Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

貝粉

@beifen_tw

  • いいね数 82,729/79,566
  • フォロー 25 フォロワー 210 ツイート 27,246
  • 現在地 九龍城・陰界
  • Web http://twpf.jp/beifen_tw
  • 自己紹介 @kowloons_bot の呟きを覗き見るために陰界に戻って来ました。 モーメント: https://twitter.com/beifen_tw/moments
Favolog ホーム » @beifen_tw » 2022年01月31日
並び順 : 新→古 | 古→新

2022年01月31日(月)

Eric Feigl-Ding @DrEricDing

22年1月31日

Japan has meticulous #COVID19 reporting. While still lower than the previous peak, data shows deaths are surging upwards ⬆️ at a *steeper pace* than all previous waves. 📌A “mild” variant shouldn’t do that. #Omicron

Figure by @DrWilliamKu. pic.twitter.com/OQ6yrEhHZ7

タグ: COVID19 Omicron

posted at 00:29:07

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

22年1月31日

IHMEによる評価

1/29実測 約6万8千人
1/15感染発生中位見積もり 約280万人

実測の約40倍と評価。僕も恐らくこの程度と考えている。統計が崩壊しているので今後も差が拡大する見込み。

現時点で極大到達の兆候なし。 pic.twitter.com/8yZuTud9L8

タグ:

posted at 04:51:29

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

22年1月31日

恐らく第6波感染者数は1千万人になるのではないか?

タグ:

posted at 04:52:21

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

22年1月31日

ワクチン接種が進んでいるので、1千万人感染だと1万人程度の死亡か?

3rd Shotは全く間に合わなかったので本邦は、コホート研究の対象として好適。

タグ:

posted at 05:08:49

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

22年1月31日

Long COVIDで数百万人が苦しむことになる。これが問題。

深刻な社会問題になるだろう。

タグ:

posted at 05:09:36

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

22年1月31日

勿論統計がぶっ壊れているので、実態は死亡統計が確定する8月頃にならないと分からないだろう。

死亡数から統計復元も可能。

タグ:

posted at 05:10:40

shinoda soshu @ssoshu

22年1月31日

三浦瑠璃、戦争になったら「軍人は戦場を怖がり過ぎ」「行ってみろよ!」「わたし軍人じゃないんで」ってやるんだろうな。

タグ:

posted at 08:32:57

so sora @sosorasora3

22年1月31日

そうそう、頻回検査できるようにしないと、どうしようも。

社会を回すために、濃厚接触者の自宅待機期間を短縮させるなら、その前に、頻回検査が可能な検査体制を作らないと、どうしようもない。 pic.twitter.com/JhSOpK11gA

タグ:

posted at 08:59:58

【公式】京都府立植物園 @kyotobotagarden

22年1月31日

#植物生態園 では #アオキ の果実が実っています🎈四季を通じて常緑で💚葉のほか🍃枝も常に緑色(青い)であるため🌿この名が付けられました🧐ゲッケイジュ(月桂樹)の葉の形と色に似ることから😳英語ではJapanese laurelとも呼ばれています✨雌雄異株です‼️
#京都府立植物園 pic.twitter.com/QCISSRmM4V

タグ: アオキ 京都府立植物園 植物生態園

posted at 09:07:02

向川まさひで(大和高田市議・日本共産党) @muka_jcptakada

22年1月31日

新型コロナを「インフル並み」の扱いにするには、「外来診察で重症化のリスクを判断でき、軽症で済むと判断した人には5日分程度の飲み薬を処方して療養指導をして過ごしてもらえばほぼ全員問題なく快癒する」という「インフル並みの診療」ができるようになってからですね。
news.yahoo.co.jp/articles/eba76...

タグ:

posted at 09:53:35

書記 @yamakaw

22年1月31日

いいかげんな奴がいいかげんな出まかせを言ったら、それまで全く歯牙にもかけられなかったナンセンスな暴論がとつぜん「論点」に昇格するの、なんかもうウンザリだな。

タグ:

posted at 10:39:49

so sora @sosorasora3

22年1月31日

脳への影響
岩崎教授らの研究、と。
1/7 プレプリント
●Mild respiratory SARS-CoV-2 infection can cause multi-lineage cellular dysregulation and myelin loss in the brain

www.biorxiv.org/content/10.110...

タグ:

posted at 10:45:12

suna @sunasaji

22年1月31日

6割もインフル派がおるのか、つらいな。
・インフルがほぼゼロになるレベルの防疫でも感染爆発
・運悪く重症化すれば数十~数百万掛かる
・インフル並みの安く一般的で潤沢な検査も特効薬も無い
・小規模医院では2類だろうが5類だろうが手に負えない
・軽症でも辛い
・インフル並みで成功した国もない twitter.com/nikkei/status/...

タグ:

posted at 10:57:56

Nununu People @sibakentaro

22年1月31日

@koichi_kawakami この検査、初回ぐらいは保険でいけますが、毎日やると健診扱いで自費、医療機関の自腹になります。

twitter.com/sibakentaro/st...

タグ:

posted at 11:06:35

Cat_in_Labo. FCKLDP @yuu116atlab

22年1月31日

京都新聞2022年1月27日付けによると、3学期(6〜23日)に学級閉鎖となった小中高校は163校の393学級。全235校の約7割で学級閉鎖(京都市教委)。PCRを濃厚接触者に絞る。学級閉鎖後7日後再開。学童クラブは、今月で163か所中54ヶ所(約3割)が休所。
#学級閉鎖 #学校閉鎖 #京都 #京都市

タグ: 京都 京都市 学校閉鎖 学級閉鎖

posted at 11:38:59

めいママ @meimama1031

22年1月31日

自民党政権って本当に凄い。
#TOKYO2020 で出来た頻回の #PCR検査
医療従事者には全然足らない。
自分達に見返りのあるところにしかお金をかけないね… twitter.com/koichi_kawakam...

タグ: PCR検査 TOKYO2020

posted at 12:02:53

Cat_in_Labo. FCKLDP @yuu116atlab

22年1月31日

閉鎖と再開を繰り返しているのでは?検査もできないなら、再開すべきではないでしょう。
www.city.kyoto.lg.jp/kyoiku/page/00... pic.twitter.com/52tWDzlYtw

タグ:

posted at 12:06:07

Koichi Kawakami, 川上浩 @koichi_kawakami

22年1月31日

本当にそう。
五輪選手にした頻回検査、医療従事者になぜしない? twitter.com/meimama1031/st...

タグ:

posted at 12:47:40

ねずみ王様 @yeuxqui

22年1月31日

これもおそらくはひとつの緊縮なんだろうけど。計算してやっているとは思えないんだよね。これまでもそうだったから。 twitter.com/koichi_kawakam...

タグ:

posted at 12:51:09

ramos2 @ramos262740691

22年1月31日

2022年1月31日の日本の報道。

あまり馬鹿の言うことは相手にしたくないのだが。これは記録しておこう。

「エクモに繋がる様な重症者は少ない」って宣伝し始めてない??

そりゃそうだろ、重症化はこれからだもん。アンミカも峰もアホか?

死者数既にδ超えを目指し始めてますが?頭大丈夫か? pic.twitter.com/fHm7Dy17AI

タグ:

posted at 13:18:57

ramos2 @ramos262740691

22年1月31日

皆さんまだ覚えているよね。
つい1週間前まで彼らが何と言ってたか?

1週間前の日本のTV
「オミクロンは弱毒。入院なんかしないわww」
「入院病床50%で緊急事態宣言してやんよw」

今日(病床使用率50%超え)の日本のTV
「エクモに繋がる様な重症者は少ない」
「緊急事態宣言の基準作りを」

タグ:

posted at 13:18:58

Koichi Kawakami, 川上浩 @koichi_kawakami

22年1月31日

@sosorasora3 論文の要旨と中身を少し見ました。
マウスへのSARS-CoV-2の感染実験ですね。
感染マウスと感染者(亡くなった方)の脳でマイクログリアの活性が昂進していると言う論文ですね。

タグ:

posted at 13:30:34

ramos2 @ramos262740691

22年1月31日

報道はゴールポストをずらすな。
病床も命も守れよ。
twitter.com/ramos262740691...

タグ:

posted at 13:41:45

但馬問屋 @wanpakuten

22年1月31日

参院選の投票先、自民トップ43% 2位は維新16%: 日本経済新聞

2位は日本維新の会の16%だった。立憲民主党は10%で3位だった。

維新、ヒトラー発言でまんまとマスコミを巻き込み、立民を叩き落としたか…😔 www.nikkei.com/article/DGXZQO...

タグ:

posted at 13:58:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Koichi Kawakami, 川上浩 @koichi_kawakami

22年1月31日

@sosorasora3 科学論文を読むのは仕事のうちです😊
マイクログリアの活性昂進→海馬の神経新生欠損、オリゴデンドロサイト欠損、ミエリン欠損につながる(認知機能低下)。この現象は癌の化学治療での認知機能の低下(CRCI)に似ている。CRCIの際にはマイクログリアの活性を抑える治療→COVIDに応用可能かも?という論文

タグ:

posted at 14:07:42

中野 昌宏【一般人民】 @nakano0316

22年1月31日

まぁ、一回廃墟になるしかないんじゃないの。 twitter.com/wanpakuten/sta...

タグ:

posted at 14:10:43

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

22年1月31日

20220129
全国

全国統計でも検査飽和、統計崩壊が本格化しており、現実を全く把握出来ていない。 pic.twitter.com/Aq4fvQ4nUu

タグ:

posted at 15:05:20

NULLもどき @mdk_dai

22年1月31日

世界一コロナ対策に成功しコロナを完全に風邪扱いにすることに成功した美しく偉大なる日本、ついにトップ10入り
英国を引き離し米国超え目前に
www.worldometers.info/coronavirus/#m... pic.twitter.com/XoNizCrNfc

タグ:

posted at 15:35:42

教育を考える(バイオメディカル系) @rPSHBICmzHESsUy

22年1月31日

普通に生活して経済を回したければ、PCR検査のキャパ増やしてどんな人でもすぐに受けられる体制作ればいいってもう長いこと言ってる。
2年経っても波が繰り返すのはそれができていないから…
欧米に比べて日本のマスク着用率その他を考えたら、それで経済的にはかなり有利だと思うのになぜしないのか。

タグ:

posted at 16:40:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

酷暑2カ月 @xzjps

22年1月31日

【速報動画】「赤木ファイル」宮本岳志 全編12分
youtu.be/A4tALrNMGp0
.

タグ:

posted at 17:20:32

平和と民主主義 @snc20165

22年1月31日

宮本たけし議員
#森友問題 の初めから「国会議員を愚弄」していたことを明らかに!
メールには
「決済文書を議員に持っていくつもりは全くなく」
「ものを出せと言われたら近畿に探させているけれど"なかなか"と引き取る」
と、書かれていた
😱😱😱
1/31衆院予算委員会
#国会中継 pic.twitter.com/wROXTbv0Tt

タグ: 国会中継 森友問題

posted at 18:08:17

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

22年1月31日

10月以降、検査を10倍に拡大して空港検疫もPCR検査と検疫留置3泊4日+PCR検査をきっちりやっていれば、たいしたことない費用でο株侵入もδ株再燃も最小限に防げたのに。
アホらしい。

タグ:

posted at 18:34:18

Cat_in_Labo. FCKLDP @yuu116atlab

22年1月31日

関西3都の陽性率。
怒髪天を衝くがごとく、京都の統計が崩壊しました。新規感染者数より検査件数が少ない発表です。間違いであってほしい。どういうことなのか?
京都は週平均でも50%です。
#京都 #大阪 #兵庫 #陽性率 #コロナパラダイス pic.twitter.com/V2RGPazyVG

タグ: コロナパラダイス 京都 兵庫 大阪 陽性率

posted at 18:34:47

Cat_in_Labo. FCKLDP @yuu116atlab

22年1月31日

関西3都の検査件数。
大阪が優秀というわけでは、決してありません。兵庫も酷いですが、京都はとりわけ酷い。
京都は18日の5228件以降、乱れまくりです。
たぶん京都府全体で一日5,000〜6,000件(人口あたり0.19〜0.23%)がMAXです。
今すぐ、研究室から機器と人材を借りないと、全然足りません。 pic.twitter.com/kLBJnwuhnJ

タグ:

posted at 18:48:36

Cat_in_Labo. FCKLDP @yuu116atlab

22年1月31日

関西3都の人口あたりの自宅療養者数。
京都が昨日加速しました。
京都府の発表が次の日の夜遅くになるので、更新できません。
#自宅療養 #自宅療養者 #京都 #大阪 #兵庫 pic.twitter.com/xfKo2dFhK3

タグ: 京都 兵庫 大阪 自宅療養 自宅療養者

posted at 18:50:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

AB1QQ @AB1QQ

22年1月31日

@BB45_Colorado 台湾のオミクロン統計だと3泊4日で78%しか拾えていないので、それだと若干不安。 twitter.com/ab1qq/status/1...

タグ:

posted at 19:27:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

AB1QQ @AB1QQ

22年1月31日

@BB45_Colorado 台湾の第3天(入境日を第0天とするので3泊4日後)の検査は、それまでに症状が出ていない限り家用快篩(家庭用検査キット)なので、第0天に加えここもPCRにすることで見逃しは減らせるとは思う。
www.cdc.gov.tw/Bulletin/Detai...

タグ:

posted at 19:41:29

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

22年1月31日

IHMEによる真の日毎新規感染者数推定。

従来通り14日の遅行日数ならば40倍、ο株で考えられる10日の遅行日数ならば50倍が真の日毎新規感染者数の倍数である。

IHMEは、Surgeの渦中では過大評価する癖があるが、統計観測結果からも100万人/日である可能性は十分にある。

ourworldindata.org/grapher/daily-... pic.twitter.com/NBRQZNP8Y9

タグ:

posted at 19:58:36

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

22年1月31日

全国全区間推移

本邦は、第3波以降、検査数を増やしてこなかったことがはっきりと分かる。 pic.twitter.com/wZnBmcoPfy

タグ:

posted at 20:12:18

Mighty Jack @Mightyjack1

22年1月31日

@BB45_Colorado 今日、京都府では

検査件数1853件
陽性者2547件

陽性率137%

という恥知らずな数字を公表しました。
陽性率7日間平均も49%

もう終わってます。 pic.twitter.com/T3kiYh3y7Y

タグ:

posted at 20:19:26

Cat_in_Labo. FCKLDP @yuu116atlab

22年1月31日

京都出ました。
1000人に5人、200人に1人の勢いです。これに濃厚接触者が加わって、学校の閉鎖が相次いでいます。 pic.twitter.com/AAzAfOZpiS

タグ:

posted at 20:53:23

yen(留守がち) @golden_wheat

22年1月31日

アンネ・フランクとミヒャエル・エンデが同い年と知って「モモ」を読み直してるのだけど、灰色の男が床屋さんに時間銀行への貯蓄を勧めるシーン、節約のためにお母さんを養老院に入れ足に障害のある娘さんを訪ねる頻度を減らせって、老人と障害者を切り捨てろって最初から言ってるのかとゾワッとした。

タグ:

posted at 21:10:46

yen(留守がち) @golden_wheat

22年1月31日

"不要不急"の用事を減らしてもっと有用なことにあなたの時間を使いましょう、という勧誘が老人や弱者の切り捨てに繋がるってめっちゃ怖くないですか。ペットの鳥も趣味の時間もお客さんとのお喋りも節約できますよ、と共に語られる、それ。床屋さんのエピソード、子どもの時も怖くて印象的だったけど。

タグ:

posted at 21:14:54

so sora @sosorasora3

22年1月31日

●入院時の抗原定量検査、すり抜け 院内でコロナ感染拡大 奈良の病院 mainichi.jp/articles/20220...
〉抗原定量検査で、「陰性」。
そこで、看護師らは個人防護具を着けずに対応した。

〉9人の感染判明

タグ:

posted at 21:20:31

yen(留守がち) @golden_wheat

22年1月31日

しかも灰色の男、足に障害のあるお嬢さんと結婚する意志はあるかわざわざ確認してるんですよ。床屋さんは結婚は難しいと思ってるけどみんなに秘密でお嬢さんのもとに花やお菓子を持って訪問する前夜はどきどきして眠れないの。結婚するつもりだと言ったら灰色の男はなんて言ったんだろうね…。

タグ:

posted at 21:20:35

研究者「」@1copyからのRT-PCR @uwemon

22年1月31日

今日の検体は唾液100ulを使ってRNAを抽出しその半分をqPCRした結果Cq値20を切って18.44、コピー数に直すとだいたい2500000copyで唾液1ulの中にウイルスが50000個もいる。唾液中にこれほどまでのウイルスが存在していたらもはや同じ空間にいたらみんな感染してしまうそれくらい多い twitter.com/uwemon/status/...

タグ:

posted at 21:32:35

研究者「」@1copyからのRT-PCR @uwemon

22年1月31日

マイクロピペッターを使ったことある人なら1μlがどれくらいの量か感覚が分かると思うが知らない人向けにナノドロップの写真を例示(これは2µlなはず pic.twitter.com/Zjqt3j6Qap

タグ:

posted at 21:35:20

貝粉 @beifen_tw

22年1月31日

@guchicomeon メモ:
検査件数 1853件
陽性者 2547/2548件
陽性率 137%
陽性率7日間平均 49%
twitter.com/Mightyjack1/st... pic.twitter.com/tA0PDNCZO0

タグ: 京都府知事選 言質

posted at 21:44:57

yen(留守がち) @golden_wheat

22年1月31日

これたぶん、「モモ」発表当時のドイツではこのあたり暗黙の了解として認識されてたんではなかろうかか。安吾の「桜の森〜」が敗戦直後の日本では天皇の戦争責任の話だと認識されていたように。 twitter.com/golden_wheat/s...

タグ:

posted at 22:47:12

山口真一@Against All GRA @mayanotop

22年1月31日

ここ最近は京都市の集計が翌朝に発表されてる。新聞でさえ間に合わなくなってる。
それにしても毎日20人以上の中等症者が出ている。

京都市の2高齢者施設で新たなクラスター 新型コロナ、京都30日発表分 | 京都新聞 www.kyoto-np.co.jp/articles/-/721...

タグ:

posted at 22:56:24

suna @sunasaji

22年1月31日

指数関数と言うからまずいのか。
ねずみ算とか、曽呂利新左衛門の米の倍返しとか、ドラえもんのバイバインとか、江戸の大火事とか、超高利のリボ払いとか言えば通じるのか。
どれも最初は些細に見えても、放置すればあっという間に手が付けられなくなる。
倍になるのを早く止めるほど被害が減る。

タグ:

posted at 23:32:29

Mighty Jack @Mightyjack1

22年1月31日

門川大作市長は「保健所の人員は現在の想定で十分対応していけると考えている。地域の医療機関との連携が大事だ」

はあ?
ふざけんな。

新型コロナ 自宅療養者の支援強化 : ニュース : 京都 : 地域 : 読売新聞オンライン www.yomiuri.co.jp/local/kyoto/ne...

タグ: 京都市長選 言質

posted at 23:46:45

岡本宏史(外科医 Hiroshi Oka @hiroshiok531

22年1月31日

4日前の東京都モニタリング会議資料。
会議で「救急要請の参考にして頂ければ」と。
気絶・瀕死レベルの状態を救急要請の基準として明文化するのはどうかと思いますが、東京はここまで逼迫してきているのでしょうか。

www.bousai.metro.tokyo.lg.jp/taisaku/saigai... pic.twitter.com/VytBM9KoaZ

タグ:

posted at 23:55:44

@beifen_twホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

十二国記絵描き文字書き60分一本勝負 十二国記版深夜のお絵描き60分一本勝負 空港検疫をPCRに戻して下さい 言質 ◆夢メモ PCR検査と治療薬提供の拡充を求めます 検察庁法改正案に抗議します PSYCHO-PASS 十二国記の日2015 COVID19

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました