【サービス終了のお知らせ】
2025年4月20日(日)の20時をもちまして、favologのサービスを全て終了することとなりました。
「いいね」のログデータについては、PC版でログイン後の管理画面よりダウンロードすることが可能です。

貝粉

@beifen_tw

  • いいね数 82,724/79,566
  • フォロー 25 フォロワー 210 ツイート 27,246
  • 現在地 九龍城・陰界
  • Web http://twpf.jp/beifen_tw
  • 自己紹介 @kowloons_bot の呟きを覗き見るために陰界に戻って来ました。 モーメント: https://twitter.com/beifen_tw/moments
Favolog ホーム » @beifen_tw » User » MasakiOshikawa
«< 前のページ1234567のページ >»
並び順 : 新→古 | 古→新

2011年12月31日(土)

Masaki Oshikawa (押川 @MasakiOshikawa

11年12月31日

↓「パニックを防ぐため」とか寝言を言っている連中はこれ ow.ly/8eAzt を百回読め!

タグ:

posted at 21:44:40

   

2014年07月01日(火)

Masaki Oshikawa (押川 @MasakiOshikawa

14年7月1日

防衛庁のページを一応Web魚拓 bit.ly/1lNnWTv 「憲法第9条の下において許容されている自衛権の行使は…他国に加えられた武力攻撃を実力をもって阻止することを内容とする集団的自衛権の行使は、これを超えるものであって、憲法上許されないと考えています。」

タグ:

posted at 21:03:10

   

2019年02月09日(土)

Masaki Oshikawa (押川 @MasakiOshikawa

19年2月9日

アワプラ2/8「千代田テクノルのデータを研究に使用認める〜宮崎・早野論文」
bit.ly/2MVqQY3
いろいろすごい(酷い)話で、伊達市からの「研究依頼」の前に、千代田テクノルから入手したデータを使って第一論文の解析は基本的に終わっていた。それがほぼそのまま論文になった、と…

タグ:

posted at 22:27:53

   

Masaki Oshikawa (押川 @MasakiOshikawa

19年2月9日

つまり、伊達市からの研究依頼とか倫理委員会への研究計画の申請とかは、完全に茶番だったと。
twitter.com/hayano/status/...
の早野さんの主張は、まあ千代田テクノルから直接入手したデータなら同意の有無はなかったんでしょうけど、それなら「伊達市から受け取ったデータ」というのは正しくないですね。

タグ:

posted at 22:27:53

   

Masaki Oshikawa (押川 @MasakiOshikawa

19年2月9日

それで、研究計画書の「閲覧解析の対象者はデータを本機関に提供する同意があったものに限られる」という記述はガン無視なのに、論文で使用したデータについては「倫理委員会にて承認を受けた研究計画書に記載した通り削除しております」、と…

タグ:

posted at 22:31:47

   

2019年11月22日(金)

Masaki Oshikawa (押川 @MasakiOshikawa

19年11月22日

東京大学憲章
www.u-tokyo.ac.jp/ja/about/overv...
(基本的人権の尊重)
東京大学は、基本的人権を尊重し、国籍、信条、性別、障害、門地等の事由による不当な差別と抑圧を排除するとともに、すべての構成員がその個性と能力を十全に発揮しうるよう、公正な教育・研究・労働環境の整備を図る。 twitter.com/Ohsaworks/stat...

タグ:

posted at 20:52:30

   

Masaki Oshikawa (押川 @MasakiOshikawa

19年11月22日

東京大学憲章 前文
「東京大学は、構成員の多様性が本質的に重要な意味をもつことを認識し、すべての構成員が国籍、性別、年齢、言語、宗教、政治上その他の意見、出身、財産、門地その他の地位、婚姻上の地位、家庭における地位、障害、疾患、経歴等の事由によって

タグ:

posted at 20:56:32

   

Masaki Oshikawa (押川 @MasakiOshikawa

19年11月22日

差別されることのないことを保障し、広く大学の活動に参画する機会をもつことができるように努める。」
「東京大学は、自らがアジアに位置する日本の大学であることを不断に自覚し、日本に蓄積された学問研究の特質を活かしてアジアとの連携をいっそう強め、世界諸地域との相互交流を推進する。」

タグ:

posted at 20:56:33

   

2019年11月23日(土)

Masaki Oshikawa (押川 @MasakiOshikawa

19年11月23日

貴方の発言は単なるヘイトスピーチです。
東大教員を名乗ってそのような発言をしている時点で、東大の教育研究環境を損なっており、東大憲章に反しています。
(名乗らなければ、あるいは東大教員でなければそういう発言をしても良いと言う意味ではないが。) twitter.com/ohsaworks/stat...

タグ:

posted at 22:09:07

   

2020年02月19日(水)

Masaki Oshikawa (押川 @MasakiOshikawa

20年2月19日

朝日 2/19
クルーズ船客、陰性なら自由に 隔離継続の他国と温度差
digital.asahi.com/articles/ASN2L...
引用:ダイヤモンド・プリンセス号から19日、乗客が下船を始める。検査で感染が確認されなかった人について、厚生労働省は日常生活に戻って問題がないとする。

タグ:

posted at 12:10:52

   

Masaki Oshikawa (押川 @MasakiOshikawa

20年2月19日

引用:14日間の健康観察期間中にせきや発熱などの症状がなくウイルス検査で陰性であれば下船しても問題ないとの見解

2/5以降に新たな感染がなかったという前提での話でしょうが、検疫官やDMATメンバーが感染している現状では、単なる希望的観測以外の何ものでもない… 大日本帝国の伝統でしょうか?

タグ:

posted at 12:10:52

   

Masaki Oshikawa (押川 @MasakiOshikawa

20年2月19日

2/19 東京新聞
新型肺炎 クルーズ船下船の夫婦「再検査なら陽性かも」 検査は10日以上前
www.tokyo-np.co.jp/article/nation...
引用:十九日午前に下船した…七十代男性と六十代女性の夫婦が検査で陰性とされたのは、十日以上前。船内ではその後も多数の感染が判明しており、夫婦は「本当に大丈夫なのか」

タグ:

posted at 17:53:28

   

Masaki Oshikawa (押川 @MasakiOshikawa

20年2月19日

引用:「私たちも再検査したら陽性になるかもしれない。下船が始まってからでも再検査をして、結果が出るまでは隔離してほしい」と訴え続けたが、認められなかった。

船内で感染の可能性があれば、本来は下船後に隔離して潜伏期間経過後に再検査すべきでしょうが、2/4に検査を受けたきりとは…

タグ:

posted at 17:53:28

   

Masaki Oshikawa (押川 @MasakiOshikawa

20年2月19日

原発事故で「学んだ」わけですかね。
都合の悪いものは、測らなければ無いことになる、という技を…

しかし、これでは実際の感染の広がりは見当もつきません。 twitter.com/kentarotakahas...

タグ:

posted at 23:18:09

   

2020年02月20日(木)

Masaki Oshikawa (押川 @MasakiOshikawa

20年2月20日

@konotarogomame 答えている、というか、実質的には岩田氏の指摘を認めているわけですよね。船内では頑張ってはいたが、完全なゾーニングはできていない、と。
そうすると、船内は全てレッドゾーンとみなしてその後の対応を考える、べき(だった)ということになります。

タグ:

posted at 08:16:25

   

Masaki Oshikawa (押川 @MasakiOshikawa

20年2月20日

日本: 1日で(2/19と2/20の差分)71人検査(和歌山県34+その他27)
韓国: 1日で 1,041人…で日本の15倍!と思ったら、これは日中(2/20 9:00〜16:00)の数値で、夜間(2/19 16:00〜2/20 9:00)の 988人を足すと、1日で2,029人検査している…
韓国プレスリリース↓
www.cdc.go.kr/board/board.es... twitter.com/kentarotakahas...

タグ:

posted at 22:29:52

   

Masaki Oshikawa (押川 @MasakiOshikawa

20年2月20日

2/20の韓国政府のCOVID-19に関するプレスリリース(午前と午後の2回)から、人数の表部分を抜粋しておきます。
韓国政府の対応にも不十分な点はあるかもしれませんが、1日9件とか71件しか検査しない国とは比較にならないレベルでちゃんとやってるのでは… pic.twitter.com/G0bi18Q8w2

タグ:

posted at 22:41:10

   

2020年02月24日(月)

Masaki Oshikawa (押川 @MasakiOshikawa

20年2月24日

中国CDC発表の統計も完全に正確ではないとは思いますが、それよりも、日本国内では既に相当数の感染者が発生しているが把握できていないだけと考えるべきでしょう。たまたま重症化した方のみ、検査を受けやすい運用なのです。 twitter.com/kazukazu721/st...

タグ:

posted at 07:45:45

   

Masaki Oshikawa (押川 @MasakiOshikawa

20年2月24日

厚労省報道発表2/23
横浜港で検疫中のクルーズ船に関連した患者の死亡について
www.mhlw.go.jp/stf/newpage_09...
以下引用:
2 死因 肺炎

3 経過
2月3日  横浜港検疫錨地にて検疫開始。
2月5日 クルーズ船が横浜に帰港。以降、有症者として、医療機関に搬送。
2月23日 死亡確認。

タグ:

posted at 14:11:09

   

Masaki Oshikawa (押川 @MasakiOshikawa

20年2月24日

COVID-19かどうかは検査していない??から感染者数には含めない、単に肺炎で死亡、ということでCOVID-19による死亡数の統計には含めませんよ、という意味でしょうか?

これはクルーズ船と無関係な症例でも日本各地で同様の事態が起きそうな…

タグ:

posted at 14:11:09

   

Masaki Oshikawa (押川 @MasakiOshikawa

20年2月24日

「専門家会議」の見解は、COVID-19の封じ込めは失敗したので完全に放棄する、ということですね。
つまり、日本は中国よりも危険な状態と言うことです。
既に状況からは明らかでしたが、国際的にも広報する責任があるでしょう。
www.nikkei.com/article/DGXMZO...

タグ:

posted at 22:02:02

   

Masaki Oshikawa (押川 @MasakiOshikawa

20年2月24日

ちゅうか、少しは封じ込めの努力をしてから、現実的には無理とか何とか言って欲しいですね。
韓国並みの検査件数をこなしもしないで、疑わしい人全員のPCR検査は現実的ではないとか、何なの?

タグ:

posted at 22:07:51

   

Masaki Oshikawa (押川 @MasakiOshikawa

20年2月24日

韓国やイタリアなどは、軽症あるいは無症状の感染者も最大限捕捉して、そこから感染が広がるのを抑えようとしています。専門家会議は、そのような努力は日本では非現実的として既に放棄したわけです。もはや全国的な蔓延は諦めており、ピークを抑えられるかどうかの「瀬戸際」を論じています。 twitter.com/frigeco10ans/s... pic.twitter.com/Sn6tIMVlyb

タグ:

posted at 23:40:26

   

2020年02月28日(金)

Masaki Oshikawa (押川 @MasakiOshikawa

20年2月28日

PCR検査は精度がどうのとかケチをつけて、やる価値がないとか寝言を言ってる人はこれを見るべし。
シンガポールで解明されているCOVID-19の感染ツリーです。このような解明にはPCRももちろん活用されており、感染拡大の防止あるいは抑制に役立っているのは明らかです。
infographics.channelnewsasia.com/covid-19/coron...

タグ:

posted at 08:00:48

   

Masaki Oshikawa (押川 @MasakiOshikawa

20年2月28日

極端なのは、現状の検査実績の少なさです。
まずは、韓国と同じレベルの1日あたり件数を目標に、検査体制の整備が必要です。有用性が高い検査を優先するしない以前にそれは最低限必要です。
(実際には既にかなり感染が広がっていると思われ、韓国レベルでも全然足りないのでしょうが) twitter.com/MiyazonoSeimei...

タグ:

posted at 22:03:18

   

2020年02月29日(土)

Masaki Oshikawa (押川 @MasakiOshikawa

20年2月29日

検査は無駄/有害と主張する事情通風の医師や科学者?が何故かいらっしゃいますが、私に言う前に、国際的に通用するロジックを組み立てて論文を書いてWHOとかChina CDCを説得してください。
WHOはoutbreakの発生した国に対して、検査体制を拡充するように勧告しています。

bit.ly/3acZwPC twitter.com/WdzXqlE7F6NsrD... pic.twitter.com/9BJHTwjneV

タグ:

posted at 09:43:03

   

Masaki Oshikawa (押川 @MasakiOshikawa

20年2月29日

"Report of the WHO-China Joint Mission on Coronavirus Disease 2019 (COVID-19)"
bit.ly/3acZwPC

第2項 「能動的かつ徹底的な患者の発見、即時の検査と隔離、念入りな接触者の追跡と、濃厚接触者の厳密な検疫」

日本にはこれは既に無理ということであれば、WHOの想定を超えた非常事態。 pic.twitter.com/r72u6G1BSj

タグ:

posted at 09:43:04

   

2020年03月02日(月)

Masaki Oshikawa (押川 @MasakiOshikawa

20年3月2日

@kentarotakahash すみません、R_0 なので、負にするのではなく 1 未満にする、でした。訂正します。

タグ:

posted at 10:23:48

   

Masaki Oshikawa (押川 @MasakiOshikawa

20年3月2日

新型インフルエンザ等対策特別措置法(平成二十四年法律第三十一号)
施行日: 令和元年六月二十五日
最終更新: 平成三十年六月二十七日公布(平成三十年法律第六十七号)改正 
elaws.e-gov.go.jp/search/elawsSe...

今さらですが、完璧ではないかもですが、せっかくあるこの法律、何故今回使われていない?

タグ:

posted at 11:30:41

   

Masaki Oshikawa (押川 @MasakiOshikawa

20年3月2日

「第十五条 内閣総理大臣は、前条の報告があったときは、当該報告に係る新型インフルエンザ等にかかった場合の病状の程度が、感染症法第六条第六項第一号に掲げるインフルエンザにかかった場合の病状の程度に比しておおむね同程度以下であると認められる場合を除き、

タグ:

posted at 11:30:41

   

Masaki Oshikawa (押川 @MasakiOshikawa

20年3月2日

内閣法(昭和二十二年法律第五号)第十二条第四項の規定にかかわらず、閣議にかけて、臨時に内閣に新型インフルエンザ等対策本部(以下「政府対策本部」という。)を設置するものとする。」

なので、これをやってないのは違法なのでは??

タグ:

posted at 11:30:41

   

«< 前のページ1234567のページ >»
@beifen_twホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

十二国記絵描き文字書き60分一本勝負 十二国記版深夜のお絵描き60分一本勝負 空港検疫をPCRに戻して下さい 言質 ◆夢メモ PCR検査と治療薬提供の拡充を求めます 検察庁法改正案に抗議します PSYCHO-PASS 十二国記の日2015 COVID19

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました