Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

貝粉

@beifen_tw

  • いいね数 82,729/79,566
  • フォロー 25 フォロワー 210 ツイート 27,246
  • 現在地 九龍城・陰界
  • Web http://twpf.jp/beifen_tw
  • 自己紹介 @kowloons_bot の呟きを覗き見るために陰界に戻って来ました。 モーメント: https://twitter.com/beifen_tw/moments
Favolog ホーム » @beifen_tw » 2021年06月17日
並び順 : 新→古 | 古→新

2021年06月17日(木)

米山 隆一 @RyuichiYoneyama

21年6月17日

知事時代の話をするのは恐縮ですが、知事になって驚いたのは、ちょっとした政策のアイディアを口にしただけで、職員が直ちに①関係法令始めとする資料を分析し②県内の具体的データを集め③実現フレームワークの候補まで挙げてくれる事でした。①③は野党でもなんとかなるとして②は野党では無理です。

タグ:

posted at 08:05:32

米山 隆一 @RyuichiYoneyama

21年6月17日

具体的政策を提示するのは思われている程簡単ではなく、意思と能力以上に「多大なリソース」を要し、与党なら何でもない事が野党では殆ど不可能である場合は少なくありません。野党の役割は基本「現状分析と批判」であり、具体的データで反論する義務は政府にあるのが民主主義の原則だと私は思います。

タグ:

posted at 08:09:30

巖谷國士 @papi188920

21年6月17日

こんなのもいる。飛ばないし、ツイートもしないようだが、いい感じだ。ときどき会いに行って、話しかけてみる。★
#オリンピック中止 pic.twitter.com/Crr4iB9PAb

タグ: オリンピック中止

posted at 10:21:27

suna @sunasaji

21年6月17日

「開業医に治療を拒否できないように」 日本一コロナ患者を診た「町医者」が語る日本医師会の問題。
最前線で町医者として患者を救い続けている長尾氏の姿勢は凄いけど、収束成功国で開業医をコロナ対策の主軸としている国は無い。
なぜなら対応できる設備や資材がないから。
news.yahoo.co.jp/articles/7ed58...

タグ:

posted at 10:25:37

suna @sunasaji

21年6月17日

発熱外来でコロナ対応もする医師と、発熱者すら見ない医師とで不公平に思えるのはありそう。でも収束国ではコロナ対応病院には政府から資金が投入され、陰圧室やPPEや高性能マスクもあり専門家のサポートも厚い。
既存の医療の枠外で検査徹底して陽性者見逃しが少ないのでそもそも感染者が少ないから。

タグ:

posted at 10:34:23

suna @sunasaji

21年6月17日

一方で感染者が市中で増えまくった国は、どうしても検査が追いつかなくなるので、検査さえすれば陽性であることがわかったはずの患者が、コロナ患者を拒否したかった病院にも浸透していくことになる。
だから、既存の医療を守りたいならばこそ、病院外で検査徹底できる体制を作らねばならなかった。

タグ:

posted at 10:37:51

suna @sunasaji

21年6月17日

そもそもどこが間違っていたのかというと「医師が」コロナ患者か否かを「診断」しなければならないという思い込みから抜けられていないところ。
大抵の収束国は病院ではないPCR検査場がアクセスしやすい場所に国費で多数設置されてて、医師の診断より高精度なPCR検査をフル装備のスタッフがやってる。

タグ:

posted at 10:42:02

suna @sunasaji

21年6月17日

医師がやらなければならないと思うからこそ、発熱外来が町医者が、みたいな狭き門の押し付け合いが起こる。
そんなことをやっていても、検査を受けない人達の間で感染連鎖の網が広がっていくのだから、結局既存の医療で賄えない範囲にまで感染者数が増えてしまう。
町医者も公的病院も共倒れになる。

タグ:

posted at 10:44:25

suna @sunasaji

21年6月17日

だから何度でも何度でも言い続けているのだけど、検査徹底は拡散力の高い感染症対策の基本中の基本なのだ。
それはワクチンを徹底した国でさえ、そうである。
なぜならワクチンは感染者を見つけられないし、感染症は感染者から広がるからだ。
ダブルパンチで倒した方が良い。
twitter.com/sunasaji/statu...

タグ:

posted at 10:47:37

suna @sunasaji

21年6月17日

そもそも2020年4月のイタリアで「命を落とした医師の多くは開業医で、防護のための装備も十分ないまま新型コロナウイルスとの戦いに送られた」と言われている。
これは今の日本の開業医が立たされている状況と同じである。開業医にコロナを診させようとした時点で敗北なのだ。
www3.nhk.or.jp/news/html/2020...

タグ:

posted at 10:58:51

研究者「」@1copyからのRT-PCR @uwemon

21年6月17日

確か最初のSARSのワクチンが軒並み一度断念したのはADEの問題がどうしても解決できなかったからだと小耳に挟んだことがある。確かネコのコロナウイルスのワクチンでADEが起こったはず。mRNAワクチンはこの問題を乗り越えられるのだろうかという心配はある >RT

タグ:

posted at 11:25:03

にじめん編集部 @nijimen

21年6月17日

運動不足のオタクにはキツイやつや…

櫻井孝宏さんがエクササイズ系YouTuberに!?

櫻井さんと一緒に体を動かして運動不足を解消しよう💨🤸‍♂️

かなりハードな内容です!!!
※ゴリゴリに個人の意見
nijimen.net/topics/187051

#櫻井孝宏 pic.twitter.com/3E59JdnLeQ

タグ: 櫻井孝宏

posted at 11:26:45

研究者「」@1copyからのRT-PCR @uwemon

21年6月17日

理由はよくわかっていないけれど+鎖RNAウイルスのワクチンってあまり上手く行かなくて作るのを中断してきた歴史がある。RNAの変異のしやすさのせいかと思ったけれど、免疫側の問題も存在しているのかもしれない。ウイルスがわざわざゲノムとしてRNAを選択する理由があるはず。

タグ:

posted at 11:28:36

日比野敏陽 @usvSkcLjitpbC9W

21年6月17日

京都新聞HDの株主報酬問題 支払いは年数千万円か | 京都新聞 www.kyoto-np.co.jp/articles/-/581...

タグ:

posted at 11:37:25

ふす @fusufusu45

21年6月17日

そうだよ、結局収束国はそうやって無駄打ちを大量にしてきた国ばかり。特に台湾や韓国のような追跡システムがない以上は、大量検査に頼らざるを得ない。
せめて有症状者の全員検査、接触者の濃厚にかかわらない全員検査は諸外国の例を見てても必要だし、それを唱えていない時点で大間違いの専門家。 twitter.com/konahiyo/statu...

タグ:

posted at 13:17:21

ただの黒猫 @Tomynyo

21年6月17日

デルタ(株)の感染者数
これでオリンピックやるんや・・・ pic.twitter.com/95CgWxIaHE

タグ:

posted at 14:56:12

毎日新聞 @mainichi

21年6月17日

立憲民主党の枝野代表は、支持団体の連合の中央執行委員会に出席し、次期衆院選に向けた野党第2党の共産党との協力に関連し、「理念で違う部分があるので、共産党との連立政権は考えていない」と述べました。
mainichi.jp/articles/20210...

タグ:

posted at 15:10:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

昼寝猫 @tcv2catnap

21年6月17日

本邦お終い早いなあ。バカな反共。

タグ:

posted at 15:34:23

昼寝猫 @tcv2catnap

21年6月17日

俺は田舎の広告屋でせいぜい自治体の町おこしが商売な人間だが、革新自治体令和版を何処か政令市レベルで野党党首クラスが首長になり実践して開発独裁から福祉へを再度スローガンで掲げ、住みやすい街を作り実例化して10年単位で巻き返すしかないと考えるが、令和立憲政友会のこれが本邦の宿痾だ。

タグ:

posted at 15:46:37

清水 潔 @NOSUKE0607

21年6月17日

強行開催大会の果てに。
強行開催のコパ・アメリカ、開幕3日で登録選手の9%がコロナ陽性の異常事態「もはやサッカーの大会ではない」 news.yahoo.co.jp/articles/748e6...

タグ:

posted at 16:06:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

hibiki@imagine all t @hibiki56136481

21年6月17日

ツイッターぼーっと見てるだけで毎日ガンガン流れてきますけどね。後遺症に苦しむ元無症状・軽症の方々。
www.yomiuri.co.jp/national/20210... twitter.com/koichi_kawakam...

タグ:

posted at 17:12:13

KASUGA, Sho @skasuga

21年6月17日

「皆が弱者なのだから皆で支え合うしかない」と考えるというのが端的に「左派」の定義だと思うけどね。なぜそう言われることを執拗に嫌うのか。 / “「皆が弱者なのだから皆で支え合うしかない」 枝野幸男・立憲民主党代表に聞く「日本の現実」【J-CAST単独インタビュー】:…” htn.to/4tPVaxkcPe

タグ:

posted at 17:25:33

住友陽文 @akisumitomo

21年6月17日

枝野は共産党に、“政権奪取のための票は寄こせ、ただし政権には入れないので、そのつもりで選挙協力よろしく”という姿勢を玉木に見てもらったということだな。たぶん結果的に共産党はそれで「了」とするかもしれないが、枝野が言わんとしてることを言語明瞭に表現すれば、つくづくひどいね。 twitter.com/47news/status/...

タグ:

posted at 18:53:42

志位和夫 @shiikazuo

21年6月17日

(「今からでは五輪中止は難しいのでは」という問いに)五輪は自然災害ではなく、人間が行うイベントだ。ならば人間が止めることができる。政治が決断すれば、いつであれ――開催の直前でも、場合によっては始まっていても――中止できる。「命と健康が守れない」なら、いつであれ中止しなければならない。 twitter.com/shiikazuo/stat...

タグ:

posted at 18:58:17

Rafa Nadal @RafaelNadal

21年6月17日

Hola a todos. Quiero comunicaros que he decidido no participar en la próxima edición de Wimbledon que se disputará del 28 de junio al 11 de julio. Tampoco jugaré los Juegos Olímpicos previstos finalmente del 24 al 30 de julio.

タグ:

posted at 20:30:45

昼寝猫 @tcv2catnap

21年6月17日

シンプルに圧政により人生困っている人を助けるというメッセージを伝達する以外に何があるんだ。長い事広告屋やってるけどちっともわかんねえ。

タグ:

posted at 21:00:10

クリエネ(出口戦略なしの緩和がコロナ禍を @morecleanenergy

21年6月17日

西村と尾身が会見をやっているのか。尾身が言うには、ちょっとでも体調の悪い人がまず検査をする、事前確率が高いから、そういう文化にしていきたい、そうするとクラスターもかなり防止できるし、経済を止めるよりはるかに安上がりだと。

それ、一年3ヶ月前にやっとけよ。

タグ:

posted at 21:19:53

島崎 譲 @yuzuru_simazaki

21年6月17日

枝野さんには平和裏に政権交代する最後の選挙かもしれないという切迫感が無いのだ。

タグ:

posted at 21:33:42

suna @sunasaji

21年6月17日

そもそもコロナ蔓延期に、五輪のために病院や病床や医師やスタッフを「確保する」ってどういう意味だと思う?
五輪に確保された分で診れたはずの日本の人達を見殺しにして、五輪を優先させるって意味ですよ。
これだけでも感染症対策と五輪は真っ向から対立する。ひどすぎる。
www.asahi.com/articles/ASP68...

タグ:

posted at 23:12:11

@beifen_twホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

十二国記絵描き文字書き60分一本勝負 十二国記版深夜のお絵描き60分一本勝負 空港検疫をPCRに戻して下さい 言質 ◆夢メモ PCR検査と治療薬提供の拡充を求めます 検察庁法改正案に抗議します PSYCHO-PASS 十二国記の日2015 COVID19

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました