Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

貝粉

@beifen_tw

  • いいね数 82,729/79,566
  • フォロー 25 フォロワー 210 ツイート 27,246
  • 現在地 九龍城・陰界
  • Web http://twpf.jp/beifen_tw
  • 自己紹介 @kowloons_bot の呟きを覗き見るために陰界に戻って来ました。 モーメント: https://twitter.com/beifen_tw/moments
Favolog ホーム » @beifen_tw » 2021年10月28日
並び順 : 新→古 | 古→新

2021年10月28日(木)

Jun Makino @jun_makino

21年10月28日

www.nikkei.com/article/DGXZQO... 政府配布の布マスク、8200万枚・115億円分余剰 検査院-- これ、科学的ににはあんまり意味がないとわかってた布マスクを政府が権威付けしちゃったという大きな問題もあったわね。余剰がどうこう以前にはじめから無駄だったということ。

タグ:

posted at 00:02:49

ウメの健康日記 消費税廃止!住まいは権利 @umediary

21年10月28日

インボイス廃止の政党を探している方、必見です。
この表を作ってくださった方に感謝します!
表を拡大すると、

自民: 推進
公明: 推進
維新: 二枚舌

立憲: 反対多数
社民: 廃止
国民: 凍結・中止
共産: 延期・中止
第一: 廃止
れいわ:廃止
N党: -
#インボイス制度反対 twitter.com/Mutuki_Yuta/st...

タグ: インボイス制度反対

posted at 01:41:12

池田 泰延 @clockmaker

21年10月28日

Adobeの画像解析の技術がヤバすぎる。

奥行きを解析し、イラストの配置ができる。
腕や足の骨格もSenseiが認識し、実写をイラストに置き換えできる。

説明の意味がわからないと思うのですが、動画観てみて。この通りなので・・・!
#AdobeMAX #AdobeMAX2021 pic.twitter.com/mk8XaBMq1V

タグ: AdobeMAX AdobeMAX2021

posted at 01:47:07

池田 泰延 @clockmaker

21年10月28日

Adobeの新技術「Artful Frames」。

Adobe Senseiが絵画を分析。
実写映像を絵画風にできる。

新しいアニメ映像のジャンルが生まれてきそうな、次世代の技術。 pic.twitter.com/bik7ZPrgZN

タグ:

posted at 01:57:26

池田 泰延 @clockmaker

21年10月28日

異なるポーズの合成写真を作り出すAdobeの新技術「Strike A Pose」。

参照画像を指定したら、その人物と同じ格好の合成写真が作られる。後ろ向きの写真も作れる。えっ!
#AdobeMAX pic.twitter.com/X15AJVacWS

タグ: AdobeMAX

posted at 02:07:24

Koichi Kawakami, 川上浩 @koichi_kawakami

21年10月28日

この中のどなたも謝罪も訂正もせず、責任もとっていません。 pic.twitter.com/ql4379Y1UD

タグ:

posted at 06:42:51

青木 俊 新作「逃げる女」(小学館)発売 @AokiTonko

21年10月28日

なんだ?この見出しは?教授の本旨は、「闘うメディア」の敵は、政権に操られたデマSNSだと言っている。見出しはSNS全般を悪者と印象づけるが、趣旨に沿えば、政権系デマSNSを放置する「闘わないメディア」も同様に「人間をむしばむ」。Dappiを追及しない、朝日はじめ日本の大手メディアのことだ。 twitter.com/asahi/status/1...

タグ:

posted at 09:38:03

笹山登生 @keyaki1117

21年10月28日

おもろい。
朝日新聞が予想外の総選挙情勢記事を書いたら、他の報道各社の情勢予測記事がぱったり止まってしもうたわなw
思いっきりの右旋回されると、そのあとの各社は、どう書いていいのかわからなくなってしまうのだろうね。

タグ:

posted at 09:49:43

渡辺輝人  @nabeteru1Q78

21年10月28日

根本は結局、テレビ局が自民党の圧力に屈してるんだな。「世の中に横たわっている問題を提示したくても、政権批判のように捉えられてしまう。手足を縛られている感じがあり、やりづらい」 / “ワイドショーの衆院選放送時間、総裁選の4割減 テレビが窮屈な事情:朝日新聞デ…” htn.to/hktZChc6sD

タグ:

posted at 10:33:15

ウィングス編集部 @Wings_Official

21年10月28日

【ウィングス12月号★発売中】
伊東七つ生先生(原作:三木笙子先生/シナリオ・構成:別府マコト先生)「招かれざる客〜黒の大正花暦〜」カラー付き新章スタート‼️
単行本1&2巻、11月下旬二冊同時発売🌼

#伊東七つ生 #三木笙子 #別府マコト #招かれざる客〜黒の大正花暦〜 #ウィングス12月号 twitter.com/Wings_Official... pic.twitter.com/lO1fkgUsVh

タグ: ウィングス12月号 三木笙子 伊東七つ生 別府マコト 招かれざる客

posted at 12:02:15

徳田安春 Yasuharu Tokuda @yasuharutokuda

21年10月28日

日本のPCR検査政策に対する検証論文が掲載されました。

onlinelibrary.wiley.com/doi/10.1002/jg...

タグ:

posted at 12:17:11

Masato Ida, PhD @miakiza20100906

21年10月28日

石原伸晃 氏も利権が欲しいようだ。PCRはまるで無視で、がんリスクのあるCTスキャンを優先。無知にもほどがある:

twitter.com/IshiharaNobu/s...

タグ:

posted at 14:17:46

CAN @canchemistry

21年10月28日

@IshiharaNobu PCR検査は「被爆なし・低コスト」でコロナ陽性の確定診断ができる優れた検査ですが、今さら「肺炎の診断はできるが、被爆が無視できず、設備コストが高いCT」を推すのは利権ですか?
CTを全否定はしませんが、肺炎でなくてもコロナ陽性となることはあり、そもそもコロナかどうかはCTでは分かりません。 pic.twitter.com/3mbSzwkpNs

タグ:

posted at 15:10:10

Arara @hatakekaka4

21年10月28日

コロナの患者は、胸部X線やCTスキャンで異常を示す事がありますが、他の多くの肺疾患とも非常によく似ています。また、X線やCTで異常が見られないからといって、必ずしもコロナを除外することはできません。ほとんどの専門家や医学会は、コロナの診断に画像検査のみの使用を推奨していません。 twitter.com/IshiharaNobu/s...

タグ:

posted at 15:23:10

貝粉 @beifen_tw

21年10月28日

#PP読書 予想通り私には難しかった、途中から斜め読みに…気が向いたら続き読むけど、後続からやさしめのを選ぶほうが多分いいな

メモ:
三 官僚制化の諸前提と諸根拠
├─Ⅲ 行政義務の質的変化
└─Ⅳ 官僚制的組織の技術的利点 pic.twitter.com/PDkGXAW69Q

タグ: PSYCHO-PASS ◆PP読書

posted at 15:30:29

suna @sunasaji

21年10月28日

2年近く経って与党議員が「診断の迅速化、正確化にはCTが有効」とか言ってるのは残念としか言いようがないけれど、少し安心できたのは引用でもリプでも多数の真っ当なツッコミが入っていること。遅かれ早かれ、デマは駆逐される運命にある。そして一枚噛んでたのはCT大手のキヤノンメディカルだった。 twitter.com/ishiharanobu/s...

タグ:

posted at 15:51:00

yuu iwatsuki @yuu_iwatsuki

21年10月28日

かめい亜紀子さんの問題、在外投票が間に合わない問題、投票所減少問題、NHKニュースおよび民放が選挙にほぼ言及しない問題等、この国の政治は、選挙というもっとも大切な民主主義の骨幹、国民の権利を愚弄している twitter.com/kameiakikoweb/...

タグ:

posted at 16:51:21

るまたん(ほぼインアクティブ) @lematin

21年10月28日

民主党政権、東日本大震災が来るまでの1年半は本当に幸せな日々だった。これから日本が、世の中がどんどん良くなるという希望があった。
特に嬉しかったのは2010年7月の菅内閣発足のとき。良い人がどんどん政権に入って、これで本当に始まると思ったのを覚えている。

タグ:

posted at 18:02:52

Jun Makino @jun_makino

21年10月28日

www.nikkei.com/article/DGXZQO... 「第6波抑制可能、強い対策迅速に」政府分科会の尾身氏 -- 引用:必要な対策として「ワクチン接種率の向上が必要条件だが、ワクチン は万能ではない」と話した。

タグ:

posted at 20:22:52

Jun Makino @jun_makino

21年10月28日

そろそろ大都市で増加に移るかも?という感じになってるけど、検査をまともにやれば本来抑えられるわけでそれくらいやりましょうという話である。

タグ:

posted at 20:22:58

大阪七絃琴館 @windson0707

21年10月28日

桂花の葉の葉脈が古代中国の礼器である玉圭の「圭」にそっくりと言うことから「桂」の字の「圭」が天子から授かった玉の意があり、高貴と権威の象徴でもあり、古代中国で珍重される「天下りの花」。また、樹皮が犀の皮膚に似ているため「木犀」とも名付けられた。 pic.twitter.com/AajFsuzCtV

タグ:

posted at 20:38:37

共同通信公式 @kyodo_official

21年10月28日

福島第1原発、凍土壁で温度上昇 - 東電「遮水機能は維持」
nordot.app/82643284271289...

タグ:

posted at 21:29:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@beifen_twホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

十二国記絵描き文字書き60分一本勝負 十二国記版深夜のお絵描き60分一本勝負 空港検疫をPCRに戻して下さい 言質 ◆夢メモ PCR検査と治療薬提供の拡充を求めます 検察庁法改正案に抗議します PSYCHO-PASS 十二国記の日2015 COVID19

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました