Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

小野不一

@fuitsuono

Favolog ホーム » @fuitsuono » 2016年03月13日
並び順 : 新→古 | 古→新

2016年03月13日(日)

KITAMOTO Asanobu / 北 @KitamotoAsanobu

16年3月13日

アルファ碁の衝撃は、囲碁側から見ないとうまく感じられないかも。機械側から見れば、また人間が機械に負けた、というに過ぎないから。実は深層学習が初の本格デビューした画像認識の分野でも、コンテストで既存の手法をぶっちぎって優勝し、研究者は呆然として常識が一気に転換したことがある。

タグ:

posted at 10:12:47

KITAMOTO Asanobu / 北 @KitamotoAsanobu

16年3月13日

(続き)こういう常識の転換が囲碁というゲームのレベルでも起きたのが今回。ならば他の分野でも常識の転換が起こるのでは、というのが私の印象。「人間のように考える」という言い方は、人間の上から目線に過ぎず、むしろ人間のように考えない方が優れた結果を残せる可能性は多分にある。

タグ:

posted at 10:16:39

ばうあー @bauashima

16年3月13日

本来報道の自由って
起こった事や当事者の言葉を隠されたり規制される事なくありのまま世の中に報道する自由のはずなんだけど、
今の日本のメディアの報道の自由って
起こった事や当事者の発言や意図を自分達のシナリオ通りになるように編集する自由なんだよね ( ´Д`)

タグ:

posted at 13:25:15

春眠 (`・ω・) @tskjkei

16年3月13日

この話がなんでこんなテロップになるんだ。 pic.twitter.com/6VuetGdfVh

タグ:

posted at 13:37:14

@fuitsuonoホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

kokkai nhk tvasahi TBS 報道ステーション 暦生活 ひるおび genpatsu 論語 報ST

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました