Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

貝粉

@beifen_tw

  • いいね数 82,729/79,566
  • フォロー 25 フォロワー 210 ツイート 27,246
  • 現在地 九龍城・陰界
  • Web http://twpf.jp/beifen_tw
  • 自己紹介 @kowloons_bot の呟きを覗き見るために陰界に戻って来ました。 モーメント: https://twitter.com/beifen_tw/moments
Favolog ホーム » @beifen_tw » 2022年10月26日
並び順 : 新→古 | 古→新

2022年10月26日(水)

伊賀 治 @osamu_iga

22年10月26日

@zarame_senbee 仁井田氏の説。
新型コロナ死者数を4倍すれば超過死亡とほぼ完璧に相関する。
第7波も丁度合う結果になりそう。
agora-web.jp/archives/22101... pic.twitter.com/EqQrS3wMBK

タグ:

posted at 00:43:08

kamayan1192 @kamayan1192

22年10月26日

@edanoyukio0531 @neco_logical こたつぬこなんぞの意見聞いていると、大きく道を踏み外しますよ。淡々と「遵法か遵法でないか、デュープロセスを踏み外していないか」に力注ぐのが良いですよ。野党支持者はそれを野党に期待しているんですから。#立憲ボイス

タグ: 立憲ボイス

posted at 00:56:41

Ryohei Seto @ryseto

22年10月26日

約一千万人の人口の都市で半分の人が週に2回はPCR検査を受けていると思う。残り半分が週に1回だと、毎週1500万人。陽性率が基本はゼロなので20人のプール式がほとんどだから毎週100万回くらいPCRにかけているのかな。

タグ:

posted at 01:17:32

p @p19607565

22年10月26日

> LONG COVID医療では日本は世界に大きく落伍すると見ている。

理由は簡単、検査抑制、診療抑制の為にCOVID-19を無いことにしている国策だから。

そして大勢の頭のおかしな医師たちが、国策に盲従している。

歴史上何度も繰り返されてきたこと。5年は遅れるね。同じ構造で薬害エイズを起している。 twitter.com/bb45_colorado/...

タグ:

posted at 06:57:46

ざらめ煎 @zarame_senbee

22年10月26日

今年6月の記事

> 同期間に新型コロナウイルス感染者の死亡は9704人で、増加分を大きく下回る。コロナ以外の要因があるとみられるが詳しい原因は不明だ。行動制限などの影響がないか検証が急務だ。

🤔

国内死亡数が急増、1~3月3.8万人増 コロナ感染死の4倍: 日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXZQO...

タグ:

posted at 08:51:55

日本経済新聞 電子版(日経電子版) @nikkei

22年10月26日

医師の診察義務はどこへ 抗原検査陰性でも拒否容認
www.nikkei.com/article/DGXZQO...

タグ:

posted at 10:52:40

OK @takaku2021

22年10月26日

毎月の死者数(2022年8月まで)と新型コロナ死者数(2022年9月まで)の推移

京都府 pic.twitter.com/SCJx75zadz

タグ:

posted at 14:42:42

OK @takaku2021

22年10月26日

毎月の死者数(2022年8月まで)と新型コロナ死者数(2022年9月まで)の推移

大阪府 pic.twitter.com/RzqZs5nDdN

タグ:

posted at 14:50:47

平畑光一(Koichi Hirahata @k_hirahata

22年10月26日

公的な機関や有名な先生でも、未だに「#コロナ後遺症 がそんなに続くわけない」などといい加減なことを言ったりしていますが、フランスのデータでは、1年間で寛解しない人が85%です。
www.nature.com/articles/s4146...
当院の経験でも、症状がそれなりに重い方は、そう簡単に「寛解」にはなりません。

タグ:

posted at 17:57:15

平畑光一(Koichi Hirahata @k_hirahata

22年10月26日

何か言われたら、この論文を印刷して提出したらよいです。私の名前を出して、「ある程度重かったら、1年以上続く方が普通だ」と言っていたと伝えていただいて構いません。
今度の学会誌に掲載される総説的な記事(論文?)でも、上記のフランスの論文を紹介しています。

タグ:

posted at 18:00:00

平畑光一(Koichi Hirahata @k_hirahata

22年10月26日

当院の約5000例の経験と、海外のエビデンスが味方です。
「ちょっと勘違いしていたな」という先生方は、できるだけ早く認識を改めていただければ幸甚です。

タグ:

posted at 18:01:27

平畑光一(Koichi Hirahata @k_hirahata

22年10月26日

あ、勘違いしてほしくないですが、1年以上「寛解」はしなくても、「改善」はしますからね。間違えないでくださいね。
それと、たいてい2~3か月すると私の治療もグレードアップしてるので、いつまでも今の治療のままではないです。

タグ:

posted at 18:19:24

Koichi Kawakami, 川上浩 @koichi_kawakami

22年10月26日

>屋外では原則不要

ポスターの下の方に書いてあります。
「通勤ラッシュ時や人混みの中ではマスクを着用しましょう」これは"原則不要"とは言わないでしょう。"原則不要"は誤解をまねく表現と思います。

厚労省の無節操なマスク外し推奨ツイート。
これは、もう電話で抗議します。
@MHLWitter twitter.com/MHLWitter/stat...

タグ:

posted at 18:20:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

うじー@感染対策魔人は科学的 @medical_for_all

22年10月26日

PCR検査で陰性確認できてる人のための催しや宿泊イベントとか、空気清浄機をきっちり稼働させた上で鼻まで不織布マスクを着けていれば安全なイベントとかできるんですけど、こっちの方が景気対策になりませんかね……?

まず疫病から身の安全が保障されないと9割の人達は動かないでしょうに。

タグ:

posted at 20:13:25

Angama @Angama_Market

22年10月26日

世界的にコロナウイルスの空気感染を認めようとしない風潮は、近代史上最も醜悪な公衆衛生上の過ちだった、とアルバータ州医療労働組合。

World’s slow recognition of airborne transmission of COVID was ‘most egregious public health error in modern history’ - UNA shar.es/afhka3

タグ:

posted at 20:40:06

オーレリィ @Auralee_Aube

22年10月26日

8/3マイナカード機能のスマートフォン搭載に関する初検討会

・生体認証をデフォルトにしたい
・官民一体となって、民間利用も進める事が重要
・マイナカードの持ち歩きは不安と高齢者が言う
⇒「スマホ1つで済ませられるようにしよう!」という謎理論

www.digital.go.jp/councils/b0076...

タグ:

posted at 21:45:19

オーレリィ @Auralee_Aube

22年10月26日

民間が検討段階から入るのはおかしいのですが、現政府は金や利権が最優先。言い訳作りのためにセキュリティ大学も入っていますが当然多勢に無勢。

そもそも、セキュリティを先に考えた全体構想をもってから始めるという事も当然しない。マイナンバー法違反をしたxIDなども平気で入れている訳です。 pic.twitter.com/hs1CwPeMpY

タグ:

posted at 21:45:20

オーレリィ @Auralee_Aube

22年10月26日

認証基盤から外資サーバ上に作成、マイナポータル含むこれら中核システムはすべてNTTデータが構築。同社が外国人採用が多いのは有名かつ工程管理はIBM、さらに技術依頼はGoogle、とどこの国のシステムを作っているのかと言いたくなる1枚。 pic.twitter.com/VbgoWG598n

タグ:

posted at 21:45:21

オーレリィ @Auralee_Aube

22年10月26日

体制図を見ると全体管理はNTTデータ。デジ庁は実質「よきに計らえ」でしょう。人間の関わる運用はJ-LISに寄せているようなので、パソナ等へ巨額の金を流す一大利権&天下り先も作成。

インフラ部分はベンダ任せで、民間人チームはその上にくるフロントエンド部分とアプリ開発が殆どと思われます。 pic.twitter.com/Ta9xcFlfdZ

タグ:

posted at 21:45:22

オーレリィ @Auralee_Aube

22年10月26日

スマホに搭載とは即ちマイナポータルから新規に電子証明書を発行して保管させる仕組みで、これを民間事業者の利用に開放。

電子証明書・秘密鍵の保管先はGP-SEチップを使うためAndroid端末が先行。要はNFC(非接触)対応。メッセージ送信にはGoogle FCMを使うし完全にGoogleには筒抜けになりますね。 pic.twitter.com/vEScWux8Fd

タグ:

posted at 21:45:23

オーレリィ @Auralee_Aube

22年10月26日

なお証明書の検証や他の民間含めたアプリのホワイトリスト管理はフェリカネットワークス社。

GP-SE空き領域は銀行も使える。中央銀行デジタル通貨(CDBC)のプラットフォームとしても、他の会議では考えられていた。

何にせよ、どうしようもなくて使うにしてもスマホからの利用はないですね。

タグ:

posted at 21:45:23

東京新聞労働組合 @danketsu_rentai

22年10月26日

この程度の認識か。自民党の世耕弘成 参院幹事長。
統一協会と自民議員が交わした「推薦確認書」について
「選挙で猫の手も借りたいような議員は、こういう普通のことならサインする」
「憲法改正をしましょう、家族を大切にしましょう という当たり前のことが書いてある」
www.tokyo-np.co.jp/article/210365...

タグ:

posted at 23:19:51

尾辻かな子 @otsujikanako

22年10月26日

だそうです。

『立憲のある幹部は「実績を積み上げることで、党内や支持者の間に広がる『維新アレルギー』を薄めたい」。関係のさらなる深化に期待を寄せる声が出ている。』

立憲、旧統一教会問題で自民に調査要求 維新との「共闘」強化へ

www.asahi.com/articles/ASQBT...

タグ:

posted at 23:46:31

@beifen_twホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

十二国記絵描き文字書き60分一本勝負 十二国記版深夜のお絵描き60分一本勝負 空港検疫をPCRに戻して下さい 言質 ◆夢メモ PCR検査と治療薬提供の拡充を求めます 検察庁法改正案に抗議します PSYCHO-PASS 十二国記の日2015 COVID19

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました