Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

貝粉

@beifen_tw

  • いいね数 82,729/79,566
  • フォロー 25 フォロワー 210 ツイート 27,246
  • 現在地 九龍城・陰界
  • Web http://twpf.jp/beifen_tw
  • 自己紹介 @kowloons_bot の呟きを覗き見るために陰界に戻って来ました。 モーメント: https://twitter.com/beifen_tw/moments
Favolog ホーム » @beifen_tw » 2021年06月07日
並び順 : 新→古 | 古→新

2021年06月07日(月)

DNAパパ @DNA_PAPA

21年6月7日

インドのコロナの新規感染者が激減中です。このまま行くとあと2週間でインドのコロナは終息です。インド以外は、どうもイベルメクチンを支持していない、変な話だ。デルタ(インド変異株)にも効いている。イベルメクチンはノーベル賞も受賞しているのに、しかも日本人が、なのに反響がない pic.twitter.com/6ZrqZQiXZV

タグ:

posted at 00:25:54

Cheeman M.D.,Ph.D. @kakeashi_ashika

21年6月7日

この瞬発力を出せるように機器や人員を整備しておくことが、「サイエンスを実社会に役立てる」ことだと思う。

今の日本には、オリンピックをひかえて尻に火がついているはずなのに、それが出来ていない。 twitter.com/wishforpeace22...

タグ:

posted at 00:45:04

研究者「」@1copyからのRT-PCR @uwemon

21年6月7日

人間訓練されていないことはいざというときに出来ないからね…今現在公衆衛生のパラダイムシフトが起きている真っ最中で大量検査と全員ワクチン接種とロックダウンという歴史的転換点にいる。そこに気付けないのは科学的センスがなさすぎる。有事なので医者の裁量で病気の鑑別をする時代ではない >RT

タグ:

posted at 00:49:46

Cheeman M.D.,Ph.D. @kakeashi_ashika

21年6月7日

先に書いたように、日本はサイエンスを実社会に持ち込めていない。有形無形の障壁が大きすぎるのだ。「本物の専門家」もそのことを痛感しているが、表立って言う人はいない。

職業人としての生殺与奪を、科研費を配分する国に握られているから、誰も「出る杭」になって打たれたくはないのだろう。 twitter.com/SeigoIzumo/sta...

タグ:

posted at 01:04:57

鉄男 @oohatetuo

21年6月7日

利広さんの日(遅刻のためタグ無)
十二国記の○○の日って利広さんと六太と陽子とケーキくらいしか認識がないんだけど他にもあるのかな pic.twitter.com/n9OhBxHn6B

タグ:

posted at 01:08:13

研究者「」@1copyからのRT-PCR @uwemon

21年6月7日

返す言葉も無さすぎる…だからゲリラ戦法でPCRやるしかなくなってしまった >RT

タグ:

posted at 01:21:48

研究者「」@1copyからのRT-PCR @uwemon

21年6月7日

薬害エイズ事件の和解案の一つとして国立感染症研究所内にエイズ研究センターが設立されたが、薬害の被害者と世論の後押しがなければ莫大な研究費を保証してくれる機関は作れなかっただろう。感染症研究に対して世論がどれだけ政治に圧力をかけられるのかで今後日本の浮沈が決まるのだと思う。

タグ:

posted at 01:32:24

渡辺輝人  @nabeteru1Q78

21年6月7日

5月の時もどこかに書いたけど、やる・やらないなのになぜ3択なのか。あと、やる方は「制限して開催」「観客を入れずに開催」が選択肢なのに見出しは「開催」が50%とされる。二重にインチキをしている。 / “東京五輪「開催」50%、「中止」48%…読売世論調査 : 世…” htn.to/q9KH2nWCzu

タグ:

posted at 06:23:39

渡辺輝人  @nabeteru1Q78

21年6月7日

念の為書いておくと、世論調査は選択肢が三つあると、真ん中の肢に回答が集まりやすい。その真ん中の肢が開催方向に設定されること、また「開催」が二つで的が大きくなることもあり、元々「開催」のための形式になっている。5月はそれでも作成者の意図を破って反対派が多くなってしまったのだ。

タグ:

posted at 06:30:15

Jun-ichi_Kawa @KawatheCathand

21年6月7日

読売新聞にTBS、世論誘導が始まりましたね。誘導自体はマスコミの仕事の一部だと思いますからあれこれ言いませんが、現下の状況でこの内容の誘導をして恥ずかしいと思わないのかな。日本語で語っている限り直接国外には伝わらないで済むという言葉の壁の中だからこその内容の誘導だと思います。

タグ:

posted at 07:05:29

朝日新聞デジタル @asahicom

21年6月7日

G7「法人税率15%以上」で合意 コロナ禍が後押し 
www.asahi.com/articles/ASP66...

多国籍企業の「課税逃れ」を防ぐ国際課税の新ルールをめぐる協議が大きく進展しました。

課税強化に向け、各国の背中を押したのは、コロナ禍による財政悪化や格差の拡大でした。 pic.twitter.com/hhF79C8ROS

タグ:

posted at 07:09:05

毎日新聞医療プレミア @med_premier

21年6月7日

新型コロナワクチン接種が進み接種後の死者も出ていますが「副反応かどうか評価不能」が政府見解です。谷口恭医師は死者の報告数は他のワクチンより多いと指摘し、一方でワクチンの効果は高いとして、打つリスクも打たないリスクも大きいと言います。#毎日新聞 #医療プレミア
mainichi.jp/premier/health...

タグ: 医療プレミア 毎日新聞

posted at 07:15:00

どうするköttur-lover22 @kottur_lover22

21年6月7日

日本国民の命だけじゃないよね。どうでもいいと思ってるの。日本以外の国から来た人たちの命もどうでもいいんだ、現政権は。金と引き換えにどれだけ人を殺したいんだよ。

タグ:

posted at 07:21:51

どうするköttur-lover22 @kottur_lover22

21年6月7日

ワクチンは湯水のように国費で買ってはばらまくのに、自治体独自でやってるPCR検査に対しては1円たりとも補助金を出さないということか。広島県が無料PCR検査でどれだけ重症者を減らしたか。どれだけ多くの人の命を守ったか。
国はちゃんとデータとらないから、こういうことも検証されない。酷い。

タグ:

posted at 07:41:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

【公式】京都府立植物園 @kyotobotagarden

21年6月7日

休園中の5月にハスを植え替えました😵‍💫鉢内レンコン(蓮根)の根詰まり防止のためで、毎年行う必要があります🤓何十リットルもの土ごと根茎を取り出し、健全な成長点と葉芽を含む根茎を切り出します。さらに肥料を混ぜた新しい土に植え替える、なかなかの重労働です⚒️今月末頃の花が楽しみです💐
#ハス pic.twitter.com/ImXXzZrLob

タグ: ハス

posted at 08:35:31

太安萬侶(おおの やすまろ) @onoyasumaro

21年6月7日

うおお!さすが都立大。全面支持。

南大沢キャンパス 「五輪PV」中止を 都立大労組が声明:東京新聞 TOKYO Web www.tokyo-np.co.jp/article/109068

タグ:

posted at 10:17:41

一水会 @issuikai_jp

21年6月7日

図書館の貸し出し記録が警察に提供されている。思想、信条のチェックに使われ、統治の論理で公権力の介入を招く恐れがある。かつてオウム事件時に、警察が図書館に捜索令状を示し貸し出し記録の提示を求めたが、今や令状なしで記録の提示がなされている。不当な管理社会化だ。www.asahi.com/articles/ASP5V...

タグ:

posted at 17:17:51

@hamemen

21年6月7日

オリパラ中止を求める陳情の不採択に
<賛成>都民ファースト、自民党、公明党。
<反対>共産党、立憲民主党。

東京五輪・パラの中止求める陳情 都議会で不採択に | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2021...

タグ:

posted at 17:49:17

書記 @yamakaw

21年6月7日

世論を誘導するために、都合の悪い情報を報道するなと主張している。これも、公衆衛生の目的に目が眩んで、全体主義が馬脚をあらわした例だと思う。 twitter.com/nonbeepanda/st...

タグ:

posted at 17:53:55

書記 @yamakaw

21年6月7日

情報公開など基本をきちんと踏むことが、結局は最善の結果につながるものであるのに。

タグ:

posted at 17:58:39

Miya Hakuyo (宮 白羊) @MiyaHakuyo

21年6月7日

父が次日本来た時に欲しいものはフランスに持っていって良いって言ってたから、一番欲しいのユーリー・ノルシュテインさんが実家の壁に描いた絵だって言ったら、剥がして持ってっけって苦笑いしてた笑 pic.twitter.com/u2a6G7441K

タグ:

posted at 18:13:48

Chinese Embassy in S @ChinaEmbSL

21年6月7日

A #PCR testing lab with capacity of 1.5 million samples per day, built in just 10 hours.

Another #COVID19 "Fire Eyes" lab was put into use in #Guangzhou #China on Saturday.

pic.twitter.com/PtmS52K2kt

タグ: China COVID19 Guangzhou PCR

posted at 18:44:53

鈴木邦弘 絵本『いぬとふるさと』発売中 @SZKN29

21年6月7日

人口1400万人の東京都は、先週は一度も検査数が10000を超えることがなく、日曜に至っては僅か1201ですか。これで五輪になったら選手や関係者を毎日数万件検査出来るんですか。へえ。

ちょっと人を馬鹿にするのも大概にしてくれませんかね。 pic.twitter.com/A9fruYIXDS

タグ:

posted at 20:32:42

makotokasai @makotokasai

21年6月7日

大量殺戮も同然なんだけど?謝罪はまだなの?責任はとらないの?
twitter.com/senmonka21/sta...

タグ:

posted at 22:14:14

mayu arai @MayuArai

21年6月7日

蓮をいけました pic.twitter.com/0lF20SeqiY

タグ:

posted at 22:20:29

Masaki(koko) @koko67505330

21年6月7日

一人のオタクとして時々考えるのは戦後ある種のサブカル創作が発展したのはこの国における通俗道徳的なるもの(失敗したら全てその個人のせいという考え方)に対する何か抵抗ではないかという事です。別にそれは日本だけでなくそれぞれの国の文化にさまざまな形で存在するのでしょうが twitter.com/tcv2catnap/sta...

タグ:

posted at 22:29:26

昼寝猫 @tcv2catnap

21年6月7日

皆さんから同じようなリプ頂いて、検索して理解しましたw
吉田裕「昭和天皇の終戦史」の世界ですね。敗戦で国体護持を存続させた時に、戦前の権威主義含めた社会維持していたシステムを開戦スルーして軍部に迎合した保守派が生き残りと共に温存。これが55年体制の正体ですね。 twitter.com/QC30660590/sta...

タグ:

posted at 23:48:44

@beifen_twホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

十二国記絵描き文字書き60分一本勝負 十二国記版深夜のお絵描き60分一本勝負 空港検疫をPCRに戻して下さい 言質 ◆夢メモ PCR検査と治療薬提供の拡充を求めます 検察庁法改正案に抗議します PSYCHO-PASS 十二国記の日2015 COVID19

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました