Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

貝粉

@beifen_tw

  • いいね数 82,729/79,566
  • フォロー 25 フォロワー 210 ツイート 27,246
  • 現在地 九龍城・陰界
  • Web http://twpf.jp/beifen_tw
  • 自己紹介 @kowloons_bot の呟きを覗き見るために陰界に戻って来ました。 モーメント: https://twitter.com/beifen_tw/moments
Favolog ホーム » @beifen_tw » 2021年08月25日
並び順 : 新→古 | 古→新

2021年08月25日(水)

Koichi Kawakami, 川上浩 @koichi_kawakami

21年8月25日

感染状況と対比させたいPCR検査陽性率はこちら↓
covid-19.nec-solutioninnovators.com
1.鳥取:2.4%
2.福井:4.9
3.福島:5.7
4.石川:5.8
5.新潟:6.5
6.岩手:7.1
7.山形:7.4
8.島根:7.6

41.東京:28.2
42.神奈川:28.3
43.千葉:29.5
44.熊本:30.5
45.沖縄:38.3
46.茨城:267.1(?)
47.三重:4812.5(?) twitter.com/koichi_kawakam... pic.twitter.com/HTk5yy5NXh

タグ:

posted at 00:22:15

Koichi Kawakami, 川上浩 @koichi_kawakami

21年8月25日

首都圏の知事らへ

子供達のパラリンピック観戦についてどうこう言うより、まず、PCR検査陽性率を、せめて10%以下に下げて下さい!
(PCR検査を増やせ!やることをやれ!)

37.埼玉:21.2%
41.東京:28.2%
42.神奈川:28.3%
43.千葉:29.5%

@oonomotohiro
@ecoyuri
@kumagai_chiba
@kuroiwayuji twitter.com/koichi_kawakam...

タグ:

posted at 00:31:17

suna @sunasaji

21年8月25日

検査抑制は原理的にも現実世界の実績的にも完全な非科学だった。
どんな詭弁や屁理屈でもこれが覆ることはない。
だから後は単に時間の問題である。
問題は、それが急を要する話だということだ。
政府や厚労省や専門家分科会にも検査抑制論者は未だに生き残っていて、それが日本の歩みを遅らせている。

タグ:

posted at 01:36:08

Newtan @feynyatan

21年8月25日

Delta亜種AY系が世界中で増えている。特にAY.4が伸びている twitter.com/3dgiordano/sta... pic.twitter.com/SkaYBLX5jB

タグ:

posted at 01:50:17

貝粉 @beifen_tw

21年8月25日

夢メモ:
歴史的に(?)重要な音源が見つかって、でも内容より「何それMT(magnetic tape)」ってざわ・・ざわ・・する学生さんに「コピーからでなく直接聴いた経験も作っとく? それが今後役に立つことがあるのかはともかく…」って言いながら再生(8/24)

ハードが普通に置いてある未来の研究室

タグ: ◆夢メモ

posted at 02:09:23

貝粉 @beifen_tw

21年8月25日

夢メモ続き:
大して未来でもない、みんな生身ぽい人型だし入力も耳だ

タグ: ◆夢メモ

posted at 02:16:09

Kino @quinoppie

21年8月25日

横浜市長選でいちばん驚いたのは、共産党の市議や県議が、パワハラをはじめとする、#山中竹春 のさまざまな所業が明らかになったあとも応援しつづけたこと。彼らは、目的達成のためには手段をえらばないという、そういう「モラル」の持ち主なのか? そもそも個人の意見を表明する権利をもたないのか?

タグ: 山中竹春

posted at 02:36:28

Kino @quinoppie

21年8月25日

選挙ではいつも共産党と社民党の候補者に投票してきた。弱者の味方だと思っていた。両党およびその支持者たちのはたらきもあって、#山中竹春 は当選した。彼らは、パワハラ常習犯に、横浜市大教授のそれより格段に大きなパワー(権力)をあたえたのである。
@tamutomojcp @mizuhofukushima @shiikazuo

タグ: 山中竹春

posted at 02:49:40

Kino @quinoppie

21年8月25日

@tamutomojcp @mizuhofukushima @shiikazuo 次の選挙のことを考えると憂鬱になる。支持できる政党がなくなってしまった。こうやって政治ぎらい、選挙ぎらいが増えていくのか。それでも、たぶんぼくは衆院選の投票には行くだろう。もちろん自公維には投票しない。しかし共産党や社民党の候補者に「鼻をつまみながら」投票する日が来ようとは……

タグ:

posted at 02:55:42

Kino @quinoppie

21年8月25日

@tamutomojcp @mizuhofukushima @shiikazuo 何度もいうが、今回の市長選で #山中竹春 を批判していた人のほとんどは野党支持者。たとえば2019年の参院選ではあさか由香さんに投票し、2016年の参院選では、福島瑞穂さんの議席をまもるために、比例区の欄に社民党と書いた人たち。そういう人たちを、共産党と社民党はあっさりと裏切った。

タグ: 山中竹春

posted at 03:11:05

ケロ爺 @kero_jiji

21年8月25日

海底トンネル建設する金があるなら
タンク建設用の土地買えば良いだろ
(…ってか実際には既に土地は有るのに使わない) twitter.com/kochigen2017/s...

タグ:

posted at 03:47:21

Koichi Kawakami, 川上浩 @koichi_kawakami

21年8月25日

>処理水放出..海底トンネル

こんなものを作ってはいけません。一体、今後どのくらいの期間汚染水を放出し続けるのでしょう?
原発事故の収束は何十年では終わらないでしょう。何百年、何千年かかるかもしれません。今放出し始めたら、延々と続きます。私たちの世代にそんなことを始めてはならない。 twitter.com/kochigen2017/s...

タグ:

posted at 04:34:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

どうするköttur-lover22 @kottur_lover22

21年8月25日

すごいな。証拠残したくない人がやったとしか。分科会の記録も残してないしね。さすがだわ。完全犯罪。 twitter.com/freeze209021/s...

タグ:

posted at 06:58:09

so sora @sosorasora3

21年8月25日

自宅に据え置かれて、症状悪化した人たちをトリアージしながら、
「だれもが安心して生きられる社会を」と掲げて、飛行機飛ばすとか、
もうなんかすごいね。
パラリンピック

感覚ついていけない

タグ:

posted at 07:03:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

どうするköttur-lover22 @kottur_lover22

21年8月25日

@freeze209021 はい。だとしても、誰かが言い出さないと始まらないわけだから。お察し。

タグ:

posted at 07:05:34

マイナスイオン @3LIbEfmnO7OlqJQ

21年8月25日

@BB45_Colorado 新潮に載っていた花木先生の記事です。 pic.twitter.com/Pzqyglvi2P

タグ:

posted at 08:05:42

Blanc @blancnekoneko

21年8月25日

@curioshiki Nスペで初めてコロナを取り上げた時、押谷氏と西浦氏は厚労省のクラスター対策班として取材されていた。折りしも志村けんさんの訃報が飛び込んだが、その時押谷氏も西浦氏も「不味い、顔の分かる死者が出た」と話した。お悔やみより自分達の失敗が知られることを恐れていた。続↓

タグ:

posted at 09:40:31

Blanc @blancnekoneko

21年8月25日

@curioshiki 昨年3月、クラスター対策班は日本独自の検査を最小限にしたクラスター対策が成功して収束に向かうはずだと言う希望観測だけで突き進んだ。結果、感染拡大してエリートパニックに陥ったのは忘れ難い。初手から大間違いだったし、彼らは気付いていた。だから私は絶対に信用しない。

タグ:

posted at 09:45:00

Akira HIRAISHI @orientis312

21年8月25日

重症者と入院調整中の人がゼロの墨田区。
PCR検査・追跡調査拡充による早期発見、早期介入。100人規模による毎日の自宅療養者のフォロー、行政と医療機関のウェブ会議、抗体カクテル療法専用病床設置、さらに40-50代のワクチン接種率が約6割。
防疫と医療提供体制の充実が結果を生むという見本。 pic.twitter.com/6qT6djeVDt

タグ:

posted at 09:46:08

よどがわ @yodogawa111

21年8月25日

Netflixもtwitterも、そしてムーミンも、「日本法人」「日本の代理店」の問題。日本が差別を否定しない社会だから、こうなっているのだろう。「これ、世界ではまずくない?」ではダメでしょう。「日本社会が許さない」にしないと。

タグ:

posted at 10:11:56

書記 @yamakaw

21年8月25日

この発言をしてから1年以上経った。その後の経験でも、彼らのいう「事前確率」に最も関連の大きい因子は「周囲に陽性者がいるか」であった。したがって周囲がしっかりPCRを行なっておかないと、彼らの理屈での「事前確率」は確かめようもなかった。 twitter.com/yamakaw/status...

タグ:

posted at 10:36:17

鼻炎ちゃんວຽງຈັນ @bhavanti

21年8月25日

真面目にコメントしておくけど、今回に関しては「フェーズ」に関係なく、PCR検査の積極的導入が必要だったと考える。空気感染や無症状感染の存在、強毒化の恐れ、諸外国の対応、検査が実行再生産数を下凸にする可能性、陰性確認の必要条件であること、等々。 twitter.com/may_sea7hana/s...

タグ:

posted at 11:11:26

鼻炎ちゃんວຽງຈັນ @bhavanti

21年8月25日

いくらでも検査を支持する理論もデータもあったにもかかわらず、頑迷に「必要な人に必要なタイミングで」と言い続け、言葉の正確な意味でPCR検査を抑制した結果がこれである。免責は不可能と考える。

タグ:

posted at 11:12:59

鼻炎ちゃんວຽງຈັນ @bhavanti

21年8月25日

上で挙げた「支持する根拠」は、全て去年の夏前には出揃っていた。あの時はわからなかった、は通じない。医療者や政策決定者には、予防原則に従う義務があるから。

タグ:

posted at 11:15:44

鼻炎ちゃんວຽງຈັນ @bhavanti

21年8月25日

私も正直そんなに知らない。普通の医クラ程度の知識しかない。そうであっても私が何より許せないことは、未知の状況にあって検査を抑制するという、反科学的態度です。PCR知らなくてもいいと思うんですよ。そんなことより、検査しない、という知的怠惰が許せないんです。 twitter.com/masahironishik...

タグ:

posted at 11:19:55

K介 @KesuikeNakamura

21年8月25日

感染抑制論を正当化できるフェーズなんて無かったと思う。 twitter.com/may_sea7hana/s...

タグ:

posted at 11:39:34

ひろじ@日東U49a @kondohi

21年8月25日

@bhavanti この「必要な」が曲者で、「ぼくらの常識」では「感染を自覚できない陽性者が出歩くのダメ」が「検査必要」の理由なんですが、「専門家の常識」では「陽性だと分かっても隔離拘禁を強制できないので検査は無駄」が「検査不要」の理由らしいです。

その「専門家の常識」が間違いだと思うんだけど。

タグ:

posted at 12:14:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

shinoda soshu @ssoshu

21年8月25日

「フェーズが変わった」は個人的にも許しがたいです。母はアルファ株流行前の昨年秋に施設のクラスターで感染し死亡しました。頻回検査が実施されてれば防げたんじゃないかと今でも思ってます。当時の死者は既に約4000人。検査しなくてよかったフェーズなんてあったとは思えません。 twitter.com/erscheinung35/...

タグ:

posted at 12:30:54

@akemikd

21年8月25日

去年の2/15日に既に感染経路追えず(状況違う/フェーズが)とか厚労省が発表するほど事態は明らかだったよ。
クラスター云々とか検査抑えるとか言う言い訳できたのここまでだよ。
私の中ではこの時点以降、検査体制拡大を言わなかった「医師/専門家/メディア/政治家」は検査抑制論者。 twitter.com/may_sea7hana/s... pic.twitter.com/k9xFInhApw

タグ:

posted at 12:31:25

Koichi Kawakami, 川上浩 @koichi_kawakami

21年8月25日

尾身さんのような立場の方が、twitter民と同じように、言うだけでは困ります。実質的な行動が大事。
まず空港検疫の抗原検査を、PCR検査にもどしてください。 twitter.com/taihennazidai/...

タグ:

posted at 13:53:20

花木秀明 @hanakihideaki

21年8月25日

The Journal of Antibiotics 記載のイベルメクチン作用機序ですが、複雑です。ウイルス自体への作用と免疫系の作用が報告されています。やはり基本はマクロライドなのだと考えさせられます。 pic.twitter.com/zqweDPIUlf

タグ:

posted at 14:00:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

花木秀明 @hanakihideaki

21年8月25日

@chad19741115 簡単に説明しますと、ウイルスの侵入を阻害し、細胞内に入ったウイルスの複製も阻害します。一方で、ウイルスに過剰に刺激された免疫の調整を行って細胞死を防ぎます。

タグ:

posted at 14:36:58

「台湾民主化の父」李登輝総統の日本人秘書 @ritoukitaiwan

21年8月25日

すげえよ台湾。ついにゼロに戻してきた。

5月に市中感染が拡大したとき、正直「台湾終わったな」と思った私は謝らなきゃならない。台湾の政府、人々、本当にすごい。

ゼロ政策の是非はさておき、連日500人超えの日々から3ヶ月、ゼロに戻してきた台湾を本当に尊敬する。 pic.twitter.com/cdvEf5VBgj

タグ:

posted at 15:12:51

kazuminmin @8mkPkSr46Ti5uag

21年8月25日

尾身氏は小学校については対面授業を実施するよう求め「休校する必要はない」と指摘した。教育現場では大人から子どもへ感染が広がることが多いとして教職員がなるべく早くワクチン接種を受けることを求めた。

尾身先生は相変わらずですよ。
尾身先生は相変わらずです。

mainichi.jp/articles/20210...

タグ:

posted at 15:31:44

花木秀明 @hanakihideaki

21年8月25日

感染性ウイルスは発症1週間前後しか検出されません。抗ウイルス薬や中和抗体(抗体カクテル)はウイルスに対する薬なので、この時期にしか効きません。
薬は症状に応じて使い分ける必要があります。当然ですが、重症者にレムデシビルやアビガンを使っても効果は期待できません。 pic.twitter.com/HMAAkQjWuo

タグ:

posted at 15:35:19

ルリポン @nr6IQGSswVgxqqz

21年8月25日

今日の参院議運委で西村大臣
質問「PCR検査を無料で受けられるようにしてほしい」
答弁「PCR検査は単価も下がってきたので、企業単位で検査をするところもある」
大企業中心で、勤めていない人、払えない人への視点が欠けている。
精度の低い抗原検査キットは配布するのに。 twitter.com/koichi_kawakam...

タグ:

posted at 15:57:19

花木秀明 @hanakihideaki

21年8月25日

イベルメクチンの効果
Romanらは「無効」、同じデータを用いてBryantらは「有効」、これらを受けてNeilらが再評価した結果「有効」と判断しました。詳細は私どものホームページをご覧ください。
kitasato-infection-control.info

タグ:

posted at 15:58:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Koichi Kawakami, 川上浩 @koichi_kawakami

21年8月25日

尾身氏「自治体で判断を」
川勝知事「一斉休校に否定的。判断はそれぞれの学校に任せたい」

結局、各々の高校がたいへんになっちゃいます。オンライン授業の整備等がまちまちなので、こういうことになるのでしょうか? 

もう1年半たちます。文科省が判断するとともに、オンライン授業の整備を。 pic.twitter.com/kz2y4LeoOb

タグ:

posted at 17:22:05

WeNeedCulture @We_Need_Culture

21年8月25日

#WeNeedCulture 社民党の福島みずほ党首を訪問。文化芸術支援への提言書をお渡ししました
「与野党を超えて法改正など、具体的な働きかけを党として取り組んでいく」との言葉を頂きました。引き続き声を届けます pic.twitter.com/fQ11EyelHl

タグ: WeNeedCulture

posted at 17:39:28

おしどりマコ@脱被ばく。知りたがりの怒り @makomelo

21年8月25日

国内でAY.4が20例、AY.12が4例も出てる
1週間の国内症例でこの数。
両方ともデルタ株の亜種で、
AY.4はイギリス、スペインに多く、AY.12はイスラエルに多い
空港検疫ですり抜けて国内で感染拡大してきたな…

特にAY.12は、ワクチン接種が進んだイスラエルで
接種前と同じくらいの感染者を増やしてる株 pic.twitter.com/wAThIuGCK1

タグ:

posted at 18:05:35

おしどりマコ@脱被ばく。知りたがりの怒り @makomelo

21年8月25日

慌てて過去のゲノムサーベイランスをチェックしてみた

やっぱりAY.4とAY.12が国内で検出されたのは
今日発表の資料、7/19の週から。
いきなりAY.4系統が20例か、キツイな…

これ、1ヶ月前のデータだから現時点はもう国内で感染拡大してそう… pic.twitter.com/F4oMQ15OI3

タグ:

posted at 18:33:04

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

21年8月25日

"岩田健太郎 Kentaro Iwata on Twitter: "無意味なPCRは無意味なPCR、京都府立医大と京大が出した「無症状でもPCR」は古き悪しきとりあえず検査な間違ったやり方です。「水際対策」にはなりません。院内感染対策は判断が前提で、検査はサブです(PCRするというオプションはあ archive.ph/kMGrM

タグ:

posted at 18:43:35

伊藤悠 @itou_yu

21年8月25日

シュトヘルの半袖Tシャツ(長袖しかなかった)としゅまほケース作ってくれよとリクエストいただいたので置きました。そういう機能があるんかーうれしかったですありがとうございます🙌

suzuri.jp/itousan pic.twitter.com/1R3xfH5Vm9

タグ:

posted at 18:46:50

white-shark @white_shark5

21年8月25日

Twitterには自宅放置された新型コロナウィルス感染症の方々の悲鳴が溢れている。
一方、テレビではお祭り騒ぎのスポーツ番組が延々と放送されている。
一瞬、これは別の次元の出来事ではないのかと錯覚する程。
自分の感情のコントロールが難しい。

タグ:

posted at 18:47:37

Noguchi Akio @Derive_ip

21年8月25日

厚労省のL452R変異株PCRのデータが公表されたので、都道府県別の陽性率の一覧表を更新しました。まぁもう基本全部デルタ株なんですよ。完全制服です。 pic.twitter.com/D7YNviKMrg

タグ:

posted at 18:52:36

クリエネ(出口戦略なしの緩和がコロナ禍を @morecleanenergy

21年8月25日

尾身が大学高校はオンラインを推奨しながら、小中学校は抗原検査で済ませようとしているのは、厚労省ADBの資料に基づいているということなのだろう。大きな誤りになってしまいそうだ。

タグ:

posted at 19:02:34

Koichi Kawakami, 川上浩 @koichi_kawakami

21年8月25日

>海外諸国の陽性率と比較して

ここで見られます↓
ourworldindata.org/grapher/covid-...

この図はちょっと見にくいですが。日本の陽性率は、フィリピン、南アフリカ、モロッコ、コソボ、モザンビーク、アルゼンチンなどと同じくらい。 twitter.com/TakumiFukagawa... pic.twitter.com/VMAhmyaNXS

タグ:

posted at 19:10:31

j+ @Scatenato16

21年8月25日

発明した高速PCR装置GeneSoC専用の簡易前処理試薬がやっと発売😭
これでPCR検査を前処理含め20分程で結果出せるので、富士レビオの抗原検査より早く高感度に検査ができる。

genesoc.jp/reagent/gsc-re...

タグ:

posted at 20:25:36

藤田康介『上海清零』 @mdfujita

21年8月25日

しかし、冗談抜きで心配に思うのは、今の日本で万が一、ペスト級の感染症が発生したら、どうするのだろう?
PCR検査とかちゃんとできるのだろうか?
初動の訓練とか出来ているのだろうか?

まずは人権ガーとか憲法改正ガーとかPCR検査是非ガーとかの討論から🤔?

心配です。 twitter.com/mdfujita/statu...

タグ:

posted at 20:36:55

Koichi Kawakami, 川上浩 @koichi_kawakami

21年8月25日

>尾身氏を「良い場面」で

見え見えです。
政権が変わっても尾身氏がコロナ対策のトップでいる(いさせる)ための策略。
尾身氏が犯した三つの大罪。
①PCR検査の抑制
②無症状感染者の軽視
③空気感染の否定
私は忘れない。日本を破壊しました。
ウイルスとの共生を夢見た押谷氏共々、退いてほしい。 twitter.com/umemomosakura0...

タグ:

posted at 20:47:59

おしどりマコ@脱被ばく。知りたがりの怒り @makomelo

21年8月25日

3)今回の資料でちょっと驚いたのはトリアージの資料がいくつか出されたこと。現場の方々に命の選別を任せるのは酷なことなので、
こういうシステムも必要なのだけれど。

通常、トリアージ黒、と分類されたら搬送されない。けど、そこは明記されていない。 pic.twitter.com/Yz0On2KVIf

タグ:

posted at 21:17:01

おしどりマコ@脱被ばく。知りたがりの怒り @makomelo

21年8月25日

4)このAIによる重症化・死亡率予測のトリアージシステムは
8/24から東大病院からの医療サービスとして運用開始。

埼玉県や、千葉県野田市ですでに利用されているとのこと。 pic.twitter.com/aLSSAzC9oQ

タグ:

posted at 21:19:12

クリエネ(出口戦略なしの緩和がコロナ禍を @morecleanenergy

21年8月25日

菅がロックダウンを嫌がってるだけでなく、ロックダウンでもなかなか減らないとたびたび口にするのは、岡部信彦の影響ではないか?→
www.fnn.jp/articles/-/225...

タグ:

posted at 21:31:04

くぅ @itsukainuakani

21年8月25日

尾身氏

感染者が出たら周りを【抗原検査】

オンライン授業は【大学】に限る。。

はぁ。。

タグ:

posted at 21:45:06

Koichi Kawakami, 川上浩 @koichi_kawakami

21年8月25日

大阪市と吉本興業株式会社との包括連携協定:
こうして大阪市が吉本に仕事をまわし、吉本が維新をTV番組で持ち上げる。
これは利益相反にならないのでしょうか?
www.city.osaka.lg.jp/shimin/page/00...

タグ:

posted at 21:48:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hiroshi Tsuji, MD, P @Hiroshi_Tsuji

21年8月25日

学校再開議論の中で、もっと話題に上がるべき空気清浄機

教室でのシュミレーションが米CDCから。

CDCは換気の補助として使用勧めてましたが、支持する結果。

感染した生徒1人
他人のエアロゾル曝露量

ユニバーサルマスク:72%減少
空気清浄機:最大65%減少
両方併用:最大90%減少

コツあり1/2 pic.twitter.com/vLCrDWvWrC

タグ:

posted at 22:59:52

Hiroshi Tsuji, MD, P @Hiroshi_Tsuji

21年8月25日

シュミレーションは可搬式(ポータブル)空気清浄機2台使用

コツは

空気清浄機は”真ん中”に置く事
(→1番右の棒グラフ:紺色、A,B,先生共に暴露最低レベル)

空気清浄機は感染者に近いと最も効果高いので、壁と決めつけず、換気の流れから外れる所等、置く場所検討も是非。www.cdc.gov/mmwr/volumes/7... 2/2 pic.twitter.com/PDXxKIEd1g

タグ:

posted at 22:59:54

Koichi Kawakami, 川上浩 @koichi_kawakami

21年8月25日

メモ(8/25)
PCR検査陽性率上位県(検査が足りている)は、健闘しています (10%以下は13位まで)。
covid-19.nec-solutioninnovators.com
1.鳥取:2.3%
2.広島:4.8
3.福井:4.9
4.福島:5.6
5.新潟:6
6.岩手:6.8
7.石川:7.2
8.山形:7.4
9.徳島:7.5
10.長野:7.6
11.島根:7.9
12.長崎:8.8
13.高知:9.7 pic.twitter.com/1SzviN7D8i

タグ:

posted at 23:32:50

@beifen_twホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

十二国記絵描き文字書き60分一本勝負 十二国記版深夜のお絵描き60分一本勝負 空港検疫をPCRに戻して下さい 言質 ◆夢メモ PCR検査と治療薬提供の拡充を求めます 検察庁法改正案に抗議します PSYCHO-PASS 十二国記の日2015 COVID19

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました