Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

貝粉

@beifen_tw

  • いいね数 82,729/79,566
  • フォロー 25 フォロワー 210 ツイート 27,246
  • 現在地 九龍城・陰界
  • Web http://twpf.jp/beifen_tw
  • 自己紹介 @kowloons_bot の呟きを覗き見るために陰界に戻って来ました。 モーメント: https://twitter.com/beifen_tw/moments
Favolog ホーム » @beifen_tw » 2022年01月07日
並び順 : 新→古 | 古→新

2022年01月07日(金)

貝粉 @beifen_tw

22年1月7日

夢メモ: 魂の重さにも満たない人々が夜な夜な高みに集まって「存在の耐えられない軽さ(万有引力的な意味で)」について自嘲の語り…老婆は「頸木から逃れられてむしろ幸い」
私は飛べはするものの高度が足りず移動にもかなり苦労する…いつものように飛行が禁じられて弾圧され追われる前夜という感じ

タグ: ◆夢メモ

posted at 00:16:58

おしどりマコ@脱被ばく。知りたがりの怒り @makomelo

22年1月7日

1/6の厚労省ADBでの資料ですが
「水際対策から市中対策への転換のタイムリミット」とありました
両立したらいいのに…と心底思います

ちなこのシミュは実測値の増加が予測値を上回っています
(1/5の実測値93は1/6の予測値54より大きいです)
色々質問しましたが「単なるシミュなので」とゼロ解答でした twitter.com/koichi_kawakam... pic.twitter.com/JjHGWwccbj

タグ:

posted at 00:18:56

貝粉 @beifen_tw

22年1月7日

夢メモ: 2本目、飛行が禁じられ弾圧されて追われるようになった後の逃飛行、高度は出せるもののかなりノロノロ運転、足下から目線を上げると地平線の向こうまで続く線路が1本縦に通っていて、しかし貨物列車ひとつ通らない…麦畑のようなただの原っぱのような黄色い波が揺れて風の音

タグ: ◆夢メモ

posted at 00:20:48

Eric Feigl-Ding @DrEricDing

22年1月7日

“Mild”? It is downright shameful & scandalous that #LongCovidKids has doubled in 3 months & tripled in 6 months in kids 2-16 in 🇬🇧. Kids suffering for 12+ months has also doubled! There is no universe where kids #COVID19 debilitated as such is “mild”!

Figure by @jneill@ONS data pic.twitter.com/ztuqBKvDSv

タグ: COVID19 LongCovidKids

posted at 00:39:50

貝粉 @beifen_tw

22年1月7日

夢メモ続き: 夕方で、光源が右手前方にあってそっちへ風が抜けていたから東風、線路は南西くらいに続いている…とか言いたいところだけど、夢の中では東から昇ったおひさまが西へ沈むとは限らないのだ

タグ: ◆夢メモ

posted at 00:45:09

はな❄️NO WAR @aoihana1213

22年1月7日

【全国知事会】無料PCR検査費用の全負担を国に緊急要請
news.yahoo.co.jp/articles/c03c2...

タグ:

posted at 03:32:16

@basilsauce

22年1月7日

この相手の方はケガをしている。被害者にケガをさせたら普通それは当て逃げじゃなくてひき逃げと呼ぶのでは?
どの報道も「当て逃げ(物損に使う用語)」と言っていて違和感。

自民・武井衆院議員 書類送検 “無保険”“車検切れ”容疑 当て逃げされた被害者語る|TBS NEWS news.tbs.co.jp/newseye/tbs_ne...

タグ:

posted at 04:19:23

星は昴 @HOSHI_SUBARU514

22年1月7日

@aoihana1213 ワクチンの前にやるべきだった。
本当に本当に悔やまれる。

タグ:

posted at 04:49:53

徳田安春 Yasuharu Tokuda @yasuharutokuda

22年1月7日

本日の琉球新報に談話を出しました。 pic.twitter.com/YWEE4z9XxK

タグ:

posted at 07:13:07

moegi nakano @ship_ahoy

22年1月7日

今朝の東京は、富岡惣一郎の画のようだ。 pic.twitter.com/zAm0c5dSjC

タグ:

posted at 07:38:13

nagaya @nagaya2013

22年1月7日

手段がいつの間にか目的化して、その手段のための目的が別の手段を生むという循環で本来の目的がわからなくなるというのは個人では普通にあることなのですが、新型コロナでは国のレベルでこれが起こってますね。日本政府はコロナがなくても最初からそういう体質ですが、世界中で日本化が起こってます。 twitter.com/j_sato/status/...

タグ:

posted at 08:51:36

異邦人 @Narodovlastiye

22年1月7日

公的セクターの民営化は並べてサービスの向上を口実に始められるが、実際には公営であった時よりも利便性は低下し、更に利用者負担は増加する。いま物議を醸している「ゆうちょ銀行」の手数料値上げラッシュが典型例。採算性が低くとも公共性が高い分野は、公が責任を持って維持しなければ破綻する。

タグ:

posted at 08:53:12

谷津憲郎 @yatsu_n

22年1月7日

日米地位協定に「検疫」という文字はありません。在日米軍での新型コロナの拡大は、日米地位協定に行き着くと神奈川県の黒岩祐治知事。具体的にどういう決まりで何が問題なのか。「わが街のどこに、どれくらいの人数の軍人軍属が住んでいるのか、自治体も把握できない」
www.asahi.com/articles/ASQ16...

タグ:

posted at 09:38:46

m-take @takeonomado

22年1月7日

@bhavanti @koichi_kawakami 部下からの科学的な提案も組織として否定しているような感じがして怖いです。もし工場で検査機器の精度と、運用結果としての精度を同一視するとかしたら、何一つまともな物を製造することすら不可能。それが病院の臨床現場で起こっているならブードゥー教の黒魔術治療と変わらない。

タグ:

posted at 11:01:41

笹沼 弘志 @sansabrisiz

22年1月7日

渋沢栄一に反省させたり、平和主義者ぶって見せたり、いろいろ苦労していたようだが、ほんとに反省させるなら足尾鉱毒事件を取り上げ田中正造など登場させればよかったのに。古河鉱業の共同出資者として大もうけした渋沢の責任を問い直せないから、未だに企業に原発事故を反省させることもできない。

タグ:

posted at 11:20:18

ちばなおこ @north1000leaf

22年1月7日

テレビではほとんど取り上げられませんが。米軍基地でのコロナ陽性者数です。(新聞赤旗日刊紙1/7) pic.twitter.com/WaOQKKNSn5

タグ:

posted at 11:21:47

笹山登生 @keyaki1117

22年1月7日

メモ
新形コロナウイルスの二つの検査キットがオミクロン変異株検出には難点。
二つは
①AbbottBinaxNOW
②QuidelQuickVue
唾液ベース(saliva-base)のPCR検査と鼻腔スワブ採取での迅速抗原ベースを比較、
研究結果は
www.medrxiv.org/content/10.110...
PCR陽性後、2回迅速抗原検査で陽性となるまでに平均3日

タグ:

posted at 11:38:11

コロナにかかった内科医 @tvnet88

22年1月7日

感染して重症化する人も多くはタイムラグがあり、すぐ入院が必要になるわけではない。
死者数はそれ以上にずっと先に出てくる。
入院患者はすぐよくなるわけではない=ベッドが埋まりだしたら止まらない。

2年経ってもこういうことがわからない輩に限って、数字を見ましょう、とか言う。

タグ:

posted at 11:43:33

snow @snow_gray_

22年1月7日

命名が難しいので異論はあると思いますが、現状を大きく三派に分けると

a.グリーンゾーン派
b.ハンマー&ダンス派
c.コロナは風邪派

だと認識してますけど(ちなみに私はa)、感染が拡大するとa+bになってcを批判し、感染が縮小するとb+cになってaを批判することの繰り返しになってるのがなんとも…

タグ:

posted at 11:50:44

snow @snow_gray_

22年1月7日

しかし実はaもcも求めている最終目標は

「元通り(に近い)生活」

なわけで、実はbだけが異質の

「これからもずっと感染症対策し続ける生活」

を受け入れざるを得ない現実として掲げてるんですけど、決してその観点からの議論にならないことが最大の問題だと思っております。

タグ:

posted at 11:50:45

Ryohei Seto @ryseto

22年1月7日

感染症対策分科会が b だから話がなかなか建設的な議論ができない。 twitter.com/snow_gray_/sta...

タグ:

posted at 11:55:06

中澤 港%人類生態学者@神戸大学 @MinatoNakazawa

22年1月7日

昨日もさらに新規感染確定報告数が増えた。局地的というよりは全国で増加中であるように見える。
増加速度が大変まずい。 pic.twitter.com/3pCjYmlteE

タグ:

posted at 11:56:55

五百旗頭幸男 『はりぼて』『裸のムラ』 @yukioiokibe

22年1月7日

「マスメディアと異なり、ネットメディアについてはそれほど厳密な放送倫理の規定が適用されるわけではなく、政党や企業や団体からの資金提供についてマスメディアであれば抵触するであろう各種法令は適応外であろうという認識」は「甘さ」で片づけられるものではありません
cl-p.jp/whatsnew/clpar...

タグ:

posted at 12:18:43

五百旗頭幸男 『はりぼて』『裸のムラ』 @yukioiokibe

22年1月7日

今のテレビに疑問を感じ、今のテレビに対する世の中の厳しい視線を感じ取っていたテレビマンだからこそ、CLPという新たな挑戦を始めたはずです。たとえ主戦場がテレビからネットに変わろうとも、持つべき倫理観は変わりません。入口から間違っていたことが残念でなりません

タグ:

posted at 12:25:27

「戦い続ける人民」ザオラルさん @OneMoreChance99

22年1月7日

「オミクロンは大したことない」って論調を昼のワイドショーが作ってるけど、我が国の国民はいつになったら「自分達の命が粗末に扱われてるんだ」って気がつくんだろうね。

タグ:

posted at 12:59:16

SIVA @sivaprod

22年1月7日

アメリカの映画人やメディアがゴールデングローブを続々ボイコットしてるっての、何ごと思ったらこういうことだったのね。ゴールデングローブを決める87人のメンバーに黒人がゼロどころか重鎮が「BLMは差別主義でマルクス主義」ってメール回してたのバレたとかまあ酷い。
realsound.jp/movie/2021/05/...

タグ:

posted at 13:13:14

flurry @flurry

22年1月7日

尾身茂も高山義浩も、こういう感じの物言いをするわけですが、もちろんというか「専門家からも開催してよいというお墨付きが出た」という扱いになるわけですハイ。>

『でも僕らがそう願っても開かれるでしょうし、それなりに楽しむと思います。タテマエだけで延期を求めても感染対策にはなりません』

タグ:

posted at 13:21:19

Jun Makino @jun_makino

22年1月7日

1/6 まで(1/6はNHKデータから補正)の全国の新規陽性者数推移。過去200日の分。最後の数日、データがおかしいようにしか見えないが本当にこの数字で、これが続くなら来週には第5波を超える。 pic.twitter.com/ZbkaV6e4sP

タグ:

posted at 13:29:10

異邦人 @Narodovlastiye

22年1月7日

コロナ禍に便乗して、改憲で緊急事態条項を導入する必要があるなどと繰り返す自民党だが、在日米軍が水際対策に大穴を空けている中、憲法を変えずとも改定が可能な日米地位協定には触れようともしない。自民党の目的が非常事態への対応ではなく、単に独裁権力を得る所にしかないというのが良く分かる。

タグ:

posted at 13:29:39

Jun Makino @jun_makino

22年1月7日

今は

* 全国の緊急事態宣言
* 学校休校
* 可能な限りのリモートワーク化

くらいをただちにするべき。

タグ:

posted at 13:35:46

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

22年1月7日

Discordant SARS-CoV-2 PCR and Rapid Antigen Test Results When Infectious: A December 2021 Occupational Case Series | medRxiv
www.medrxiv.org/content/10.110...
←これは、合衆国で家庭用抗原検査キットとして普及しているものでそれが役立たずと言うこと。

本邦ではこういった研究が極端に遅れている

タグ:

posted at 13:54:58

ひねくれ者ned @ned53344899

22年1月7日

米軍に国内法が適用されないのは日本だけ。
ドイツ、イタリア、韓国は米軍にも自国の法律が適用される
#国会中継

タグ: 国会中継

posted at 14:18:57

Koichi Kawakami, 川上浩 @koichi_kawakami

22年1月7日

>複数の株に対応できるPCR検査は、複数種類のプライマーを混在させているのですか?

混在させても、別々の反応でも、両方とも可能です。
オミクロンのキットはオミクロン専用のようです。

>プライマーは合成するのでしょうか、それともウイルス菌体から抽出しますか?

プライマーは常に合成です。 twitter.com/UrsaMinorAlpha...

タグ:

posted at 14:23:03

鼻炎ちゃんວຽງຈັນ @bhavanti

22年1月7日

ワクチンは集団免疫を形成し得たのか?(できてないよね?メカニズム的にも、一時的に高い抗体価で感染成立を防いでただけだよね?またその泥縄対応で乗り切ろうとしているよね?後で、その詐術が「人類に対する罪」に問われても知らんぜ?) twitter.com/hahaguma/statu...

タグ:

posted at 14:38:52

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

22年1月7日

@suzumegaokajhs 2022/01/06
全国

日毎新規感染者濃度 36ppm
倍加時間 2日
実効再生産数 2.9
検査充実率 19(位相補正)

計算上は、4日後には140ppmとなりδ株Surgeを超える見込み。
医療崩壊が始まるのは100ppmを超える頃から。但し入院に率は、δ株の1/3~1/2程度とされるので、200ppm迄は耐えるか?所詮6日後に超えるが pic.twitter.com/DmAOrP51XN

タグ:

posted at 15:58:58

清水 潔 @NOSUKE0607

22年1月7日

フライドポテトがSのみになると日本では騒ぎになるわけだが、もしも戦争を始めたり、巻き込まれた日には、食料のほぼ大半、燃料、鉱物資源、半導体、その他あらゆる物が輸入中止か激減するわけで、そんな国に住んでる現実を認識したうえで「敵基地攻撃」なんて吹いてる連中を評価した方がいい。 twitter.com/reutersjapan/s...

タグ:

posted at 16:53:30

A.S @Pife6tleteni4ov

22年1月7日

なぜ空港検疫をPCR検査にしなかったのか?
なぜ米軍にPCR検査隔離の徹底をしなかったのか?

やれることをやっていないのは、ずっと変わっていない。

東京都 新型コロナ 新たに922人感染確認 前週比約12倍 | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2022...

タグ:

posted at 16:58:08

Jun Makino @jun_makino

22年1月7日

1/7までの東京の新規陽性者数。増加が速過ぎて対策が全くまにあってない、、、 pic.twitter.com/IPjJDWoqQ4

タグ:

posted at 17:46:21

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

22年1月7日

@suzumegaokajhs 大阪府

日毎新規感染者濃度 57ppm
倍加時間 2日
実効再生産数 3.0
検査充実率 13

既に通勤列車感染の可能性が無視出来なくなっている。

連休明けに第5波を超える見込み。
医療崩壊は来週末前後から始まると見込まれる。 pic.twitter.com/PWU2T7PKFz

タグ:

posted at 18:45:20

吉川真人 @mako_63

22年1月7日

深セン全域で無料PCR検査が必須になる噂。1700万人以上住んでる大都市でたった2人の夫婦の感染者出ただけでこの騒ぎ。実際複数の病院見てみるとどこも0元。 pic.twitter.com/mUKOj4n16q

タグ:

posted at 18:54:12

研究者「」@1copyからのRT-PCR @uwemon

22年1月7日

気付いた時にはあらかたお話は済んでしまっているようで今さらなのですが、結局のところ「検査結果を鵜呑みにするな」という当たり前の話と「お気持ち」の数字でありサイエンスの話ではない。その辺の医クラと違ってたくさんのCOVID-19患者を診てもこういう話をしてしまう所に日本の医学会の闇がある twitter.com/vogelsang7/sta...

タグ:

posted at 19:00:34

研究者「」@1copyからのRT-PCR @uwemon

22年1月7日

特異度を低く見積もるというのは「たとえ話」であって真実ではない。HSVの話を出されてきているが、あんな常在性のウイルスとコロナウイルスを一緒くたに語るのはウイルスやウイルス検査のことに対して無頓着すぎる。HSVの感染者はそこらにいっぱいいるので下手なことをするとコンタミネーションをする

タグ:

posted at 19:05:07

研究者「」@1copyからのRT-PCR @uwemon

22年1月7日

HSV(単純ヘルペスウイルス)は半分くらいの人が持っている常在性のウイルスなので、検体採取者が感染している可能性が極めて高い。しかも皮膚に感染するようなウイルスなので履がれ落ちた皮膚にも存在する。だから
クリーンな状態を保っていないと余所からウイルスを持って来てしまいかねない。

タグ:

posted at 19:11:02

谷津憲郎 @yatsu_n

22年1月7日

日豪協定5条3項には「接受国内の移動に制限を課し、並びに特定の区域、空間及び施設へのアクセス並びにこれらへの通過を禁止することができる」と。

これ、日米地位協定にも欲しいな。 pic.twitter.com/AUJqahmMFt

タグ:

posted at 19:16:34

研究者「」@1copyからのRT-PCR @uwemon

22年1月7日

要するにPCRに使う検体に何かが混入して偽陽性を生じやすいウイルス(しかもDNAウイルスなのでDNAだけ分解されずに残ったりする)とコロナウイルスを一緒くたに考えるのはいささか初心者のような物の考え方だ。一生懸命考えた言い訳、暴論と言って良い。それよりもまずは検査原理を良く理解しましょう

タグ:

posted at 19:22:26

swika @_swika

22年1月7日

"PCR 特異度 90% until:2020-02-20"
twitter.com/search?q=PCR%2...

"PCR 特異度 90% until:2020-03-01"
twitter.com/search?q=PCR%2...

タグ:

posted at 19:28:10

swika @_swika

22年1月7日

やはりこの辺が出発点だったのでは(奥村氏のは奥村氏自身ではなく、奥村氏が言及している「変な記事」が、という意味で) pic.twitter.com/PmZiksdh2c

タグ:

posted at 19:30:54

swika @_swika

22年1月7日

そう、「たとえ話」

タグ:

posted at 19:37:34

swika @_swika

22年1月7日

でもその「たとえ話」も、「医者がそう言っていたのを聞いた」人からすれば当然「そのくらいの数字にたとえるということは、そのくらいの数字なのだろう」と思うわけですね。そして言っている当人も言ってるうちにそれがたとえ話であることを忘れてしまう

タグ:

posted at 19:40:51

swika @_swika

22年1月7日

もちろん、「たとえ話」であってもそれがたとえとして機能しないほど事実と乖離していたら意味がないわけで……

タグ:

posted at 19:47:08

研究者「」@1copyからのRT-PCR @uwemon

22年1月7日

HSVは感染者が多いからコンタミに注意しなさいってだけ "世界では50歳以下人口の67%、37億人がHSV-1に感染していると推定されています。""世界中で15~49歳人口の13%、4億9100万人がHSV-2に感染していると推定されています。" >単純ヘルペス | 公益社団法人 日本WHO協会 japan-who.or.jp/factsheets/fac...

タグ:

posted at 19:53:55

谷津憲郎 @yatsu_n

22年1月7日

日豪協定6条1項。「派遣国は、この協定に従って接受国に入国し、及び所在する者を特定する事項を事前に接受国に通報する」

日豪協定6条7項。「接受国への入国については、全ての場合において、バイオセキュリティ及び検疫に関する接受国の関係法令を適用する」

これも、日米地位協定に欲しい。 pic.twitter.com/M343jQfKT9

タグ:

posted at 19:54:11

研究者「」@1copyからのRT-PCR @uwemon

22年1月7日

こんな常在性ウイルスなので疾患がウイルスが原因であるかどうかを確かめる為にきちんと定量PCRを行う。10の何乗というコピー数が出てくるのかそうでないのかを見なさいと言うお話 >単純ヘルペスウイルス DNA定量 | SRL総合検査案内 test-guide.srl.info/hachioji/test/...

タグ:

posted at 19:58:02

研究者「」@1copyからのRT-PCR @uwemon

22年1月7日

一方で新型コロナウイルスは常在性でも何でもないので検出されたらSARS-CoV-2感染者であると見做してほぼ間違いないですよという楽ちんなウイルスでもある。「健康な人間には存在するはずのないウイルスの遺伝子が人の体内から大量に検出されましたが最も合理的な考えは何ですか?」答えは簡単ですよね

タグ:

posted at 20:05:22

Mami Tanaka @mami_tanaka

22年1月7日

すでに非難轟々で、デジタル庁つぶせの合唱になっているわけだけど、これまさに文科省がベネッセ入れてやろうとしてた主体性評価絡みのeポートフォリオですよ。 twitter.com/jijicom/status...

タグ:

posted at 20:13:57

Jun Makino @jun_makino

22年1月7日

まあ状況に反応してふらふら考えが変わるのがまさにハンマー&ダンスではある。

タグ:

posted at 21:09:59

ガイド&参考書 受験生応援館 @guidesankousyo

22年1月7日

これは昨年6月の閣議決定を踏襲発展させた感じですかね。kasikoi.hatenablog.com/entry/2021/06/...

タグ:

posted at 21:23:32

swika @_swika

22年1月7日

一応誤解なきように言っておくと、要するに彼らは「PCR検査を抑制すべきである」という主張に都合の良い数字を最初に持ち出したものの、それはあまりに事実と乖離しており、検査抑制論は意地でも手放さない範囲でジリジリと(時には主張自体をずらしながら)ラインを後退させていった、みたいな話です twitter.com/_swika/status/...

タグ:

posted at 21:30:10

上脇博之 @kamiwaki

22年1月7日

馬場伸幸維新共同代表の幹事長時代の使途不明金は5年間で1億8773万円超 seijishikin-ombudsman.com/topics/7811.html

タグ:

posted at 21:44:51

ramos2 @ramos262740691

22年1月7日

僕達日本人は今〘クソ米軍恥知らず〙と『クソ雑魚空港検疫抗原検査』のおかげで真っ裸シールドゼロで世界最強級の大砲の前にいます。

死にませんか?
なんで? pic.twitter.com/rCqnbQCXho

タグ:

posted at 22:24:08

平野啓一郎 @hiranok

22年1月7日

色々な事情で学校に通えなかったり、授業についていけなくなったり、……ということがある。政府が個人の教育データを一元管理って、何考えてるのか。誰がこういうことを思いつくのか? / 政府 学習履歴など個人の教育データ デジタル化して一元化へ (NHKニュース) #NewsPicks www3.nhk.or.jp/news/html/2022...

タグ: NewsPicks

posted at 22:31:43

moon-moon @moonmoo05219174

22年1月7日

今日、公園の木が切られた。大きな木が何本も。ずっと街の人と暮らして来たのに危険だからとは言い訳、大阪市はとにかく手間がかからず安く済むことしかしません。それぞれの木はずっと生きてきて今朝も生きていました。そんなことに気づかない人が政治を行政をしています。大阪の街は暗くなりました。 pic.twitter.com/RQ7myYd7sE

タグ:

posted at 22:32:30

Jun Makino @jun_makino

22年1月7日

@kishida230
#緊急事態宣言を出して下さい

オミクロン株はこれまでの変異株とは桁違いの感染力で拡散して、来週にも第5波を超えます。重症者が増えるのを待っていては手遅れになります。

タグ: 緊急事態宣言を出して下さい

posted at 23:25:15

鈴木邦弘 絵本『いぬとふるさと』発売中 @SZKN29

22年1月7日

在日米軍に日本入国の際PCR検査を求めるのは当然として、何で空港検疫にPCR検査を要求しないの? #news23

タグ: news23

posted at 23:46:15

Ryohei Seto @ryseto

22年1月7日

2類から5類に変えればという意見もあるみたいだけど、無症状、軽症で広がり一部が重症化する感染症の「難しさ」を考えてほしい。制御できなければ重症の数も倍々で増えていく。ほんの数人でも全力な中国は、最初に1類相当で対応すると決めてしまった。制御の難しさ〜死者数でエボラを超えている。 pic.twitter.com/fnlShyr52a

タグ:

posted at 23:49:27

@beifen_twホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

十二国記絵描き文字書き60分一本勝負 十二国記版深夜のお絵描き60分一本勝負 空港検疫をPCRに戻して下さい 言質 ◆夢メモ PCR検査と治療薬提供の拡充を求めます 検察庁法改正案に抗議します PSYCHO-PASS 十二国記の日2015 COVID19

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました