Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

貝粉

@beifen_tw

  • いいね数 82,729/79,566
  • フォロー 25 フォロワー 210 ツイート 27,246
  • 現在地 九龍城・陰界
  • Web http://twpf.jp/beifen_tw
  • 自己紹介 @kowloons_bot の呟きを覗き見るために陰界に戻って来ました。 モーメント: https://twitter.com/beifen_tw/moments
Favolog ホーム » @beifen_tw » 2021年10月19日
並び順 : 新→古 | 古→新

2021年10月19日(火)

昼寝猫 @tcv2catnap

21年10月19日

いや、有権者の半分が脱政治化して棄権する中で、この令和大日本で投票に行き、かつ野党に投じるって一種の革命に近い。

タグ:

posted at 00:59:47

昼寝猫 @tcv2catnap

21年10月19日

官財メディアが体制維持だから、紛れもなく革命。

タグ:

posted at 01:06:29

昼寝猫 @tcv2catnap

21年10月19日

選挙屋記事だと国会委員会は自公独占(話題ならんが、これが問題)喰らうが、ギリギリ改憲阻止か。維新が10以上上乗せすると危険。関西は、本当に目覚めないな。

タグ:

posted at 01:16:13

コン様 @N3502E13544

21年10月19日

こういう地図は本当に困る。「領海への侵入はなかった」とあるのに地図では船舶も航行ルートも明らかに領海を犯した位置に描かれている。こういう「イメージ」しか描けないなら地図使わないで。

読売新聞10月19日「津軽海峡に中国とロシアの艦艇、計10隻が通過」(www.yomiuri.co.jp/pluralphoto/20...)より。 pic.twitter.com/JDEqi0Umh7

タグ:

posted at 10:04:07

電脳藻屑 @Nou_YunYun

21年10月19日

自民党が政策集出してた。130ページ越えで立民とほぼほぼ同じ量

jimin.jp-east-2.storage.api.nifcloud.com/pdf/pamphlet/2...

タグ:

posted at 10:42:41

電脳藻屑 @Nou_YunYun

21年10月19日

ちょっと話題になってた「青少年健全育成基本法」の項目~ pic.twitter.com/RXjo9yNJ7I

タグ:

posted at 10:43:48

電脳藻屑 @Nou_YunYun

21年10月19日

参考

2018年5月12日
<メディア時評・青少年健全育成基本法>「子の保護」隠れみのに 表現規制、強化狙う
ryukyushimpo.jp/news/entry-717... twitter.com/Nou_YunYun/sta...

タグ:

posted at 10:45:42

電脳藻屑 @Nou_YunYun

21年10月19日

自分の功績をアピールしつつ、今回の件にはノータッチを装い、そして戦うアピールをしてて支持層に対する政治家として上手いなって思った twitter.com/yamadataro43/s...

タグ:

posted at 10:51:14

電脳藻屑 @Nou_YunYun

21年10月19日

「今回詳細は不明」あたりが、彼の党内での実力ともいえるのかな

タグ:

posted at 10:51:45

電脳藻屑 @Nou_YunYun

21年10月19日

お、道徳教育の推進案件! そして道徳教育アーカイブという響きがちょっとおもしろい pic.twitter.com/Ed7NGqpIFW

タグ:

posted at 10:52:56

電脳藻屑 @Nou_YunYun

21年10月19日

”ビデオ、コミック誌等を始めとする性産業の氾濫、(略)有害環境から青少年を守るための国や地方公共団体、事業者そして保護者等の責務を明らかにする、一貫性のある包括的、体系的な法整備である。”

第196回国会
青少年健全育成基本法の制定に関する請願
www.sangiin.go.jp/japanese/joho1... twitter.com/Nou_YunYun/sta...

タグ:

posted at 10:57:51

電脳藻屑 @Nou_YunYun

21年10月19日

「青少年健全育成基本法」が「青少年健全育成基本法」である限り、そこら辺に関しては避けえないと思うんですが、どうなんですかね

タグ:

posted at 10:58:31

電脳藻屑 @Nou_YunYun

21年10月19日

自民党の公約のここがとても今現在の自民党なんですけど、一言で言って「やべえっ」てなりますね

”国旗・国歌を尊重し、わが国の将来を担う主権者を育成する教育を推進します。不適切な性教育やジェンダーフリー教育、自虐史観偏向教育などは行わせません。 ” pic.twitter.com/vK24RoidHN

タグ:

posted at 11:02:24

電脳藻屑 @Nou_YunYun

21年10月19日

やっぱ、2006 年の「教育基本法」の改正はデカかったんだなあと公約を見てても思う pic.twitter.com/LD4sFQfbzr

タグ:

posted at 11:06:10

電脳藻屑 @Nou_YunYun

21年10月19日

この「700 真に教育基本法・学習指導要領に適った教
科書の作成・採択」という公約とか、やばいなあ…… pic.twitter.com/c4EwbYZJPq

タグ:

posted at 11:08:44

電脳藻屑 @Nou_YunYun

21年10月19日

そして「701 教科書採択の公正確保」。何を意図しているかは分かりやすい。昨今の教科書採択の流れを見ると思うように進むとはあまり思えんけど、やはり危険だ pic.twitter.com/Yv3Xa5WKAr

タグ:

posted at 11:09:56

電脳藻屑 @Nou_YunYun

21年10月19日

「714 教育の政治的中立性の徹底的な確立」もわかりやすいな。それと高等学校まで拡大するとなると主権者教育との兼ね合いどうすんのかな pic.twitter.com/ClDxBDCQld

タグ:

posted at 11:13:25

電脳藻屑 @Nou_YunYun

21年10月19日

「728 読解力を高める国語教育」も形が見え始めると話題になりそう pic.twitter.com/PdhWG28sw9

タグ:

posted at 11:14:52

昼寝猫 @tcv2catnap

21年10月19日

財政論はともかく再分配断固拒否という財務省の意思だからね。家産官僚越えた。次に来るのは増税誘導だが世論調査だと半分は賛成するなこれ。

タグ:

posted at 11:15:01

電脳藻屑 @Nou_YunYun

21年10月19日

「氏制度について」ということで別姓のべの字も言わないあたりに強い意志を感じる pic.twitter.com/aWOsyOVA3d

タグ:

posted at 11:18:15

週刊文春 @shukan_bunshun

21年10月19日

あれから約5年。記者会見で口利き疑惑について質問された甘利氏は「質問が出尽くすまでお答え致しました」と“説明責任は果たしたこと”を強調した。だが、本当にそうだろうか。
buff.ly/3FdIdhw

タグ:

posted at 12:00:07

日刊ゲンダイDIGITAL @nikkan_gendai

21年10月19日

衆院総選挙が公示され、12日間の選挙戦に突入。野党が統一候補を急ピッチで進めた結果、自民vs野党の一騎打ちとなっている激戦区が少なくありません。当落線上に与野党の候補が横一線に並んでいる最激戦区は61。ここでどちらが勝つかが、全体の勝敗の分かれ目となります。www.nikkan-gendai.com/articles/view/...

タグ:

posted at 14:20:01

ただのK. Shozugawaです @sunbaiman

21年10月19日

何度目かの除染中の現場。木がある場所は線量が落ちにくい。ぶっちゃけて言えば、落ちない。 pic.twitter.com/Sb18hqmR2V

タグ:

posted at 16:27:39

ドイツ大使館 @GermanyinJapan

21年10月19日

80年前の昨日、ナチス・ドイツは、ゲットーそして絶滅収容所へのユダヤ人移送を開始しました。
昨日、ベルリン・グルーネヴァルト駅「17番線」で行われた追悼式においてシュタインマイヤー大統領は「反ユダヤ主義が我々の社会で再び許容されることは決してあってはならない」と述べました。 pic.twitter.com/pyC4JMs2oN

タグ:

posted at 17:08:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

藤田康介『上海清零』 @mdfujita

21年10月19日

上海で最近増えている多機能歩行者信号機。実はカメラ内蔵で、信号無視する歩行者を見つけ出す機能もあったり😅。#中国の交通ルール pic.twitter.com/cyGYcJUrvm

タグ: 中国の交通ルール

posted at 18:23:39

大神 @ppsh41_1945

21年10月19日

「コロナ対応が遅れたのは立憲民主党のせい」なんて未だに言ってる人を見ますが、2020年1月に厚労委員会を開催して新型コロナについて集中審議する事を求めたり、検査拡充や現金給付などといったコロナ対策を提案してきたのは野党です。

コロナ対応の遅れが立憲民主党のせいとか責任転嫁も甚だしい。 twitter.com/gon_10oct/stat... pic.twitter.com/CGWbzdtgCt

タグ:

posted at 18:32:18

東京GIGO @ekb90377

21年10月19日

「調べず、調べさせず、認定せず、行政の外側で泣き寝入りさせれば、被害は発生しなかったことになる」
「そうすれば政府に責任はなく、補償の必要もない」

と言う、厚労省伝統の薬害・公害対応仕草。

検査抑制論は、厚労省の根深い本能と化したこの仕草から生まれたのではないか。

タグ:

posted at 18:52:18

中公新書 @chukoshinsho

21年10月19日

10月の新刊、会田大輔著『南北朝時代―五胡十六国から隋の統一まで』。北方遊牧民による北朝(北魏・東魏・西魏・北斉・北周)と漢人の貴族社会による南朝(宋・斉・梁・陳)の諸王朝が興っては滅んだ、中国の南北朝時代。戦争や相次ぐ反乱に、後世に繋がる制度・文化の誕生。激動の時代を活写します。 pic.twitter.com/sixjagvMyj

タグ: ◆資料

posted at 19:00:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

電脳藻屑 @Nou_YunYun

21年10月19日

分かりやすい動きは15年前。選択的夫婦別姓も含めて種々の動きはもう少し前からあるんだけど

2005年にあったジェンダーバッシングについて - 電脳塵芥 nou-yunyun.hatenablog.com/entry/2020/01/...

タグ:

posted at 20:02:57

ramos2 @ramos262740691

21年10月19日

これだけ感染者濃度が減ると(沖縄を除く)、検査検査検査とにかく検査を徹底していれば、コロナ前と同じ経済活動が可能な様に思う。

コロナ前と変わった事と言えば、皆がマスクをつけ、ちょっと手を洗う回数が増え、臨床ではPCR検査が利用される様になったことくらいで。

タグ:

posted at 20:22:59

ramos2 @ramos262740691

21年10月19日

今現在は第一波前と同じくらいまで下がった。でも、その後波が来た。

あの頃と何が違うかと言えば、検査充実率だ。
例えば2020年3月27日の東京都陽性者数は40人、でもその日報道された前日検査数はPCRたった1回分程度の100件。陽性率40%か?
その後、28日29日と60人規模の新規感染者が報告されるが pic.twitter.com/gK8p5Wb814

タグ:

posted at 20:27:23

Koichi Nakano@Progre @knakano1970

21年10月19日

すげーな、おい。何が「宏池会」、何が「ハト派」なんだよ。安倍そのまんまの憲法破壊の軍事化路線じゃん。

岸田総理 NSCで敵基地攻撃能力の保有検討を指示(テレビ朝日系(ANN))
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/6fc11...

タグ:

posted at 20:29:14

ramos2 @ramos262740691

21年10月19日

その時行われていた検査数は結局300件台だった。陽性率20%。

こうなると、本当はあの頃見逃されていた感染者は沢山いただろう。
ましてや『4日間家にいろ』だったのだから感染は広がって当然だ。

今は違う。7000件くらい回していて(本当は2万やって欲しいが)、同程度の新規。 pic.twitter.com/0gKBpppYiJ

タグ:

posted at 20:31:40

ramos2 @ramos262740691

21年10月19日

例え同じ新規感染者数くらいだとしても、検査充実率は
2020年3月後半が『5』
今現在が『100』超え。

これなら当時の20倍の早期発見・隔離能力があるということ。
安全をみるなら、NZ、豪、台湾の様に充実率1000くらい維持してみて欲しいのだが、とりあえず経済を回せる気がしている。

タグ:

posted at 20:35:12

ramos2 @ramos262740691

21年10月19日

当初からそうしてれば良かったのにとは思うが。

タグ:

posted at 20:35:31

男 前太郎2 @pall336_2

21年10月19日

全国の皆様へ これが口だけ維新の実態🤯
✳️人口10万人あたり累計死亡者数2021.10.18 uub.jp/cvd/cvd20d.html
大阪府  34.2名
全国平均 14.4名
東京都  22.0名

✳️人口100万人あたり自宅療養者数ワースト3
2021.10.13
大阪府91.3
京都府68.8
沖縄県68.2 pic.twitter.com/Ynn2lRgKmk

タグ:

posted at 21:16:29

三浦誠・赤旗社会部長 @redbear2014

21年10月19日

報道ステーション、冒頭が松坂選手の引退ですか。総選挙の公示日なのですが。
ちなみにWBSは値上げのニュース。
あらゆる問題に直結する国政選挙なんですけど?
そんなに選挙ふれたくないのですか。公共の電波を使うメディアとしてはいかがなものか。

タグ:

posted at 22:05:03

伊丹和弘@朝日新聞社SDGs担当ですが、 @itami_k

21年10月19日

【海上保安庁】国際航行に使用される宗谷海峡、津軽海峡、対馬海峡西・東水道、大隅海峡の五つの国際海峡は特定海域として、領海は基線からその外側3海里の線及びこれと接続して引かれる線までの海域……要するに津軽海峡には公海部分があり、そこはどの国の船舶も通れる。
www1.kaiho.mlit.go.jp/JODC/ryokai/to... twitter.com/N3502E13544/st... pic.twitter.com/DLX4tPXz7j

タグ:

posted at 22:26:24

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

21年10月19日

岩手県は、あと一歩で終息へ。
勿論、掃討戦=大規模検査が必須。

大規模といってもTCR(検査充実率)=1000程度。 pic.twitter.com/RcFLKGg7pC

タグ:

posted at 23:01:12

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

21年10月19日

岩手県は、人口123万人と、そこそこの規模の県なので、人が居ないから感染者が少ないわけではない。

岩手県の成績の良さはずっと謎の一つ。

タグ:

posted at 23:02:20

@beifen_twホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

十二国記絵描き文字書き60分一本勝負 十二国記版深夜のお絵描き60分一本勝負 空港検疫をPCRに戻して下さい 言質 ◆夢メモ PCR検査と治療薬提供の拡充を求めます 検察庁法改正案に抗議します PSYCHO-PASS 十二国記の日2015 COVID19

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました