Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

貝粉

@beifen_tw

  • いいね数 82,729/79,566
  • フォロー 25 フォロワー 210 ツイート 27,246
  • 現在地 九龍城・陰界
  • Web http://twpf.jp/beifen_tw
  • 自己紹介 @kowloons_bot の呟きを覗き見るために陰界に戻って来ました。 モーメント: https://twitter.com/beifen_tw/moments
Favolog ホーム » @beifen_tw » 2013年10月
«< 前のページ1234567のページ >»
並び順 : 新→古 | 古→新

2013年10月01日(火)

mizuki @漏水被害対応中 @mizukisa

13年10月1日

これも耳タコかもしれないけど、「雑所得で活動しているから消費税は計算しなくて良い」っていう伝説もないですからね。「業としてやってるか」の判定は、所得税より消費税の方が広いんですよ。

タグ:

posted at 09:31:44

mizuki @漏水被害対応中 @mizukisa

13年10月1日

さっきの「相手が免税かどうか関係なく、支払った外注費は消費税が含まれているものとして計算される」の根拠はこちら。御高覧を>www.nta.go.jp/taxanswer/shoh...

タグ:

posted at 09:35:40

もとむら伸子(本村伸子) @motomura_nobuko

13年10月1日

皆さん、ご注意を!! 安倍自公政権は、消費税増税しても社会保障をよくするつもりはありません!写真の資料は、今、計画されている社会保障改悪のスケジュールです。社会的弱者きりすて計画です。許してはなりません!! pic.twitter.com/tq0DErF4sM

タグ:

posted at 14:05:52

EX-SKF @EXSKF

13年10月1日

「原発事故を起こしても企業責任が問われないなら」という非難はもっとも。あまり見ないのは、「原発を国策として推し進め、電力会社を規制してきた国の責任が問われないなら」云々。(もっとも私のツイートアカウントだけの話かも知れないが。)東電より国の方がより無能だろうと思う。

タグ:

posted at 14:56:00

mizuki @漏水被害対応中 @mizukisa

13年10月1日

ちなみに思い付くものを。電気ガス水道等は4月以降の最初の検針まで5%。飛行機は4月以降の搭乗でも3月までに買ってあれば5%。電車の切符回数券定期券は3月までに買ってあれば5%。さ、みなさん経理頑張りましょうね。決算が何月でも年度の中でわけますよぅ。

タグ:

posted at 15:28:56

よわめう @tacmasi

13年10月1日

首相の口から消費税増税を決断したと語られた際のTOPIX先物の様子 >  pic.twitter.com/y9pLKLdFfP

タグ:

posted at 18:21:49

内田 @uchida_kawasaki

13年10月1日

「日野行介氏 「県民健康管理調査の闇」について」をトゥギャりました。 togetter.com/li/571293

タグ:

posted at 21:00:34

貝粉 @beifen_tw

13年10月1日

「人は歴史からは学ばない、ということを歴史は教えてくれる」

タグ:

posted at 21:33:39

てんたま @tentama_go

13年10月1日

安倍首相が報道ステーションで「消費税増税は野田前総理の罠」と主張してたみたいですが、3党合意の増税法案には景気条項があり、景気を見て「その時の政権が上げるかどうかを判断する」とあるので、首相の判断で止めることはできたんですよねー thepage.jp/detail/2013070...

タグ:

posted at 22:32:41

てんたま @tentama_go

13年10月1日

そしてそもそも消費税増税の3党合意が成立した背景だって違法ダウンロード刑罰化を通したい自公と消費税を通したい民主野田氏周辺との思惑が合い、バーターした結果なのです・・つまり取引の結果であって、罠では全然ないんですよね・・・

タグ:

posted at 22:44:30

よわめう @tacmasi

13年10月1日

失われた○○年があまりに長くなると失われた国家になってしまいますが(´・ω・`)

タグ:

posted at 22:47:02

てんたま @tentama_go

13年10月1日

消費税増税でATMの手数料も上がりそう。安倍政権が増税を決めたことを受け、金融界は自行預金者から徴収する利用手数料(平日夜間・休日)の値上げ検討に。105→108円になりそう www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&...

タグ:

posted at 23:35:05

2013年10月02日(水)

はるもん @h_k_hob

13年10月2日

エッチなマンガは児童ポルノか jbpress.ismedia.jp/articles/-/38819  わりと政経関係のニュースが多いJBプレスさんですが、珍しく北欧在住の日本人の方から見た漫画やアニメの表現規制問題の記事が掲載されていたのでご紹介。EUで実際にあった、表現規制関係の判決なども。

タグ:

posted at 00:10:14

EX-SKF @EXSKF

13年10月2日

米国連邦政府がシャットダウンして株式市場は上昇。マスコミは総力を挙げて共和党を攻撃中。”Tea Party”派を極右だの泡沫だのと呼び、議会をハイジャックした、とマスコミは言う。ない金は使うな、憲法を守れ、と発言するのは、オバマ政権下の米国では極右テロリストになる。

タグ:

posted at 03:28:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

天知地知(てんしるちしる) @NewStream_2012

13年10月2日

【ツイッターで自由に呟けなくなる日も近い…】 ①人権救済機関設置法案②マイナンバー制度③コンピューター監視法案④私的違法DL刑罰化⑤秘密保全法⑥ACTA。今、日本は急速に言論統制国家へ向かっている。

タグ:

posted at 14:13:38

BON_NOB @BON_NOB

13年10月2日

某所の入園料が値上げ?という話題がTLを流れてるが、税込み表示だからであって、それは値上げではなく増税なのだが…消費者は値上げと受け取ってしまうんだろうね。おそらくその影響も恐れて、10月からスーパーなどで「税別」表示に切り替えが始まったとかニュースで流れていたが…。>続

タグ:

posted at 14:49:33

BON_NOB @BON_NOB

13年10月2日

承前>消費税導入時からずっとこれまで、消費者が混乱するから「税込みで表示するのが好ましい」という指導があったのに、その話は忘れられたかのようだ。

タグ:

posted at 14:50:29

じん @jin1016

13年10月2日

@BON_NOB 税込み表示義務があったのが、5%→8%→10% と上がる時に値札の付け替えなどの手間から税別表示も認めるようになったという話だったかと。 diamond.jp/articles/-/39846

タグ:

posted at 14:54:34

BON_NOB @BON_NOB

13年10月2日

こうなりましたね…。「コスト面の問題」ってことにはなってるようですけど消費者に与える印象対策の意味合いも大きいかと。 RT @mizukisa 総額表示義務化(H16)の頃から「税が見えなくなる分、税率アップ時の値上げ感の泥を小売がかぶるのか?」とは思ってましたが…

タグ:

posted at 15:25:29

mizuki @漏水被害対応中 @mizukisa

13年10月2日

@BON_NOB 総額表示の狙いはここだったのに、この急速二段階増税でものの見事に総スカンという印象です、はい。転嫁措置法もどこまで拘束力をもって迫れるものやら…

タグ:

posted at 15:34:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

てんたま @tentama_go

13年10月2日

消費税増税しても「社会保障に使うのは11分の1だけ」と甘利経再相。初年度に見込む5兆5000億円のうち5000億円だけということに ameblo.jp/heiwabokenosan... 首相の「社会保障にしか使わない」表明は早くもウソ? news.mynavi.jp/news/2013/10/0...

タグ:

posted at 17:12:28

マール社 @MAAR_sha

13年10月2日

★10月新刊情報『新装版 ペン&インク』マール社のペン画の必携書が、熱い声に応え、装いを新たに堂々復刊! デッサン、イラスト、漫画を描く方に! bit.ly/19UvOIy amzn.to/1eZ4mR9 pic.twitter.com/8V5QHW9GfR

タグ:

posted at 18:40:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

北原尚彦@『シャーロック・ホームズの建築 @naohikoKITAHARA

13年10月2日

コナン・ドイルが目をつぶって描いたブタ。ストランドマガジン1899年3月号「有名人が目をつぶってブタを描いてみた」より。ブタというより魔犬っぽいw pic.twitter.com/4V1JEDxQ8v

タグ:

posted at 19:30:27

BON_NOB @BON_NOB

13年10月2日

「中国 天文」自分の過去ツイート→ twilog.org/BON_NOB/search...

タグ:

posted at 23:11:13

田舎の広告屋 @tigercatver2

13年10月2日

朝日新聞デジタル:(プロメテウスの罠)給食に福島米:4 ちょっと待ってよ (www.asahi.com) t.asahi.com/cnvy

タグ:

posted at 23:19:40

田舎の広告屋 @tigercatver2

13年10月2日

↓是非論を外して政策上の手続き論ではJAは正しい。国策と自治体の意向が安全・安心一辺倒なんだから。構造的には農地法を改正しない限り、農民が土地ごと気軽に転地農業出来ることはない。これこそ保守合同からの55年体制の農政の宿痾。

タグ:

posted at 23:26:09

田舎の広告屋 @tigercatver2

13年10月2日

この問題は農産物が売れなくなったのは、過剰に放射線被害を畏怖する層が、国策やそれの論拠となる安全論に、感情のみで騒擾していることが原因だという外野の声。誤謬は2点あり、未解明を解明されているとしている事と、責任の所在が加害企業から、与しやすい大衆に志向している点。

タグ:

posted at 23:42:41

«< 前のページ1234567のページ >»
@beifen_twホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

十二国記絵描き文字書き60分一本勝負 十二国記版深夜のお絵描き60分一本勝負 空港検疫をPCRに戻して下さい 言質 ◆夢メモ PCR検査と治療薬提供の拡充を求めます 検察庁法改正案に抗議します PSYCHO-PASS 十二国記の日2015 COVID19

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました