Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

貝粉

@beifen_tw

  • いいね数 82,729/79,566
  • フォロー 25 フォロワー 210 ツイート 27,246
  • 現在地 九龍城・陰界
  • Web http://twpf.jp/beifen_tw
  • 自己紹介 @kowloons_bot の呟きを覗き見るために陰界に戻って来ました。 モーメント: https://twitter.com/beifen_tw/moments
Favolog ホーム » @beifen_tw » 2022年02月22日
並び順 : 新→古 | 古→新

2022年02月22日(火)

研究者「」@1copyからのRT-PCR @uwemon

22年2月22日

現在の惨状を生み出したとも言えるツイートから丁度2年。医療をエンターテイメント化しバズる事だけを目的とし、理論の成り立ちを省みず原理や実データを無視し、素人にはわからない真実があるかの様なナラティブを吹聴した。このツイートで何万人の被害を出したのだろうか?
twitter.com/Dr_yandel/stat...

タグ:

posted at 00:08:44

研究者「」@1copyからのRT-PCR @uwemon

22年2月22日

検査抑制論(PCR抑制論)という物は存在しない!今の状況と関係ない!と言う歴史修正みたいなことを言い始めた人達がいる様だが、まさに検査抑制論が政治に影響を与えたと言うべき文献がある。参議院調査室が作成した「経済のプリズム No195」だ。全文を引用したいくらい酷い内容である。 pic.twitter.com/8Ou5uCvEeQ

タグ:

posted at 00:11:14

研究者「」@1copyからのRT-PCR @uwemon

22年2月22日

一ページ目から「「過ぎたるはなお及ばざるがごとし」とならないように」と題し「検査について一般論としていえば、どのような検査であれ、偽陽性、偽陰性の発生を避けることができない」とPCRには当てはまらない無理解から始まって推論と演繹の混用がなされ、見るに堪えない
www.sangiin.go.jp/japanese/annai...

タグ:

posted at 00:11:57

研究者「」@1copyからのRT-PCR @uwemon

22年2月22日

この文献が参照している多くがメディアであり、メディアとネットはお互いを参照していた。つまりネットやメディアによって引き起こされたインフォデミックが国に影響を与えてしまった歴史的記録と言える資料となっている。国会議員の人達はこの資料作成の経緯について厳しく問い詰めるべきだと考える。

タグ:

posted at 00:12:49

研究者「」@1copyからのRT-PCR @uwemon

22年2月22日

2020年の12月になってもこのような資料が国の機関で作られてしまう状況であった。このナラティブ(作り話)が政治に多大なる影響を与えてしまい、パンデミックに対して有効的な手段、検査拡充を封じる結果となっている。検査拡充はワクチン並みに力を入れなければいけなかった対策だった。

タグ:

posted at 00:13:41

研究者「」@1copyからのRT-PCR @uwemon

22年2月22日

従ってSNSで検査についてバッシングをしていた多くの人達やメディアは、現在の検査もされない、検査がされないので感染者が野放し状態となって感染の連鎖が止められない、こういった惨状の下地を作った責任がある。そして論の正しさが政治的なのか科学的なのかの区別をきちんとすべきだと考える。

タグ:

posted at 00:16:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Koichi Kawakami, 川上浩 @koichi_kawakami

22年2月22日

一般的なPCRでなくて。
SARS-CoV-2のPCR検査、に限定して答えます。

世界中で、どれだけの命を救ったことでしょう?
数えきれません。想像できませんか?
@kuratamagohan twitter.com/kuratamagohan/...

タグ:

posted at 00:43:49

Koichi Kawakami, 川上浩 @koichi_kawakami

22年2月22日

PCR検査は全世界で行われ、感染拡大防止、感染者数の減少に大きな力を発揮しました。

PCR(検査)がなかったら、世界はさらに悲惨なことになっていたでしょうし、そもそも、ウイルスが同定されていなかったかもしれません。
@kawotawo @kuratamagohan twitter.com/kawotawo/statu...

タグ:

posted at 01:05:37

はなたれのこま @xc1myfcyxx

22年2月22日

可愛くて好きなので机に貼った pic.twitter.com/KMuIj6NeiV

タグ:

posted at 01:10:52

suna @sunasaji

22年2月22日

3回とか4回の接種が進んだイスラエルとかでも感染拡大が割と大変なことになってるのに、いまだに「ワクチン・検査パッケージ」とか言ってるのか。仮にそれを目指すにしても、日本は検査が超少ないから成功はしないだろうね。入国検疫は3回接種したら隔離0日とか言ってるけど、それで感染しないとでも? twitter.com/nhk_news/statu...

タグ:

posted at 01:18:23

WADA_version3 @freeze210929

22年2月22日

維新以前の大阪は,そりゃ問題もあっただろうけど,それでも府・市ともに良かったんだろうな,と,維新からは絶対に出てこないであろう情報公開システムの出来のよさ&維新とは真逆に丁寧に説明責任を果たそうとする公務員,から感じる。実務者が腐っている国や東京都・神奈川県とは大違い。

タグ:

posted at 01:24:54

WADA_version3 @freeze210929

22年2月22日

だから,担当者に対して怒らなくていい大阪だけを根拠に,「開示請求で怒るな」というのは違うのだよ。どこの担当者も大阪レベルならそりゃそうかもしれないが,補正で難癖つけてくる財務省にすら怒れないのでは人間やってる甲斐がない。

タグ:

posted at 01:27:21

Koichi Kawakami, 川上浩 @koichi_kawakami

22年2月22日

PCR検査は嫌だったら、受けない自由はあるけれども、PCR検査が意味がない、と言ったらそれは愚かすぎる。

PCR検査なかったら世界規模のパンデミックもっと酷いことになっていましたし、PCRなかったら、そもそも、"謎の疫病"と言うことで原因ウイルスまだ見つかっていなかったかもしれません。

タグ:

posted at 02:20:18

三たまの半ぱもん@旧称「エンペ」 @Empe90

22年2月22日

> PCRなかったら、そもそも、"謎の疫病"と言うことで原因ウイルスまだ見つかっていなかったかもしれません。

確かに。PCRは遺伝子を効率良く調べる手段ですから、PCRが無いと“ほぼ遺伝子だけ”の存在であるウイルスを調べるのが困難になる、という事ですね。 twitter.com/koichi_kawakam...

タグ:

posted at 02:41:30

Koichi Kawakami, 川上浩 @koichi_kawakami

22年2月22日

PCRもしくはPCRに基づく分子生物学的手法がなかったとしたら。

たとえば、エイズは米国で1981年に症例が報告されましたが、原因ウイルスの同定は1983年。2年を要しました。 twitter.com/Empe90/status/...

タグ:

posted at 02:53:39

大阪が好きやねん#入管法改悪反対@維新に @oosakahaoosaka

22年2月22日

言うてはるわ。記者さん、ありがとうございます。
ある病気の致死率は、世界中同じです。
違うのは、死亡率。 twitter.com/katakorinaoshi...

タグ:

posted at 04:03:45

小籠包博士, Dr. Xiaolongb @drxiaolongbao

22年2月22日

@koichi_kawakami 一般論としてのPCRがなかったら今日の分子生物学は存在し得ません。

新型コロナウイルスに対する検査としてのqPCRに話を限定しても、①抗原検査より遥かに高感度で②(シーケンシング結果に基づきプローブとプライマーを作成することで)新変異株を特異的に検出出来、かつ即応出来る唯一の方法です。

タグ:

posted at 08:48:34

稲本望@卒煙支援 @nosmokerider

22年2月22日

水道橋博士さんの一連の案件
地上波は全然取り上げない?
よほど取り扱いたくないんだな
地域政党に配慮かな?
行政と協定する全国紙もあるし

タグ:

posted at 09:06:23

Jun-ichi_Kawa @KawatheCathand

22年2月22日

それにしてもよりによってこの状況下で戦争を始めますかね。いやどんな状況下でも戦争はダメなのは自明ですが。それにしても。

タグ:

posted at 09:15:37

Koichi Kawakami, 川上浩 @koichi_kawakami

22年2月22日

これは昨年第四波のあとに神戸新聞の取材に答えたものです。その時に知った話では、高齢者施設の経営者がスタッフの検査をやりたがらない。理由は、陽性者が出ると施設が立ち行かなくなるから。なので陽性者が出た時、施設をどう支援するかまできめ細かく対応しなくてはいけない。これは、行政の仕事。 twitter.com/koichi_kawakam... pic.twitter.com/lVinyLAVjW

タグ:

posted at 09:50:18

藤原六蔵兵衛尉(現在暴走中) @6_denashidazou

22年2月22日

@drxiaolongbao @koichi_kawakami 質問です。
最近「ステルスοはPCRをすり抜ける」という話題を目にしますが、
・ステルスというより、単にプライマー指定されていない塩基配列のウイルスだった
・逆にステルスウイルスの塩基配列を解明し、プライマー指定をすれば、もはやステルスではなくなる

こういう理解でよろしいでしょうか?

タグ:

posted at 10:16:43

小籠包博士, Dr. Xiaolongb @drxiaolongbao

22年2月22日

@6_denashidazou @koichi_kawakami 川上先生の解説を待った方が正確と思いますが、私の理解では…。
①新規株かもしれない!と考えたらRNAのシーケンシングをします(このときも実はPCRのテクが使われているはず)。
②シーケンシング結果をデータベースに入れます。
③過去に決まった株のシーケンスと比較検討します。続き

タグ:

posted at 10:30:13

小籠包博士, Dr. Xiaolongb @drxiaolongbao

22年2月22日

@6_denashidazou @koichi_kawakami ↑PCR用のプライマやプローブを作成します。
④qPCR装置にかけます。
とこんな感じです。つまりあるプライマーで検出されない株というのがあれば、検出出来るようにプライマのデザインをすれば良いだけの話。なのでステルスοという言い方は個人的には嫌いです。

タグ:

posted at 10:37:43

平野啓一郎 @hiranok

22年2月22日

過去の誤った歴史について謝罪して、では、今後、オランダ人とはそういう残忍な人間なのだと世界中が思うようになるのか、子供がいじめられるようになるのか? なるわけがない。謝罪を拒んで自己正当化に固執する方がよほど悪印象だろう。日本の話、してます。 #NewsPicks www.tokyo-np.co.jp/article/160940

タグ: NewsPicks

posted at 10:50:51

渡辺輝人  @nabeteru1Q78

22年2月22日

似たような風景は子供の頃から何度も見ているし、大阪市廃止の住民投票や辺野古の新基地建設が典型だけど、テーマを設定し、有権者の意識や政治的意思を計っても、為政者に都合が悪ければ無視して良い、という発想は、この国の政治家(主に自民党)の基本的な考え方だな。
www.tokyo-np.co.jp/article/161319/1

タグ:

posted at 10:51:44

미 현(みひょん) @miyomi34

22年2月22日

うわぁ、コロナ3回目分として病院に送られてくるファイザーのワクチンが軒並み1/31期限切れ。
そこにファイザーからの「期限4月まで大丈夫だから🙆‍♂️」ってペラが添付されてる件。

タグ:

posted at 11:10:45

Koichi Kawakami, 川上浩 @koichi_kawakami

22年2月22日

参院選の争点は、
このまま自助を推し進める「自助党」と、
パンデミック対策の失敗を反省してこれから公助を強化する「公助党」
のふたつに分かれてほしいな。

タグ:

posted at 11:30:33

Mami Tanaka @mami_tanaka

22年2月22日

原発事故以来あまりにも見慣れた、現状に合わせて基準の方がフレキシブルになる例… twitter.com/miyomi34/statu...

タグ:

posted at 11:31:55

미 현(みひょん) @miyomi34

22年2月22日

あああああ 許容線量が緩和されまくったあれか! twitter.com/mami_tanaka/st...

タグ:

posted at 11:33:31

Mami Tanaka @mami_tanaka

22年2月22日

医療従事者の濃厚接触者は隔離期間を短縮するとか、仕事が回る範囲で濃厚接触者を決めるとかも。
twitter.com/miyomi34/statu...

タグ:

posted at 11:37:46

Koichi Kawakami, 川上浩 @koichi_kawakami

22年2月22日

@6_denashidazou @drxiaolongbao 日本の記事はあてにならないので、BBCの記事から↓
www.theguardian.com/world/2021/dec...

はい。BA.2は変異によりBA.1とS遺伝子の構造がちがうので、BA.1を検出するために設計されたプライマー/プローブシステムのうちでBA.2には使えないものがある。ということです。恐るに足りません。😊

タグ:

posted at 11:48:11

昼寝猫 @tcv2catnap

22年2月22日

国家神道を経由した天皇制イデオロギー(権威主義の権化・人間の序列化)と明治20年からブーストされた通俗道徳(自助・自助失敗の自己責任)て、世界で最も成功したイデオロギーだわ。無反応(脱政治化)、無批判(自己責任)、無教養(自律性喪失した反知性)大衆完成した。

タグ:

posted at 11:58:48

千葉市美術館 @ccma_jp

22年2月22日

本日2022年2月22日はスーパー猫の日ということで、猫だらけの世界を描いた浮世絵をご紹介🐈総勢49匹の猫たちが仕事したり、見世物を楽しんだりしています。こんな世界に行ってみたい!😹こちらの作品をモチーフにしたオリジナルピンズも販売中です!(現在展示はしていません)baticachiba.base.ec pic.twitter.com/lHhaE3LCiC

タグ:

posted at 12:04:10

Cat_in_Labo. FCKLDP @yuu116atlab

22年2月22日

60代基礎疾患ありの知り合いが陽性。
10日に発症、発熱外来が三連休などで受け入れられず、14日に診療所で検査、16日に検査結果通知、19日に医療健康センターに電話で相談、20日までの自宅療養を指示される。保健所から連絡は無し。

これが医療崩壊でなくてなんなのか。 #京都市

タグ: 京都市

posted at 12:05:06

教育を考える(バイオメディカル系) @rPSHBICmzHESsUy

22年2月22日

そもそもPCR検査に関しての変な情報が出始めたのは、ダイヤモンドプリンセス号の乗客をなかなか全員検査できなかったところから始まっています。

たかだかその人数を1〜2日でPCR検査できないってどういうこと?と。

タグ:

posted at 12:13:29

ねずみ王様 @yeuxqui

22年2月22日

それにしても分母検査数において、分子を死者にして、都道府県比較するような話が普通にテレビでとか出て行くのって、もうほんとうに愚者の王国。

タグ:

posted at 12:14:19

ヒカス @hikasu

22年2月22日

維新が致死率、致死率言ってるわけだが、

極端な話をすれば感染者を抑えまくって1人しか感染者が出てないけどその1人が亡くなったら致死率100%だよね?

どう考えても人口あたりの数で考えるべきとしか思えんわ。

で、それで考えたら、感染者数も重症者数も死者数もワーストでしょ?大阪。 twitter.com/katakorinaoshi...

タグ:

posted at 12:31:00

斉藤正美 @msmsaito

22年2月22日

《自民党関係者「・・芳野は・・実態は自民党に票を流している。驚く話ではないのが実態だ」。つまり自民党と連合は大筋でまとまり、組織運動本部長クラスと連合会長がばれるように会談してみせるまで近づいたというシグナル》

芳野と小渕の会食 連合と自民党の接近シグナル www.nikkansports.com/general/column...

タグ:

posted at 12:38:43

塩見卓也 @roubenshiomi

22年2月22日

警察が個人情報提供は「違法」 岐阜地裁判決「意図的で悪質」:朝日
www.asahi.com/articles/ASQ2P...
「一方で、情報収集については『必要性はそれほど高いものではなかったが、原告らの活動が市民運動に発展した場合、抽象的には危険性はないとはいえない』とし……」

タグ:

posted at 12:39:47

塩見卓也 @roubenshiomi

22年2月22日

市民運動に抽象的危険性があるという認識なのね。裁判所が。
twitter.com/roubenshiomi/s...

タグ:

posted at 12:40:20

塩見卓也 @roubenshiomi

22年2月22日

青木理さん「レベルの差はあれ、全国の公安警察が大垣署と同じことをしている。過激な左翼活動が収まる中、公安は一般の市民運動などにまで監視対象を広げ、自分たちの大きな存在理由にしている。それを許していいのか」 www.asahi.com/articles/ASQ2P...

タグ:

posted at 12:41:59

島崎 譲 @yuzuru_simazaki

22年2月22日

どんなに苦言や理不尽を叫んでもいざ選挙!となると何故か投票率が最低だったり与党や維新が圧勝する結果…そりゃあ生活はどんどん苦しくなるよ。

タグ:

posted at 12:48:27

ねずみ王様 @yeuxqui

22年2月22日

たとえば大阪で100人死んで、静岡で10人。細かい犯罪が大阪で10000、静岡で100やったとして、大阪は1%やけど、静岡は10%とか、大阪の方が低くて何の意味があるのよ。

タグ:

posted at 12:51:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

川内 博史 @kawauchihiroshi

22年2月22日

玉木氏が予算案に賛成すると聞いた。
王道ではあるまい。
覇道である。
野党の仕事である政府のチェックに自ら制約を科すことになる。
こういう振る舞いが翼賛政治への道筋を作ってしまう。
恐いことだ。

タグ:

posted at 13:18:58

書記 @yamakaw

22年2月22日

地域医療が崩壊し搬送先もなく、PCR検査を行う検査資源もなく、施設内においても感染者の隔離ができないという非常事態においてなら、「仕方ない」ものかもしれないと思う。しかしそれを「十分」と言ってしまった時点で、もう医者としての倫理も矜恃も失ったと思う。 twitter.com/yyuyamad/statu...

タグ:

posted at 13:20:41

太田記念美術館 Ota Memorial @ukiyoeota

22年2月22日

本日2月22日は #猫の日 。左にいるのは猫の枝豆売り。赤ん坊を背負った猫のお母さんが「ゑだまめや、うでまめ」と、篭に入った枝豆を売り歩いています。そこにお人形を背負った猫の女の子が小銭を持って「まめやさん、まめおくれ」と可愛らしく声をかけています。※現在展示していません。 pic.twitter.com/vwgXCkXJxd

タグ: 猫の日

posted at 13:20:42

書記 @yamakaw

22年2月22日

どんなに現状が変えようがないと感じられたとしても、その現状を追認してしまった時点で、医者は人体実験でも生体解剖でも墜ちるところまで墜ちていくというのが歴史だ。抗いようがない現状でも、せめて抗うべき現状であるとの認識だけでも維持しないと、地獄に落ちないために縋れるものは何も無い。

タグ:

posted at 13:30:24

黄金頭 @goldhead

22年2月22日

ですます調が無色というわけでもないところがな。 / “疑問氷解:外国の人のインタビューが、「〇〇だよ」などに訳されることが多いのは元の英語がタメ口だからですか | 毎日新聞” htn.to/UD6wNdPRGG

タグ:

posted at 13:52:17

鼻炎ちゃんວຽງຈັນ @bhavanti

22年2月22日

救急要請を一時的に止めざるを得なくなったような病院も多いけど、なんとか再開させている。発熱を全て断ってでも他の機能を温存させようとしている病院もある。みんな必死で頑張ってる。現状を是認したらそこで終わり。自堕落な態度だ。 twitter.com/yamakaw/status...

タグ:

posted at 14:18:41

太田 伸二 @shin2_ota

22年2月22日

強制不妊、国に初の賠償命令 旧優生保護法で大阪高裁 | 2022/2/22 - 共同通信 nordot.app/86872778696851...
やりました!!

タグ:

posted at 14:38:41

川内 博史 @kawauchihiroshi

22年2月22日

全ての政策は予算が裏付けです。
だから、予算案の賛成は、何と言おうが、政府の政策全てに賛成するということ。
修正出来ても修正部分を分けて採決せず、一括採決ならば反対すべきです。
国民の為に、その余の政策を修正する余地を残せるからです。
今回、修正もありません。
意味の無い賛成です。 twitter.com/takuma19801/st...

タグ:

posted at 14:50:24

倉持仁 @kuramochijin

22年2月22日

Ο株に対して未だCOVID-19診療の手引きの重症度分類を使っている。軽症と言って全身状態の評価をしないのが当たり前になってしまったので亡くなる方が増えている。今は検査してコロナ前の医師救急隊の判断で医療アクセスできるようにしなければだめ。このまま次の波に繋がると思うとゾッとする。

タグ:

posted at 15:20:50

Koichi Kawakami, 川上浩 @koichi_kawakami

22年2月22日

それはデマです!😠
PCR法が発表されたscience誌の論文に、
"Clinical applications include the diagnosis of infectious diseases...”(感染症の診断を含めた臨床応用...)
と将来の可能性を明記してあります。 twitter.com/YT57ggAlSOzLf9...

タグ:

posted at 15:54:33

太田 伸二 @shin2_ota

22年2月22日

判決要旨を読む。
・旧優生保護法は憲法13条、14条1項違反で立法行為が国賠法上違法。
・除斥期間の起算点は優生保護法の一部を改正した平成8年9月25日。
・差別・偏見の存在により提起の前提となる情報や相談機会へのアクセスが著しく困難なため、除斥期間の適用は著しく正義・公平の理念に反する。 twitter.com/shin2_ota/stat...

タグ:

posted at 16:47:58

future @future28714492

22年2月22日

@rPSHBICmzHESsUy DP号の時、全員検査できなかったのでなく、全員の検査をしようともしなかったと記憶してます。症状がない乗客はおろか、スタッフにはPCR検査をしたという報道は皆無だったと記憶しています。

タグ:

posted at 17:39:28

住友陽文 @akisumitomo

22年2月22日

この日本維新の会共同代表(馬場伸幸氏)の言い草を見よ。これだけ大阪府で犠牲者が多いのに、その動かぬ事実を指摘されて、それを深刻に捉えるどころか、「大阪がコロナによる死亡者が多いと吹聴されている皆さんへ」などと言い返すわけだ。なんですか、「吹聴されている皆さんへ」というのは。 twitter.com/baba_ishin/sta...

タグ:

posted at 18:10:37

住友陽文 @akisumitomo

22年2月22日

これだけ災害級のことが起きているのに、維新の会というのは、それでもなおその深刻な状況を指摘し、その原因をさぐろうという真摯な声に対してすら「アンチ」として見て、それらの声に何ほどか言い返してやろうという意識しかないのか。何のための政治? 何のための行政?

タグ:

posted at 18:26:04

Akira HIRAISHI @orientis312

22年2月22日

2年前の話だが、野党はDP号の全員PCR検査を提案していた。あの時それが実施されていれば、その後の日本の感染対策がまるっきり変わっていたかもしれない。
厚労省と専門家会議が考えたのは検査拡充ではなく受診の目安と検査の限定使用だった。
当時のブログです↓。
rplroseus.hatenablog.com/entry/2020/02/... twitter.com/future28714492...

タグ:

posted at 18:44:09

Koichi Kawakami, 川上浩 @koichi_kawakami

22年2月22日

>コロナによる死亡者が多いと吹聴されている皆さん

ちょっと怒った😠
何、この物言い? twitter.com/baba_ishin/sta...

タグ:

posted at 19:44:33

近藤ようこ @suikyokitan

22年2月22日

つげ義春さん「自分なんかでよいのだろうか」 芸術院会員選出に驚き:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASQ2P...

タグ:

posted at 19:52:38

Koichi Kawakami, 川上浩 @koichi_kawakami

22年2月22日

安倍氏の逃げ足の速さが際立つ。
岸田氏は感染が落ち着いていた準備期間を与えられたのだから、総裁選時の公約通りPCR検査を拡充しておけば、ここまで酷いことにはならなかったはず。
#空港検疫をPCRに戻して下さい pic.twitter.com/tSklFWRWbf

タグ: 空港検疫をPCRに戻して下さい

posted at 20:00:28

中野 昌宏【一般人民】 @nakano0316

22年2月22日

@koichi_kawakami @MasatoshiMizuka 自伝にもありますね。ついでに訳者にも確認しましたよ。 pic.twitter.com/Bc3snLsTGC

タグ:

posted at 20:06:04

Koichi Kawakami, 川上浩 @koichi_kawakami

22年2月22日

吹聴?😠
事実ではないか。
言い訳せずに反省して働きなさい。

タグ:

posted at 20:16:20

epcmd @DecultureEpcmd

22年2月22日

@freeze210929 維新以前の大阪市の行政、その魂の象徴がこれだと思っています、 pic.twitter.com/z3qE42qghc

タグ:

posted at 20:18:01

たつみコータロー元参議院議員 @kotarotatsumi

22年2月22日

コロナ死は大阪以外でも同じ方法でカウントしているのに、この方は何が言いたいのか。維新政治のもとすすめられた市民病院廃止、公衆衛生の削減、急性期病床の削減、検査抑制、オミクロン軽視、そして余りにも遅く杜撰な大阪市の対応で救える命が救えていない実態に向き合うべきだ。 twitter.com/baba_ishin/sta...

タグ:

posted at 21:04:35

中野 昌宏【一般人民】 @nakano0316

22年2月22日

石原慎太郎の75年の都知事選挙に、1億5 〜6千万出したんだって、勝共連合が(出典:「赤旗」社会部『仮面のKCIA――国際勝共連合=統一協会』新日本出版社、1980年)。 pic.twitter.com/z7Gam0JqFI

タグ:

posted at 22:00:01

貝粉 @beifen_tw

22年2月22日

つかぬことをお訊きしますが…(直感でお答えください)

タグ: PSYCHO-PASS

posted at 22:26:58

flurry @flurry

22年2月22日

スウェーデンの新型コロナの政策に大きく関与した集団免疫派のヨハン・ギセックの教科書を翻訳したのは長崎大学の山本太郎(政治家とは別人)ですが、やたらと「感染症との共存」を主張するという。
その山本太郎の研究室に博士課程で籍を置いてるのが高山義浩でございます。
www.tm.nagasaki-u.ac.jp/newrect/japane... pic.twitter.com/GtT1wXo7en

タグ:

posted at 23:46:20

@beifen_twホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

十二国記絵描き文字書き60分一本勝負 十二国記版深夜のお絵描き60分一本勝負 空港検疫をPCRに戻して下さい 言質 ◆夢メモ PCR検査と治療薬提供の拡充を求めます 検察庁法改正案に抗議します PSYCHO-PASS 十二国記の日2015 COVID19

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました