Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

黒木玄 Gen Kuroki

@genkuroki

  • いいね数 389,756/311,170
  • フォロー 995 フォロワー 14,556 ツイート 293,980
  • 現在地 (^-^)/
  • Web https://genkuroki.github.io/documents/
  • 自己紹介 私については https://twilog.org/genkuroki と https://genkuroki.github.io と https://github.com/genkuroki と https://github.com/genkuroki/public を見て下さい。
Favolog ホーム » @genkuroki » 2012年02月04日
並び順 : 新→古 | 古→新

2012年02月04日(土)

とおろ @tooro88

12年2月4日

そう言えば、ネット対局で死に石の確認が合意にいたらなかった場合って、どういうルールになってるんだろう?

タグ:

posted at 23:56:54

とおろ @tooro88

12年2月4日

池田ルール(t.co/jjOO6vnt)は大雑把に言うと、日本式に地とアゲハマを数えるけど、石の活き死にはルールでは定義せず、死に石を全部囲んで取り上げてから点数を数えるというものだった。自陣の手入れが損にならないよう相手も同じ数打つ決まり。なるほどそれなら合理的。

タグ:

posted at 23:43:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年2月4日

#囲碁ルール 池田氏の囲碁ルール試案の日本式ルールはインターネット対局と相性が良さそうです。終局手続きで相手が理不尽な態度をとっても(たとえば活きている石を死んでいる石とみなされたりしても)対局を続行して盤上での戦いで決着を付けることができます。どこかで実装してくれないかな?

タグ: 囲碁ルール

posted at 23:18:19

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年2月4日

#囲碁ルール 池田敏雄氏の囲碁ルール試案の紹介 t.co/s4FIkwk5 池田試案を簡単に紹介して、「ダメがたくさん残っている日本伝統の美しい終局図」を実現する方法についてブログに書きました。

タグ: 囲碁ルール

posted at 22:56:44

ジョジョの奇妙な数学 @JOJO_math

12年2月4日

掛算の順序を変えたいヤツが変えるのは勝手だ 乗法の可換性ってものがあるし文章題の答を知りたいヤツが数式の立て方を決めるのだって自由だ だがしかし!この街には子供に「2×8ならタコ2本足」と教えるヤツがいてそんなヤツは許さない…と「あんたはそう思っている」

タグ:

posted at 21:28:03

goukou @goukou_xilang

12年2月4日

ここ数日まじめに将棋の本を読んで勉強してみた。息子がやってくるのは棒銀戦法。その対策もネットで調べてシミュレーションまでした。その結果、今晩は2連勝して12連敗がついに終わった。8歳のガキンチョに将棋で勝ってこんなに嬉しいとは思わなかった・・。

タグ:

posted at 20:45:12

A級3班国民 @kankichi573

12年2月4日

#掛算 これもすげ~な。(タグとはすこしずれるけど)t.co/Bg3nXZnW

タグ: 掛算

posted at 19:28:04

とおろ @tooro88

12年2月4日

池田敏雄さんの囲碁ルール、前に富士通のサイトに置いてあって、読もう読もうと思ってるうちに消えちゃってたんだけど、別なとこにあったのか。よかった。でも、日本式のルールで合理的になり得ることがあるんだろうか。(読んでから言えばいいか。)

タグ:

posted at 19:14:02

Hiraku Nakajima @hirakunakajima

12年2月4日

@genkuroki たぶん、SWの年で 1994 年だと思う。

タグ:

posted at 19:08:08

Kentaro Nagao @nagaonasuno

12年2月4日

@genkuroki 素敵なページですね.3.5の最後の一文がいいです.3.4までで思考停止しないのが素晴らしい.

タグ:

posted at 19:04:35

のらんぶる @nolimbre

12年2月4日

囲碁はルールが分かればとりあえず面白いし,強くなっていくにつれてさらにどんどん面白くなります.最初は地を囲おうとか生きようとか殺そうくらいの意識だったのが,どんどん高級な戦略を立てられるようになり,まるで別のゲームであるかのように楽しさの質が変化するので,興味のある人はぜひ!

タグ:

posted at 18:33:36

のらんぶる @nolimbre

12年2月4日

@kazune_5007 なので,中国ルールにおける終局とは両者とも手抜きが唯一の最善手である状態,ないし,両者最善を尽くせばポイントを変えずにその状態になるという状態,と定義できる…と思います.

タグ:

posted at 18:24:42

のらんぶる @nolimbre

12年2月4日

@kazune_5007 あります.中国ルールと日本ルールの最も大きな違いは,中国ルールは地の多寡ではなく「地+石」の多寡で競うことです.どっちを採用しても結果は殆ど変わらないんですが,中国ルールだと相手の死んでる石に念のため手を入れても損にならないわけです.

タグ:

posted at 18:21:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

じゅんたこ @juntakos

12年2月4日

今囲碁の応氏ルールはどうなってるのかな、あのルールだと終局がwell-definedになると思うけど。日本ルールは完全にill-defined #igo

タグ: igo

posted at 18:18:15

のらんぶる @nolimbre

12年2月4日

もっと言うと純碁(っていうんだっけ,置いた石の数だけで競うやつ)ならどうだったろう.

タグ:

posted at 18:18:06

のらんぶる @nolimbre

12年2月4日

あと,たぶんその数学者は日本人なので日本ルールを説明したと思うんだけど,中国ルールだったら曖昧だと言われなかったかもしれない.

タグ:

posted at 18:16:22

のらんぶる @nolimbre

12年2月4日

囲碁の初心者に終局がよく分からないのは複合的な理由(そもそもどう終局するか分からない,地の数え方が分からない,石の生き死にが分からない,etc)によるものだと思うので,最初は囲碁を知ってる人の見てるところで何局も打ってみるのがおすすめ.

タグ:

posted at 18:09:02

圏論のあか☆ねこ@数学系Vtuber @math_neko

12年2月4日

私としては、囲碁ソフトがプロ棋士に追いつくようになったころには、コンピュータは限りなく人間に近い存在となっているであろう、と思ってます。この件については以上。

タグ:

posted at 18:04:42

圏論のあか☆ねこ@数学系Vtuber @math_neko

12年2月4日

多分囲碁で難しいのは形勢判断じゃないかな。いわゆる内外の概念が曖昧だし、仮に「内」と判断できたとしてそこに入り込んだときの生き死にの問題とか、多分計算量はチェスや将棋の比ではないはず。

タグ:

posted at 18:00:25

Satoru Inoue @Inoueian

12年2月4日

不要な手入れが損になってもならなくても、ルールの合理性には違いがなくて、好みの問題。だったら一番単純な中国式ルールがいい、と個人的には思う。

タグ:

posted at 17:59:16

A級3班国民 @kankichi573

12年2月4日

#囲碁ルール はじめて他人の大局を見たとき、「終局ですね。」って互いに確認をするのをみて、なんてワケワカメなゲームかと思いました。あと「着手放棄」って宣告も奇異でした。

タグ: 囲碁ルール

posted at 17:58:55

圏論のあか☆ねこ@数学系Vtuber @math_neko

12年2月4日

誰か「ルール上石が置ける限り猿のように打ち続ける」的な囲碁ソフト作りませんか(丸投げ)

タグ:

posted at 17:57:38

圏論のあか☆ねこ@数学系Vtuber @math_neko

12年2月4日

囲碁でも一応ルールにのっとって終局を定義することはできると思うけど面倒そうだし通常はそこまで行く前に対局者同士の同意によって終局するのが普通だからそういうことを考える人がいないのかもしれない

タグ:

posted at 17:56:15

Hiraku Nakajima @hirakunakajima

12年2月4日

@genkuroki @PlanckScale さんのお宅でWittenさんの歓迎の夕食をされるときに、一緒によんでいただいたとき、質問されました。残念ながら、私は囲碁のルールを知らないので、内容をまったく覚えていません。斎藤恭司さんもおられたはずです。誰も答えられなかったはず。

タグ:

posted at 17:55:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年2月4日

#囲碁ルール 続き。英語版 t.co/daoseaaZ もあるので英語を読める人に囲碁のルールについて質問された場合には英語版を紹介すれば良いと思います。ポイントは「手止まり」の概念とそれを支える「仮終局」と「仮終局後のルール」です。

タグ: 囲碁ルール

posted at 17:46:37

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年2月4日

#囲碁ルール 続き~何年前に聞いた話だったかも忘れたのだが。僕が知る限りにおいて最も合理的な囲碁のルールは池田敏雄氏(元富士通・専務)が呉清源九段、林海峰九段、宮本直毅八段(当時)らの協力を受けて研究発表したルールです。 t.co/nKGWmFyY で読めます。続く

タグ: 囲碁ルール

posted at 17:31:23

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年2月4日

#囲碁ルール 数学者の誰かから聞いた話。理論物理学者の Edward Witten さんがある日本人数学者に囲碁のルールについて質問したときに、囲碁のルールは終局の判定が曖昧で well-defined ではないのではないか(のようなこと)を言ったらしい。すでに~続く

タグ: 囲碁ルール

posted at 17:25:46

カメムシ @reot8

12年2月4日

個別指導の塾講師やってたときはこんな子に何人も出会った。「手順を暗記する」勉強法について行けなくなった子から個別指導に落ちてくる,そんな感じ。 / “「掛け算順序固定」問題対策本部 - テキストパターンマッチング型勉強の恐怖” t.co/MdNjlyYq

タグ:

posted at 14:07:49

Hiraku Nakajima @hirakunakajima

12年2月4日

AIMのエディターは、すでに辞めているのだが、Elsevier ボイコットで心配になったのか、投稿しているという著者から問い合わせが来た。こりゃきっと問い合わせ殺到中だな。

タグ:

posted at 12:31:01

cwt @clear_wt

12年2月4日

承前)ALARAの"Reasonably"の部分を置き去りにして,とにかく低い数字を採用しろ,の大合唱は被曝量を下げることからかえって遠ざからないか心配(了

タグ:

posted at 12:28:22

cwt @clear_wt

12年2月4日

承前)被曝量最小の最適値に解を落とし込みたいなら(社会の大半はそれを望んでいる?)規制の影響を受ける生産者への補償も必要だし,それが一番の近道.その分は皆で負担する必要はあるけど.まあ,ここまで単純な話ではないけど基本はこういうことかと.続→

タグ:

posted at 12:27:55

Toshikazu Kanke @sevenedges

12年2月4日

家族とPEP Kidsで別れて一昨日いきそびれた教職員研究発表展示会へ。歩いて行こうと思ったら吹雪いて断念。バス移動中。

タグ:

posted at 12:26:44

cwt @clear_wt

12年2月4日

承前)経済性を最優先し,健康を軽視した規制値は論外だけど,今議論されているのは現状のリソースで被曝量を最小にするところを基本として,経済性/現実的な問題も加味してバランスをとる話に見える.極端な話,基準を厳しくし,検査済みのみ出荷可とすれば被曝は減るが飢えてしまう.続→

タグ:

posted at 12:25:54

cwt @clear_wt

12年2月4日

承前)これを理解せずに,「規制が厳しすぎる」と主張する者は被曝を容認していると決め付ける論調には違和感がある.結果的な被曝量を最小にする最適解を得るためにそう主張する場合がありうる.一方,経済も含めた最適値は別にあってそれはもう少し高いところに来る.続→

タグ:

posted at 12:25:26

cwt @clear_wt

12年2月4日

承前)単純化すると,規制値を2倍厳しくすると理論上は4倍の検査時間がかかる.検査数が1/4になって検査をすり抜ける食品が増えるかもしれない(現実には機器を増やすのでここまで単純でないが).これは最適化問題であって,規制値を最適値より下げると被曝量を減らすことに繋がらない.続→

タグ:

posted at 12:24:35

cwt @clear_wt

12年2月4日

承前)現在分+追加分のリソースで値の高いものをいかに確実に見つけてはじくか,それには規制値をいくらにするのが良いのか,とった観点が一般にも広まって議論が進んで欲しい.規制値を下げると検査にかけられる数も極端に下がる可能性がある.食品測定における定量の困難さを見ても.続→

タグ:

posted at 12:23:36

cwt @clear_wt

12年2月4日

食品の規制値をめぐる雑感.現在の流通品は規制値を100Bq/kg厳しくしても引っかからないようなものの割合が多い,しかし,それを超えるものもあるし,まれに旧規制値500Bq/kgを超えるものもある,といった状況に見える.厳密にはちゃんと調べる必要があるけど.続→

タグ:

posted at 12:22:33

JA Favstar 1000★'s @favstar1000_ja

12年2月4日

@genkuroki Congrats on your 100★ tweet! t.co/dth7PUXI

タグ:

posted at 11:11:40

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

12年2月4日

昨日は日本の経済メディアがあまりに酷いのでまともな報道するだけでビジネスになるのではないかと真剣に検討した。4月から何かやるかもしれないよ

タグ:

posted at 07:32:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

川端裕人 『ドードー鳥と孤独鳥』(国書刊 @Rsider

12年2月4日

小出さんの「原発・放射能・子どもが危ない」を読み中。小出さん、食品をすべて検査して、感受性の高い子どもには汚染されたものがいかないようにと提唱する。「子どもを護れ」というのはもちろんだが、どうやったらすべて検査できるんだろう。非現実的じゃないか(ぼくが間違ってたら嬉しいけど)

タグ:

posted at 04:25:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@genkurokiホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

掛算 統計 超算数 Julia言語 数楽 JuliaLang 十分 と教 モルグリコ 掛け算

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました