Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

貝粉

@beifen_tw

  • いいね数 82,729/79,566
  • フォロー 25 フォロワー 210 ツイート 27,246
  • 現在地 九龍城・陰界
  • Web http://twpf.jp/beifen_tw
  • 自己紹介 @kowloons_bot の呟きを覗き見るために陰界に戻って来ました。 モーメント: https://twitter.com/beifen_tw/moments
Favolog ホーム » @beifen_tw » 2022年07月19日
並び順 : 新→古 | 古→新

2022年07月19日(火)

ふぢゃコ @fujya_ko

22年7月19日

お絵描きする元気は戻ってきたけど以前から課題の作画スピードはどうにもならんのじゃ(リハビリヴィラルちゃん昨日よりは勘を取り戻せた気がする) pic.twitter.com/epBPzB9ysp

タグ:

posted at 00:02:26

ラサール石井 @bwkZhVxTlWNLSxd

22年7月19日

昨日までガツガツと旧統一教会ネタで攻めていた羽鳥モーニングショー。一転、今日はまるで一っ言も触れない。
唐突に韓国大統領支持率低下のニュース。
誰かに怒られたな。
分かりやす過ぎる。
pic.twitter.com/7jAItzyzqH

タグ:

posted at 12:20:37

モジモジ @mojimoji_x

22年7月19日

言いたいことはわかるし事態はもう少し複雑だろうとは思うけど、元々自民党の改憲草案は、単なる右派の家族観にしてはあまりにトンデモに過ぎるのが謎だったんですよ。安倍横死以前に想像していたよりもカルトの影響は遥かに強いと考えて、初めて腑に落ちる。 twitter.com/shinhori1/stat...

タグ:

posted at 12:42:40

モジモジ @mojimoji_x

22年7月19日

統一教会と自民党やなんかが互いに利用しあってる、むしろ自民党が主体、というのは以前のイメージ。

でも、議員秘書に信者100人単位って話は衝撃ですよ。つまり、自民党内の各議員の動き等詳細情報について、「自民党執行部より教団トップの方が把握してたのでは?」という疑惑すら出てくる。

タグ:

posted at 12:46:29

広く表現の自由を守るオタク連合 @hyougenmamoru

22年7月19日

このような発言によって『忖度(そんたく)はどこまで続く あの世まで』という風刺は「完成」したし、歴史に残るものになるだろう。風刺冥利に尽きるというものでは。 twitter.com/nanatakamatsu/...

タグ:

posted at 12:50:11

モジモジ @mojimoji_x

22年7月19日

そもそも、影響力で言えば、教団の力がそんなに大きいはずないんですよ。しかし、むしろ現実の結果の方が「教団の影響力は想定よりも大きい」と考えないと説明つかないことが多すぎて驚いてるわけ。

つまり、「影響力は限定的」という想定こそが間違いである可能性を否定できない。少なくとも現状は。 twitter.com/mojimoji_x/sta...

タグ:

posted at 12:50:17

昼寝猫 @tcv2catnap

22年7月19日

この宗教右派の影響、国粋極右は家族観等は原型として家父長制、男尊女卑、滅私奉公の培養単位になると考えてたが、改めて広田照幸「陸軍将校の教育社会史」での、天皇制を利用して立身出世する「計算高い将校」らに混じって「ミイラ取りがミイラ」になった将校群(皇国史観バカ誕生)の事例ですわ。 twitter.com/mojimoji_x/sta...

タグ:

posted at 13:21:03

モジモジ @mojimoji_x

22年7月19日

まずは弱み握られて身動き取れなくなるとかはありそうなんですけど、それが長く続くと、辛さに耐えかねて自己の認識を歪めていくというのはありがちだと思うんですよね。そうなると、形式的に入信してたかどうかはどうでも良い、頭の中はガチ信者と大差なくなる。 twitter.com/tcv2catnap/sta...

タグ:

posted at 13:28:48

モジモジ @mojimoji_x

22年7月19日

どういう経緯でああなったかは知らんけど、安倍の言葉の通じなさというのは正気の人間には困難なレベルなので、「元々ああいう人だった」と考えるよりは、「そのように自己を適応させていった」経緯があると考えた方が腑に落ちるんですよね。私としては。

タグ:

posted at 13:30:26

昼寝猫 @tcv2catnap

22年7月19日

226の青年将校らは実のところ、天皇制イデオロギーというフレームを支持し昭和帝個人への崇拝はない。一方、東條は完璧に天壌無窮にやられた。勝共が議員会館で未だにメシ食ってる状況考えたら、バカ清和がより大バカ清和になる可能性は否定出来ない。最初は宗教右派の一派閥と思ったが。

タグ:

posted at 13:43:36

昼寝猫 @tcv2catnap

22年7月19日

計算高い陸士生徒は、テストで皇国史観のツボを押さえて書く。口頭試験でも勅諭のポイントを模範解答し順位を稼ぐが、その反復の中で「本気」になっちゃうのが出てくる。モジモジさんの想定外の浸潤はこれに近いと思う。だってそもそも「のめり込ませるプロが作ったスキーム」だろ。

タグ:

posted at 13:58:56

大西桃子 @tomidamomo

22年7月19日

子ども食堂もいま、値上げで運営が厳しくなってきている。コロナ初期と比べると企業からの支援も少なくなってきた(継続してくださってる企業さんは本当にありがたい)。その中でずっと暗い影を落としているのが「困っている子は子ども食堂へ」という、元首相からの子どもたちへのメッセージだ。

タグ:

posted at 14:22:51

大西桃子 @tomidamomo

22年7月19日

メッセージを飾っておけと送り付けられた子ども食堂はみな困惑した。子ども食堂に携わっていない、うちの父もそのニュースに触れて「なんてことを!」と憤っていた。その後の首相は「自助共助公助、公助は最後だ」と宣った。共助が潰れ切るまで、公助は発動しないのかと絶望的な気持ちにさせられた。

タグ:

posted at 14:26:23

大西桃子 @tomidamomo

22年7月19日

あのメッセージを出したことも、彼の功績として評価されるのだろうか?彼のなしたことはすべて素晴らしかったことにせよと押し付けられるのだろうか?
私は国葬には反対です。

タグ:

posted at 14:27:42

武内和人/Takeuchi Kazuto @Kazuto_Takeuchi

22年7月19日

論文紹介 軍隊に入った若者が愛国的な国民になるとは限らない

軍隊教育が国民形成に必ずしも寄与しないことを批判的に検討している論文があります。近代化の途上で軍隊が重要な役割を果たす場合がありますが、それだけで国民意識が普及するとは限りません。1/1
note.com/takeuchi_kazut...

タグ:

posted at 14:58:54

月光 @gekkoukai

22年7月19日

自民党が挙げる法的根拠の内閣府設置法の該当部分をみると
儀式に関する事務とあるだけだ。前後には個別の規定が羅列されているが国葬についての記述はない。儀式について内規でもあるのだろうか。法制局はこれで法的根拠となると言うが戦前の国葬令と整合性を感じない。
mainichi.jp/articles/20220... pic.twitter.com/bUNh72Pga3

タグ:

posted at 16:26:06

ロイター @ReutersJapan

22年7月19日

竹中平蔵氏、パソナグループの取締役を退任 8月に正式決定 reut.rs/3ILN4Jc

タグ:

posted at 17:15:17

Jun-ichi_Kawa @KawatheCathand

22年7月19日

内閣法制局の権威も地に堕ちました。実質、日本のコンセイユ・デタとしての役割を果たしていた時代もあったというのに。

タグ:

posted at 17:17:03

Jun-ichi_Kawa @KawatheCathand

22年7月19日

エライ人に言われて、必死になって無理筋を通す根拠を探している法制局にいる法曹は、先人に顔向けできるか、きちんと考えてほしいです。

タグ:

posted at 17:21:38

大津皇子 @Prince_Ootsu

22年7月19日

閲覧注意

まじで吐き気しかしない。

これ公式書類でしたから
(現在は削除済み) pic.twitter.com/lZbKvcX1a5

タグ:

posted at 19:39:36

Masami Kawamura @sirenamel

22年7月19日

県立北部病院 永田恵蔵医師
「今の状況で経済活動を止めない理由もあると思うんですけど。亡くなっていく方とか、医療を受けられない方たちが出てくるというのを言わないまま、『ただ経済活動をやりましょう』といっているのは、なんかおかしいなと思います」 newsdig.tbs.co.jp/articles/rbc/9...

タグ:

posted at 19:48:27

有田芳生事務所|公式 @arita_office

22年7月19日

あるテレビ局の人から「有田さん、『政治の力』は言わないでくださいね」。そのほか複数の局から「世界日報」「特定の政治家の名前」は言わないでほしいと伝えられた。「有田さん、昔のテレビとはちがうんだ」。#とことん現場主義

▼#ArcTimes で配信中!
youtu.be/i2g3vNOQJs4 twitter.com/isoko_mochizuk...

タグ: とことん現場主義

posted at 20:29:15

徐台教(ソ・テギョ, 서대교) @DaegyoSeo

22年7月19日

21世紀を生きる人間に最も必要とされる共感能力empathyが圧倒的に足りないのではないか。そういうスタイルを装ってるとすればそれまでだが。日本のツイッター界はホント、放言したもん勝ちですな。いやはや。 twitter.com/lullymiura/sta...

タグ:

posted at 21:01:15

叶 精二(Seiji Kanoh) @seijikanoh

22年7月19日

自民党 日本国憲法改正案
constitution.jimin.jp/document/draft/
第二十条「政教分離」緩和の方向が明記。
「いかなる宗教団体も、国から特権を受け、又は政治上の権力を行使してはならない」→政治権力行使の禁止を削除。
「国及びその機関は、宗教教育その他いかなる宗教的活動もしてはならない」→条件付容認。 pic.twitter.com/TkiMlOUcyg

タグ:

posted at 22:07:06

Koichi Kawakami, 川上浩 @koichi_kawakami

22年7月19日

大阪大学藤田教授のFBから許可を得て、カルトへの入信を阻止した記事を転載します。
「そのままシェアしてください。カルトの問題が決して遠い世界の話ではないことを一人でも多くの方に知っていただけたらと思います」とのことです。 pic.twitter.com/xWvXdkaHEZ

タグ:

posted at 22:07:48

叶 精二(Seiji Kanoh) @seijikanoh

22年7月19日

丁度10年前「平成24年4月27日決定」とあります。
この案では宗教団体に国が正式な特権を「与え」なければ、「受ける」ことは合法という解釈なのか。
これでは名実共に政教同舟ではないのか。
与野党を問わず、現時点での根拠を明示し、徹底討議して頂きたい。

タグ:

posted at 22:19:24

おなか @HNamachiri

22年7月19日

万博キャラとロゴの面白がられ方、「ポップカルチャー」の「恐ろしさ」を感じる。その「面白さ」の前に、万博開催にまつわる問題は簡単に影を潜めてしまうし、その「面白がり」の背景には色々な考えを持った個人がいるのに、権力者側によって全て「万博の機運が高まっていること」に回収されてしまう。

タグ:

posted at 22:46:52

おなか @HNamachiri

22年7月19日

アイドルが、「国家的イベント」に「動員」されて、写真撮影するときの権力者たちの「背景」扱いされているのも、何だこれ……となる。 twitter.com/kantei/status/...

タグ:

posted at 22:52:27

@beifen_twホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

十二国記絵描き文字書き60分一本勝負 十二国記版深夜のお絵描き60分一本勝負 空港検疫をPCRに戻して下さい 言質 ◆夢メモ PCR検査と治療薬提供の拡充を求めます 検察庁法改正案に抗議します PSYCHO-PASS 十二国記の日2015 COVID19

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました