Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

貝粉

@beifen_tw

  • いいね数 82,729/79,566
  • フォロー 25 フォロワー 210 ツイート 27,246
  • 現在地 九龍城・陰界
  • Web http://twpf.jp/beifen_tw
  • 自己紹介 @kowloons_bot の呟きを覗き見るために陰界に戻って来ました。 モーメント: https://twitter.com/beifen_tw/moments
並び順 : 新→古 | 古→新

2013年10月07日(月)

なつあに @natsuani

13年10月7日

流鏑馬をハイスピードで撮ってみた(Yabusame with high-speed): youtu.be/yPpgwX3cUmg?a@YouTube がアップロード

タグ:

posted at 01:06:54

しばざきとしえ@『くいしんぼうの南インド @toshie_s

13年10月7日

およそクリエーターとは想像し創造する人故時代の「先読み」をする人であるはずなのにこの国には本当のクリエーターなどという層は「ほぼ皆無」である事がバレた。もし想っていても表立って公表できないのなら「共産圏ですかここは」という話になりどちらにせよまともな創造など行われようはずがなく。

タグ:

posted at 04:32:12

えんどう @endou119

13年10月7日

セシウム堆肥の県外搬出開始 - 中国新聞 www.chugoku-np.co.jp/News/Tn2013080... @ChugokuShimbunさんから

タグ:

posted at 08:51:21

Masanori Kusunoki / @masanork

13年10月7日

政策過程としても最悪だったからね→事実上告訴も行えず実効性が無いのであれば、強引に違法ダウンロード刑事罰化をねじ込んだこの改正は、単にコンテンツホルダに対する不信や悪いイメージが不必要に増大しただけ / “Geekなぺーじ:なぜ、…” htn.to/2UF27Q

タグ:

posted at 09:50:26

てんたま @tentama_go

13年10月7日

安倍政権と自民がTPPの聖域撤廃へ転換。TPPの求める自由化率が98%に対して、5品目の聖域を守ると93.5%。わかっていた話で、だからこそ農協は自民応援は自殺行為と言ってたのですが、その通りになってしまいましたね・・ sankei.jp.msn.com/economy/news/1...

タグ:

posted at 11:29:59

気象防災アドバイザー 斎藤恭紀 台風チャ @saitoyasunori

13年10月7日

自民党 TPP反対→国益を守れないTPP反対→聖域設けられるから交渉には参加→5品目関税守られなければ撤退→5品目は無理  ←いまここ。これから→撤退したら日米関係にヒビ入るぞ→交渉妥結→批准反対する議員も、次の選挙で公認しないぞと脅し、賛成多数→TPP批准。おしまい。

タグ:

posted at 11:38:23

長崎市役所総合公式 @nagasakishikoho

13年10月7日

【長崎くんち開幕】
いよいよ本日から3日間「長崎くんち」が始まりました。
今年の“おくんち”では、156年ぶりに流鏑馬(やぶさめ)が復活しました。 諏訪神社拝殿前の中庭では、射手(いて)のかたが馬上から見事に的を射抜いていました。 pic.twitter.com/M9shZLAFIN

タグ:

posted at 12:55:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

京都新聞 @kyoto_np

13年10月7日

[京都新聞] 「ヘイトスピーチは人種差別」 京都地裁、在特会に賠償命令 bit.ly/197mLHf

タグ:

posted at 13:10:39

ヤッスー|お手軽同人印刷所 @yassuuu1

13年10月7日

・・・。(箔の増色で色つきホログラムは陽子ちゃんとこでは初かいな? www.sunrisep.co.jp/00_infomation/... ハッキリしたパープルもキレイで。ホンマにセレブ感たっぷりな色や!)

タグ:

posted at 13:43:58

てんたま @tentama_go

13年10月7日

安倍首相「日本にとってTPPは国家百年の計。年内妥結に貢献したい」 公約や聖域を守ることよりも年内妥結が重要ということがここからも見てとれます・・ www.asahi.com/politics/updat...

タグ:

posted at 13:57:21

てんたま @tentama_go

13年10月7日

10/1には5品目必ず守ると言っておいて、「5品目の撤廃検討は当然」ですからね・・<安倍政権と自民 10/1石破氏「TPP重要5品目は必ず守る」 www.youtube.com/watch?v=gAdHm6... 消費税も首相が「全部社会保障に使う」と言った翌日には「社会保障に使うのは11分の1」だし

タグ:

posted at 14:07:53

荻野幸太郎 / OGINO, Kotar @ogi_fuji_npo

13年10月7日

判決文を閲覧してきた。京都地裁の判断は、示威行為とその様子の動画の公開が、業務妨害と名誉毀損にあたることを違法性のある事実として認定している。また、特定の被害者のいない差別発言については、709条の責任を問えないと明確に述べている。

タグ:

posted at 15:13:53

荻野幸太郎 / OGINO, Kotar @ogi_fuji_npo

13年10月7日

差止は、学校の半径200メートルの範囲で、業務妨害又は名誉毀損となり得る表現行為のみを制限するが、「被告らによる表現行為そのものを差し止めるものではな」いとも、書いている。

タグ:

posted at 15:18:43

サンライズプレミアムメンバーズ @sunrisepmembers

13年10月7日

大人気の「箔」に、4種類の新箔が追加されましたよ~!私のおススメは、有りそうで無かった鮮やかな紫の『ロイヤルパープル』と、水晶の破片のような煌めきがとっても綺麗な『HK038ブルー』です♪www.sunrisep.co.jp/00_infomation/... pic.twitter.com/IC4nqxOJHf

タグ:

posted at 16:19:13

伊東七つ生●招かれざる客③ @720110

13年10月7日

今年も年賀状のお仕事をさせていた抱きました 馬!!お目に止まりましたらどうぞよろしくお願いいたします |300candela: 年賀状のお仕事 720110.blogspot.com/2013/10/blog-p... pic.twitter.com/F1TxYFanpb

タグ:

posted at 18:17:15

Tomohiro Matsuoka @academylane

13年10月7日

何度もツイートしてるけど、 Jeffrey Leeさんは、自分の土地を連邦政府に寄付して世界遺産・カカドゥ国立公園に組み入れてもらい、Arevaが前身会社から開発権を引き継いで狙っていたウラン鉱山の開発を阻止した人。

タグ:

posted at 20:21:34

Tomohiro Matsuoka @academylane

13年10月7日

ウランの話は出なくとも、このカカドゥのど真ん中だけ国立公園から除外されていて、そこがまさに日本へのウラン供給を名目に開発されたRanger鉱山の場所であり、国立公園自体が事実上ウラン鉱山開発と引き換えに成立していったこと考えると、我々は単なる壮大な自然の物語として片付けられない

タグ:

posted at 20:30:22

2013年10月08日(火)

月谷小夜子【戦争反対!】 @nanasayo

13年10月8日

小泉元首相の原発ゼロ宣言にすがりたいほど、脱原発に先の灯りが見えないのだが、喜ぶ人と何を今更!と怒る人に分かれた。これって【分断】だよね。ある9条の会が喜んでいるので、疑問を呈したら足蹴にされた。私が今更?と思うのはこれもある⇒www.marino.ne.jp/~rendaico/jiss...

タグ:

posted at 10:44:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

amihcks56 @amihcks56

13年10月8日

東日本大震災:福島第1原発事故 20キロ圏内で初の稲刈り−−田村 mainichi.jp/feature/201103...

タグ:

posted at 18:59:27

JAPAN ART LINK @JAPANARTLINK

13年10月8日

すごい記事である。農家の気持ちもわかるが具体的な数値で議論すべき。100ベクレル以下はOKでなく 何ベクレル含まれいるのかを公表すればいいのだ、後は消費者が判断する。><福島第1原発>20キロ圏内で初の稲刈り「うまいコメを」(毎日新聞)headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131008-...

タグ:

posted at 19:15:35

兎園 @fr_toen

13年10月8日

ブログ記事 fr-toen.cocolog-nifty.com/blog/2013/08/p... にも追記したが、今日ドイツ官報 www1.bgbl.de でドイツ弁護士費用制限著作権法改正と孤児絶版作品利用法が公布。費用制限が既施行、孤児作品利用が来年1月1日施行、絶版作品利用が4月1日施行と。

タグ:

posted at 23:48:21

2013年10月09日(水)

金子勝 @masaru_kaneko

13年10月9日

北海道電力は、自家発電を保有する企業などから39万kWを調達し、最も電力需要が厳しい2月でも予備率は6.9%で収まる。さらに再エネや節電効果を見込めば、予備率は8.1%まで上昇する。電力不足キャンペーンより自家発電の活用に労力を注げ。
goo.gl/2iZFpT

タグ:

posted at 05:45:30

金子勝 @masaru_kaneko

13年10月9日

京都市が、省エネや再エネ拡大に向けたエネルギー政策推進戦略素案をまとめた。政令市では初めて「原発に依存しない社会を目指す」と明記。2020年度までにエネルギー消費量を15%以上削減する数値目標を打ち出す。安倍政権より地方が前へ。
goo.gl/54c8S7

タグ:

posted at 05:45:56

イスーカワ @ishikawakz

13年10月9日

琵琶湖岸に撒かれた放射能チップ
aoitombo.s100.xrea.com/takashima-chip...
計測データ入りの詳しいレポート

タグ:

posted at 09:53:26

徳力 基彦(tokuriki) @tokuriki

13年10月9日

まぁ、日本は世界的には明らかに自由だよなぁ。ただ、自由すぎて有り難さを理解せず、食わず嫌いな人も多い気がする。使えない国の人からしたらモッタイナイ話ですね。: インターネットの自由度を表した世界地図、日本は「自由な国」にランク buff.ly/15UfVWK

タグ:

posted at 10:23:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

おりた @toronei

13年10月9日

政府クールジャパン会議は、「アニメ業界に税金を投入してオタク用萌えアニメから脱却させる」それができるのは、「公共放送であるNHKしかないと思っているのです」とのことですが、ここでそんなNHKの90年代を代表するアニメをご紹介します。www9.nhk.or.jp/anime/sakura/

タグ:

posted at 17:45:04

兼光ダニエル真 @dankanemitsu

13年10月9日

経済学の中において国際競争力の原則が一つある。国内競争が希薄な業種が国際競争で成功した例は非常に少ない。国内競争が熾烈:ハイエンド果実、自動車、電化製品、アニメ・マンガ。国内競争が脆弱または皆無:米、銃器、銀行。あら不思議。後者は保護されたり援助されたり規制されてる。

タグ:

posted at 18:01:36

兼光ダニエル真 @dankanemitsu

13年10月9日

アニメ製作コストの一部に税金を投じる場合、その税金を活用することで製作コストを削減できる。だれでも活用できるような減税や援助金制度で無い場合、政府とのパイプが深い企業が優先される=大手か権威ある企業に資金は流入し、中小は大手よりも高いコストで大手との競争を強制させられる。原則論よ

タグ:

posted at 18:05:47

てんたま @tentama_go

13年10月9日

都条例騒ぎでできたACEと都が運営に関わるTAFが統合という話は前に出てましたが、統合後のイベントに都が参加しないというのはびっくり。ビジネスデーもなくなるようで、アニメ漫画の売り出し路線を都が切り捨てとも言え、ある意味要注意かも mantan-web.jp/2013/10/09/201...

タグ:

posted at 18:09:07

てんたま @tentama_go

13年10月9日

TAF(東京アニメフェア)は都の産業振興課の管轄で、ある意味ここは都条例での締め付け元である青少年課と利害が対立してたわけですが、ここが統合後のイベントに関わらなくなるということは都が一丸となって条例による表現規制を行うこともこれで可能になったわけです・・・

タグ:

posted at 18:12:54

てんたま @tentama_go

13年10月9日

なるほど・・・クールジャパンによる上澄み規制肯定な部署なので、どちらに転ぶかがちょっと複雑かもですね・・ RT @dankanemitsu: @tentama_go 後ろ盾が都から経済産業省に移ったという解釈も出来ます

タグ:

posted at 18:14:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

彫木 @CordwainersCat

13年10月9日

RT鍵:。o O (AERAのtogetterを読み返してみて今でも気になるのは、放射能という言葉の使い方をもってしての批判。厳密にいえば、あるいは原義にしたがえば、放射能はもちろん放射性物質ではないが、一般にはむしろ放射能は放射性物質を意味して使われていたと受け止めている。

タグ:

posted at 19:25:27

彫木 @CordwainersCat

13年10月9日

「放射能」と言う言葉が「放射性物質」または「放射性同位元素」の意味で一般に使われてると言う事ももちろんあると思いますが、ある人が2chで言ってた「『ベクレル』ってのは放射性物質の量ってよりは『放射能の量』(崩壊数)なんだから『放射能漏れ』で良いんだ。」って言葉には目からウロコ。

タグ:

posted at 19:30:24

彫木 @CordwainersCat

13年10月9日

つまりまあ「放射能が漏れるわけあるか、漏れるのは放射性物質だ。プギャー」とか言う賢しらな人達には「漏れてるじゃん、放射性物質の属性として」と言い返せるわけで。我々が実際にカウントしてるのも「放射能量」であって「放射性物質量」では無い(molやgramで言わないのが証拠)てわけ。

タグ:

posted at 19:58:05

makotokasai @makotokasai

13年10月9日

文科省というのは、すごく考えられてつくられていると思う。
原子力災害に対しては気象庁を押さえ、教育委員会を押さえ、大学や研究所や研究者を押さえ、市町村を押さえる。
戦争する時、恐ろしいチカラを発揮するだろうと思う。

タグ:

posted at 20:34:04

平沢進・公式サイト @Hirasawa_Info

13年10月9日

核P-MODEL「гипноза (Gipnoza)」特設サイトオープン!: 核P-MODEL 2ndアルバム「гипноза (Gipnoza)」
特設サイトがオープン致しました!
http://n... bit.ly/17VKj1s #hirasawa

タグ: hirasawa

posted at 20:47:44

MEMENTO MORI @moonslider

13年10月9日

あらゆる知識は切実にそれを必要とする人がより深く理解するものです。年齢や立場は全く関係ありません。放射線に関しては様々な角度からの知識を深めた人ほど表面の複雑さの下の事実を理解するでしょう。我々が放射線について確実に知っていることなどごく僅かだということを。@pion2355

タグ:

posted at 20:54:07

てんたま @tentama_go

13年10月9日

消費税増税がリストラを加速する仕組みの解説。消費税は実質正社員への人頭税というような仕組みになっていて、増税時は正社員を派遣に置き換えることで企業はしのごうとするということみたい。破壊される雇用は130万人と見込まれてるとか www.olivenews.net/olive_weekly/s...

タグ:

posted at 21:47:13

兎園 @fr_toen

13年10月9日

内閣の承認を必要とするとか、第三者機関を作るとか、秘密保護法案に対して指摘されている問題の本質とはずれているね。それでは人選と密室審議による恣意的判断の対策にはならない。知る権利を条文で単に明記すれば良いという問題でもなく。

タグ:

posted at 23:08:37

兎園 @fr_toen

13年10月9日

秘密保護法案についてはそもそも本当に必要なのかというところからして疑問だが。国家秘密法 ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD... の頃かもっと前からずっと同じ議論の繰り返しで。

タグ:

posted at 23:32:05

@beifen_twホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

十二国記絵描き文字書き60分一本勝負 十二国記版深夜のお絵描き60分一本勝負 空港検疫をPCRに戻して下さい 言質 ◆夢メモ PCR検査と治療薬提供の拡充を求めます 検察庁法改正案に抗議します PSYCHO-PASS 十二国記の日2015 COVID19

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました