黒木玄 Gen Kuroki
- いいね数 389,756/311,170
- フォロー 995 フォロワー 14,556 ツイート 293,980
- 現在地 (^-^)/
- Web https://genkuroki.github.io/documents/
- 自己紹介 私については https://twilog.org/genkuroki と https://genkuroki.github.io と https://github.com/genkuroki と https://github.com/genkuroki/public を見て下さい。
2012年08月06日(月)
Hiraku Nakajima @hirakunakajima
@yujitach plethystic substitution というものでつながっています。A型でないときも定義できるのかは、しりません。
タグ:
posted at 19:55:58
@hirakunakajima なるほど、有り難うございます。僕はそもそも直交多項式として出てくる P と正整数性がある H の関係がまだ良くわかっていません ...
タグ:
posted at 19:35:22
Hiraku Nakajima @hirakunakajima
@yujitach これは、DAHAとW代数の関係がA型の特殊事情であることをサポートするデータなのではないか、と疑っていますが、その前に書いたように、私にはよく分かりません。
タグ:
posted at 17:59:41
Hiraku Nakajima @hirakunakajima
@yujitach これは、チェレドニクさんがよく言われることですが、A型のマ多項式の整数性とか、正値性は一般のときには期待できないそうです。幾何側では、(カルタン部分環)^2/W のシンプレクティックな特異点解消がA型で、ヒルベルト概型のときしかない、ことにたぶん対応します。
タグ:
posted at 17:56:04
Hiraku Nakajima @hirakunakajima
@hirakunakajima @yujitach ですので、DAHAとW代数の関係が、本質的なものなのか、それとも A 型だけにある、特殊事情なのかは、私には分かりません。
タグ:
posted at 17:49:13
Hiraku Nakajima @hirakunakajima
@yujitach [SV]では、テンソル積を代数的に構成するために DAHA を使っています。リンクされたアプローチでは、`テンソル積'は、一般の場合にも幾何学的にできる、と期待していますので、DAHAは使わないことになります。
タグ:
posted at 17:48:27
@hirakunakajima n を極限とらずに一般のGについて出来ないんでしょうか。一般のGのインスタントンから W 代数をひねり出すには、結局そういうことをやる羽目になるのでは?t.co/WB1r1fmv では DAHA はでてこない?
タグ:
posted at 17:45:39
Hiraku Nakajima @hirakunakajima
@ShinichirohM いつ、「二点」は定スカラー曲率を持つのか、何人かに質問したが、満足な答えをもらっていない。だから、二点は、数学の最先端でも難しい空間だ。
タグ:
posted at 14:33:15
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
@genkuroki 中二初頭にならうこの「単項式・多項式・次数」で分かんな~いを必ず連発。何の目的で学ぶのか私も理解できないが一応テストで問われて答えられるよう説明はする。この分野はおそらく【数学的知識】の項で評価されまた文章題が解けないと【数学的理解】でCが付く。嗚呼~
タグ:
posted at 10:05:33
黒木玄(@genkuroki)先生のツイートを見てると、自分が今日まで数学嫌いにならずに済んだのは、山のように存在する謎ルールを、うすうす「くだらねぇ」と気付きながらも、有職故実のように受け入れることのできる性格だった、ただその一点に尽きるような気がしてきた。
タグ:
posted at 09:59:04
2007年度のものですが、ここに『「多項式」「整式」を同義に用いる』教科書という項目があります。 → t.co/WyTTqGSY “@genkuroki: #掛算 高校学習指導要領解説で整式で表される関数を多項式関数と呼んでいるのは高校では「整式」=「多項式」…”
タグ: 掛算
posted at 09:57:27
@genkuroki 手元に数1の教科書がないので、ソースは示せませんが、高校では、整式と多項式は同じもので、単項式は項の数が1の多項式として扱われていると思います。
タグ:
posted at 09:34:05