Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

貝粉

@beifen_tw

  • いいね数 82,729/79,566
  • フォロー 25 フォロワー 210 ツイート 27,246
  • 現在地 九龍城・陰界
  • Web http://twpf.jp/beifen_tw
  • 自己紹介 @kowloons_bot の呟きを覗き見るために陰界に戻って来ました。 モーメント: https://twitter.com/beifen_tw/moments
Favolog ホーム » @beifen_tw » 2022年07月16日
並び順 : 新→古 | 古→新

2022年07月16日(土)

研究者「」@1copyからのRT-PCR @uwemon

22年7月16日

我々がやっているプール法で負けそうになっているから世の中の普通の検査の検査数は結構際どいところまで来ているのかもしれない。RATもガンガン使って穴埋めしないと検査数が負ける twitter.com/uwemon/status/...

タグ:

posted at 00:07:45

Oguchi T/小口 高 @ogugeo

22年7月16日

今年の6月に国際宇宙ステーションから撮影された、オーロラを地球を背景にしてとらえた映像を編集した動画。緑色の光が揺れるように動く様子が印象的。中盤と終盤で現れる明るい光は月。NASAが公開している映像を用いてイタリアの Riccardo Rossi 氏が作成。via @RikyUnreal pic.twitter.com/jEE0ZyYAqO

タグ:

posted at 00:29:52

ramos2 @ramos262740691

22年7月16日

これ書いてなかったっけ?

2m以上の長距離感染、ふつーに起きてるよねと。
www.bmj.com/content/377/bm...

タグ:

posted at 00:41:34

ramos2 @ramos262740691

22年7月16日

何を今更、とコロナ論文追って来た人は思うと思う。
例えば人の行動記録がしっかり残される裁判所のクラスター解析論文とか。結局コロナの不均一性が問題なので多くの人を感染させるスーパースプレッダーを前提に感染対策をモデリング、構築すべきって話。

目新しいことはないけどUKSHA論文ってのが pic.twitter.com/567zusApxW

タグ:

posted at 00:41:36

福島みずほ 参議院議員 社民党党首 @mizuhofukushima

22年7月16日

【談話】安倍元首相の「国葬」に反対する sdp.or.jp/statement/stat...

タグ:

posted at 00:43:28

宇宙の人民ブースカちゃん @Booskachan_Ver2

22年7月16日

普通の政治家なら、警察や公安に求めるのは、まず山上容疑者のような悲劇の防止、被害者の救済です。
自民党は完全に根っこまで腐っているので、党の防衛しか考えていません。
ここで書かれている「国益」に国民は含まれません。
(・ω・) twitter.com/katayama_s/sta...

タグ:

posted at 01:37:45

KAMEI Nobutaka @jinrui_nikki

22年7月16日

亡くなった元首相の実績は、どのようなものだったか。
いくつかの逸話を思い出します

・相模原事件に際し、何の声明も出さなかった

・難病当事者ではなく、映画でそれを演じた俳優を首相公邸に招いて会食、記念撮影、広報に利用

・桜を見る会の名簿のシュレッダー廃棄は障害者雇用職員によると答弁

タグ:

posted at 03:39:53

KAMEI Nobutaka @jinrui_nikki

22年7月16日

元都知事のような露骨な差別主義者、NHK党党首のような明白な優生思想のもち主ではなかったとしても。
この分野について「ずいぶん冷淡な政治家」だよなあ…という印象は残しました。
障害をもつ人の人権には関心がなかったようだし、当事者と対話して立場を守ろうという姿勢はあいにく見られなかった

タグ:

posted at 03:41:40

Cat_in_Labo. FCKLDP @yuu116atlab

22年7月16日

世話人も京都の政治家多数。
田中英之、木村弥生、繁本護、北神圭朗、渡辺邦子、石田宗久、二之湯真士、田島宏充、森口亨、森田守、道端弘之、中野洋一、菱田光紀、小川克己、中小路貴司、寺島智美、木本裕章、山中一成。 twitter.com/timeformachine...

タグ:

posted at 06:53:25

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

22年7月16日

@koichi_kawakami インフルエンザ超過死亡は、1シーズン3000人弱。これは関連死も全て含めたWHOガイドラインに従って感染研が作ったモデル。

2003年頃からタミフルとリレンザ、迅速検査の実用化によって1シーズン1万人から10万人だったものが一挙に減って現在まで続く。

要するに1万人は20年以上前の数字で大嘘。

タグ:

posted at 07:32:40

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

22年7月16日

今日を含め数日中に過去最大値を突破して、更に4週間から5週間、拡大が続くと考えられるので、倍加日数5日として第6波の50倍から100倍の極大値となる。

勿論、何処かで現実にも飽和してしまうので現実には極大が前倒しか、飽和したまま一定になるか。

この場合感染者数は8000万人に達しても驚かない

タグ:

posted at 07:52:42

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

22年7月16日

まぁ、何処かで感染飽和して減衰に転じるんだろうね。それが7月末になるか8月に食い込むか。

タグ:

posted at 07:53:21

Koichi Kawakami, 川上浩 @koichi_kawakami

22年7月16日

インフルエンザとコロナの致死率に関する考察:
6月17日静岡県健康福祉課の資料↓
www.pref.shizuoka.jp/kousei/ko-420a...
pdf中に、インフルエンザ致死率0.09%、オミクロン株致死率0.08%の記述があります。以下のスレッドでインフルの致死率が過大評価である可能性を指摘します。
@BB45_Colorado pic.twitter.com/05hbwl2yI5

タグ:

posted at 09:41:05

Koichi Kawakami, 川上浩 @koichi_kawakami

22年7月16日

このインフルエンザ致死率0.09%(死亡27,679人/感染者31,665,539人)の数字は、第74回新型コロナウイルス感染症対策アドバイザリーボードの資料(3月2日)↓
www.mhlw.go.jp/stf/seisakunit...

資料3-10、奈良県立医科大学医学部 野田龍也准教授が作成した資料によるものです。 pic.twitter.com/CE16SATFxE

タグ:

posted at 09:53:07

Koichi Kawakami, 川上浩 @koichi_kawakami

22年7月16日

数字は「レセプト情報・特定健診等情報データベース」から取得し、2017年9月~2020年8月の3年間にインフルエンザで医療機関を受診した述べ患者数と受診から28日以内の死亡者とあります。
この数字は確かでしょうか?
まず直感的にインフルの感染者数が一の位までわかるわけがない、ことに気付きます。

タグ:

posted at 10:01:13

Koichi Kawakami, 川上浩 @koichi_kawakami

22年7月16日

2010年、大阪大学感染制御部の資料↓
www.hosp.med.osaka-u.ac.jp/home/hp-infect...
"􏲎およそ2000􏱐􏱎􏱄􏴏􏴥􏱤􏱴􏱵万人の国民が感染"するが(日本の医療体制は優れているので)"インフルエンザ感染者の致死率は0.001%未満で"ある、という記述があります。厚労省の資料0.09%よりかなり低い数値ですね。どうしてでしょう? pic.twitter.com/zhkAKPbDZm

タグ:

posted at 10:30:50

Koichi Kawakami, 川上浩 @koichi_kawakami

22年7月16日

インフルエンザによる死亡数は以下の通り↓
honkawa2.sakura.ne.jp/1955.html
2020年:956人(コロナ対策のおかげで減少)
2019:3575
2018:3325
2017:2569
前出の大阪大学の資料の2010年は死亡数161人。特に少なかったようで、それから増加傾向にあります。それでも、4000人/年以下、3年で計27679人にはほど遠い。 pic.twitter.com/nO3iHJNyFH

タグ:

posted at 12:26:11

大阪府職労/労働組合に入ろう @fusyokuro

22年7月16日

感染者が急増しても抑制する対策をせず、入院させる人を抑制すれば、症状悪化まで自宅や施設に放置され、命にかかわる事態が増えることを現場では危惧しています。

大阪府 新型コロナ患者の入院基準見直し 原則“中等症”以上に 吉村知事「理解を」
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/78ba0...

タグ: Yahooニュース

posted at 12:32:11

Koichi Kawakami, 川上浩 @koichi_kawakami

22年7月16日

この2010年以降の死亡数の増加の理由はわかりません。
インフルエンザウイルスの性質が変わったのか?

インフルエンザの死亡数比較(主要国)↓
honkawa2.sakura.ne.jp/1956.html

米国に同調して増加しているのが見て取れます。
コロナと同じく、米国で流行すると日本で流行する、
と考えることは可能ですね。 pic.twitter.com/310DPGyb4C

タグ:

posted at 12:43:57

【公式】京都府立植物園 @kyotobotagarden

22年7月16日

まだまだ見頃の #ハス🪷ハスの #ロータス効果 についての動画をアップしました🪷 
youtu.be/s1IW5bc8Ass pic.twitter.com/N3QQ9fcUUK

タグ: ハス ロータス効果

posted at 14:42:25

Koichi Kawakami, 川上浩 @koichi_kawakami

22年7月16日

「超過死亡」というのは端的に言うと、いつもより多く人が死亡したという指標で、インフルエンザ死と認定されなかった死亡も含む可能性がある。
過去の日本の超過死亡数のグラフはこちら↓
www.niid.go.jp/niid/images/ia...
1998/99が突出している。これはインフルが原因ではないでしょう。2018/2019は3276人。 pic.twitter.com/wlEmGmbG75

タグ:

posted at 15:16:16

Koichi Kawakami, 川上浩 @koichi_kawakami

22年7月16日

国立感染症研の2018/2019シーズンのインフルエンザについての報告書↓
www.niid.go.jp/niid/images/id...
ここに
”21大都市合計では、例年よりやや高いレベルの死亡数が観察されたが、超過死亡は観察されなかった(p19)”
とあります。なので2019のインフル死亡数3575人は超過死亡を考えてもそれほど変わらない。

タグ:

posted at 15:27:42

ヨッシャン @tHfNEY3PiU8Wt32

22年7月16日

マイナポイントのCMを作って、テレビで流すのに、どれだけのコストがかかるのか私達には分かりませんが、49億7千万円で電通が受注しています。 pic.twitter.com/ljVS5Q27z0

タグ:

posted at 16:07:34

Koichi Kawakami, 川上浩 @koichi_kawakami

22年7月16日

したがってインフルエンザ致死率0.09%(死亡27,679人/感染者31,665,539人)の死亡27,679人は、あくまで”インフルエンザ受診者の受診から28日以内の死亡”であり、実際の死亡数より過大であると考えられる。野田氏自身も"インフルエンザ関連の死亡のみとは限らない点に留意が必要"と注釈している(p15)。

タグ:

posted at 16:09:42

Koichi Kawakami, 川上浩 @koichi_kawakami

22年7月16日

仮に2018~2020のインフル死亡報告数
2020:956
2019:3575
2018:3325
で計算すると、7,856/31,665,539=0.024%
2020年にはコロナ禍が始まっているので除外して、2019年の死亡数3575人を分子にして、分母(感染者数)を~1000万人として計算すると致死率~0.036%、感染者~2000万人とすると~0.018%となります。

タグ:

posted at 16:22:19

昼寝猫 @tcv2catnap

22年7月16日

被害者救済訴求が「まだ人間の心が残ってる市民社会」なら、宗教右派、改憲、国葬のパズルピース全部に繋がるのに。

タグ:

posted at 16:39:02

OK @takaku2021

22年7月16日

@koichi_kawakami お疲れ様です
人口動態統計からの、私の手持ちのグラフです。
ご参考までに

◎年間死者数
(2011年震災で超過死亡、2020年防疫対策で増えず、2021年超過死亡気味)

◎インフルエンザと新型コロナの年間死者数 pic.twitter.com/qNPjQ93Y03

タグ:

posted at 16:47:52

Koichi Kawakami, 川上浩 @koichi_kawakami

22年7月16日

ですので、インフルエンザの致死率を0.1%としたり0.09%とするのは、高すぎる値です。

(左)東京新聞2020年2月7日
www.tokyo-np.co.jp/article/17917
(右) 静岡県の新型コロナウイルス感染症者発生・入院等の状況(7月11日)
www.pref.shizuoka.jp/kousei/ko-420a...
静岡県、コロナのデータに関しては独自によくやっていますが。 pic.twitter.com/ajMH0pPN4S

タグ:

posted at 17:04:53

Koichi Kawakami, 川上浩 @koichi_kawakami

22年7月16日

(左)NHKのこの数値は妥当なものと思います(2022年3月4日)。
www.nhk.or.jp/shutoken/newsu...
(右)東京新聞の表の記載は正確と思います。ただし、インフル致死率0.09%の値は、今まで説明してきたように死亡数を課題に評価したものです。 pic.twitter.com/OtCZrj8LJ2

タグ:

posted at 17:12:10

Koichi Kawakami, 川上浩 @koichi_kawakami

22年7月16日

まん防が解除され、3月16日に岸田首相が「日常の生活を取り戻す」と述べて以降、インフルの致死率0.09~0.1%が強調され、オミクロンと大差ない、という言説が増えてきたと思います。
アドバイザリーボードの資料(3月2日)資料3-10↓
が根拠とされるのでスレッドで考察しました。
www.mhlw.go.jp/stf/seisakunit...

タグ:

posted at 17:24:23

Koichi Kawakami, 川上浩 @koichi_kawakami

22年7月16日

野田准教授が間違っているわけではありません。彼はアドバイザリーボードで議論するために数字の根拠を示し資料を作成した。

その資料を元に「オミクロンはインフルと同程度」と解釈するのが間違いであり、それを元に施策するのが間違いです。BA.5の病原性が未知であることも忘れてはなりません。(終)

タグ:

posted at 17:35:37

モジモジ @mojimoji_x

22年7月16日

高額献金は認めちゃってるの、これほとんど自白やんか。 twitter.com/kmesia430/stat...

タグ:

posted at 17:38:37

京都新聞 @kyoto_np

22年7月16日

祇園祭・前祭、3連休初日の宵山に人波 歩行者天国、午後5時半で7万人 www.kyoto-np.co.jp/articles/-/838...

タグ: 言質

posted at 18:17:33

昼寝猫 @tcv2catnap

22年7月16日

二世問題、被害者救済と再発防止は必然的に、解散命令(法定解散) 「 法令に違反し、著しく公共の福祉を害すると明らかに認められる行為をしたこと」惹起するだろ。令和立憲政友会。

タグ:

posted at 18:44:18

昼寝猫 @tcv2catnap

22年7月16日

膨大な被害が可視化され、解散申立てまで世論喚起したら、隠しようがない。教義や集金法、勝共、政治参加の中身、家族まで来たら改憲内容に到達する。だから放送協会が、単なる一信者家庭過剰反応にハメ込みPAしてんだろ。白テロ怖がるなよ。世論喚起したら防ぎようもある。令和立憲政友会。

タグ:

posted at 19:01:06

昼寝猫 @tcv2catnap

22年7月16日

メディア動員して個人の逆恨みや、精神失調とかにしたいのは、四大公害並み被害が人口膾炙して解散騒動惹起したくないからだろ。

タグ:

posted at 19:04:49

六本弦 육본현 @monosimphony

22年7月16日

国葬が話題なので、ここで中曽根が死んだ時の百万遍のタテカンを思い出しましょう。
権力に屈するなかれ。
#安倍晋三の国葬に反対します
#国葬に反対します pic.twitter.com/EAAk5EBzHz

タグ: 国葬に反対します 安倍晋三の国葬に反対します

posted at 20:10:04

尾張おっぺけぺー @toubennbenn

22年7月16日

続いて京都新聞

>だが、安倍氏は国論を二分した安全保障関連法や特定秘密保護法を強引に押し通した。森友・加計学園や「桜を見る会」を巡って不誠実な答弁を繰り返し、疑惑は残った。官僚の「忖度」も生んだ。
>国葬は負の面に目をつぶり、言動の美化にならぬか懸念がある。www.kyoto-np.co.jp/articles/-/837...

タグ:

posted at 20:40:44

尾張おっぺけぺー @toubennbenn

22年7月16日

お次は琉球新報

岸田さんが
>史上最長の在任期間、国際社会からの高い評価、国内外から追悼の意が寄せられていることを理由として挙げたが、全く納得できない。

「全く納得できない」
nordot.app/92076772502336...

タグ:

posted at 20:43:45

Mighty Jack @Mightyjack1

22年7月16日

「入院できるのは原則、中等症以上の患者に絞ることを決めました。」

「大阪酷いな」と思うかもしれないが、実は京都はずっと前からこの方針。

京都も大阪並みに酷い。
www.city.kyoto.lg.jp/hokenfukushi/c... twitter.com/fusyokuro/stat... pic.twitter.com/dvlAHjmr4l

タグ:

posted at 20:52:52

Koichi Kawakami, 川上浩 @koichi_kawakami

22年7月16日

6月22日以降感染拡大が上昇に転じ、今、感染爆発しているのは、6月1日に、事実上、空港検疫を廃したのがモロに効いていると思います。
@kishida230

#空港検疫と市中でのPCR検査を求めます twitter.com/koichi_kawakam...

タグ: 空港検疫と市中でのPCR検査を求めます

posted at 21:11:46

昼寝猫 @tcv2catnap

22年7月16日

3.11の時に外国人献金問題で詰みと言われた菅直人とは何だった状態。

タグ:

posted at 22:03:12

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

22年7月16日

これ、数を数えたら面白いよ。

マジで9週目で最大値になるのを繰り返しているんだよ。

第6波は3つの波の合成波で、BA.1は第2陣なので12/13の波から数えるの。

メリケンさんもだいたい同じみたい。

まさかと思って確かめたら基本9週で極大なのよ。

理屈は分からない。
ourworldindata.org/explorers/coro... twitter.com/BB45_Colorado/... pic.twitter.com/QFS1kNbOaV

タグ:

posted at 22:16:48

塚田 穂高 @hotaka_tsukada

22年7月16日

鈴木エイトさんの調査報道。さすが。民主党系など野党にもいたことは確かですが、やはり自民党〜統一教会は段違いだったと。そしてまた、「前からのつきあいだろ」にも回収されえないということ。
www.nikkan-gendai.com/articles/view/...

タグ:

posted at 22:21:00

大神 @ppsh41_1945

22年7月16日

同じ事をしていても、民主党政権と自民党政権では報道のされ方がこんなにも違う。

不公平ってレベルじゃない。

#もう安倍友コメンテーターはいらない pic.twitter.com/a1y18jVjXw

タグ: もう安倍友コメンテーターはいらない

posted at 23:02:32

@beifen_twホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

十二国記絵描き文字書き60分一本勝負 十二国記版深夜のお絵描き60分一本勝負 空港検疫をPCRに戻して下さい 言質 ◆夢メモ PCR検査と治療薬提供の拡充を求めます 検察庁法改正案に抗議します PSYCHO-PASS 十二国記の日2015 COVID19

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました