Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

貝粉

@beifen_tw

  • いいね数 82,729/79,566
  • フォロー 25 フォロワー 210 ツイート 27,246
  • 現在地 九龍城・陰界
  • Web http://twpf.jp/beifen_tw
  • 自己紹介 @kowloons_bot の呟きを覗き見るために陰界に戻って来ました。 モーメント: https://twitter.com/beifen_tw/moments
並び順 : 新→古 | 古→新

2019年04月08日(月)

@KNTRcpco

19年4月8日

ひょんなことから見させてもらった父親の大学時代の卒業アルバムのスリーブのカバーイラストが大友克洋だったという激アツ話
「アキラっぽいタッチだなぁ 裏表紙の男とか特に」とか思ってたらご本人だった

家族一同で興奮した楽しい日曜夜でした pic.twitter.com/Nn6a92T4fa

タグ:

posted at 00:03:23

よかばい㊗️乱舞祭お疲れ様でした @yokabai_hm

19年4月8日

インクで長義(色彩雫紺碧、インク工房123、銀ペン使用) pic.twitter.com/vvVNtAhrUo

タグ:

posted at 00:32:18

西村大樹(武井紗良ちゃん神推し!) @taiki_nishimura

19年4月8日

マッドハウスの件。大先輩アニメーターが、「最初から激務は知ってたハズ。それでブラック企業ユニオンに訴える理由がわからん!帰れず寝られずが普通。分かって業界入りしたなら受け入れろ。イヤなら止めろ!ブラックで当たり前!訴えるのは卑怯!」と叫んでいて、上がいる限り改革は難しいと悟る。

タグ:

posted at 01:02:51

Lynette_Ellils @Lynette_Ellils

19年4月8日

大阪で公明がこの選挙結果に折れて住民投票⇒可決成立で政令市廃止をするとなれば、まあ初期費用とランニングコストをどうすんのかって話だが、金も持って無い癖に万博遊びで散財するから大阪市域の税金をアテにしてもパンクだな。国にたかろうってのか。乞食自治体ここに極まれりだ。

タグ:

posted at 03:42:02

石炭村の工作員(B.E) @Braunite

19年4月8日

@tcv2catnap 富良野と北見発着の貨物が路線廃止で、トラック化したら、高い確率で運賃と輸送力不足で農家が落伍するでしょうね。食品製造メーカーは、国産玉ねぎソテーが消えてから、吠え面をかくなと…

タグ:

posted at 06:57:25

郷原信郎【長いものには巻かれない・権力と @nobuogohara

19年4月8日

「国外逃亡したらパスポート押収の正当性の根拠となってしまう。」と言っている人がいるが、捜索差押は、事件に関連する証拠を収集するための手段であり、出国防止の目的で旅券を取り上げるためのものではない。そのような目的だったとすれば、捜索差押の違法性を認めるに等しい。

タグ:

posted at 08:23:27

土人な黒兎 @no_minsu

19年4月8日

もしかしてあんまり意識されていないのかもしれないけれど、政令指定都市の横浜市内で、神奈川県ができることって(警察を除き)あんまりないんですよ? で、たいていのことは県の基準より横浜のほうが高いんです。

タグ:

posted at 08:31:13

土人な黒兎 @no_minsu

19年4月8日

神奈川県と横浜市の関係で考えると、特別区にした時に横浜市民にはほとんどメリットがないように思いますね。県の均衡発展のため、ならともかく、そういう話でもないんでしょうし。行政サービスが厚いのは住民にとってプラスですし、本当に二重行政が問題なら、県と市で調整すればいいだけでしょう。

タグ:

posted at 08:34:57

土人な黒兎 @no_minsu

19年4月8日

府知事と市長が入れ替え選挙をやるくらい党内は結束が固いのでしょうし、与党になって10年も経つのですから、市を解体しなくても二重行政の解消など簡単なこと(だった)でしょうよ。

タグ:

posted at 08:37:27

ガイチ @gaitifuji

19年4月8日

ゴーン夫人出国に関するテレ朝番組での私のコメントについて(郷原信郎) - Y!ニュース news.yahoo.co.jp/byline/goharan...

タグ:

posted at 12:26:10

ガイチ @gaitifuji

19年4月8日

“しかし、そもそも、「捜索差押」は、「事件に関連する証拠を収集する」ための手段であり、「出国防止の目的」でパスポートを取り上げるためのものではない。もし、ゴーン氏夫人からのパスポート押収がそのような目的で行われたとすれば、捜索差押の違法性は明白だ。” twitter.com/gaitifuji/stat...

タグ:

posted at 12:26:31

昼寝猫 @tcv2catnap

19年4月8日

ポモ2.0が商品が売れないのは消費者が悪いと嘆かず消費者嗜好に合わせる会社経営と、政治も同じと語り、有権者の嗜好を捉えよとポモってる。なんなら会社経営してみろよと。その比較間違いだから。ちなみにお前の倍は経営してるわw

タグ:

posted at 13:14:48

昼寝猫 @tcv2catnap

19年4月8日

劣等処遇原則や反共が国策宣撫され規範化してる市民社会で、消費者嗜好を捉える政治を心掛けたら社会はどうなるか?答えは維新だよな。

タグ:

posted at 13:17:25

昼寝猫 @tcv2catnap

19年4月8日

商品やサ−ビスの需要でも、安かろう悪かろうが売れる市場を読んで販売したら公害やど。安かろう悪かろうではない、作り手も貪らない、消費者も貪らない市場を形成していく必要があり、それは意識変革しないといけない。ただ消費者におもねるマ−ケッタ−ではいけない。それ現状維持にしかならんがな。

タグ:

posted at 13:23:17

kaz hagiwara(萩原 一彦) @reservologic

19年4月8日

@gaitifuji 自分は飛行機に乗らないのに国際線の「飛行機に搭乗するまで付き添」うことができるのは外交特権を持っている高位の外交官しかいない。中日フランス大使が自分でそこまでする必要があると判断したくらい、ゴーン夫人が身の危険にさらされているという認識があったという状況証拠がこれ。

タグ:

posted at 13:46:01

昼寝猫 @tcv2catnap

19年4月8日

批判、説諭、熟議等訴求道具は色々。最終的には自分の投票行動で人生損したと自覚するかどうか。しかし歴史を見れば無自覚で大量殺戮に到達とかあり、これを阻止するのに正座して穏やかに話してたら間に合わない時がある。だからデモやストとかある訳だ。アホかw

タグ:

posted at 13:46:15

kaz hagiwara(萩原 一彦) @reservologic

19年4月8日

@gaitifuji この場合の「身の危険」とは、無実の一個人がいわれのない理由で別の国の国家組織から身柄を拘束される恐れのことで、まるで冷戦下の東西陣営の境界線で起こったような脱出劇が、まさかの日本で起きたということ。日仏関係がそういう関係になったのに河野外相は両国関係に何の問題もないと。

タグ:

posted at 13:50:55

kaz hagiwara(萩原 一彦) @reservologic

19年4月8日

@gaitifuji この、明らかに問題があるのに「何の問題もない」と言う態度そのものが、日本の信用を貶めていることに、河野外務大臣は気がつくべきだと思う。ことほどさように、日本て国は本当に問題を直視して解決することが苦手な国だと思う。なかったことで済まそうという態度は問題を大きくするばかりなのに。

タグ:

posted at 13:55:09

昼寝猫 @tcv2catnap

19年4月8日

ネオリベは抽象的というツイがあったので、一つ話すと、農産物において極めてブランド化に成功した北海道が原発動かして、下手すれば核ゴミ持ってくる可能性もあるよな。

タグ:

posted at 14:02:58

「巻末解放区!WEEKLY 週ちゃん」公 @WEEKLY_shuchan

19年4月8日

4/8(月)◆
こちらもWJ19号の週ちゃん企画。
「WJのフォントこんな時にこう使う!」(4/10 フォントの日)

ありそうでなかった!ジャンプ漫画の書体の秘密を村越編集に直撃。
ジャンプ&書体愛好家の方、必見です。(イ) pic.twitter.com/12P08wJjBK

タグ:

posted at 14:33:51

heatwave_p2p @heatwave_p2p

19年4月8日

「ゴールデンボンバー」鬼龍院翔、楽曲&歌詞の無断使用を容認へ 「何にだって大いに使って頂きたい」
nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/19...

JASRACではこうはいかないだろうなと思ったらNexToneだった。とにかく使用料を徴収すればみんなハッピーなんて時代じゃないし、柔軟性が求められるのは当然ではあるが。

タグ:

posted at 16:22:13

heatwave_p2p @heatwave_p2p

19年4月8日

「権利で縛る故に音楽が広まることにブレーキが掛かるような現象ってホント勿体無い」「作った音楽が他人の人生に触れることがミュージシャンの喜びであると思っています」

ツアーとか令和とか | ゴールデンボンバー 鬼龍院翔オフィシャルブログ「キリショー☆ブログ」
ameblo.jp/kiryu-in/entry...

タグ:

posted at 16:32:10

heatwave_p2p @heatwave_p2p

19年4月8日

重要なのはクリエイター自身が自らの作品をどう利用してほしいか、という希望を可能な限り叶えることだと思うんだよね。商用なら使用料を徴収したいけど、非営利のファンユースなら自由に使って欲しい、とか。その意味では事務所もNexToneも文字通りGJだと思う。

タグ:

posted at 16:46:38

くま大帝 @mika_berry

19年4月8日

大阪に集結し、増殖した維新と維新信者は、それ以外を追い出すか、叩き潰しに来る。それを見れば、決して、他地域の人は大阪には仕事には行っても、住みたいとは思わない。周辺の自治体議員をみれば分かる。大阪が維新国となり、排除を始めているので余計に人口は減る。自分等で始めたことだ。

タグ:

posted at 17:23:27

ガイチ @gaitifuji

19年4月8日

NHK、板野裕爾氏が専務理事に異例の返り咲き - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20190...

タグ:

posted at 21:26:02

ガイチ @gaitifuji

19年4月8日

“16年3月に「クローズアップ現代」の国谷裕子キャスターが番組を降板。複数のNHK関係者によると、番組全般を統括する放送総局長だった板野氏が降板を主導したとされる。また15年の安全保障関連法案を巡る国会審議中には安保関連の複数の番組の放送を見送るよう指示したとも言われる” twitter.com/gaitifuji/stat...

タグ:

posted at 21:28:52

しましま @v_wxyzz

19年4月8日

怒りを「貧乏人の娯楽」として軽視すんの、本当に危ういと思うよ。うまい口の塞ぎ方ですねえ、と思った。

タグ:

posted at 21:50:56

しましま @v_wxyzz

19年4月8日

ああいうのがバズることによって真剣に怒ってる人が「ああ、貧乏人がお手軽にドーパミン出すためにまた怒ってんだな」って思われる、かもしれない、私はそれを害悪だとしか思えない

タグ:

posted at 21:52:44

2019年04月09日(火)

サトウヒロシ @satobtc

19年4月9日

テレビは実はタダではなく、強制的にNHKの契約がついてくるというサブスクリプションモデルです。
そう考えると、すでにNetflexのサブスクリプションのほうが安くて充実している。
NHK受信料1,260円。Netfliexベーシック料金650円。
これ、気づきはじめている人多いよね。

タグ:

posted at 00:35:44

한국어통역안내사 @LDH873349

19年4月9日

国家の体制や軍の有り様に対する批判的な眼差しと軍事趣味は
決して対立するものでは無い筈ですが、
「当時の政府や軍に対する批判≒大好きな兵器を貶める言動」
と短絡する人が多いように感じます。

タグ:

posted at 00:51:10

한국어통역안내사 @LDH873349

19年4月9日

好きになった軍艦が
「無謀な作戦の結果、あえなく撃沈されてしまった」
という艦歴を持つのなら、
その軍艦を無残な運命へと追いやった政府や軍に対して
批判的な立場を取ることは、寧ろ当然ではないでしょうか。
無批判に全てを受け入れて感傷に浸る事だけが、
「好きであること」の全てではない。

タグ:

posted at 00:59:21

山川冬樹 @yamakawafuyuki

19年4月9日

まじか…。一万円札の候補に挙がっている渋沢栄一は、癩予防協会の初代会長であり、光田健輔医師の優生思想を国策に反映させた張本人なのに。
www.fnn.jp/posts/00415844... twitter.com/mainichi/statu...

タグ:

posted at 01:29:24

山川冬樹 @yamakawafuyuki

19年4月9日

厚生労働省の資料より。P56の最後の段落からの記述がわかりやすい。
www.mhlw.go.jp/topics/bukyoku...

タグ:

posted at 01:43:46

山川冬樹 @yamakawafuyuki

19年4月9日

ちなみに千円札の候補に挙がっている北里柴三郎も、隔離政策推進に尽力している。以下資料のP36「4-1 日本に於ける隔離の提唱」に詳しい。
www.jstage.jst.go.jp/article/hansen...

タグ:

posted at 02:02:08

山川冬樹 @yamakawafuyuki

19年4月9日

二人ともその時代その時代で日本の発展に貢献した人物であることは確かだ。しかしどんな歴史上の偉人にも功罪というものがある。彼らが推し進めた国の発展と引き換えに、無念のうちに死ななければならなかった名もなき人たちがいた、ということは決して忘れたくない。

タグ:

posted at 02:14:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

한국어통역안내사 @LDH873349

19年4月9日

「実在した何か」
を元ネタとして使う時、心地よい部分は都合よく摘んで消費し
不都合な史実には殆ど触れないのだとしたら
「安易に過去を美化するな」
という批判を受けるのは当然だし、それを避けたいのであれば
実在した物と距離を取り
「あくまで架空の何か」
という立場を取り続ける他ない筈。

タグ:

posted at 10:00:42

Kerberos @Kechiburi0307

19年4月9日

紙幣変えたりオリンピックやったり、とにかく派手なことしたいだけなんだなとしか思えない。消費税上がっても社会保障にまわされないことは目に見えてて、無駄なことに自分のお金がどんどん使われて本当に必要な人に届かないの、ものすごく虚しいし憤りを感じる。

タグ:

posted at 10:02:38

Kerberos @Kechiburi0307

19年4月9日

こんなの絶対おかしい。

タグ:

posted at 10:02:48

한국어통역안내사 @LDH873349

19年4月9日

しかし「実在した何か」を元ネタにしている作品や、その愛好者の多くが
「娯楽作品であることを逃げ場に、心地良い史実だけを都合よく消費している」
ようにしか思えない。
作品を好きになることで生み出される元ネタに対する
「ぼんやりした好意」…

タグ:

posted at 10:24:27

サタケシュンスケ|Shunsuke Sa @satakeshunsuke

19年4月9日

ではここでノルウェーの紙幣デザインコンペ(のボツ案)を見てみましょう。最高です。 #新紙幣 pic.twitter.com/5wL2w5vDxM

タグ: 新紙幣

posted at 10:33:13

한국어통역안내사 @LDH873349

19年4月9日

それは容易に
「元ネタと付随する様々な事柄に対する肯定」
に繋がってしまうのではないか。
既に、そうなっているのではないか。
個人的には特に「萌ミリ系」と呼ばれる作品に対して、
そういう懸念を持たざるを得ないのです。

タグ:

posted at 10:40:00

平野耕太 @hiranokohta

19年4月9日

手塚治虫神とかそろそろお札にしようよ、5000円札くらいで
裏面が火の鳥
すかし部分はきりひと讃歌
縁取りに細かい字で「あなたぐらいの絵はいつでも僕はかけるんですよ」ってアルファベットでグルグル書いてあんの

タグ:

posted at 10:50:28

映画『海獣の子供』公式 @kaiju_no_kodomo

19年4月9日

STUDIO4℃×#久石譲
圧巻の映像美と壮大な音楽に
息を呑む60秒—。

映画『#海獣の子供』予告編、ついに解禁!
6.7[金]全国公開
youtu.be/eVGbgBy_yo4

原作:#五十嵐大介 pic.twitter.com/X4pAjBDXGa

タグ:

posted at 12:00:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

若林宣 @t_wak

19年4月9日

「新一万円札の渋沢ってどこかで見たなー」と思ったら、韓国を併合する過程で日本が彼の地で1902年より発行した、株式会社第一銀行券という紙幣であった。図は日本貨幣商協同組合『日本貨幣カタログ』2001年版より。 pic.twitter.com/A9MdZLC2vN

タグ:

posted at 14:11:06

若林宣 @t_wak

19年4月9日

違う写真とはいえ、紙幣の図案としてこういう使われ方をした人の肖像を持ってくることについて何も考えなかったのだろうか。

タグ:

posted at 14:14:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

柚子(yuzuko) デザイナー/イラス @yuzukow

19年4月9日

固定ツイート用ポートフォリオ。イラスト×デザインの組み合わせを考えるのが好きです。 pic.twitter.com/6fpjIk5fep

タグ:

posted at 15:07:54

安孫子健輔|あびこっち @abikokensuke

19年4月9日

岡崎支部の無罪判決について,色々と疑問や誤解があるようなので,念のため書いておきたい。

mainichi.jp/articles/20190...

タグ:

posted at 15:40:59

odd_hatch @odd_hatch

19年4月9日

「警察庁が選挙に特化したヘイト取り締まりの通知」をだしたそうなので、日本第一党の選挙を監視する際、画像を印刷して、警察や公安にみえるように掲げてみてはいかが。

#差別主義者に投票しないで
#日本第一党に投票してはいけません
#日本第一党は在特会
#2019日本第一党ヘイト選挙 pic.twitter.com/KqVxIGSuCM

タグ: 2019日本第一党ヘイト選挙 差別主義者に投票しないで 日本第一党に投票してはいけません 日本第一党は在特会

posted at 16:39:16

はし@子どもの権利 @free_andpeace

19年4月9日

法律論は他の弁護士のみなさんに任せて、性的虐待と刑事裁判について、ここ10数年くらいの経験をつぶやいておく。

10数年前は、性的虐待の事件は、ほとんど児童福祉法違反で起訴されていて、当時の強姦罪で起訴されることの方が珍しかった。

タグ:

posted at 19:12:16

Susumu Hirasawa @hirasawa

19年4月9日

言っておくことがある。

オマエタチに言って聞かせておくべきことがある。

それは反オマエタチの存在。
反馬骨というやつだ。

タグ:

posted at 21:27:53

Susumu Hirasawa @hirasawa

19年4月9日

普通馬の骨というものは馬の体内にあり、内臓を保護している。

しかし反馬骨の骨は体の外にあり、その周りを内蔵が囲んでいる。つまりが外臓だ。

タグ:

posted at 21:32:34

Susumu Hirasawa @hirasawa

19年4月9日

様相からいってオマエタチのほうが反馬骨であることは間違いないが、相対的に普通の馬骨のほうを反馬骨と言うことに慣らされて来たので、一度そう思ったらもう譲らないのでそうなってしまった。

タグ:

posted at 21:36:58

Koichi Nakano@Progre @knakano1970

19年4月9日

菅と安倍がヘラヘラと新元号を発表したのに続いて、今度は麻生がヘラヘラと新紙幣を発表してる画像が目に入ってきてゲンナリしたけれど、思えばいかにも今日的な「なんちゃってナショナリズム」を象徴するような。

タグ:

posted at 21:39:41

Koichi Nakano@Progre @knakano1970

19年4月9日

他国やグローバル企業の権益のための集団的自衛権行使の容認、TPP、そしてカジノ解禁、「働き方改革」、入管法改正と暴走してきただけに、「元号」と「紙幣」という国家主権の前時代的なシンボルの更新で国民統合の幻想を動員するというお芝居。
まさに滅びゆく国のサーカスという感じですね。つらっ。

タグ:

posted at 21:40:20

@beifen_twホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

十二国記絵描き文字書き60分一本勝負 十二国記版深夜のお絵描き60分一本勝負 空港検疫をPCRに戻して下さい 言質 ◆夢メモ PCR検査と治療薬提供の拡充を求めます 検察庁法改正案に抗議します PSYCHO-PASS 十二国記の日2015 COVID19

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました