Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

貝粉

@beifen_tw

  • いいね数 82,729/79,566
  • フォロー 25 フォロワー 210 ツイート 27,246
  • 現在地 九龍城・陰界
  • Web http://twpf.jp/beifen_tw
  • 自己紹介 @kowloons_bot の呟きを覗き見るために陰界に戻って来ました。 モーメント: https://twitter.com/beifen_tw/moments
Favolog ホーム » @beifen_tw » 2021年12月
«< 前のページ1234567のページ >»
並び順 : 新→古 | 古→新

2021年12月01日(水)

ライフ株式会社 @LIFEstationery

21年12月1日

とうだいノート 夜

夜の灯台の静けさが伝わるシックな色味の表紙。夜標として役目を果たす灯台の光は、箔押しで表現しました。
こちらも昼タイプと同様に、時間の流れをノートの前半・後半に描かれているイラストの動きで表現しています。 pic.twitter.com/9EGGJ48EtX

タグ:

posted at 00:20:33

vogelsang7 @vogelsang7

21年12月1日

>抑制どころか

(゚Д゚) ど真ん中の抑制なんだが。
①防疫検査を医療サービスの枠内にし医師の判断でゲートキープすること自体が抑制。(諸外国を見よ)
②HCVのPCRの4倍18000円という高額検査とすることで医師は適応を狭める(地方厚生局が高額保険支出に目を光らせてる)。

戦犯が自白しとるわ。 twitter.com/francescodamil...

タグ:

posted at 00:43:08

ざらめ煎 @zarame_senbee

21年12月1日

どこが悪意なんですか?陽性者数に占める死亡率がもっと高いところがあるから何なんですか?大阪の「コロナ死者数」が「日本で飛びぬけて最悪」って事実は全く揺らいでませんが。何なら大阪「市」のデータ出しましょうか?大阪府347.60人に対して大阪「市」は488.28人ですよ。圧倒的最悪都市ですよ。 twitter.com/yokoyama_hide/...

タグ:

posted at 00:45:52

ざらめ煎 @zarame_senbee

21年12月1日

陽性者数に占める死亡率などから見ると大阪は悪くない、というのは「いっぱい感染するからいっぱい死ぬのは当然やん、むしろうち死んでへん方やで」という意味かと思いますが、人口当たりの死者数が多いのは絶対的な惨事です。医療体制云々の前に感染者の増加を容認したことが引き起こした人災です。

タグ:

posted at 01:24:00

coco 京都植物園職員 @CocoBotanic

21年12月1日

植物園は「#生きた植物の博物館」です🌱価値は コレクション にあり、生き物の性質上、コレクションは栽培技術者も含めた #エコシステム を形成、維持や技術の継承に手間暇がかかります。#官民連携手法#エコシステムの破壊 #コレクションの破壊 #府有財産の破壊 #京都府立植物園の商業化はやめて pic.twitter.com/txCqWAvIiL

タグ: エコシステム エコシステムの破壊 コレクションの破壊 京都府立植物園の商業化はやめて 官民連携手法 府有財産の破壊

posted at 05:45:43

asadori_Qly @AsadoriQ

21年12月1日

2020年3月29日のツイート。 twitter.com/AsadoriQ/statu...

タグ:

posted at 08:44:24

asadori_Qly @AsadoriQ

21年12月1日

これにつなげたスレッドにある当時の情報はアップデートする必要があるが、基本的に、これらを示す証拠はその後積み重なってきた。

タグ:

posted at 08:50:30

Jaco @jaco_bin

21年12月1日

·ワクチンを打っても重症化は防げるが、他人に感染させない効果はない
·検査しなければ無症状の感染者は発見できない
·PCR検査以上の精度の検査はない

科学的見地に基づいたらPCR増やすのが最良なのが明白
やりたくないのを正当化する為に自らが医師である事を盾にしてる風にしか見えない twitter.com/koichi_kawakam...

タグ:

posted at 11:34:51

genDESIGN @genDESIGN_Inc

21年12月1日

『ICO』synopsis

開発エピソード:上田からアニメーターへの指示メモ。『ICO』、『ワンダと巨像』、『人喰いの大鷲トリコ』ともに、モーションキャプチャーを一切使わずすべて手付けのアニメーションで作成されています

#ICO20thANNIVERSARY pic.twitter.com/6R2q6cWOtL

タグ: ICO20thANNIVERSARY

posted at 12:01:34

しろくま @hontounokotoga1

21年12月1日

かるい症状の人も1回PCR検査して、限りなくZEROコロナにしておけば、Vaccineが効かないオミクロン株でも接触者追跡+移動制限で抑え込みが容易になるとは考えないのな?
 新たに入ってきた変異ウイルスなら、次はオミクロン株の確率が高いわけだもんな pic.twitter.com/au2BFfKQfu

タグ:

posted at 12:04:58

笹沼 弘志 @sansabrisiz

21年12月1日

近代立憲主義は自律した個人を前提としなければ成立しないって、いつまで言ってるのかね。
その自律した個人とは事実上の存在なのか、それとも法秩序内の、法によって創設された存在なのか、真剣に考えたことがあるのか? 自律した個人の能力は、国家が人を自由な人格として承認し、法が作ったもの。

タグ:

posted at 12:18:08

shinoda soshu @ssoshu

21年12月1日

まずクーポンにしなきゃいけない理由が分からない。仮に必然があるとして、経費が1000億円近くかかる理由が分からない。仮の仮でクーポンにしたら当然発生する経費だとして、だったら諦めて現金給付にすればいいものを「やむを得ない」とか言える神経が分からない。何から何まで分からない。

タグ:

posted at 12:20:39

笹沼 弘志 @sansabrisiz

21年12月1日

厳しい搾取、支配にさらされ、選択肢が有るように見えても強制された選択でしかなく、支配を拒めば排除され、排除されれば国家的給付を受ける資格がないかのように扱われる。そうした恣意的支配や社会的排除を制限・阻止するのが人権を最高原理とする近代立憲主義だ。

タグ:

posted at 12:20:40

異邦人 @Narodovlastiye

21年12月1日

僅か4ヶ月前の話ですが、オリンピック関係者には、感染爆発と医療崩壊に苦しめられていた1400万人の東京都住民に対するよりも、遥かに大規模かつ頻回の「PCR検査」を行い、それを有効な感染対策として官民一体となって喧伝されていましたよね。何故、それが未だに市民に提供されていないのでしょうか。

タグ:

posted at 12:28:53

笹沼 弘志 @sansabrisiz

21年12月1日

これによって初めて権力にがんじがらめにされている人々が、自由に自己決定を行使できるチャンスを手に入れられるのだ。そして自己決定を積み重ねていく上で、言ってみれば自律的な個人となるのである。自律とは原因ではなく、結果だ。つまり人権という規範の目的であり内容である。

タグ:

posted at 12:32:10

しよん @civic_rights

21年12月1日

「東京都2増、神奈川県1増、長崎、愛媛、新潟3県各1減とする内容」

自民の最大票田・山口を外してる時点で、自民の企みは明白。これは自分たちが有利な地域に過剰な選挙区を回すゲリマンダーでしかない。
民主主義を捻じ曲げる横暴は阻止するしかない。
news.goo.ne.jp/article/mainic...

タグ:

posted at 12:42:51

おしどりマコ@脱被ばく。知りたがりの怒り @makomelo

21年12月1日

WHOのVOC指定の前の入国者の方々の遡りスクリーニングが迅速に行われていないのは心配です。
他国では遡りスクリーニングすると過去のオミクロン株が出てきているからなぁ…
すでにすり抜けていて、対応が遅れている、というようなことがありませんように!! twitter.com/makomelo/statu...

タグ:

posted at 12:48:25

渡辺輝人  @nabeteru1Q78

21年12月1日

なんか虚偽文書の作成まで書いてあってすさまじい。
mainichi.jp/articles/20211...

タグ:

posted at 15:52:42

suzuna @lumi31

21年12月1日

贈りものにしたい美しい鳥の本 pic.twitter.com/lxBn1YzbK8

タグ:

posted at 16:23:20

しんぶん赤旗日曜版 @nitiyoutwitt

21年12月1日

安倍晋三後援会主催の「新春の集い」の入場券(1人3千円)を、企業が大量に購入していた実態が政治資金収支報告書の返金記載で発覚。1万円以上の購入は約130社。うち6万円分(20人分)購入は約10社。3万円分(10人分)は約50社。集いの安い会費を企業に下支えさせていた構図です=赤旗日曜版12月5日号 pic.twitter.com/oDJSRCRdmQ

タグ:

posted at 18:42:01

おしどりマコ@脱被ばく。知りたがりの怒り @makomelo

21年12月1日

【メモ】オミクロン2例目の厚労省レクのあと、ADBレク

#オミクロン株 のスクリーニングについて
SGTFは海外で使われているが日本では使わない
(え、そうなの!)
SGTFでも確定できるわけではない
(まぁそうだけどさ…)
デルタ以外を見分けてゲノムが早いやり方ではないかと考えている
(続

タグ: オミクロン株

posted at 20:03:39

おしどりマコ@脱被ばく。知りたがりの怒り @makomelo

21年12月1日

2)L452R陽性がデルタ
L452R陰性をオミクロンの可能性が高いとみる方法と
もう少し特異的にオミクロンを検出できるような方法
同時並行で試している
オミクロンも変異がいろいろある、共通のここを検知すればオミクロンといえるものはなかなか作れない
うまいスクリーニングと検知の方法を考えねば(続

タグ:

posted at 20:03:40

おしどりマコ@脱被ばく。知りたがりの怒り @makomelo

21年12月1日

3)旧来のL452Rを使って、デルタとデルタ以外という方法であれば
10月(?)くらいまで各地でやっていたものを再度使える(のですぐに始められる)
新たなプライマーを設計してポジティブコントロールするなら、1週間単位で時間がかかる

(以上、メモより抜粋)

タグ:

posted at 20:03:40

槙島聖護版ワンドロ・ワンライ @maximam60

21年12月1日

12月のお題を発表します。

第57回槙島聖護版ワンドロ・ワンライ
#maxi60min

お題1:「イルミネーション」
お題2:「隠し事、秘め事」
※お題は使用してもしなくてもOKです

タグ: maxi60min

posted at 20:47:52

谷川智行 医師・日本共産党中央委員会政策 @ttanigawa3

21年12月1日

きのう、厚労省の担当者に聞いた時には「抗原定量検査でいい」根拠として、新たに以下の説明をしていました。

①抗原定量検査のメーカーに確認した
②今回のオミクロン株の感染例も検出できた

驚愕しました。 twitter.com/koichi_kawakam...

タグ:

posted at 21:40:07

Koichi Kawakami, 川上浩 @koichi_kawakami

21年12月1日

>「抗原定量検査でいい」根拠
①抗原定量検査のメーカーに確認した
②今回のオミクロン株の感染例も検出できた

検出できていないものがある、ことが問題なのですよね。
@ttanigawa3 twitter.com/ttanigawa3/sta...

タグ:

posted at 21:48:42

Myers's @myers206

21年12月1日

岡部「オミクロン株がまだ少ないし、国内感染状況が落ち着いているので、今なら空港検疫をPCRにしてもいいと。でも、国内にo株が10人とか出て来たらもう空港で止めても意味がないので、国内に注力した方がいい」(要約)

なんで直ぐ蛇口を閉めるのを止めるの?
この人のせいで日本はめちゃくちゃ。

タグ:

posted at 22:30:30

谷川智行 医師・日本共産党中央委員会政策 @ttanigawa3

21年12月1日

はい、その通りですよね。

②で言えることは、「抗原定量検査で検出できたものがあった」ということだけですから、「抗原定量検査がPCR検査と同等」との根拠にはなりませんね。 twitter.com/koichi_kawakam...

タグ:

posted at 22:45:44

2021年12月02日(木)

しーずー @soundmanlive123

21年12月2日

【PCR検査 千円で可能/むつ市がセンター】青森県むつ市は1日、市役所本庁舎に新型コロナウイルスのPCR検査センターを開設した。1回千円の自己負担で気軽に検査を受けられるほか、市外にいる家族らが帰省する場合は検査キットを千円で代理購入できる。news.goo.ne.jp/article/toon/r... pic.twitter.com/DTH6QbaX36

タグ:

posted at 08:46:29

書記 @yamakaw

21年12月2日

抗原検査で粗い目でふるいにかけるなら、PCRにかけるのは「引っかかったもの」じゃない。引っかからなかったほうだ。けっきょく二度手間なので、最初からPCRをやるべき。 twitter.com/koichi_kawakam...

タグ:

posted at 10:18:10

書記 @yamakaw

21年12月2日

抗原検査が定量なら、所要時間や費用はPCRに対してそれほどの優越性はない。定性なら確かに、有意に早いし手軽だが、偽陰性の始末にPCRをけっきょくやらなければならないし、必然的に発生する偽陽性例(真の陽性より人数多いんじゃねえの?)を見分けるのにもPCRをやらなければならない。

タグ:

posted at 10:24:24

Koichi Kawakami, 川上浩 @koichi_kawakami

21年12月2日

日本のPCR検査抑制が、抗原検査利権によるものだとしたら。こんなに恥ずかしいことはない。

タグ:

posted at 10:26:50

書記 @yamakaw

21年12月2日

スクリーニングに抗原を使うのは、「ウイルスが一定量以下だと推定されるので他人には感染させる可能性がじゅうぶん低い」と推定し得る場合であり、かつ、その後にウイルスが増えるとしてもこのくらいの時間までなら人に移すほどではないとも推定し得る場合のみである。短時間の面会とか。

タグ:

posted at 10:27:50

書記 @yamakaw

21年12月2日

空港検疫の結果については、入国後も無期限に通用すると推定されるものなのではないか。抗原検査を用いるのは、「空港の建物内で他人に感染させなければ、空港を出てからあとは知らん」と言うのも同然だ。

タグ:

posted at 10:30:06

書記 @yamakaw

21年12月2日

PCRでも偽陰性はでるかもしれん?たしかにそれはそうだが、各種検査法の中でPCRがもっとも高感度である以上、PCRで検疫すれば「最善を尽くした」とは言える。

タグ:

posted at 10:39:59

書記 @yamakaw

21年12月2日

「最善を尽くした」と言えるのむちゃくちゃ重要ですよ。検疫で極力絞り込むことで国内での流行を最低限に抑えるという、具象的な面ももちろんですが、生活に我慢を強いられている国民とか、コロナ診療に心身を削られている医療関係者とかの、志気に直接関わることです。

タグ:

posted at 10:45:58

Koichi Kawakami, 川上浩 @koichi_kawakami

21年12月2日

>「無症状の感染者は感染力を持たない」というデマ

有症状者と無症状者で唾液中のウイルス保有量の分布に差がないと言う論文がこちら↓
青い山が無症状者、赤い山が有症状者。

なので、無症状者も有症状者と同様に他者に感染させる可能性があると考えるのが妥当です。
www.pnas.org/content/118/21... twitter.com/yos0705/status... pic.twitter.com/YZ4IjzCbdI

タグ:

posted at 11:08:39

EGOIST @EGOIST_2039

21年12月2日

~EGOIST 10th Anniversary Week~

皆さんより投票頂いたEGOIST一押し楽曲
気になる第3位は…

★All Alone With You

テレビアニメ『PSYCHO-PASS』後期EDテーマ
「All Alone With You」MVを
本日、12/2(木)22時よりプレミア公開!

youtu.be/94k03l8yKIA

#EGOIST10th #AllAloneWithYou

タグ: AllAloneWithYou EGOIST10th

posted at 12:00:02

Koichi Kawakami, 川上浩 @koichi_kawakami

21年12月2日

怒りを忘れない。亡くなった人や後遺症で苦しんでいる人を決して忘れない。

タグ:

posted at 12:22:25

nagaya @nagaya2013

21年12月2日

抗原検査導入の流れ
・感染研、迅速検査開発へ意欲
・PCR検査の精度デマを普及させる
・富士レビオの抗原検査を認可(岡部氏がテスト)
 (精度に疑問があるPCR[このためのデマ]と同程度)
・峰宗太郎氏が富士レビオを評価(ゲームチェンジャー)
・大量契約したものの市場でさばけずに空港検疫導入 twitter.com/nagaya2013/sta...

タグ:

posted at 12:37:42

nagaya @nagaya2013

21年12月2日

富士レビオを認可するためにPCRをどうしても「精度の悪いもの」として国民に認知させる必要があった。どっちも同じなら簡便なほうがいいという詭弁のためです。本当はこれをインフル簡易検査と同様に医療現場に普及させたかったけど売れない。で、税金で買い上げて空港と五輪へという流れです。クズ。 twitter.com/nagaya2013/sta...

タグ:

posted at 12:45:15

サクミ @mpskm

21年12月2日

ひらづみのラスいち。 pic.twitter.com/Qfc9KB9UqC

タグ:

posted at 19:46:49

イマイエ @ima_ie_

21年12月2日

本の表紙のコンテストにはじめて応募しました。(東京装画賞第7回)
毎年素晴らしい作品がずらっと並んでいますから、とてもダメだと思っていましたが、佳作をいただきました。本は宮沢賢治の「よだかの星」という、人のために生きようと羽ばたく鳥の希望と悲しみを描いた短編です。 pic.twitter.com/OiRS1XkSqf

タグ:

posted at 22:10:45

«< 前のページ1234567のページ >»
@beifen_twホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

十二国記絵描き文字書き60分一本勝負 十二国記版深夜のお絵描き60分一本勝負 空港検疫をPCRに戻して下さい 言質 ◆夢メモ PCR検査と治療薬提供の拡充を求めます 検察庁法改正案に抗議します PSYCHO-PASS 十二国記の日2015 COVID19

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました