Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

貝粉

@beifen_tw

  • いいね数 82,729/79,566
  • フォロー 25 フォロワー 210 ツイート 27,246
  • 現在地 九龍城・陰界
  • Web http://twpf.jp/beifen_tw
  • 自己紹介 @kowloons_bot の呟きを覗き見るために陰界に戻って来ました。 モーメント: https://twitter.com/beifen_tw/moments
Favolog ホーム » @beifen_tw » 2021年08月07日
並び順 : 新→古 | 古→新

2021年08月07日(土)

町山智浩 @TomoMachi

21年8月7日

橋下徹さん、福井県では、病床が逼迫した際に福井市内の体育館に最大100床の臨時施設を開設するそうです。福井ではできるわけですよ。
mainichi.jp/articles/20210... twitter.com/hashimoto_lo/s...

タグ:

posted at 00:16:20

青嵐透 @lunaticflyair

21年8月7日

政府がPCR検査数を抑えにかかっているかもしれない。

私の職場は小規模だが入院設備があり、入院する患者は全員PCR検査を行っている。
「入院後の院内感染を防ぐため」という理由であれば健康保険での検査が可能。
なのでこの約1年間は入院患者は例外なくPCR検査をおこなってきた。
しかし

タグ:

posted at 00:49:58

青嵐透 @lunaticflyair

21年8月7日

今月に入ってから突然入院患者のPCR検査が保険適応外になった。
発熱などの症状がないと健康保険が適応にならなくなったのだ。院内で協議し、やはりPCR検査を受けていない患者を入院させるのはリスクが高い(院内感染の可能性、急変時の対応) ので、今後は自費でPCR検査を受けてもらうことになった。

タグ:

posted at 00:49:59

青嵐透 @lunaticflyair

21年8月7日

今調べてみたが、入院前にPCR検査を行う病院は多い。
それらの病院の検査も保険適応外になるのだろうか。
自費になると検査費用は跳ね上がる、入院患者全員の検査を諦める病院も出てくるのではないだろうか……。

nが当院たけなので何かを判断するには尚早に過ぎるかもしれないが、

タグ:

posted at 00:49:59

青嵐透 @lunaticflyair

21年8月7日

今このタイミングで方針転換というのは懐疑的にならざるを得ない。
東京都ではCOVID-19の新規感染者数が4,000人を超え続けている。
行政が医療機関に対して行うべきことは、そろそろ在庫過多になりつつあるマスクやグローブを送り続けることではなく、レムデシベルや検査の適応拡大ではないだろうか。

タグ:

posted at 00:50:00

Koichi Kawakami, 川上浩 @koichi_kawakami

21年8月7日

メモ(8/6)広島「原爆の日」 pic.twitter.com/lvrWDNe7UE

タグ:

posted at 01:45:57

Koichi Kawakami, 川上浩 @koichi_kawakami

21年8月7日

NHKさん、これは何の冗談か?
”誤情報を食い止めたいと立ち上がった人たちもいる。ボランティアの医師たちで作る「こびナビ」だ。SNSを駆使して“信頼できる情報”をわかりやすく紹介している。診察や研究のわずかな空き時間を使い、時にはひぼう中傷を受けながら発信を続けて"
www.nhk.jp/p/ts/XKNJM2197...

タグ:

posted at 02:16:56

kmiura @kmiura

21年8月7日

こびナビはエア御用っていうか、真正の御用だよな。猟官運動ぶくみの。「媚び靡」である。 twitter.com/koichi_kawakam...

タグ:

posted at 03:08:52

宇宙の人民ブースカちゃん @Booskachan_Ver2

21年8月7日

「政府は我々です。申し訳ありませんが」
この「申し訳ありませんが」というのは「ざまあみろ」という含意のある言葉ですね。
許さん。
(・ω・) twitter.com/ChooselifePj/s...

タグ:

posted at 04:29:11

広島県 @hiroshima_pref

21年8月7日

【広島に帰省される方へ】
やむを得ない理由で県外から帰省される方は、広島駅・福山駅・空港等でPCR検査を無料で受けることができます。郵送での事前検査をお勧めしていますが、間に合わない場合は、こちらをご利用ください。感染拡大防止のため、ご協力をお願いします。
www.pref.hiroshima.lg.jp/site/2019-ncov... pic.twitter.com/BYcgew5IIG

タグ:

posted at 08:00:00

RDJ @Tejapones

21年8月7日

😭😭😭😭😭

この街を愛しているぜ… pic.twitter.com/SDkTWKG3wB

タグ:

posted at 08:23:15

net2ml @net2ml

21年8月7日

Most_Recent_Accession : EPI_ISL_3076712

Protein: Spike

Isolate: hCoV-19/Japan/IC-1614/2021

WildtypeAA: R

Position: 273

MutatedAA: K

#Occurrence: 104

Date_of_collection(YYYYMMDD) : 20210720

mendel.bii.a-star.edu.sg/METHODS/corona...

タグ: Occurrence

posted at 09:08:18

鈴木邦弘 絵本『いぬとふるさと』発売中 @SZKN29

21年8月7日

京大の西浦教授を僕は信用していない。あの人が検査拡充を訴えた記憶がない。誰か知ってますか?

タグ:

posted at 09:24:53

内田 @uchida_kawasaki

21年8月7日

「”ワクチン打ったぞウェーイ”はダメ!|米CDCワクチン・ブレークスルー感染に関する内部資料・シンガポール発プレプリント論文が示すデルタ株のウイルス放出量の多さ・期間の長さ (2021.8.7作成)」をトゥギャりました。 togetter.com/li/1755757

タグ:

posted at 09:29:38

Daisuke Tano @tanosensei

21年8月7日

下品で露悪的な行為をする政治家が選ばれてしまうのは、それによって自分の下品で露悪的な行為が正当化されるように感じる有権者が多いっていうことじゃないかな。

タグ:

posted at 10:24:46

yunishio @yunishio

21年8月7日

こびナビは、数ヶ月前くらいに厚労省と正式契約して厚労省の広報活動を担うようになったらしく、NHKだけでなく、厚労省の広報業務があれば厚労省の代わりに前面に出てくるようになってる。🙄
twitter.com/koichi_kawakam...

タグ:

posted at 11:50:06

yunishio @yunishio

21年8月7日

なので今後、ワクチン報道をするときに厚労省にコメントを依頼したら、厚労省の代わりにこびナビの人たちが出てくるはず。🤣
twitter.com/yunishio/statu...

タグ:

posted at 11:56:52

Koichi Kawakami, 川上浩 @koichi_kawakami

21年8月7日

本来は、私たち(専門家)は、「PCRを過信してはいけない。偽陰性やコンタミによる偽陽性があるから」と発信する立場ですよね。

それが日本では、「偽陰性、偽陽性があるからPCR検査は無駄」という偽専門家相手との闘いに精力を注がねばならない、というややこしいことに、この1年半なっていました。 twitter.com/sakurani2951/s...

タグ:

posted at 12:24:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@tkatsumi06j

21年8月7日

#CoronavirusUpdate 【抄訳】コロナとの戦いで #デルタ株 により《戦況が一変した》とする米CDCの内部文書を暴露した米紙記事|米紙ワシントンポスト (2021.7.30) @tkatsumi06j #ブレイクスルー感染note.com/tkatsumi06j/n/...@sunasaji 氏の資料抄訳スライド追記バージョン。Sunaさん転載ご快諾感謝

タグ: CoronavirusUpdate デルタ株 ブレイクスルー感染

posted at 12:56:37

Koichi Kawakami, 川上浩 @koichi_kawakami

21年8月7日

おしどりマコさん。
@makomelo
「一番ショックだったのは、原発事故から何年もたつにつれて、この国がこの社会が原発事故の対応をきちんととらないこと...全国の街角で原発事故の話をずっとしていた。通りすがりの方々が、まだ事故が続いているの?まだ原発事故は終わっていないの?知らなかったと」 twitter.com/SZKN29/status/...

タグ:

posted at 13:02:53

yunishio @yunishio

21年8月7日

こびナビが厚労省の広報活動を請け負っているというのは、オレの推測だけど、

どこかの報道で厚労省コメントとして「こびナビを見てくれ」と出ていたので衝撃を受けたのよな。あれはどこだったかなあ。🤔

www.taro.org/2021/06/%E3%83...
少なくとも河野太郎大臣との繋がりはある。
twitter.com/yunishio/statu...

タグ:

posted at 13:21:28

異邦人 @Narodovlastiye

21年8月7日

昨日の小田急線大量刺傷事件で、実行犯が供述しているという「幸せそうな女性」という「女性」性を持つ人への殺意が事実なら、既に指摘されている「フェミサイド」に当て嵌り、津久井やまゆり園における大量殺傷事件以来のヘイトクライム。格差や貧困など差別の苗床を改善するアプローチが不可欠。

タグ:

posted at 13:27:37

yunishio @yunishio

21年8月7日

オレは、こびナビを危険なデマ集団だと見なしているので、不定期に様子を見ていたけど、時期によりメディア露出の形態が変遷しているのね。

1. 最初は三流メディア(バズフィード等)が「専門家に聞く」という体で、こびナビのメンバーのコメントを引用する形態が多かった。
twitter.com/yunishio/statu...

タグ:

posted at 13:28:22

たつみコータロー元参議院議員 @kotarotatsumi

21年8月7日

「前衛」9月号は宮本たけしさんと赤木ファイルを読み解きました。2012年「教育勅語推進大会」とも言える日本教育再生機構のシンポで、安倍前首相と松井一郎当時知事が意気投合し、松井氏が府の私立小学校設置基準を緩和して、軍国主義的小学校建設を後押しするという「森友前史」の話も。 pic.twitter.com/HJmy1UKMQP

タグ:

posted at 13:30:26

たつみコータロー元参議院議員 @kotarotatsumi

21年8月7日

維新の会無くして森友事件は無かったのです。

タグ:

posted at 13:30:26

yunishio @yunishio

21年8月7日

2-a. 次に「○○医師インタビュー」という体の記事が増える。コロナやワクチンについての事実を説明する一方、こびナビの宣伝を兼ねる。

2-b. 同時期に「こびナビとは何者ぞ?」という体の紹介記事が増える。もちろん、こびナビの宣伝。
twitter.com/yunishio/statu...

タグ:

posted at 13:30:57

nagaya @nagaya2013

21年8月7日

こびナビ代表の吉村健佑氏の資料。上2つがNHK首都圏のころナビの紹介サイト。「厚生労働省と情報交換を行って」と書かれている。また千葉県の対策本部や空港検疫でもご活躍。下左が厚労省の新型コロナ対策の特別研究採択課題。右がこびナビのプロフィール。確かに厚労省の別働隊とみることもできる。 twitter.com/yunishio/statu... pic.twitter.com/jFj2YctQQA

タグ:

posted at 13:31:29

ケロ爺 @kero_jiji

21年8月7日

アボットの抗原検査キット www.cnn.co.jp/business/35158...

タグ:

posted at 13:33:58

yunishio @yunishio

21年8月7日

3. 次に「○○医師インタビュー」「こびナビとは何者ぞ?」形式の記事広告が出始める。

もしかしたら、2-a、2-bの時点ですでにそうだったのかもしれないが、取材される側ではなく、「記事を企画し、作り、売り込む」側になったということ。

記事広告は文面の匂いで分かる。
twitter.com/yunishio/statu...

タグ:

posted at 13:34:31

yunishio @yunishio

21年8月7日

4. 全国紙や全国ネットのテレビ番組などで、コロナやワクチンに関する信頼できる情報源として扱われ始め、メンバーが記者の質問に回答したり、解説したりしている。

こびナビが信頼できる情報サイトとして紹介される。
twitter.com/yunishio/statu...

タグ:

posted at 13:37:00

yunishio @yunishio

21年8月7日

5-a. こびナビのメンバーが河野太郎大臣に接触して、対話したり、河野ブログの監修(というよりドラフト執筆でしょう)したりする。

5-b. 厚労省がどこかの報道で「こびナビを見てくれ」とコメントし、その記事を見かけたオレが衝撃を受ける。

という順々。😎
twitter.com/yunishio/statu...

タグ:

posted at 13:39:36

yunishio @yunishio

21年8月7日

ちなみに、こびナビがかなり確信的にメディア露出を狙っているのは、時事通信などにPR記事をさかんに掲載していることでも客観的に分かる。
www.google.com/search?q=%22%E...

PR TIMES というのは時事通信が取材したものではなく、記事原稿を送るとほぼ自動的に掲載されるPRサイト。
twitter.com/yunishio/statu...

タグ:

posted at 13:44:19

yunishio @yunishio

21年8月7日

一般の人びとは、リリース配信の存在も仕組みも知らないので、ここに記事を配信することで、「あっ、こびナビは時事通信に記事が出るくらい有名だし信頼できるんだ!」と誤解しちゃうよね。

誰でも配信できるし、誰でも掲載される。🤭
twitter.com/yunishio/statu...

タグ:

posted at 13:46:38

yunishio @yunishio

21年8月7日

こびナビが最近、力を入れているのは「ワクチン反対派はこんな危険なやつらだ」キャンペーン。

1. 反ワクチンはバカ
2. 反ワクチンは陰謀論者
3. 反ワクチンがコロナで死んだ

といった語り口を好んで用いている。

副反応の報告や、それに対する正当な懸念表明はガン無視。
twitter.com/yunishio/statu...

タグ:

posted at 13:59:21

どうするköttur-lover22 @kottur_lover22

21年8月7日

弊社女子社員と。
もう次の選挙で勝てないと自民党とコロナ変異株に弱らされて国民みんな死ぬね、、と私が言ったら、弊社女子社員の一人が、
「次の選挙が最後の選挙だと思ってます。次もまた自民党政権なら、緊急事態とか言ってもう選挙しないんじゃないかと」。
本当にそうだ。
↑拡散お願いします🙏

タグ:

posted at 14:00:45

みずしま @mizushima__k

21年8月7日

@freeze209021 ホモソーシャルの結果としてのインセルミソジニーという感じはしますね

タグ:

posted at 14:01:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

昼寝猫 @tcv2catnap

21年8月7日

ワクチン万能論・検査抑制論者の大半はHPVワクチンによる副作用被害者を完全に無視している点で共通項がある。もはや人間性がな。

タグ:

posted at 14:04:36

Nobuyo Yagi 八木啓代 @nobuyoyagi

21年8月7日

PCR抑制デマゴーグ連中が、突然ワクチンの正しい情報を広めると称して金を集めて作った謎の「こびナビ」、その本体は「一般社団法人保健医療リテラシー推進社中」なる今年2月に設立された運営組織なんだけど
houjin.jp/c/1040005021094

タグ:

posted at 14:08:58

yuu iwatsuki @yuu_iwatsuki

21年8月7日

かなり前だけどテレビで、立憲の岡田議員が政治について難解な言い回しをしてたのを見た年配の女性が「こういう難しい話し方する政治家嫌い。馬鹿にされてるみたいで。漢字が読めないとか言い間違いする方が偉い議員さんなのにって親近感が沸くじゃない?私は好きよ」と言ってたのが忘れられない twitter.com/tanosensei/sta...

タグ:

posted at 16:15:38

Simon_Sin @Simon_Sin

21年8月7日

さすがに1年前と正反対のことを言っている専門家って信じていいものなのでしょうかね twitter.com/mph_for_doctor... pic.twitter.com/ozb7jtmtaF

タグ:

posted at 16:38:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

井上伸@雑誌KOKKO @inoueshin0

21年8月7日

#命を軽視する政治はいらない
#自宅療養を原則とすることに抗議します
ツイッターデモにご協力を

コロナ感染で東京の「自宅療養者」(調整中含む)は2万9037人。体調急変で救急車を呼んでも213人のうち半数以上の122人が医療を受けられない医療崩壊(8/1)で8/1~4の4日間で自宅死8人と急増しています pic.twitter.com/iLnQ9yV0pf

タグ: 命を軽視する政治はいらない 自宅療養を原則とすることに抗議します

posted at 16:56:31

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

21年8月7日

2021/08/07
東京
4566人

土曜日の増加傾向は変わらないが、予測範囲下値よりやや少ない。

前週同日比1.3倍の倍加速度に見かけ上はさがっている。これが検査飽和・統計崩壊なのか単に増加率が下がっているのかはまだ分からない。

来週末まで要監視だが、4000~6000程度で行ったり来たりなら検査飽和。

タグ:

posted at 17:11:16

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

21年8月7日

3000人を越えた頃か、5000人程度のどちらかで検査飽和する可能性が高かったので検査飽和していても驚かない。

2500~3000人で飽和:疫学的検査を行っている場合

5000人程度で飽和:疫学的検査を放棄した場合

タグ:

posted at 17:13:07

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

21年8月7日

東京の今後の日毎新規感染者数が
土日祝を除き5000人±1000人程度で定常的に推移する場合は、既に検査飽和で統計が機能していない。既に過去一週間4000~5000人で推移しており、検査飽和の可能性は高い。

来週の水木金土の統計に注目。

タグ:

posted at 17:17:36

Hironobu SUZUKI @HironobuSUZUKI

21年8月7日

そもそも新型インフルエンザ等対策特別措置法は、臨時施設の設置をも想定して作られている法律なので、今、作らないとこの法律を作った意味がなくなる。消防法、建築法、医療法、あれこれの通常の法律を緊急時ということですっ飛ばしで設置することができる。めちゃくちゃ強力な法律です。 twitter.com/TomoMachi/stat...

タグ:

posted at 18:07:39

Scholarly Vicke @Vicke_2011

21年8月7日

oO(民主主義の無情なところは、投票した人が責任とらされ死ぬことになってないことだな。いずれ順番が回ってくるにしても、いつも弱いものからだ…(><)) twitter.com/tcv2catnap/sta...

タグ:

posted at 18:26:15

Yoshihiko NONOMURA @nono_y

21年8月7日

@BB45_Colorado 5000人が出て胸を撫で下ろしましたが(まだ飽和していないサインなので)、実際は3000人を超えたあたりから検査数を増やしても陽性率は1/3前後に張り付いているので既に飽和しており、検査数を増やした効果で5000人が出ただけだったのかもしれません pic.twitter.com/fFTQXJIXkn

タグ:

posted at 18:39:01

昼寝猫 @tcv2catnap

21年8月7日

↓ビッケ先生に追加するなら、今回隕石原発当たる確率で無党派無投票が動き与党が削られても、10年悪法、人権侵害を他人事で脱政治化してた有権者の半分は鉄槌降ろされるのが、民権だ。自分たちが今回だけ助かるとかあってはならない。

タグ:

posted at 18:42:00

オルタナ編集部 @alterna_japan

21年8月7日

東京五輪開会式で、手話通訳が放映されなかったことについて疑問の声が投げかけられている。会場には手話通訳者がいたものの、手話通訳が放送されることはなかった。「多様性と調和」を掲げるオリンピックで何が起きたのか。「開会式で手話通訳なし」組織委もNHKも説明せず | www.alterna.co.jp/39789/

タグ:

posted at 18:44:04

昼寝猫 @tcv2catnap

21年8月7日

大衆の脱政治化で犠牲になった人々が救われない。おかしい。

タグ:

posted at 18:45:17

Jun Makino @jun_makino

21年8月7日

www3.nhk.or.jp/news/html/2021... 菅首相 ワクチン接種進んでいる国の経済状況など聴く

タグ:

posted at 18:53:53

Jun Makino @jun_makino

21年8月7日

いやその、アメリカは各州制限解除しちゃった結果新規陽性者が1ヶ月で10倍に増えて死者もそれにつれて増え始めているのでこれからどうしようというところだと思うんだけど、、、データが1ヶ月くらい遅れてるのか?ヨーロッパ諸国は制限強化にかかっているし。

タグ:

posted at 18:54:02

Jun Makino @jun_makino

21年8月7日

まあ、何を首相が聞きたいかはよくわかっている人なんであろう。

タグ:

posted at 18:54:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Koichi Kawakami, 川上浩 @koichi_kawakami

21年8月7日

>症状が無くても帰省や旅行前に積極的に検査を

こんなこと最初から明らか。昨年のGoToや帰省時に、無料の検査体制を整えて、言うべき言葉でした。今、民間検査が乱立していますが、政治の力で検査を無料にして下さい。
@kharaguchi
@shiikazuo
@nishy03
@tamakiyuichiro
nettv.gov-online.go.jp/prg/prg23062.h...

タグ:

posted at 19:30:13

小池 晃(日本共産党) @koike_akira

21年8月7日

広島県は「感染しない、させない、県外から持ち込まない」の原則で、県外からの来訪者にも、県内在住者にも、無料PCR検査を行っています。
政府が、日本中でやるべきです。 pic.twitter.com/Np8uJXjtKl

タグ:

posted at 19:36:46

nagaya @nagaya2013

21年8月7日

無症状者にPCR検査をやるなって言ってたのは誰だよ。それでもみんな、大切な人にうつしちゃいけないから高いカネ払って自腹で検査して帰省したんだよ。で、感染が広がると手のひら返して「検査しろ」だ? 勝手なことばっかり言ってんなよ。で、検査費はどうすんだ? いつまでも国民に甘えてんなよ。 twitter.com/koichi_kawakam... pic.twitter.com/09eUrzJTvY

タグ:

posted at 20:12:18

Takaya Suzuki MD, Ph @suzuki_takaya

21年8月7日

テレビつけてたら「積極的な検査を」とか聴こえて幻聴かと思ったら、本当だった。すごい梯子の外し方だが、ちなみにどこで? twitter.com/gov_online/sta...

タグ:

posted at 20:32:05

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

21年8月7日

@nono_y 間違いない。
保健所と発熱外来が7/18以降に飽和し始めており、7/23に発熱相談電話が飽和。
検査も8/1以降飽和している。

遅行・遅延日数もそれほど矛盾しない。

結論 東京の今週以降の新規感染者数統計は、検査飽和、統計崩壊によって著しい過小評価。

タグ:

posted at 20:47:04

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

21年8月7日

大阪の統計崩壊の時もだいたい一週間程度で崩壊と判定しているので今回も妥当ではある。

おそらく既に1万人/日に達しているね。

タグ:

posted at 20:49:33

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

21年8月7日

@kottur_lover22 大阪の時を考えれば分かりますよ。

まず理屈の上では死亡は新規感染者統計に9日遅行です。

しかし死亡統計が大きく遅延します。通常は0~3日の遅延ですが、保健所が崩壊する状況では1~60日遅延します。

これは第3波から顕著に表れている本邦統計の特徴です。

大阪の悪夢↓
docs.google.com/spreadsheets/d... pic.twitter.com/RZk0c8WHui

タグ:

posted at 20:58:27

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

21年8月7日

@kottur_lover22 あとWADAさんの警視庁、警察庁への開示請求で分かったように、東京は第3波の時から統計外の自宅コロナ死がたいへんに多いです。

タグ:

posted at 20:59:46

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

21年8月7日

@kottur_lover22 死亡日別死亡者数統計のみが今後意味を持ちます。

概ね1カ月遅延しますし、統計確定までには60日以上を要します。

タグ:

posted at 21:03:06

suna @sunasaji

21年8月7日

米CDCもデルタ株の感染性を考慮すれば米国の摂取率でも全員マスクは不可欠と言っているので、マスクの重要性はますます高まっている。
都内や医療機関など高リスク環境ではN95等の高機能マスクの正しい着用を徹底することは重要だろう。
フィットテストもしっかりやるべき。
www.risktaisaku.com/articles/-/542... twitter.com/sunasaji/statu... pic.twitter.com/tKzfLqA1eG

タグ:

posted at 22:11:09

suna @sunasaji

21年8月7日

ちなみに布マスクやポリエステルマスクやポリウレタンマスクはダメ。
いまだにそれらを付けてる人もしばしば見るけど、全員がN95を付ければ、遥かにマシな状況になるだろうにと思わざるを得ない。
重症者が増えるより安上がり。
toyokeizai.net/articles/-/409...
実験で新事実「ウレタンマスク」の本当のヤバさ pic.twitter.com/2Mux5hRaVc

タグ:

posted at 23:27:55

蔡忠浩 @bonobos_sai

21年8月7日

広島と長崎への原爆投下という悪魔の所業を記憶記録し続けるのは人間として絶対的な必須だとして、果たしてそのことで日本の戦争責任が霧散するわけではない、というのも心に留めておいてほしいし

タグ:

posted at 23:44:55

蔡忠浩 @bonobos_sai

21年8月7日

あなたたちの祈りは自己憐憫の祈りでは絶対いけなくて、かつてのあなたたちによる侵略戦争の被害者への哀悼であるべきなのです

タグ:

posted at 23:44:56

蔡忠浩 @bonobos_sai

21年8月7日

ましてや、日本の高度成長期を支えたのは朝鮮戦争による特需でもあるわけで
勝手に豊かになったわけではないです
朝鮮半島の戦争から利益を得て豊かになったんです、あなたたちは

タグ:

posted at 23:44:56

@beifen_twホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

十二国記絵描き文字書き60分一本勝負 十二国記版深夜のお絵描き60分一本勝負 空港検疫をPCRに戻して下さい 言質 ◆夢メモ PCR検査と治療薬提供の拡充を求めます 検察庁法改正案に抗議します PSYCHO-PASS 十二国記の日2015 COVID19

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました