Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

貝粉

@beifen_tw

  • いいね数 82,729/79,566
  • フォロー 25 フォロワー 210 ツイート 27,246
  • 現在地 九龍城・陰界
  • Web http://twpf.jp/beifen_tw
  • 自己紹介 @kowloons_bot の呟きを覗き見るために陰界に戻って来ました。 モーメント: https://twitter.com/beifen_tw/moments
Favolog ホーム » @beifen_tw » 2021年09月15日
並び順 : 新→古 | 古→新

2021年09月15日(水)

ramos2 @ramos262740691

21年9月15日

僕はワクチン否定派ではないからね(n回目)。
ワシの言ってることはシンプル。

一、パンデミックとは言え、必要最低限の安全性データは待とうぜ。ま、焦んなよ。薬害出たら逆効果になるぜ。
(本邦にこそリスクコミュニケーション文化が必要)

一、我先にって走っても意味ねぇぜ?感染は集団の病気。

タグ:

posted at 00:27:14

ramos2 @ramos262740691

21年9月15日

もちろん、島国である本邦は、我先にと走っても、(今はだだ漏れの)蛇口を締めれば成功する可能性はあるので、世界を待とう、という意見は更に通りにくいかもしれない。

タグ:

posted at 00:32:04

suna @sunasaji

21年9月15日

すごい残念だけど、一党独裁の中国は民主主義の日本よりもコロナ対策はずっとマトモなのだよな。
だったら日本で独裁すればよいのかというとそうはならなくて、愚かなコロナ対策が、更に強権で実行されることになるというだけの話である。
そもそも民主主義が機能してる台湾NZは立派に対策してるしね。

タグ:

posted at 01:59:50

クリエネ(出口戦略なしの緩和がコロナ禍を @morecleanenergy

21年9月15日

昨年10月記事。
「厚労省健康局の正林 督章局長は取材に、内部文書を説明に使ったと認めつつ、「感染の可能性やリスクが高い人に絞って検査しないと、誤判定の人数ばかり増えるという趣旨。必要な人にまで検査を抑制する意図はなかった」と説明する」 www.tokyo-np.co.jp/article/61139

タグ:

posted at 07:28:04

瀬川深 Segawa Shin @segawashin

21年9月15日

まんだらけ禁にガサ入れが入ったという情報(未確認)風営法絡みであればそうなるだろうなと思う一方、あいかわらず警察の胸先でエロ取り締まりが行われてる点は問題だとはっきり反対しておきたい。まあこれで「警察は表現の自由を損ねている」等と抗議する「反表現規制派」など居やしないだろうが。→ twitter.com/hakoiribox/sta...

タグ:

posted at 08:13:47

瀬川深 Segawa Shin @segawashin

21年9月15日

→毎度エロ表現が騒ぎになる度思うのだが、法的レイヤーと倫理的レイヤーは別物なんだし、前者で規制されなくとも後者で配慮すべき点があることは、エロ表現も社会的存在である以上当然なんだけどね。前にも指摘したけど、こんなの公権力に介入させるべき問題じゃなかった。
twitter.com/segawashin/sta...

タグ:

posted at 08:17:55

saebou @Cristoforou

21年9月15日

こんなの全部、維新のせいですからね。世迷い言でも報道されてしまえば信じちゃう人がいる。維新にはこんな馬鹿げたことを主張してもいいと世間に思わせた責任がある。/維新「司書はAIで代替可能」
www.nishinippon.co.jp/item/o/569589/

タグ:

posted at 08:51:36

so sora @sosorasora3

21年9月15日

●東京
『発熱外来』リスト公表に www.nikkei.com/article/DGKKZO...
感染疑いのある人を診察する『発熱外来』を実施している医療機関のリストを公表。
これまでは患者の殺到や医療機関の風評被害を懸念して、非公開だった。
今後は発熱したら、都の発熱相談センターを介さず、直接最寄りの発熱外来を受診できる

タグ:

posted at 08:55:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Myers's @myers206

21年9月15日

コロナっぽくなった時に、どこに行ったらいいのか?
これが非公表なばかりに、保健所に何時間も電話するしかなかった。悪魔の政策。

やっと公表になるんですね。
でも、これ全国一律でなく自治体ごとの対応? twitter.com/sosorasora3/st...

タグ:

posted at 09:14:14

nena @a_ne74

21年9月15日

府立3高、閉校へ 島本、茨田、泉鳥取 3年連続定員割れ 25年3月 /大阪 | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20210...

府立高校閉校、天王寺美術館の美術研究所の縮小、公務員の非正規化、天王寺動物園の独法化。
教育や文化を縮小する一方で、万国博覧会には多額の税金を注ぎ込む。 twitter.com/memenyan_ikiru...

タグ:

posted at 10:40:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

超かおりん @chou_kaorinn

21年9月15日

仕方なく打ったけどまあこういうのは考えるよな pic.twitter.com/nfyB1UHROW

タグ:

posted at 11:59:45

Koichi Kawakami, 川上浩 @koichi_kawakami

21年9月15日

>「時間」の問題も大きいのではないか?

抗原定量検査とPCR検査にかかる時間は違わないです。
抗原定量検査に時間的なメリットはありません。
@keiki22 twitter.com/keiki22/status...

タグ:

posted at 12:23:19

Koichi Kawakami, 川上浩 @koichi_kawakami

21年9月15日

>PCRの場合、空港内にラボを作るわけにはいかないとは思う

できないことはないのではないでしょうか?
たとえば倉持先生は、限られたスペースにqPCR機を5~6台設置し、動かしています。これだけで500検体/時、処理できます。
@kuramochijin
@keiki22 twitter.com/keiki22/status...

タグ:

posted at 12:25:54

山崎 雅弘 @mas__yamazaki

21年9月15日

「ひるおび」で八代という弁護士が放言した内容は、明らかに放送法に違反する、政治的に不公平で事実を曲げた「デマ攻撃」だったと思うが、今日の放送にも平然と出演し、識者然として語っていた。

TBSというテレビ局の放送倫理は、権力への阿諛追従で完全に壊れた模様。TBSで働く人も保身で沈黙か? pic.twitter.com/6jgLp1ZNAy

タグ:

posted at 12:40:21

Koichi Kawakami, 川上浩 @koichi_kawakami

21年9月15日

以前tweetしましたが。
twitter.com/koichi_kawakam...
定量抗原検査。機種が富士レビオルミパルスG1200(fujirebio.co.jp/products/lumip...…)として価格は2~3000万円、処理能力120検体/時。
(機種が違ったら教えて下さい)
RT-PCRのためのqPCR機は約400万円、処理能力100検体/時。しかも高精度、高感度です。
@keiki22 twitter.com/koichi_kawakam...

タグ:

posted at 12:56:46

Koichi Kawakami, 川上浩 @koichi_kawakami

21年9月15日

@keiki22 @C45425 >PCRの時間も短くなった
>RT-PCRのためのqPCR機は約400万円、処理能力100検体/時。しかも高精度、高感度です。

PCRの時間、速くなったわけではないです。
2020年3、4月から、このスピードで、できています。

タグ:

posted at 13:07:57

Koichi Kawakami, 川上浩 @koichi_kawakami

21年9月15日

@keiki22 @C45425 rgbさん(@C45425 )の記事の連続的に検体処理する機械ですね。

普通にRT-qPCRすると96検体同時反応です。

検体数が少ない時には2分毎の検体処理はメリットがあるかもしれませんが、1人2検体PCRするとして48人分集まるのにそんなに時間かかるでしょうか?

やはり後付けの理由に聞こえます。

タグ:

posted at 13:25:03

Koichi Kawakami, 川上浩 @koichi_kawakami

21年9月15日

ロボットでできるようにするのは悪いこととは思いませんが、この機械一台いくらするのでしょう?(億単位?)
抗原定量検査のルミパルスといい、どうしてお金のかかることを無理にしようとするのか、疑問です。

従来法で、とにかく汗をかいて拡充するのが一番と思うのですが。
@C45425
@keiki22 twitter.com/C45425/status/...

タグ:

posted at 13:30:53

Koichi Kawakami, 川上浩 @koichi_kawakami

21年9月15日

@keiki22 @C45425 結局、こういうことと思います。
「もの」には投資するが「人」に投資しない。
twitter.com/koichi_kawakam...

タグ:

posted at 13:50:48

ガンダムインフォ @gundam_info

21年9月15日

2022年、ガンダムシリーズ3作品の公開が決定!
新作TVアニメ『機動戦士ガンダム 水星の魔女』
新作映画『機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島』
『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』特別編のTV放送も!
www.gundam.info/news/video-mus...

#水星の魔女 #G_Witch
#ククルス・ドアンの島
#g_tekketsu pic.twitter.com/XXVeYNLl0O

タグ: g_tekketsu G_Witch ククルス 水星の魔女

posted at 14:04:00

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ @g_tekketsu

21年9月15日

『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』の特別編(全9回)を2022年春に放送予定です🎉番組内では『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ ウルズハント』の一部もご覧頂ける予定となっております✨続報にご期待ください❗️#g_tekketsu #鉄オルG g-tekketsu.com

タグ: 鉄オルG

posted at 14:13:07

@emil418

21年9月15日

相変わらず完全他人事モードなメディアの質問への穀田国対委員長の答えがカッコよすぎて痺れた
youtu.be/nuMYz2h8_Zk pic.twitter.com/JLDUqTWvNb

タグ:

posted at 14:25:37

クロニャシーズのツイッ種 @TaneTweets

21年9月15日

これはねぇ、工場での生産や農場での栽培でも同じだけど、先ず「あるべき姿」を決めるんだよ。
「10000検体/日、2h以内に結果を出す、500円/件」とか必要なキャパと品質を決めるんだよ。
そうしたら、色んなやり方が見えて来る。
同時に問題点も見えて来る。
そっからは現場の実行部隊が大活躍、だよ。 twitter.com/koichi_kawakam...

タグ:

posted at 14:26:08

藤田康介『上海清零』 @mdfujita

21年9月15日

#新型コロナウイルス肺炎 今回、福建莆田の小学校でクラスタが発生した件。子供は無症状が多い中で、どういうきっかけで見つけたか、私も興味がありました。どうやら福建省だけ15日1回、全校生徒職員の10%を抽出して15日に1回の定期PCR検査を行っていたようです。2020年9月の新学期からの制度で、

タグ: 新型コロナウイルス肺炎

posted at 14:36:21

藤田康介『上海清零』 @mdfujita

21年9月15日

福建省だけだと思います。上海ではないです。学校が始まってから全員への定期PCR検査は現実的に厳しい。では、どの程度の割合でどの程度の人数を定期検査するかは今後医学的に検討されると思います。今回はこの定期検査で感染した子供を見つけることができたのは幸いだった。
mbd.baidu.com/newspage/data/...

タグ:

posted at 14:36:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

はな❄️NO WAR @aoihana1213

21年9月15日

【中国】PCR検査能力増強、3日で500万人超検査
www.nna.jp/news/show/2238...

タグ:

posted at 14:45:51

くぅ @itsukainuakani

21年9月15日

④ワクチン副反応の救済⑤コロナ後遺症の現状把握とケア・検査を抑制した為コロナによる後遺症だと認められない

他●自宅療養が当たり前のようになっているのは異常●学校でも定期検査するなど検査拡充していかなければ●検査拡充をまだしていないのに万策尽きたと言っているのは大いに疑問 続↓

タグ:

posted at 14:49:42

Hironobu SUZUKI @HironobuSUZUKI

21年9月15日

人口が1023万人、累積感染者数114万人、死者14,729人、そしてカール16世グスタフ国王が「私たちは失敗したと思う」といっているスウェーデンがなんだって?

この比率を日本に当てはめれば感染者数1000万人以上、死者10万人以上だけど、それ許容できる? twitter.com/hst_tvasahi/st...

タグ:

posted at 16:15:12

鼻炎ちゃんວຽງຈັນ @bhavanti

21年9月15日

多分許容するつもり。少なくとも国の中の人たちは。しかも医療リソースは極限までケチるつもり。検査も含めて。大衆どもには相互監視で足の引っ張り合いをさせて、辛くなっても救急車も呼ばずに家で野垂れ死ね、と。地獄。 twitter.com/HironobuSUZUKI...

タグ:

posted at 16:22:47

Hironobu SUZUKI @HironobuSUZUKI

21年9月15日

近隣国と数字ならべりゃ失敗しているかどうか一目瞭然

国名 人口 感染数 死者数
スウェーデン 1023万人 114万人 14,729
ノルウェー 532.8万 17.8万 829
フィンランド 551.8万 13.4万 1,052
デンマーク 580.6万 35.3万 2,614

タグ:

posted at 16:25:16

鼻炎ちゃんວຽງຈັນ @bhavanti

21年9月15日

私はその政策を支持しないし、本当のところがどうなのかは知らないが、できることはした上でコンセンサスを取ろうとしているように見える。少なくとも嘘や隠蔽はなさそう。検査も機動的に見える。すぐに破綻が見えてる「クラスター対策」に拘泥するほどバカでもなさそう。比較的柔軟。 twitter.com/greengables100...

タグ:

posted at 16:26:45

鼻炎ちゃんວຽງຈັນ @bhavanti

21年9月15日

同じ死ぬでも、きちんとした民主国家で死にたかったなあ。まさか馬鹿の国で死ぬことになろうとは…

タグ:

posted at 16:27:45

Hironobu SUZUKI @HironobuSUZUKI

21年9月15日

国王の嘆きもこの数字をみればわかるようなもの。

スウェーデンのカール16世グスタフ国王(74)は17日、新型コロナウイルス対策として同国が緩やかな政策を取ったことは「失敗だった」と述べた。
www.bbc.com/japanese/55359...

タグ:

posted at 16:29:34

chocolat viennois ☕ @la_neige_fleur

21年9月15日

検査・迅速な隔離せず、自宅療養でも投与できる早期治療できる飲み薬も承認せず、十分な補償もせずに行動緩和するなんて、日本の政府にはおばかさんしかいないの?

同じ失敗繰り返すだけですよね? twitter.com/la_neige_haruk...

タグ:

posted at 16:45:30

Koichi Kawakami, 川上浩 @koichi_kawakami

21年9月15日

@romaspqr @keiki22 ここでは、入国が抗原検査であることを問題にしています。
出国は問題にしていません。が、出国はPCR検査が行われています。矛盾です。

タグ:

posted at 17:13:27

井上伸@雑誌KOKKO @inoueshin0

21年9月15日

吉村洋文氏「大阪の力を結集させ(ワクチン、予防薬を2020年の)年内量産」「大阪医学は、コロナに打ち勝つ力があることを証明する。」

2021年9月14日時点「人口100万人あたりの死者数」(出所:札幌医科大学)は大阪が断トツ。ちなみにインドより死者数が多いのは大阪だけ
twitter.com/hiroyoshimura/... pic.twitter.com/Z0z1EKCP7r

タグ:

posted at 17:15:39

井上伸@雑誌KOKKO @inoueshin0

21年9月15日

※グラフの出所

札幌医科大学 2021年9月14日時点の都道府県別「人口100万人あたりの死者数」
web.sapmed.ac.jp/canmol/coronav...

札幌医科大学 2021年9月14日時点の国別「人口100万人あたりの死者数」
web.sapmed.ac.jp/canmol/coronav...

タグ:

posted at 17:27:21

藤野隆晃 @fujino_asahi

21年9月15日

記者という仕事柄、図書館や司書さんにはお世話になります。

印象に残っていることがいくつかあって、一つは「和歌山とアヘン」をテーマに取材をしていた時のこと。

史料集めをする中で、和歌山県立図書館にアヘンの原料・ケシ関連の本や、日本のアヘン政策を扱う本がそろっていると気づきました→ twitter.com/dellganov/stat...

タグ:

posted at 17:39:15

Koichi Kawakami, 川上浩 @koichi_kawakami

21年9月15日

@romaspqr @keiki22 出国は国際基準(PCR)が必要だからです。

タグ:

posted at 17:41:16

藤野隆晃 @fujino_asahi

21年9月15日

ニッチなテーマです。にもかかわらず、地方の図書館でこんなにそろっているとはと驚きました。
(もちろん一部は国会図書館も利用)

ここからは推測ですが、司書さんの中に和歌山のケシ栽培のことを知っていて、資料を集めるようにしていたのでは?と思います→

タグ:

posted at 17:42:52

藤野隆晃 @fujino_asahi

21年9月15日

・和歌山は有数のケシ栽培地
・郷土史として大事
という観点がないと、こんなニッチなテーマで本を入れないと思うんですよね。

地域の情報を頭に入れながら資料を集める。文にすると簡単ですが、なかなかできることではないでしょう。

司書さんの専門性を思い知った出来事でした→

タグ:

posted at 17:47:28

くるみわり @nutcracker_1892

21年9月15日

【再投稿】
#野党共闘で政権交代|#ワクワク野党連合政権

#日本共産党 穀田国対委員長
「公党に対して侮辱をするということは、民主主義の破壊であり、許せない」
#立憲民主党 安住国対委員長
「これはわれわれの共通認識だ」👏

9/15 野党国対委員長会議後ぶら下がり
youtu.be/mnGy9TO1F3k pic.twitter.com/I0MUFAEQ32

タグ: 日本共産党 立憲民主党 野党共闘で政権交代

posted at 17:54:31

永井悠大 @nytissue

21年9月15日

昨晩の夜回り。公園で寝ている当事者の方から「若者6人に爆竹を投げられて手を火傷した。警察からは被害届を出すようすすめられたが、寝てる自分も悪いし大事にしたら可哀想だと思い、2度としないと約束してくれるならそれでよしとしました」との声が。報道されなくても、今なお襲撃は起きている。

タグ:

posted at 18:25:10

猫と絵の具 @asobiosentoya

21年9月15日

府立高校が定員割れで閉校という内容と、大阪市立高校を21校も府に移管したということの整合性が取れなさ過ぎて、理解がついていかない。

府立高校の維持もできない府が、21校もの市立高校をどうやって維持させるのか、誰か教えて。 twitter.com/a_ne74/status/...

タグ:

posted at 18:26:44

永井悠大 @nytissue

21年9月15日

何の理由もなく襲撃されたのに「寝てる自分も悪い」と言わせてしまう社会はバグってる。

タグ:

posted at 18:29:34

徳田安春 Yasuharu Tokuda @yasuharutokuda

21年9月15日

このPCR検査妨害活動についての検証をすべきと思います。
意図的にやったのであれば工作。
検査特性の解釈の間違いなら過誤。 twitter.com/morecleanenerg...

タグ:

posted at 19:52:21

早稻 @tataka510

21年9月15日

小渔女的漫画进行中~~~ pic.twitter.com/AlbUUMlkZK

タグ:

posted at 20:01:13

僕@ジョン・ウィック4待機 @ika_0302

21年9月15日

統一教会と関係の深い山田太郎が、子ども庁創設の中心メンバーというのは地味に怖い話
子ども庁に義務教育を移管するという話まで出てるので、幼少期から過激なカルト思想で洗脳するなんてことも有り得ない話ではない

山田太郎を子ども庁創設議論から排除しない限り、とてもじゃないが支持できない twitter.com/yamadataro43/s...

タグ:

posted at 20:38:07

錦戸 崇@天川大島にしきどクリニック @takasi52411

21年9月15日

www.nikkei.com/article/DGXZQO...
ようやく発熱外来の公表。

早く全国公表すればいい。

何処に行けば良いか聞くなんて無駄な作業。誰にとっても効率悪かった。

秘密の発熱外来っていうのがそもそもおかしかったんだよ。

タグ:

posted at 20:50:29

藤野隆晃 @fujino_asahi

21年9月15日

和歌山の図書館で忘れてはいけないのが、和歌山市民図書館の移民資料室。移民送り出し県だった和歌山関連資料はもちろん、国内外の様々な資料がそろっています。

この資料を集めたのも司書さんたちでした。
国内でも有数の充実度です。

タグ:

posted at 21:17:55

藤野隆晃 @fujino_asahi

21年9月15日

ただ昨年、レンタル大手TSUTAYAを運営するCCCが市民図書館の指定管理者に。

新図書館にも移民資料室は残りましたが、司書の知識・経験という点では不安を感じました。
(昨年度時点の話。今は改善されているかもしれませんが)

元和歌山市民として、あの貴重な資料群を維持・発展できるか心配です。

タグ:

posted at 21:23:04

須藤玲司 @LazyWorkz

21年9月15日

『三体』は中国国内版と海外版で文革が語られる位置が違うといいますが、中国の漫画版も連載が進んで文革編がしっかり描かれました。 twitter.com/YSumitomo/stat...

タグ:

posted at 21:29:13

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

21年9月15日

@ramos262740691 要塞大陸とまで比喩されている豪州でさえポロポロ入ってきているのでノー検査ジャポンでは駄目ポッポ。

恐らくもっとマシなワクチンできて、治療技術もずっと進歩した時点でインフル並み(2000人/年)程度のCOVID-19超過死亡に抑えられたときに正常化しそう。

1年後か、2年後か、3年後か・・・

タグ:

posted at 21:31:56

須藤玲司 @LazyWorkz

21年9月15日

『三体』の腾讯动漫で連載してる漫画版、連載88話から始まる「外传・疯狂的年代」で文革編に突入します。

かなりしっかりエグく文革が描かれていますが、本編第四十一话から続くのに「外伝」扱いなのは、いろいろ高度な配慮があるんだろなあきっと。
m.ac.qq.com/chapter/index/... pic.twitter.com/2sW9KGALL8

タグ:

posted at 21:40:00

天野譲二 @TOKYOMEGAFORCE

21年9月15日

従軍慰安婦や南京大虐殺が描かれると、漫画だろうと教科書だろうと弾圧が加えられるような状況ではないのか。 twitter.com/LazyWorkz/stat...

タグ:

posted at 21:43:30

早川タダノリ @hayakawa2600

21年9月15日

親学推進協会のメルマガ最新号に、高橋史朗が「……当初の「子ども家庭庁」が「こども庁」に変更されたという。このような「不見識」に対して異議を唱える者がいない勉強会がリードする「こども庁」構想は根本的に見直す必要がある」と介入する気満々で書いている。やっぱきた感つよい。

タグ:

posted at 21:54:51

Mami Tanaka @mami_tanaka

21年9月15日

この話題に相当するような悪意あるデマの拡散で、発言主と番組が謝罪もせず今回のような二次加害をし、スポンサーが無反応だった例が今までにあるのでしょうか?(この話題に反応する時代が来たというより、こんなひどいスキャンダルが飛び出す時代が来たのではと思ったので。) twitter.com/nabeteru1Q78/s...

タグ:

posted at 22:03:28

makotokasai @makotokasai

21年9月15日

サリドマイドは既に欧州の赤ちゃんに異変が生じることを知っていてなお、日本で販売された。一方、アメリカでは素晴らしい女性のおかげで販売中止されて、被害ゼロ。ちなみに、子宮頚がんワクチンも海外で被害が出ていたことを厚労大臣らが知っていたにも関わらず接種が行われた。 twitter.com/chou_kaorinn/s...

タグ:

posted at 22:09:32

chocolat viennois ☕ @la_neige_fleur

21年9月15日

「正確には神のみぞ知ることだが、ワクチンや薬があるインフルエンザのように、社会の不安感がなくなるには2~3年はかかるのではないか」などと述べた。

NZや台湾のようにゼロコロナにしなよ。
ウィズコロナで感染蔓延を許容なんて社会的殺人でしょ?
mainichi.jp/articles/20210...

タグ:

posted at 22:21:09

makotokasai @makotokasai

21年9月15日

gaiki.net/yakugai/ykd/li...
サリドマイド薬禍は既にドイツで生じていたのに、日本は・・・ pic.twitter.com/inWQx4Oxfz

タグ:

posted at 22:36:45

makotokasai @makotokasai

21年9月15日

一方のアメリカは・・・ pic.twitter.com/65EkNPNLIg

タグ:

posted at 22:37:30

makotokasai @makotokasai

21年9月15日

なぜ、日本という国はいつもいつも国民を切り捨てるのか?何がこうさせるのだろうか?なぜ、命を守ろうとしないのだろうか? pic.twitter.com/Xr5wgss47F

タグ:

posted at 22:38:02

明日の自由を守る若手弁護士の会/あすわか @asuno_jiyuu

21年9月15日

破防法(破壊活動防止法)は、思想・信条の自由、表現の自由などの基本的人権をめっためたに侵害する危険があり、権力による恣意的な処罰も可能にしかねず、制定当時から憲法違反だと批判され続けています。こうした危険をスルーした「●●は破防法の調査対象だ」という言説には、最大限の警戒が必要。

タグ:

posted at 22:41:41

田川 滋 TAGAWA Shigeru @kakitama

21年9月15日

このレベルのことでものを知らずに「被害者」になるなら山田氏の政治家としてのリテラシーを疑いますけど、
同じセミナーに登壇し、かつ渡瀬裕哉氏の「一国民の会」に参加している音喜多駿氏と、同じく参加しているおぎの稔氏と、三者が参加している「公開質問状」については如何でしょう? twitter.com/otakulawyer/st... pic.twitter.com/Cmx8UsweKf

タグ:

posted at 22:42:18

塚田 穂高 @hotaka_tsukada

21年9月15日

山口貴士弁護士の助言を受けて「統一協会と関係あると知っていれば、参加しませんでした」という認識に至ったのであるならば、その問題認識と「利用」された経緯への警鐘を、自党である自民党ならびに国会議員にぜひ広げてください。表現の自由を守るのと同様に大切なことではないでしょうか。 twitter.com/yamadataro43/s...

タグ:

posted at 23:31:08

若林宣 @t_wak

21年9月15日

旧統一教会系で山田太郎議員が登壇(2019年)→日本政策学校の紹介(本人の弁)
日本政策学校理事長と幸福実現党の関係
旧統一教会系と日本政策学校の双方におぎの稔大田区議が関係
おぎの稔大田区議と渡瀬裕哉氏(旧統一教会系)の関係は「一国民の会」で現在進行中?
「表現の自由」系、酷いですね。

タグ:

posted at 23:39:07

@beifen_twホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

十二国記絵描き文字書き60分一本勝負 十二国記版深夜のお絵描き60分一本勝負 空港検疫をPCRに戻して下さい 言質 ◆夢メモ PCR検査と治療薬提供の拡充を求めます 検察庁法改正案に抗議します PSYCHO-PASS 十二国記の日2015 COVID19

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました