at 05:12:50

安川康介@米国内科専門医 @kosuke_yasukawa

21年4月17日

日本のコロナの重症患者数は少ないと感じる人がいるかもしれません。知ってもらいたいのは、日本の「重症」は、アメリカの「重症」よりも、もっと重症だということです。国により重症の定義が異なります。例えば、東京都の「重症」は、呼吸器/ECMOが必要と、アメリカの「重篤(critical)」に近いです。

タグ:

posted at 06:00:01

安川康介@米国内科専門医 @kosuke_yasukawa

21年4月17日

CDCのsevere illnessの定義は、酸素飽和度<94%、呼吸数>30回/分などがある場合で、集中治療室入室/人工呼吸器使用がなくてもsevereとなります。severeとcriticalをどのように訳すかも問題で、コロナの報道に関して「重症」がどのように定義されているかは要注意です。
www.cdc.gov/coronavirus/20...

タグ:

posted at 06:42:03

クリエネ(出口戦略なしの緩和がコロナ禍を @morecleanenergy

21年4月17日

嘘つけ、感染研がほか研究所でも行える検査を邪魔してたし、専門家会議座長の脇田は感染研所長。→

「PCR検査については、分科会の前身である専門家会議が実施されていた2020年の2月からすでに検査可能件数(キャパシティー)の拡大に努めるべきだという主張をしていました」 news.yahoo.co.jp/articles/ea281...

タグ:

posted at 06:52:09

クリエネ(出口戦略なしの緩和がコロナ禍を @morecleanenergy

21年4月17日

実態は、専門家会議の中でも、PCR検査を拡充すべしという意見があったと同時に、行政検査として感染研・地方衛生研究所のみでの検査体制を行うべし、という意見があり、厚労省が後者の肩を持ったというところではないか。

タグ:

posted at 07:09:12

クリエネ(出口戦略なしの緩和がコロナ禍を @morecleanenergy

21年4月17日

西浦本では、クルーズ船対応で検査のキャパが少ないことにやきもきしたが、厚労省が感染研・地方衛生研の検査に固執したこと、インフルでは簡易検査なのでPCRはもともと弱いこと、世間でPCR検査不足への不満が大合唱として起こり、クラスター対策まで槍玉にあがったことへの不満を述べている。

タグ:

posted at 07:16:16

鈴木 大裕 @daiyusuzuki

21年4月17日

日本学術会議問題、憲法改正、道徳の教科化、学力向上、グローバル人材の育成、いま話題の「こども庁」……。一見バラバラに見える点と点も、実は根底で繋がっている。国家権力という「ライオン」が憲法という「檻」から出ようとしている今だからこそ多くの人に読んで欲しい。
shinsho-plus.shueisha.co.jp/column/jiyuuno...

タグ:

posted at 08:08:06

@Lanikaikailua

21年4月17日

20210417 #菅総理 立ち話
米メディア
新型コロナウイルスのワクチン接種が進んでいないことを念頭に
「今回のオリンピック、専門家が公衆衛生の観点から日本は備準できていないと言うのにやるのは無責任ではないか」

総理
答えず、次の質問へ

🔴都合の悪いことは答えない

#東京五輪の中止を求めます pic.twitter.com/ILl0yjmorH

タグ: 東京五輪の中止を求めます 菅総理

posted at 09:02:58

安田菜津紀 Dialogue for P @NatsukiYasuda

21年4月17日

人の命がかかった重大な法案がすでに審議入りしている中で、「総合的には今よりマシ」という認識をされていることに驚きます。追いやられる当事者、支援者、懸念する人々の声を受け止めて下さい。 d4p.world/news/9519/

この法案への対応に、政治家や党の人権感覚が浮き彫りになると思っています。 twitter.com/ShioriYamao/st...

タグ:

posted at 09:32:46

riri @riri73112432

21年4月17日

@morecleanenergy 西浦氏と押谷氏が発案したクラスター対策そのものが検査を抑える対策ですよね。だから厚労省だけではなく旧専門家会議の専門家達も検査抑制を推したということですよね。そしてそもそも検査を絞るクラスター対策が批判されるのは当たり前ではないかと。

タグ:

posted at 09:35:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

TANAKA Sigeto @twremcat

21年4月17日

@riri73112432 @morecleanenergy 「クラスター対策」は当初から多義的に用いられてまして、感染連鎖を全部特定して管理下におくのがクラスター対策だ、という方向性もあったわけです。それが厳しい条件で絞り込んだ「濃厚接触者」だけを対象とするものに結局なったのは、専門家間の縄張り争いによるのかな、と仮説としては思っています

タグ:

posted at 11:46:35

riri @riri73112432

21年4月17日

@twremcat @morecleanenergy リプありがとうございます。確かにそういった面もあったかもしれませんね。ただ「全部特定して管理下におく」という時点で大規模検査は想定外だったと思われ、よりましな方向で運用されたとしても抑制前提だったわけですよね。日本はなぜこんな方針を採用したのでしょうか…

タグ:

posted at 12:05:30

どうするköttur-lover22 @kottur_lover22

21年4月17日

PCR検査を抑制してきた人は自分の現場の惨状を嘆くときに被害者ぶらないでほしい。自分が引き起こした惨状なのだから。被害者は患者さんと国民です。まず自分たちが加害者であることを認めて謝罪し、自分のフォロワーに訂正ツイートをしてください。それなしに被害者ぶるのはとても卑怯なことです。

タグ:

posted at 12:16:07

TANAKA Sigeto @twremcat

21年4月17日

@riri73112432 @morecleanenergy 論理的に考えていくと、全部特定するためには、埋もれている感染者を発見する必要がありますから、結局は大量に検査をすることになるはずなのですよね。しかしそこで必要なだけ検査能力を拡大する話にならず、現有能力の範囲内での戦術になってしまったところが「縄張り争い」なのかなと。

タグ:

posted at 12:20:10

ありーちぇ @ALC_V

21年4月17日

《今一度、感染対策の徹底をお願い致します》
だれにお願いしてんだよ?
もうみんな徹底してんだよ。
検査拡大と感染者の保護隔離ができてねーんだよ。 twitter.com/kutsunasatoshi...

タグ:

posted at 12:28:48

大濱﨑 卓真 @oohamazaki

21年4月17日

菅総理のFacebookが更新された。やはり東京五輪への記述無し。日米同盟の強化、中国問題、自由で開かれたインド太平洋...。
もうわかってるんだよ。こんな空虚なことはない。あとは手仕舞いの仕方の問題。 pic.twitter.com/bfR90vvvyh

タグ:

posted at 12:28:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

21年4月17日

二日おきに唾液PCR検査をしている場合は別ですが、そうでない場合は、同居家族以外との対面での食事はやめましょう。 twitter.com/kenkou64865187...

タグ:

posted at 17:11:18

buu @buu34

21年4月17日

さらに、、、

共産倉林「NPO法人日本派遣看護師協会の実態~厚労省には、派遣法上の許可事業者でない、と言うことは分かっていたと😵言う事で伺ってるんだけども、いつ、確認したのかと言うことをお伺いしたい」

次長「規制改革推進室としては、当該NPO法人の実態や、活動内容等について、

タグ:

posted at 17:32:36

buu @buu34

21年4月17日

次長「承知ないし確認する立場にはございません。また当室として、NPO法人に対して調査を行う権限を有しているわけではございません。その上で、本会理事会からご要請がありました事から、理事会協議事項の内容を当該法人に対してお伝えし、回答を頂きたい旨、依頼するとともに、回答については、

タグ:

posted at 17:35:11

buu @buu34

21年4月17日

次長「本委員会理事会に提出する旨を伝えたところでございます。当該法人からの回答につきましては、理事会にご報告させて頂きます」

職業安定局長「厚労省は、ご指摘の民間団体について、その事業内容等の実態を確認し得る立場にはないと考えております。なお、あの、当該団体が、労働者派遣事業の

タグ:

posted at 17:42:15

buu @buu34

21年4月17日

局長「許可事業者でない、と言うことについては、人材サービス総合サイト上で、一般に公表されているところでありまして、現在のところ、このNPO法人が、許可事業者でない事は確認できています。ただ、これをいつ同省が知ったかと言う事は、確認できていません。少なくとも規制改革会議の専門チームに

タグ:

posted at 17:45:25

buu @buu34

21年4月17日

局長「呼ばれて同法人と同席した時に初めて、この民間団体が要請者であるという事は認識しております。それ以降、許可事業者かどうかって事は、把握していると思いますけれども、分かっているのはそういう事でございます」

倉林「あのねぇ規制官庁は厚労省です。で、そのきっかけ作ったのは内閣府です

タグ:

posted at 17:47:08

buu @buu34

21年4月17日

倉林「どっちもね、知る立場にはないと、言うような事でね、こんな、騙されたみたいな事、起こってるんですよ。ハッキリ調べてね、報告頂きたい」

タグ:

posted at 17:48:16

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

21年4月17日

@KS_1013 これは当たり前のことで、抗原検査でスクリーニングする場合、陽性者は全てPCR検査で再検査することが大原則です。故に一日数万PCR検査を行うことが前提です。英国政府がどう考えているかは知りませんが、この抗原検査マス・テストとはそういうものです。
twitter.com/KS_1013/status...

タグ:

posted at 18:37:08

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

21年4月17日

@Ooh1024 検査資源量の限度からこういう手を使います。
英国は人口6700万人ですから、週二回の検査で2000万検査/日のPCR検査となります。
これは合衆国でも不可能です。
抗原検査キットで家庭で検査すれば、陽性はわかり、自己検疫に入れます。そしてPCR検査で陽性者の再検査をすれば良いのです。

タグ:

posted at 18:49:44

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

21年4月17日

@Ooh1024 PCR陽性ならそこで自己隔離ないし保護収容し隔離。

PCR陰性なら念のため自己検疫継続で数日後PCR検査をして陰性なら解放ですね。概ね一週間くらい。

二ヶ月で国内を清浄化できます。

タグ:

posted at 18:52:11

YOKO@個人を尊重する人民 @granamoryoko18

21年4月17日

しかし精鋭連れて行かれましたなあ pic.twitter.com/ouEIaHZUiv

タグ:

posted at 18:53:31

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

21年4月17日

@Ooh1024 これ、メリケンでは、子供達を学校に戻すために考案されました。少なくとも1億人の子供、親全員が毎日抗原検査をして、陽性者を洗い出して学校を守るという考えです。特異度99.9%でもおよそ10万人/日の偽陽性が出ますが、PCR検査の再検査でリリースするというものです。だいたい二ヶ月で根絶です。

タグ:

posted at 19:08:27

昼寝猫 @tcv2catnap

21年4月17日

歴史修正主義普及と同じで、そいつらに活躍の場を与えたメディアの不見識、そして出版社の悪徳拝金な。全日本公害問題だから大糾弾されてしかるべき。

タグ:

posted at 19:33:59

昼寝猫 @tcv2catnap

21年4月17日

新聞社の科学部とはなんぞや?何を書く部署だ?お前らには生活のためのルーティンかもしらんが、一字一句で読者の人生が激変する可能性考えた事あるか?

タグ:

posted at 19:39:14

昼寝猫 @tcv2catnap

21年4月17日

厚労省行政の過去における公害対応を記者が知悉していたら、野放しリリース記事を書く危険性を理解出来たはずで、少なくとも熊本、新潟水俣病公害時のメディアは、最後は国策も批判したからな。だから当時の世論はまだ公害を理解した。

タグ:

posted at 19:48:03

フーガの作法 - 自発的対位法の破れ @ntakkie

21年4月17日

防疫は科学。だからその戦略立案の遂行管理を担うべきは医者ではない。科学的で論理的な思考に長けたシステム工学のエキスパートが適任だと思う。
それを体現し成功しているのが台湾。 twitter.com/bb45_colorado/...

タグ:

posted at 20:51:41

あ! @ponpon4183

21年4月17日

@TKKNSKW54 @kewpie3sec @Julian2Junjun @BB45_Colorado 私も今回初めて知りました
なぜ保健所増やさないかとか
これに書いてますね
政治家がみんな反対してるみたいです

www.jichiken.jp/article/0184/

タグ:

posted at 21:32:20

Kanayama Kohei @koheikana

21年4月17日

@BB45_Colorado @keiki22 厳しいかもしれませんが、週2回検査したとしても、今この写真を上げるのはアウトだと思います。

タグ:

posted at 21:37:40

CAN @canchemistry

21年4月17日

ホテル療養中の家族が「SPO2測ったら90〜91%」、保健所に連絡したら「会話できて意識がしっかりしてるなら大丈夫」と『保健所に入院を拒否された』という事例です。
酸素飽和度が90%でも入院できない、投薬も酸素投与もない、看護師には連絡が取れない、「死んでいても仕方ない」という『放置』です。 pic.twitter.com/XKVxqyMy23

タグ:

posted at 21:45:27

CAN @canchemistry

21年4月17日

何度も書きますが、新型コロナは、息苦しくない状態で肺炎が進行して酸素飽和度が低下する「サイレント低酸素症」が特徴です。
そもそも「SpO2が95%で低酸素症を疑い、速やかに診察が必要」「SpO2が90%なら酸素投与が必要」なレベルです。
またしても、大阪府の事例です。
twitter.com/LnRdzT0wZZfROs...

タグ:

posted at 21:52:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

大野たかし @koredeiinoka

21年4月17日

首脳会談した菅首相が大統領に会食を要求したら、ハンバーガーが出てきました。このコロナ禍で昔のような「会食」はもはやできない、というのが世界の常識ですが、自公政権にはその常識がないことを象徴する写真です。会食を要求された米政府はさぞ呆れたのではと思いました。
twitter.com/POTUS/status/1... pic.twitter.com/Ip5qQkSWBE

タグ:

posted at 22:39:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@beifen_twホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

十二国記絵描き文字書き60分一本勝負 十二国記版深夜のお絵描き60分一本勝負 空港検疫をPCRに戻して下さい 言質 ◆夢メモ PCR検査と治療薬提供の拡充を求めます 検察庁法改正案に抗議します PSYCHO-PASS 十二国記の日2015 COVID19

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました