Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

貝粉

@beifen_tw

  • いいね数 82,729/79,566
  • フォロー 25 フォロワー 210 ツイート 27,246
  • 現在地 九龍城・陰界
  • Web http://twpf.jp/beifen_tw
  • 自己紹介 @kowloons_bot の呟きを覗き見るために陰界に戻って来ました。 モーメント: https://twitter.com/beifen_tw/moments
Favolog ホーム » @beifen_tw » 2022年02月
«< 前のページ1234567のページ >»
並び順 : 新→古 | 古→新

2022年02月01日(火)

丸山 @K3ib4DZT3PPEpXT

22年2月1日

日本凄いな。こんなに地の利があって、マスク大好きで、同調圧力に弱い国民で感染対策やり易いはずなのに、何故か肝心のPCR検査は頑なに増やさない。水際対策はザルに徹する。謎すぎる😱

タグ:

posted at 00:19:16

貝粉 @beifen_tw

22年2月1日

@guchicomeon メモ:
無症状者に係る無料検査について
>今般、厚生労働省から、有症状者に対する検査を優先する方針が示されました。これを受けて、無症状者の無料検査については内閣官房から当面の間、検査件数を制限するよう通知があったところです。
www.pref.kyoto.jp/kikikanri/news... pic.twitter.com/VoSJuzWBia

タグ: 京都府知事選 言質

posted at 00:45:45

貝粉 @beifen_tw

22年2月1日

@guchicomeon メモ:

府、無症状者への無料抗原検査を増やさない方針 コロナ感染者急増で
www.kyoto-np.co.jp/articles/-/722...

府知事、緊急事態宣言の要請は「コロナ病床のひっ迫度」で判断
www.kyoto-np.co.jp/articles/-/722...

府内の病床使用率は59.5% 1月29日時点
2022年1月31日 17:16
www.kyoto-np.co.jp/articles/-/722...

タグ: 京都府知事選 言質

posted at 00:46:15

suna @sunasaji

22年2月1日

第二次大戦の敗戦直前もこんな感じだったのかもね。
・データを見ない
・科学を軽視し根性論と自己責任論に走る
・現場の報告を無視する
・可能性の低い希望的観測に拘泥する
・国民も加担する
・ロジスティクスを軽視する
・責任の所在が不明確
・議論の内容も非公開
www.mhlw.go.jp/content/109000... pic.twitter.com/mqmx8fjI8i

タグ:

posted at 01:02:42

daisuke_hirano @daisuke_hirano

22年2月1日

死者推移作った。

まずいよ。
これ。。。 pic.twitter.com/2wfdBrl76r

タグ:

posted at 01:35:31

Koichi Kawakami, 川上浩 @koichi_kawakami

22年2月1日

>抗原定量検査をしたが結果は「陰性」。看護師らは防護具を着けずに対応した...

看護師の方にはたいへん気の毒と思いますが、起こるべくして起こった事故です。しかも、このような感染者の見逃しが空港検疫では、毎日起こっています。
#空港検疫をPCRに戻して下さい twitter.com/sosorasora3/st...

タグ: 空港検疫をPCRに戻して下さい

posted at 02:26:36

aula【大規模PCR検査保護隔離治療支 @aula531

22年2月1日

デマイクラのみなさま、お望みの事前確率が上がりましたけど、楽になりましたか? これがあなた方の望んだ未来、選んだ結果ですよ。惨憺たる有様です。

タグ:

posted at 03:59:27

yen(留守がち) @golden_wheat

22年2月1日

「モモ」の灰色の男たちの”「不要不急」の用事を減らしてもっと有用なことにあなたの時間を使いましょう、が老人や弱者の切り捨てに繋がる思想、戦争やナチズムだけでなく自分の中にも確実にあるし、最近のいくつかの事件の背後にも見られる思想だと思う。アイヒマンと同じくらい怖い話。

タグ:

posted at 09:08:48

Yu Wakae @wakae

22年2月1日

ゼロコロナにしたら、自由に旅行も飲み会もできるんだけどなー。まれに感染者が出ても、感染を早期に抑え込むから規制は必要最小限で済む。感染リスクの許容か、厳しい規制か、というフレームに乗せられているのが間違いの始まり。

タグ:

posted at 13:58:26

YELLOW_TAIL @RedGolgo

22年2月1日

石原慎太郎は、1976年に水俣病に苦しむ住民の抗議文に対し、「これを書いたのはIQが低い人たち」「補償金が目当ての偽患者もいる」と暴言を吐き、批判されて患者の前で土下座し謝罪した人であり、2016年に障害者が虐殺された相模原事件の犯人にシンパシーを感じると発言した男である。 pic.twitter.com/ZZL8RFxBtu

タグ:

posted at 14:48:12

@emil418

22年2月1日

志位委員長が「歴史戦」発言に関し安倍元首相、岸田首相そしてNHKまでバッサリ切っててさすがだった
youtu.be/v8nYge6fKAg pic.twitter.com/Q6FX17Y6B2

タグ:

posted at 16:04:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Masato Ida, PhD @miakiza20100906

22年2月1日

日本の感染研はまだこんなところで止まっているのか…。もはや何も期待する気になれない:

 感染経路の知見が世界と違う? 専門家8人、国立感染研に質問状 ◆毎日 2/1 mainichi.jp/articles/20220...

…感染研「従来通り感染経路は主に飛沫感染と、接触感染と考えられた」

タグ:

posted at 17:59:09

Riot and Protest @riot_2020

22年2月1日

すげー、ネガティブ情報ゼロ。水俣病患者を侮辱した件や、黒シール事件、一連の差別発言に触れない報道に何の意味が? twitter.com/nhk_news/statu...

タグ:

posted at 18:02:28

Masato Ida, PhD @miakiza20100906

22年2月1日

いまだに「従来通り感染経路は主に飛沫感染と、接触感染と考えられた」と言っている感染研の資料はこれ:

 国立感染症研究所 | SARS-CoV-2の変異株B.1.1.529系統(オミクロン株)について(第6報) 1月13日 www.niid.go.jp/niid/ja/2019-n...

タグ:

posted at 18:02:31

昼寝猫 @tcv2catnap

22年2月1日

石原現象とは牧原憲夫「民衆の客分意識が,「たんなる政治的無関心」ではなく,“誰が政権をとろうが-当時の言葉では「赤髯が威張ろうが」-安穏に生活できればいい”という「ひとつの政治意識」」に尽きる。これ以上明快に本邦市民を喝破した歴史家は牧原だけだろ。

タグ:

posted at 18:46:39

昼寝猫 @tcv2catnap

22年2月1日

脱政治化と言う政治意識なんだよ。

タグ:

posted at 18:47:12

昼寝猫 @tcv2catnap

22年2月1日

「「選挙権は投票に行ってこそ価値をもつ」とも言われる。したがって,現在のような低投票率が「民主主義の根幹を揺るがす」と心配されるのである。ところが,本書の客分の定義はこうした常識をひっくり返す」(「客分と国民のあいだ」書評・松尾純子)

タグ:

posted at 18:51:14

昼寝猫 @tcv2catnap

22年2月1日

牧原から導出される結論としては、強固なまでの脱政治化された政治意識の集合体が本邦マジョリティの正体。これを無党派階層とか無投票階層と呼んで「善政的」「人権的」整合性ある政策を訴求すれば耳を傾けるはずというのが、政治における欠如モデルであり、野党の考えだった訳だよ。

タグ:

posted at 18:54:48

木村知 @kimuratomo

22年2月1日

驚かれるかもしれないが、実は外来で新型コロナ陽性だった患者さんがデルタなのかオミクロンなのか、診療所にいる私たちには検査会社や行政から報告がない。現在では9割以上がオミクロンに置き換わっている(らしい)という、一般の方々と同じ情報しか持たないまま治療にあたっている。これが現状だ。

タグ:

posted at 19:08:17

昼寝猫 @tcv2catnap

22年2月1日

客分と国民のあいだ - 株式会社 吉川弘文館 安政4年(1857)創業、歴史学中心の人文書出版社 www.yoshikawa-k.co.jp/book/b33089.html @yk_salesより
牧原と安丸が存命だったら今をどう見たかね。

タグ:

posted at 19:10:37

昼寝猫 @tcv2catnap

22年2月1日

脱政治化しているので安穏が危機に瀕すると言うのを感知しないんだと思ってます。ニヒリズムや虚無を発するには理想から隔絶した現状認識、つまり悪政を知悉していて初めて成立するような気がしますね。この場合、投票すれば解決する可能性があるので、その意識にすら到達していないと。想像ですがw twitter.com/noble2064/stat...

タグ:

posted at 19:14:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

daisuke_hirano @daisuke_hirano

22年2月1日

ちなみに

第四波
第五波デルタ株の
コロナ死者の推移は
こんな感じです。。。 pic.twitter.com/Kqt8LiinJ7

タグ:

posted at 20:34:56

研究者「」@1copyからのRT-PCR @uwemon

22年2月1日

東京の病床使用率50%超えたんだから緊急事態宣言出すよね?感染者凄まじい数ですよ? pic.twitter.com/yJNO4UauHP

タグ:

posted at 20:50:14

昼寝猫 @tcv2catnap

22年2月1日

俺はね、石原慎太郎死んだのより中曽根の国葬が心底ゾッとした。海軍オタという属性かもしらんが。儀仗並んでる写真見て寒気したわ。国家の精神動員て止まらねえんだと思った。

タグ:

posted at 21:17:38

Norio Nakatsuji @norionakatsuji

22年2月1日

私も #報道1930 前半見ていたが、「PCR検査をすり抜ける」等の言葉を繰り返していて、又もやPCRの原理を理解していないと(日本[だけ]では驚くほど多くの人達が偏見を刷り込まれてしまった)誤解させる表現。ゲノム解析で新株発見なら→単に新規プライマを合成追加だけで即座に判別可能がPCRの利点。 twitter.com/koichi_kawakam...

タグ: 報道1930

posted at 22:18:04

Jun Makino @jun_makino

22年2月1日

www.yomiuri.co.jp/national/20220... 重症ゼロなのに、なぜか「死者6人」の県…原因は「厚労省ルール」か -- この考え方で死者数が説明できるためにはものすごく感染が広がっていることにしないといけない気が。

タグ:

posted at 23:41:58

Jun Makino @jun_makino

22年2月1日

例えば大阪府の死亡数って年間9万くらいだから1日250人とかで、2%の人が死んだ時にたまたま感染していたとして、全員検査してやっと5人しかみつからない。例えば今日みたいに18人もみつかるためには10%近く感染していてさらにほとんど全員検査していなければならない。

タグ:

posted at 23:42:01

Jun Makino @jun_makino

22年2月1日

10%近く感染しているというのはありえないとはいいきれないが、そのほぼ全員が検査できているというのは極めてありそうにない。

タグ:

posted at 23:42:04

moto @m_o_t_o_

22年2月1日

#報道1930  やはり恐れていた状況に 
日本では「自宅療養」中の死亡増加
米国ではオミクロン死亡者がデルタ株を超えた
デンマークでは
①ワクチン接種全国民の60%超え
②無料検査治療薬十分
③医療体制保障、社会保障制度充実し医療費無料
の下で経済活動制限解除とのこと
日本では①~③すべて✖ twitter.com/koichi_kawakam...

タグ: letitrip 報道1930

posted at 23:42:18

«< 前のページ1234567のページ >»
@beifen_twホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

十二国記絵描き文字書き60分一本勝負 十二国記版深夜のお絵描き60分一本勝負 空港検疫をPCRに戻して下さい 言質 ◆夢メモ PCR検査と治療薬提供の拡充を求めます 検察庁法改正案に抗議します PSYCHO-PASS 十二国記の日2015 COVID19

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました