Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

貝粉

@beifen_tw

  • いいね数 82,729/79,566
  • フォロー 25 フォロワー 210 ツイート 27,246
  • 現在地 九龍城・陰界
  • Web http://twpf.jp/beifen_tw
  • 自己紹介 @kowloons_bot の呟きを覗き見るために陰界に戻って来ました。 モーメント: https://twitter.com/beifen_tw/moments
Favolog ホーム » @beifen_tw » 2021年07月15日
並び順 : 新→古 | 古→新

2021年07月15日(木)

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

21年7月15日

アンジェスのミトコンドリアDNAワクチンなんて、ウイルスベクターの弱点回避できそうだから、成功したら世界にスゲー売れそうなんだけど。

維新なんかと付き合わずに真面目にしろよ。

タグ:

posted at 00:47:26

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

21年7月15日

mRNA
ウイルスベクター
ミトコンドリアDNA
タンパク質抗原
不活化ウイルス

この5系統をとっかえひっかえ、使い分けながら持ちこたえるしかないでしょう。当分は。

タグ:

posted at 00:49:11

Koichi Kawakami, 川上浩 @koichi_kawakami

21年7月15日

>発信したい

発信したいなら、発信するにはどうしたらよいかを考える力が必要。残念ながら、貴方にその力はないし、貴方にはその力を持ったスタッフもいません。

日本の医療崩壊も、死亡15000人超えも、今の東京の感染者1000人超えも、全て貴方(と安倍前首相)の責任。わかっているのでしょうか? twitter.com/sugawitter/sta...

タグ:

posted at 00:55:59

大阪が好きやねん#入管法改悪反対@維新に @oosakahaoosaka

21年7月15日

<江田さん。開示は語る>
これは決定的。イソジンはコロナに効くにしたい松山先生が「会見の前日に」山中先生に頼み込んで「インパクトのある」グラフを作ってもらったと。ひでえなあ。研究に関与せずに前日にグラフだけ作ったって、もっと酷いやん。 twitter.com/katakorinaoshi...

タグ:

posted at 01:09:34

しんぶん赤旗日曜版 @nitiyoutwitt

21年7月15日

組織委は「一定の時間をかけて、消毒など十分な感染防止対策を講じる。その間は乗客を乗車させることはない」
しかし、記者はニュージーランドのメディアが降車した直後のタクシーに乗れました。消毒、換気をせずに発車しました。
チェックの仕組みもなく無理のある制度。既にバブルは崩壊しています pic.twitter.com/4mkwOM4UeO

タグ:

posted at 07:42:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

so sora @sosorasora3

21年7月15日

●ロシア五輪大使の、
メドベージェワ選手が訪日取りやめ news.tv-asahi.co.jp/news_internati...
東京の感染拡大が理由、と

タグ:

posted at 09:33:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Jun Makino @jun_makino

21年7月15日

www.gizmodo.jp/2021/03/twitte... デマ5回でアカウント削除。Twitterのコロナデマ対策 日本だと科学的に間違ってない少数意見がどんどん抹殺されそうである。

タグ:

posted at 13:57:56

はな❄️NO WAR @aoihana1213

21年7月15日

【速報】鳥取で感染者8人がデルタ株の疑い
nordot.app/78825089847774...

タグ:

posted at 14:01:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Koichi Kawakami, 川上浩 @koichi_kawakami

21年7月15日

>人々の行動制限だけに頼る時代は終わりつつある。PCR検査の拡充やCO2モニターの設置、下水でウイルスを高濃度で検出する技術😮

その時代は昨年の時点で既に終わっていました。世界を見れば明らかです。尾身さんの時代が終わり、です。分科会の専門家も代替わりすべき。

www.asahi.com/articles/ASP7H...

タグ:

posted at 14:13:00

鼻炎ちゃんວຽງຈັນ @bhavanti

21年7月15日

ずいぶんかかったな。1年半か。いっぱい死んだね。 twitter.com/norionakatsuji...

タグ:

posted at 14:28:03

徳田安春 Yasuharu Tokuda @yasuharutokuda

21年7月15日

「行動制限だけに頼る時代、もう終わり」尾身会長が認識 [新型コロナウイルス]:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASP7H...

超、遅いですね。
我々は1年以上前から言ってますが。

タグ:

posted at 14:37:59

Hironobu SUZUKI @HironobuSUZUKI

21年7月15日

みんなツッコミ入れると思うけど、一年以上何やってたんッスか。商店街とか飲食店とか今どうなってると思ってるんッスか。

「行動制限だけに頼る時代、もう終わり」尾身会長が認識(朝日新聞デジタル)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/3aa88...

タグ:

posted at 15:11:48

Hironobu SUZUKI @HironobuSUZUKI

21年7月15日

子どもでもわかるスイス・チーズ・ハザード・モデルとか今更やっと理解出来たんっスか。

タグ:

posted at 15:11:49

徳田安春 Yasuharu Tokuda @yasuharutokuda

21年7月15日

これまでの多数の死者と感染者を出した責任をとって、尾身会長と、ウィズコロナ派は辞任すべきですね。三重の谷口先生を会長にすべきと思います。

タグ:

posted at 15:16:17

suna @sunasaji

21年7月15日

「行動制限だけに頼る時代、もう終わり」尾身会長が認識。
PCR検査拡充やCO2モニターの設置、下水検査などを挙げて「日本には優れた科学技術がある」と説明。
news.yahoo.co.jp/articles/3aa88...
そもそも感染は僅かな感染者から広がるので行動制限だけに頼る時代など最初から無かった。
twitter.com/sunasaji/statu...

タグ:

posted at 16:23:58

suna @sunasaji

21年7月15日

「日本には優れた科学技術がある」とか1年半経って言い出すことかよ。
そもそもPCRは生物分野では長い実績のある技術で、日本国内にもPCRの機材もメーカーも多数あった。
どの国も国内の機材を総動員して、感染者に的を絞った効率的な対策を目指した。
技術あっても使おうと思わなければ意味ないよね。

タグ:

posted at 17:51:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Koichi Kawakami, 川上浩 @koichi_kawakami

21年7月15日

Tokyo COVID-19 stats (15th July):

Cases: 1,308 (Total: 185,427)
Tests: 8,323 (Total: 2,812,441)
Cases/Tests=15.7%
Deaths: 4 (Total: 2,266)
Rt: 1.21 (13th June)

L452R(δ): 21.5%

タグ:

posted at 19:08:48

Koichi Kawakami, 川上浩 @koichi_kawakami

21年7月15日

せめて行政のトップが、指数関数的増加と陽性率と実効再生産数くらいは理解していないとお話になりません。
初めてじゃない、第五波です。5回目ですよ?!
無力感しかない、、、 twitter.com/koichi_kawakam...

タグ:

posted at 19:26:16

47NEWS @47news

21年7月15日

酒類提供で取引停止、内閣官房が発案 bit.ly/2UOhmWA

タグ:

posted at 19:30:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Mighty Jack @Mightyjack1

21年7月15日

集団自衛権、秘密保護法、共謀罪等々、決して忘れてはならない自公政権の悪行があった。

しかし「国民の命を危険にさらし、犠牲が出ることを承知で五輪を強行した」事はこれら以上に忘れないし、忘れてはならない。 twitter.com/BB45_Colorado/...

タグ:

posted at 20:27:03

錦戸 崇@天川大島にしきどクリニック @takasi52411

21年7月15日

久々に複数の発生届を書いた。

発生届書かなきゃいけないような感染症を拡げちゃいけない。

感染症の分類が間違っているのか?

拡げちゃいけないと言ってる医療が間違ってるのか?

診断したら直ちに届け出よという感染者が毎日のように出ている中、大イベントを挙行し、アルコールを規制する。

タグ:

posted at 22:33:55

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

21年7月15日

@NAVEX17 8月頭で収束に向かうと思います。
東京は、3000人/日あたりで医療崩壊して社会も機能を失うからです。

同時に検査が圧倒されて統計が飽和します。最悪でも人が動かなくなって収束に向かうと思います。

タグ:

posted at 23:51:51

@beifen_twホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

十二国記絵描き文字書き60分一本勝負 十二国記版深夜のお絵描き60分一本勝負 空港検疫をPCRに戻して下さい 言質 ◆夢メモ PCR検査と治療薬提供の拡充を求めます 検察庁法改正案に抗議します PSYCHO-PASS 十二国記の日2015 COVID19

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました