黒木玄 Gen Kuroki
- いいね数 389,756/311,170
- フォロー 995 フォロワー 14,556 ツイート 293,980
- 現在地 (^-^)/
- Web https://genkuroki.github.io/documents/
- 自己紹介 私については https://twilog.org/genkuroki と https://genkuroki.github.io と https://github.com/genkuroki と https://github.com/genkuroki/public を見て下さい。
2011年12月23日(金)
@yunyundetective 指導的な立場にある算数好きの先生って、ああいうのが指導法であることをしっかり分かっていることが多くて(個人的な経験上)、そうじゃない教師の存在を信じてくれなかったりすることも。
タグ:
posted at 23:02:35
@yunyundetective ほんとクラクラします。辛抱強く発言している積分定数さんやメタメタさんや黒木さんには頭が上がらない。ぼくは時々、ヒットアンドアウェイしかできないっす。あとは、裏で動いたり(笑)。
タグ:
posted at 22:51:58
t.co/cJqPjBjY 黒木さん紹介のこれすごい。久々掛け算の順序問題のエントリをまじまじと読んだけど、いかに私たちのやわらかな思考が奪われているか感じさせられ、うんざりだ。エントリで描かれる先生の指導もひどいが、コメント欄も強烈。
タグ:
posted at 22:37:42
ゆとり教育の弊害がずいぶん拡大し、問題がひろく顕在化してきている。10年もしないうちにゆとり教育で「育った(?)」人間が教壇に立つことになる。考えるだけでも怖い。
タグ:
posted at 14:48:12
早川由紀夫先生と地団研の関係は気になっていたんだが……こういうことだったのか。 RT @Allgreen76: この内容のまとめに反論しない、ってのは事実だからなんかねぇw t.co/xyTjWaYo
タグ:
posted at 12:34:09
国際化学物質安全性計画(IPCS)。これも、リスク査定・管理を通じてリスコミもカバーする所?? 6.1.14以降を見てると、CDCが言っていることとかり方向性が違う。RT @xb35: @Rsider ここらあたりが読みやすいかとt.co/0MxCZ3yg
タグ:
posted at 01:33:15
あとCDCの指針は、リスクコミュニケーションをしたい側からのものなのね。ぼくは、個人として情報を求める立場なので、一番素朴な比較も当然する。自分のスタンスを表明することはあっても、自分と自分の家族以外にそれを力説しようとは思わないし。
タグ:
posted at 01:29:58
いずれにしても、この指針は興味深いので、原文の当該ヵ所を探してみよう。ちゃんと自分の中で切り分けられていなかったことを、切り分けてくれているような気がする。
タグ:
posted at 01:24:25
「あることをする場合としない場合のリスクの比較」というのも望ましい比較ということになっているけれど、これは「避難するリスク」と「留まるリスク」みたいなことを考えるべきということだろうか。
タグ:
posted at 01:23:23
これって、例えば発がんというエンドポイントにかかわるリスク要因について、??年後に想定される発がんについての、寄与割合について、放射線影響・アルコール・受動/喫煙について比較することは「望ましい」と述べているってこと? 原文を見たいのだけど、探せていない。
タグ:
posted at 01:22:20
CDCが作った「リスクの比較のための指針 」というのを教えていただいた。t.co/Tqe0nLVB 「ある有害作用の1つの経路に起因するリスクと、同じ効果を有する全てのソースに起因するリスクとの比較」は「望ましい」範疇に入っているようなのだ・続
タグ:
posted at 01:19:52
@HiroshiFujimura 「同じ問題に対する代替解決手段の比較」「ある有害作用の1つの経路に起因するリスクと、同じ効果を有する全てのソースに起因するリスクとの比較」などは、わりと比較するのが望ましいとされているのですね。t.co/Tqe0nLVB
タグ:
posted at 01:15:23