Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

小野不一

@fuitsuono

Favolog ホーム » @fuitsuono » 2016年10月09日
並び順 : 新→古 | 古→新

2016年10月09日(日)

真倉 敏 @makrabin7

16年10月9日

過労死にいたるような長時間労働が当たり前な日本で一番間抜けなのは、労働生産性が「あの」イタリアよりも低いことだろう。あんたたち、一体、何のために働いてるの?

タグ:

posted at 01:37:31

真倉 敏 @makrabin7

16年10月9日

このANAのCM、まじ鬼畜。ソフトな児童虐待だろ。家族全員で旅行に行くことはもっとシンプルに、誰も傷つけないで表現できるはず。私、もうじきスタアラ・ミリオンマイラーなんだけど、ANAに乗るのやめる。@FlyANA_official twitter.com/ByPiece/status...

タグ:

posted at 03:07:00

真倉 敏 @makrabin7

16年10月9日

私は日本人を表現するのにサムライを持ち出す連中はすべからく阿呆だと看做してる。幕末、日本人の8割以上は農民。武士も実質的にただの小役人。日本の企業文化は戦後、元軍人たちが持ち込んだもの。明治初期、外国人は日本人の怠慢を嘆いていた。
twitter.com/ToruKumagai/st...

タグ:

posted at 03:10:51

真倉 敏 @makrabin7

16年10月9日

現代日本の労働生産性が低いのも、戦時中の日本軍の補給をろくに考えもしない根性論も同根。女性の活用も大事だけど、生産性の改善のほうがはるかに大事。一日に頭脳労働に使えるのはせいぜい4時間。付随業務とあわせて10時間を越えているなら何かがおかしい。

タグ:

posted at 03:15:42

六衛府 @yukin_done

16年10月9日

自身の重国籍問題で二言目には「知らなかった」を連発するリェンファンなのだが、彼女が青山学院大学法学部卒なのを見落としていないだろうか。法律の「ど素人」ではない。18歳で国籍取得をしたのなら国籍法は直近の自身の問題となり、必須のはずの国際私法や国籍法、戸籍法の授業も真剣だったはず。 pic.twitter.com/zvC8S7bpCX

タグ:

posted at 03:28:21

六衛府 @yukin_done

16年10月9日

電通事件
長時間にわたる残業を恒常的に伴う業務に従事していた労働者がうつ病に罹患し自殺した場合に使用者の民法715条に基づく損害賠償責任が肯定された事例
※平成10(オ)217 損害賠償請求事件 平成12年3月24日
最高裁判所第二小法廷 民集 第54巻3号1155頁 pic.twitter.com/tZs9jbw26L

タグ:

posted at 04:09:03

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

16年10月9日

新聞テレビが絶対に報道しない「自分たちのスーパー既得権」 gendai.ismedia.jp/articles/-/49808 #現代ビジネス

タグ: 現代ビジネス

posted at 09:35:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

sugisugi 安倍総理に感謝 ☂️ @sugipeak

16年10月9日

鳥越俊太郎が東国原にフルボッコにされ瀕死状態に 【バイキング】 youtu.be/QcPy1pcnQOI @YouTubeさんから

タグ:

posted at 15:47:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

林雄介@『読むだけで神になれる本』(林雄 @yukehaya

16年10月9日

自民党と公明党の改憲案にはプライバシー権の明記がある。仮に改憲してプライバシー権を明文化した場合、最高裁の判例の流れから、マイナンバーは利用状況が拡大されれば違憲になる可能性が高い。また来年は自治体経由のマイナンバー流出祭りになる。マイナンバーは即時廃止すべき。

タグ:

posted at 23:41:20

@fuitsuonoホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

kokkai nhk tvasahi TBS 報道ステーション 暦生活 ひるおび genpatsu 論語 報ST

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました