Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

貝粉

@beifen_tw

  • いいね数 82,729/79,566
  • フォロー 25 フォロワー 210 ツイート 27,246
  • 現在地 九龍城・陰界
  • Web http://twpf.jp/beifen_tw
  • 自己紹介 @kowloons_bot の呟きを覗き見るために陰界に戻って来ました。 モーメント: https://twitter.com/beifen_tw/moments
Favolog ホーム » @beifen_tw » 2021年07月19日
並び順 : 新→古 | 古→新

2021年07月19日(月)

Cheeman M.D.,Ph.D. @kakeashi_ashika

21年7月19日

@rPSHBICmzHESsUy コメントありがとうございます。、突き詰めればそういうことだと思います。リアル世界のインフルエンサーも、ネット世界のインフルエンサーも、技術的なことは理解できていなかったように思いますが、それが国難の一端になろうとは当初は想像だにしませんでした。

タグ:

posted at 00:52:33

どうするköttur-lover22 @kottur_lover22

21年7月19日

「謝る」というのは加害者側が「許しを乞う」ことで関係修復を試みる行為であって被害者側はあまり加害者との関係修復を望まないですよね。「謝ってもらって関係を修復したい」と思うのは親子とか夫婦とか重要な他者のみでしょう。加害者が真に反省しているとしても被害者は元の関係には戻りたくないし

タグ:

posted at 01:06:55

どうするköttur-lover22 @kottur_lover22

21年7月19日

また、重要な他者であれば謝ってもらわなくても被害者側が許すこともあるでしょう。生活のためだったり仕事のためだったり、そうする必要があれば。でもその場合でも、もとの関係に戻ることは望んでおらず、むしろ距離感や期待の調節をしたり、必要なかかわりだけの限定的な関係にしたりしている。

タグ:

posted at 01:12:43

どうするköttur-lover22 @kottur_lover22

21年7月19日

でも、そうだとしても、一度出会った人とは一生別れられない。心の中では。だから、どんなに嫌いな相手の記憶でも自分の記憶とは何かしらの折り合いをつける必要がある。自分の怒りが自分を傷めつけることを軽減する、そのためにトラウマケアがあるのだと思います。現実の相手との和解のためではなく。

タグ:

posted at 01:22:04

どうするköttur-lover22 @kottur_lover22

21年7月19日

これは非常に高等技術で疲れるのですが、加害者側はそれに気づかないと思います。気づいてくれるような相手だったら幸いです。話し合って理解されれば、その時は本当にゆるせるかもしれない。そうだとしても元の関係に戻るわけではなく、よりお互いの嫌なところを引き出さない関係を結び直すのでしょう

タグ:

posted at 01:29:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

鈴蘭 @002_aiai

21年7月19日

おはようございます。

東京都の病床使用率はこんな感じです。もう入院は出来ません。 pic.twitter.com/k8ttBWx8af

タグ:

posted at 07:26:07

北健一 @k_kitaken1965

21年7月19日

深く納得。組織犯罪対策(共謀罪)法案審議の国会で、治安維持法にもとづく弾圧を「当時は適法だった」と答弁した法相を思い出します。未だに反省もないのかとゾッとしました(もちろん、取り調べでの拷問など当時も違法であることは横浜事件国賠訴訟判決も認定)。 twitter.com/kitaro_kyushu/...

タグ:

posted at 09:31:33

Koichi Kawakami, 川上浩 @koichi_kawakami

21年7月19日

>濃厚接触の選手、6時間前にPCR陰性なら出場可能に

笑っちゃう。(皮肉を言わずにはおれません)
一夜明けると、その地位が頂点にのぼりつめたPCR検査くん。

偽陰性はありますよ。せめて、複数箇所(唾液、スワブ等)、複数回やってくださいね。相手選手に移ってしまいますよ。www.yomiuri.co.jp/olympic/2020/2...

タグ:

posted at 10:09:08

共同通信公式 @kyodo_official

21年7月19日

報酬、退職金削減を明言 - 次期兵庫県知事の斎藤氏
nordot.app/78967928249168...

タグ:

posted at 11:23:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

青木正美 @aokima33

21年7月19日

オリンピック村が完全にエピセンターになった場合、大規模なPCR検査も大人数の入院先も用意していません。私の知る限りでは。本来なら大型の病院船を選手村の横に着岸しておくべきでした。しかし日本の自衛隊は大型の病院船も持っていません。 twitter.com/julesboykoff/s...

タグ:

posted at 12:07:34

昼寝猫 @tcv2catnap

21年7月19日

維新スキームの初手がこれ。政治家の実質兼業化で、別ルートで銭取れる奴だけ政治家になれるようにしたら、悪党世襲しか残らないが、大衆ウケするんだよな。政治家の脱民主制政治化という詐術。市民我慢合戦の始まり。目的はコ―ポラティズム完遂。

タグ:

posted at 12:16:57

Masaki Oshikawa (押川 @MasakiOshikawa

21年7月19日

「この法律は、組織的な犯罪が平穏かつ健全な社会生活を著しく害し、及び犯罪による収益がこの種の犯罪を助長するとともに、これを用いた事業活動への干渉が健全な経済活動に重大な悪影響を与えることに鑑み…」

この法律が規定する国際的犯罪組織って、まさにIOCやん‼

elaws.e-gov.go.jp/document?lawid... pic.twitter.com/PfMzFCNquE

タグ:

posted at 12:39:08

昼寝猫 @tcv2catnap

21年7月19日

コ―ポラティズム=公共解体だから。

タグ:

posted at 12:39:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

岩波書店 @Iwanamishoten

21年7月19日

ひと口のマドレーヌが呼び覚ます歓び。水中花のように浮かびあがる、コンブレーでの幼い日々の想い出。プルースト研究の第一人者による精確清新な全訳。

お待たせしました! プルースト『失われた時を求めて』全14冊美装ケース入りセット、重版出来です。夏休みの読書に。☞ iwnm.jp/201275 pic.twitter.com/BKVxfNnE63

タグ:

posted at 13:00:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

くまざわ書店津田沼店 @kbc_tsudanuma

21年7月19日

【密かに売れてる本】『『失われた時を求めて』への招待』岩波新書刊。「最も長い小説」としてギネスにも認定される大長編『失われた時を求めて』(岩波文庫で全14冊!)をプルースト研究の第一人者が解説。大海原に漕ぎ出す羅針盤として最適なのはもちろんですが、この1冊で全巻読破したつもりにも… pic.twitter.com/ZVOmeKQiUK

タグ:

posted at 13:46:07

れもんた @montagekijyo

21年7月19日

人々が国や社会のことにギャーギャー文句言うのをやめたとき民主主義は機能しなくなるんだがな。 twitter.com/tabbata/status...

タグ:

posted at 14:27:29

Koichi Kawakami, 川上浩 @koichi_kawakami

21年7月19日

何度でも言う。
なぜ、日本の検疫は、高くて、時間がかかって、不正確な、抗原検査のままなのでしょうか? twitter.com/koichi_kawakam...

タグ:

posted at 16:21:24

サイダー(全ての人々に補償と給付を!) @saida248

21年7月19日

ホントにお願いなんですが、野党支持者の方々も公務員給料叩きはやめてほしい。竹中平蔵と維新の会の片棒担ぐだけです。この人達これで味占めてるんだよ。世界に比べて日本の公務員は少ないし、サービスの低下、一緒に貧乏になろうはお門違い。それより財政出動しろと言うべきなんです。

タグ:

posted at 17:37:05

BICジャパン【イージーリーチ点火ライタ @BIC_JAPAN_1945

21年7月19日

【#オレンジEG廃番】

#BIC の定番ボールペン「#オレンジEG」が在庫限りで廃番に。1961年に誕生後、進化を遂げてきたEGでしたが大変残念です😢

#ビックりな話

ご愛用者の皆様、出来ましたら下記の#をつけ思い出やエール等ご投稿下さい💐可能な限りポジティブだと喜びます😆

#さよならオレンジビック pic.twitter.com/quNbKu06Jk

タグ: BIC さよならオレンジビック ビックりな話

posted at 18:00:02

Masaki Oshikawa (押川 @MasakiOshikawa

21年7月19日

繰り返しになるけど、既に増加傾向が見えていて、かつ感染力の強いデルタ株の増加が本格的になることも十分に予期できた6月下旬に緊急事態宣言を解除したので、こうなっているのは当然。
オリンピックに合わせてわざと感染拡大させてるのか?と言いたくなるレベル。
twitter.com/MasakiOshikawa...

タグ:

posted at 19:26:58

Koichi Kawakami, 川上浩 @koichi_kawakami

21年7月19日

選手の皆さん、普段からPCR検査していると思ってましたし、来日前にもPCR検査して来ると思っていましたし。五輪を開催するとたいへんなことになるとは思ってはいましたが、ここまでひどいことになるとは思っていませんでした。
#今からでも五輪中止しましょう twitter.com/__fusion/statu...

タグ: 今からでも五輪中止しましょう

posted at 19:27:09

男 前太郎2 @pall336_2

21年7月19日

大阪府南部は大変なことになっています。
五輪開催なら祭礼開催もいいだろうとの雰囲気。

維新市長の岸和田市が9月海側のだんじり祭り開催決定。
大阪南部、堺市から泉佐野市辺りまで、各町が10月の祭礼実施を進める動きが加速。

8月デルタ株蔓延→10月デルタplus⁉️
twitter.com/BB45_Colorado/...

タグ:

posted at 19:53:34

チコ(J) #PCR検査と治療薬の公費負 @yuzucitrustea

21年7月19日

@nagaya2013 成田空港の検疫の写真らしいです
感染していない人も、ここで待たされる間に感染する可能性は高いですよね😷
youtu.be/ihQQsnqRo8A #一月万冊 pic.twitter.com/FKTrNx1tXm

タグ: 一月万冊

posted at 20:20:20

Koichi Kawakami, 川上浩 @koichi_kawakami

21年7月19日

BBC、二人とも実名報道です。ありがとうございます。

日本でよく言われる(ず〜っと言われてやられ続けている)”プライバシーに配慮して秘匿”は、
①実態の隠蔽につながり、
②まるで感染が悪いことのような風潮を作り出し差別の助長につながり、
為政者に都合が良いだけで全く良いことはないですね。 twitter.com/koichi_kawakam...

タグ:

posted at 20:22:30

NULLもどき @mdk_dai

21年7月19日

学校機関は萩生田の加護のもと「学校で罹患したわけではない」「学校では部活・課外活動以外では罹患しない」が正当化されるので、見てみぬふりでしょうね twitter.com/dai_jiro/statu...

タグ:

posted at 20:43:51

Masaki Oshikawa (押川 @MasakiOshikawa

21年7月19日

まずスタッフ1名と選手1名が高熱を出し、「唾液検査」で陽性。それに続く「鼻腔検査」で陽性確定、ということだが…
選手村での毎日の「唾液検査」は抗原検査らしい。実際、記事↓では発症後に陽性確定なので、発症2日前頃からの感染力有り期間に検出できなかったわけだ!
www.bbc.com/sport/olympics...

タグ:

posted at 20:46:22

小久保剛志(こっくん) @kokkun36

21年7月19日

ある意味、頻回検査の有効性を一番証明したのが五輪だった。
最初から国民への積極的検査とワクチン接種の準備を真剣にとりくんでいれば、日本の状況もまったく違っていたに違いない。
#今からでも五輪中止を twitter.com/aoihana1213/st...

タグ: 今からでも五輪中止を

posted at 20:47:32

Koichi Kawakami, 川上浩 @koichi_kawakami

21年7月19日

五輪開催で人流が減らずに日本に感染爆発が起こることは危惧していました。

東京のコロナ病床が五輪選手で埋まり、他方自宅で苦しみながら亡くなる人が出て来る、というのは最悪中の最悪で、それは起こるまい、という気持ちもありましたが、現実味を帯びてきたのを感じて戦慄しています。
#五輪中止 twitter.com/koichi_kawakam...

タグ: 五輪中止

posted at 20:48:54

vogelsang7 @vogelsang7

21年7月19日

見事なDP号の再現。
まったくゾーニング意識ないよね。
防護のエプロン付ける人と付けない人の区別の基準は?
タイベックにしないまでも、エプロンつけても手袋、フェイスシールドがないよ?
(そもそも密すぎ) twitter.com/yuzucitrustea/...

タグ:

posted at 20:50:18

so sora @sosorasora3

21年7月19日

都内、病床逼迫しはじめてる、と NHK

タグ:

posted at 21:01:54

vogelsang7 @vogelsang7

21年7月19日

ついに五輪ドタバタに巻き込まれた。
・・・今朝・・・
事前キャンプ受け入れてる当地の自治体から当院に泣きの電話。
市:選手村入りしないチーム帯同スタッフが帰国したいんですが、陰性証明書のための渡航前PCRお願いします。
私:いつですか?
市:明日!
私:えらい急な?
......

タグ:

posted at 21:02:13

vogelsang7 @vogelsang7

21年7月19日

...
市:毎日唾液検査してる五輪関係者は帰国時PCR不要という話が出回ってて、ところが選手村入りしないで離れるスタッフは帰国時に渡航前PCR(鼻咽頭)陰性証明が必要と判明したのが今朝のことで。
私:本人に会って検体採取しなきゃ陰性証明書けないけど、バブル大丈夫?
......

タグ:

posted at 21:04:05

vogelsang7 @vogelsang7

21年7月19日

...
市:他の自治体の事例では専用車で医療機関に移動し、車の中にいたまま検体取ってもらえば何とかバブルはOKらしくて。ただ、実は...。
私:?
市:入国時の飛行機で濃厚接触者になりまだ隔離中の方が複数いて、帰りたがってまして。
私:(報道されてないよ~)! 飛行機乗れないでしょ!
......

タグ:

posted at 21:05:01

vogelsang7 @vogelsang7

21年7月19日

...
市:そうなんですが、本人たちはどうしても帰りたい、隔離中でもチームドクターが検体とるから、と。すぐ帰国できないことを今説得中です。組織委員会から説得してほしいんですが、動いてくれなくて。
私:チームドクターがいるなら、濃厚接触者でない人たちはチームドクターのサインした......

タグ:

posted at 21:05:35

vogelsang7 @vogelsang7

21年7月19日

...陰性証明でいけませんか?航空会社と母国大使館に確認してみては?
・・・午後・・・
再び電話。
市:組織委員会が、隔離ホテルを用意しているとわかりました。強硬に帰国したがってますが無理なので、これから市の幹部がもう一度説得します。濃厚接触者でないスタッフは、チームドクターが......

タグ:

posted at 21:06:00

vogelsang7 @vogelsang7

21年7月19日

...サインした陰性証明で帰国便に乗れるか、航空会社と母国大使館に確認中です。

さて、どうなることやら。

タグ:

posted at 21:06:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Masaki Oshikawa (押川 @MasakiOshikawa

21年7月19日

「選手村に滞在する人は行動ルール(プレーブック)に従い、唾液(だえき)の抗原定量検査を毎日受ける…唾液検査の総数は、五輪とパラリンピックで計50万件を突破する…」
無検査よりはマシだけど、現に選手村内の感染力を持った人を抗原検査で2日間ほど見逃してしまった!
digital.asahi.com/articles/ASP7L...

タグ:

posted at 21:25:59

Masaki Oshikawa (押川 @MasakiOshikawa

21年7月19日

次は

パンデミック中の五輪開催「誤った判断だった」 五輪組織委、中止発表で

ということで! twitter.com/mainichi/statu...

タグ:

posted at 21:36:38

蔀 @shito_min

21年7月19日

のぶみさんって「虐待される子は虐待する親を選んで生まれて来る」「障害や病気も自分で選んで生まれて来る」という胎内記憶思想の人ですよ。しかも中学の先生に3ヶ月前の牛乳飲ませたという話を面白いネタとして自伝に書いた人ですよ。過去の話はともかく、胎内記憶思想は現在進行形ですよ……。 twitter.com/tsunagari_hori...

タグ:

posted at 21:50:08

Koichi Kawakami, 川上浩 @koichi_kawakami

21年7月19日

五輪関係者向けに確保している分があるのでしょう?
まず、そこを都民に開放して下さい。 twitter.com/sosorasora3/st...

タグ:

posted at 22:04:05

Koichi Nakano@Progre @knakano1970

21年7月19日

少し前まで海外メディアの取材で「コロナ禍でもオリンピックを開催できるとしたら日本だけでは?」って問いは結構あったんですよ。欧米人の根強いステレオタイプに基づいた美しき誤解有難いですね。日本をいまだに「できる」国だと思ってる。ひとたび来日すると何もハイテクじゃないので幻滅するけど。

タグ:

posted at 23:03:36

Koichi Nakano@Progre @knakano1970

21年7月19日

だから、確かにG7では一番マシだけどアジア・オセアニア地域では感染者も死者も多いほうで、欧米みたいなことにならなかったのを政府のおかげと思ってる人は日本にいないと説明する。ほぼアベノマスク2枚だけで後は検査もろくにせず市民の自粛自衛自助ばかりなんだから。その我慢も限界に来てる。

タグ:

posted at 23:10:14

Koichi Nakano@Progre @knakano1970

21年7月19日

孫にも会えず運動会も開けずにきた我慢を五輪のために無に帰す説得力を日本政府は市民に対し持っていない。
仮にコロナ禍で五輪をやれる国があるとしたらそれは中国でしょ。金もあればハイテク監視も際限なく導入し不都合な事実を覆い隠しつづけられる権威主義政体だし。ボイコットされる心配除けば。

タグ:

posted at 23:20:55

Daisuke Tano @tanosensei

21年7月19日

もう『映像の世紀』のテーマ曲を流して「東京は燃えているか」でいいよ。

タグ:

posted at 23:21:53

Koichi Nakano@Progre @knakano1970

21年7月19日

日本に住む人たちは、日本の国家能力 state capacity の悲惨なまでの衰退をこの間目の当たりにしてきたけど、五輪で来日した人たちにわざわざお披露目して知らせることになったのは今後の国際的な凋落を加速させるでしょうね。やむを得ないとは言え、悲しい。

タグ:

posted at 23:24:50

Ali Noorani @ali_noorani_teh

21年7月19日

First group of Iranian athletes arrived on Sunday and apparently the Narita situation has been absolute chaos. There weren’t any buses. It took them over 8 hours to leave for the Olympic village without food or water, and finally sent together with Qatar’s team in the same bus. pic.twitter.com/eSlIvfGBP8

タグ:

posted at 23:25:04

@beifen_twホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

十二国記絵描き文字書き60分一本勝負 十二国記版深夜のお絵描き60分一本勝負 空港検疫をPCRに戻して下さい 言質 ◆夢メモ PCR検査と治療薬提供の拡充を求めます 検察庁法改正案に抗議します PSYCHO-PASS 十二国記の日2015 COVID19

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました