Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

貝粉

@beifen_tw

  • いいね数 82,729/79,566
  • フォロー 25 フォロワー 210 ツイート 27,246
  • 現在地 九龍城・陰界
  • Web http://twpf.jp/beifen_tw
  • 自己紹介 @kowloons_bot の呟きを覗き見るために陰界に戻って来ました。 モーメント: https://twitter.com/beifen_tw/moments
Favolog ホーム » @beifen_tw » 2011年06月
«< 前のページ12345のページ >»
並び順 : 新→古 | 古→新

2011年06月01日(水)

Susumu Hirasawa @hirasawa

11年6月1日

睡蓮の猛烈増殖する葉の上からごきげんよう、と申しておきます。

タグ:

posted at 13:41:41

もんじゅ君 @monjukun

11年6月1日

みんな、放射線量ってどこで見てる?文科省サイトにある「全国大学等の協力による空間放射線量測定結果」PDFでは、全国の都道府県での24時間の実測積算値が毎日見られるよ。英語もついてるのがちょっとしんせつかもね。 p.tl/nzuY

タグ:

posted at 18:10:59

ryugo hayano @hayano

11年6月1日

【奥村晴彦先生の放射線関連グラフ】大幅にパワーアップしている.oku.edu.mie-u.ac.jp/rad/

タグ:

posted at 22:37:24

2011年06月02日(木)

ryugo hayano @hayano

11年6月2日

(肺ガン手術以来,人間ドックの時に胸部CT撮影していたが,再発の発見ベネフィットよりも被曝のリスクが上回る頃なので今年はやめて,今日は普通の胸部X線撮影のみ.推定50マイクロシーベルト.)

タグ:

posted at 11:44:47

ryugo hayano @hayano

11年6月2日

(CT撮影って,日本では毎年3000万人も受けているのか.すごい人数.それによる被曝って,一人当たり(撮影した人もしない人も含めた平均)2.2ミリシーベルトだとこの論文で知った.1.usa.gov/lzCNpn

タグ:

posted at 11:47:18

ryugo hayano @hayano

11年6月2日

(僕の場合,発見の発端は通常の胸部X線撮影.その後CTで場所を特定.CTのリアルタイム像を見ながら肺の病巣に針を刺し,それを目印にして翌日に胸腔鏡手術を受けました.昔だったら肋骨をノコギリ切られたかも.僕のケースは,CT被曝のベネフィットあり.医療技術進歩に感謝してます.)

タグ:

posted at 12:00:41

2011年06月03日(金)

Susumu Hirasawa @hirasawa

11年6月3日

まず用意するものは1:成分無調整の豆乳 2:オリゴ糖(乳酸菌のエサとして) 3:乳酸菌(私の場合は市販の植物性乳酸菌飲料。材料は以上。

タグ:

posted at 12:01:29

Susumu Hirasawa @hirasawa

11年6月3日

後は先人の訓示に従い、次のように混合する。カップに豆乳を9。乳酸菌飲料をを1。オリゴ糖2%程(私は4%ほど入れた、なんかそんな気分だったので)。

タグ:

posted at 12:04:11

Susumu Hirasawa @hirasawa

11年6月3日

材料を投入したらかき混ぜる。カップにラップで蓋をし、あとは室温でほったらかし。

タグ:

posted at 12:05:21

Susumu Hirasawa @hirasawa

11年6月3日

私の場合は温度の世話はしなかった。そのまま三日後に匂いをかいだらすっぱい匂いがし、投入は凝固していた。

タグ:

posted at 12:06:32

Susumu Hirasawa @hirasawa

11年6月3日

そのまま食べるとすっぱいだけなので、オリゴ糖や、ジャムなどで味を付整える。オリゴ糖+バニラエッセンス微量を試してみたが、この上なく美味。オリゴ糖だけでも大吉。

タグ:

posted at 12:08:40

Susumu Hirasawa @hirasawa

11年6月3日

現在二度目の材料インストールを完了し、今度は炊飯器の横に置き、温度を高めでやってみている。

タグ:

posted at 12:12:15

平沢進・公式サイト @Hirasawa_Info

11年6月3日

もう一つの高速増殖: 震災後に全ての葉が枯れ、今年は咲かないのか、と思った睡蓮。微生物を噴霧してごらんのように蘇る。例年に比べておびただしい数の葉が、ものすごい勢いで増えている。 bit.ly/jbbUiT #hirasawa

タグ: hirasawa

posted at 16:08:25

2011年06月04日(土)

Susumu Hirasawa @hirasawa

11年6月4日

<引用開始>豆乳500mlとラブレ80ml(一本)と、オリゴ22gで8時間41度で保温して、4時間室温放置したところ、きれ〜に固まりました!絹ごし豆腐状であります!味もおいしい!!!これなら続けられる!<引用終わり>

タグ:

posted at 14:39:28

NHK科学文化部 @nhk_kabun

11年6月4日

あす5日は午後9時から総合テレビで「NHKスペシャル シリーズ原発危機 第1回:事故はなぜ深刻化したのか」 bit.ly/mePPrY そして午後10時から教育テレビで「ETV特集 続報 放射能汚染地図」を放送します。 bit.ly/lLHdHW

タグ:

posted at 17:17:23

2011年06月05日(日)

コミックマーケット準備会 @comiketofficial

11年6月5日

【メールニュース】 コミケット80当落通知を6月4日に発送。ゆうメール(旧冊子小包)にて。不着時は、6月15~17日(消印有効)に申込書セットの“不着問合せ票”を利用しJ2係迄。内容物不足時は、到着後一週間以内にJ3係迄(宛名カード同封)。bit.ly/laTwFk

タグ:

posted at 22:06:36

2011年06月06日(月)

ハシゴ酒ストラテジスト・ゴリ @gori53

11年6月6日

あ 日本でもできるんだ? j.mp/lQFdtv

タグ:

posted at 14:00:10

ハイロアクション @hairoaction

11年6月6日

福島大学の教員有志が福島県知事への要望書を提出。今最も重要な問題が提起されています。必読。fukugenken.seesaa.net/article/207444...

タグ:

posted at 14:07:26

sbt @yukintoki

11年6月6日

大連合で地下式原発推進。そんな中、内閣官房内閣広報室はこんなブログをアップ。ほんとうに、ほんとうにこの法案進めてもらえるのだろうか。【《次の時代》(1):私と風力発電】bit.ly/jJSkhd

タグ:

posted at 22:33:23

よかばい @yocavai

11年6月6日

お久し振りでーございやす。よかばいです。夏コミ!スペースいただきました!二日目 西地区 "る" ブロック 12b よかばい でいただきました!配布予定物は百合本です。ほひょひょ

タグ:

posted at 23:09:19

2011年06月07日(火)

Toru Miyama @tmiyama

11年6月7日

米国研究船による海洋放射能調査航海 bit.ly/jQMhrf の日々の報告が bit.ly/lW2yjd で見られるようだ。日本人研究者の名前も見られる。この報告については今後もtweetしていきたい #FRP2011 (ハッシュタグを変えて再送信)

タグ: FRP2011

posted at 08:08:25

MORI @SayaKawabe

11年6月7日

とある番組で、ブータンの国王が電線を張らない理由をこういっていたらしい。「電線を張れば鶴が来なくなる。電気がたくさんあっても鶴が来ないことは幸せにつながらない」。発電機で電気を起こし、鶴も人間も同じという目線で、限りある資源を活用しながら生活する。GNHの国のすごさを感じる。

タグ:

posted at 17:07:30

2011年06月08日(水)

Y. Nozaki, Prof.(Dev @yasushi61

11年6月8日

東京都杉並区(2)東京で売られている野菜は、福島、茨城、千葉、栃木、群馬などのが多い。何度も書いたが、福島の野菜を食べて応援を、という「情緒的支援」は間違っている。東関東の作付け禁止、代わりに万全の補償をし、非避難地区に全国から野菜を搬入する、というのが世界標準の対策なのだ。

タグ:

posted at 00:07:11

ねないこだれだー @nenaikodareder

11年6月8日

♪かなしむなんて つかれるだけよ ♪なにもかんじず ねればいいの

タグ:

posted at 01:59:56

YOSHITOMO MASUO @maumaunanakaito

11年6月8日

昨日もんじゅを管理している原子力機構敦賀本部に電話して中継装置の引抜き工事について聞かせてもらいました。その内容をツイートしていきます。聞いた事そのままを書きます。機構の言う事を信じるか信じないかは各自にお任せします。先方は広報ナリタさん(男性)#genpatsu #monju

タグ: monju

posted at 07:29:32

YOSHITOMO MASUO @maumaunanakaito

11年6月8日

もんじゅ聞取り①引抜工事が6月11日に行われることはない。まだその段階でない状態。今月末には実行する。日時は遅くとも前日にHPで公表する。もっと早く公表したいが、安全委員会のチェックが終わらないと次の工程に進めないためどうしても直前になってしまう。#genpatsu #monju

タグ: genpatsu monju

posted at 07:29:42

YOSHITOMO MASUO @maumaunanakaito

11年6月8日

もんじゅ聞取り⑤常識範囲の事態には全て対策が立てられており、訓練も念入りに行っている。万が一はないと考えている。なので爆発が起こった際の避難区域などの設定はない。もし想定外のさらに想定外のようなことが起こった時は国、自治体等の指示に従って下さい。#genpatsu #monju

タグ: genpatsu monju

posted at 07:30:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Susumu Hirasawa @hirasawa

11年6月8日

賢者の凝固。麗しのマンドラゴラ姫誕生。 有機大豆の成分無調整豆乳9:植物性乳酸菌飲料1:オリゴ糖少々。室温で1日半放置。 twitpic.com/58jrbv

タグ:

posted at 14:35:20

Susumu Hirasawa @hirasawa

11年6月8日

電気炉の蓋を開けた状態で材料をインストールした状態。200CCの密閉容器を二段重ねしてある。温度は35度くらいにある。 twitpic.com/58jsav

タグ:

posted at 14:38:31

Susumu Hirasawa @hirasawa

11年6月8日

電気炉で培養したものは1日で凝固するが、ごらんのように亀裂が入った。この亀裂が姫の顔面なのか、踵なのかは大いに問題である。 twitpic.com/58jszk

タグ:

posted at 14:40:42

«< 前のページ12345のページ >»
@beifen_twホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

十二国記絵描き文字書き60分一本勝負 十二国記版深夜のお絵描き60分一本勝負 空港検疫をPCRに戻して下さい 言質 ◆夢メモ PCR検査と治療薬提供の拡充を求めます 検察庁法改正案に抗議します PSYCHO-PASS 十二国記の日2015 COVID19

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました