黒木玄 Gen Kuroki
- いいね数 389,756/311,170
- フォロー 995 フォロワー 14,556 ツイート 293,980
- 現在地 (^-^)/
- Web https://genkuroki.github.io/documents/
- 自己紹介 私については https://twilog.org/genkuroki と https://genkuroki.github.io と https://github.com/genkuroki と https://github.com/genkuroki/public を見て下さい。
2012年09月12日(水)
ですよね。この「典型」が後を絶たないのは何故か?構造を示す任務が我々にはあるかと。RT @jiro50 「典型的な誤解」ですね。RT @hori_shigeki 日本人が嵌まりがちな典型的な誤解 RT @sasakitoshinao(…)/僕らがパリのカフェで奥の席に通される理由
タグ:
posted at 22:47:08
俺は信念のない人間なんで、「子ども」表記とか、掛け算の順序に拘る人のことは理解できませんよ。正しくは自分の好みを他人に強制するのが好きな人、自分の正義を疑わない人のことが理解できないというべきですが。
タグ:
posted at 22:23:09
⑤事はあくまで相対的ですが、フランス国民の特徴の一つは人種・民族の混淆率の高さです。ところが、なぜか日本人はフランス社会の門戸を狭いものとハナから思い込み、自文化の差異主義的傾向をフランス人に投影し、異文化の異文化性を捉え損ないがちです。 t.co/uY7Gmptx
タグ:
posted at 22:13:46
④「白人と黒人、それにアラブ人は積極的にお互い交わろうと」せず、「お互いのテリトリーを持ち、その中で別々に生きている」という記述は、西洋諸国の中で相対的には最もフランスに当て嵌まりにくい事でもって、フランスを特徴づけてしまっています。⑤へ t.co/uY7Gmptx
タグ:
posted at 22:12:35
③なお、ギャルソン達はフロアを区切って担当し、同僚の区画には関与せず、各々の区画で売上げ(+チップ)を集めます。区画の担当者が交替する時に客が支払いをさせられるのはその為です。店員が客を案内する席は、その店員本人の担当の席なのです。 ④へ t.co/uY7Gmptx
タグ:
posted at 22:12:05
②パリのカフェの店員が客の人種で席を割り振るなんて、私は全く信じません。夏はテラスに人が集まるので、なるべく奥の席へ導きたがるだけの事、或はせいぜい、東アジア人は日光に執着しない、文句言わずに案内に従うなどと踏んでいるだけの事です。③へ t.co/uY7Gmptx
タグ:
posted at 22:11:25
①このブログに反感はありません。只、日本人が嵌まりがちな典型的な誤解で、それだけにツイッターを通して大きく反響している模様ゆえ、追記します。②へ続く。RT @sasakitoshinao(…)/僕らがパリのカフェで奥の席に通される理由 t.co/uY7Gmptx
タグ:
posted at 22:11:04
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
熊本のいじめ認知件数が全国最多の件、過去数年分を調べたことがありますが、統一的基準がなく、都道府県や年度ごとにバラバラなので、とどランには掲載していません。あれは統計とは呼べない。
タグ:
posted at 18:56:17
「ベイズ推測においては「p(x|w) とφ(w)」のペアがモデル であるということを忘れてはいけません. 確率モデル p(x|w) を客観的なものと感じ,事前分布 φ(w) を 主観的なものだと感じることは,偏った感受性です.」 t.co/n38UaMk5
タグ:
posted at 18:48:27
Hiraku Nakajima @hirakunakajima
@ShinichirohM @hirakunakajima @H_H K3の連結和を、T^4/Z_2 の連結和にALEを一般化された連結和したものだと思う、ってのはどうなの? ALE (のコンパクト化) は障害が消えているような気がしているので....
タグ:
posted at 17:51:18
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
Hiraku Nakajima @hirakunakajima
@ShinichirohM @H_H 分かってるよ! ALEにしたらすぐに反例があるから、微妙な問題だ、ということだ。それに、ALEを一般化された連結和することだって考えられるかもしれない。
タグ:
posted at 16:17:41
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
Hiraku Nakajima @hirakunakajima
@ShinichirohM @H_H 昔書いた論文にLeBrun の例: O(-k) (k<=-3) 上に、ALE で、zero scalar Kaehler で、超ケーラーじゃない計量があると書いてある。さらに k:even なら spin と書いてある。
タグ:
posted at 16:14:43
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
ただ、数学は人(やコンピュータ)に説明する為の学問、算数は答えを出すための道具、という違いがあると思ってるから、算数で積の順序を云々言うのはやっぱり違和感があるなあ。算数の醍醐味は、結合法則、分配法則、交換法則、等積変形、その他の技術でガリガリ計算しやすくしていくことじゃないか。
タグ:
posted at 14:18:20
あれ?でも深く考えれば考える程掛け算の順序は意識的に書かないといけない気がしてくる。係数*単位付き、じゃないと気持ち悪くて少なくとも人に説明するため式とは言いがたい。多項式を(x^2)a+xとか書かれたら、aに関する1次式にしかみえない。
タグ:
posted at 14:15:11
累乗になると結合法則も満たさないので、一辺が2の立方体に単位立方体を充填させ一つずつに5を入れて全て掛けて下さい、となると、5^2^3と書かないといけないことになる。
タグ:
posted at 14:02:24
交換法則が成り立つ方が特殊なので、これに敏感になるのはわからないではないし、4を5回掛けた、が、4^5なら、4を5回足した、なら4*5にすべきな気もする。
タグ:
posted at 13:57:39
掛け算順序おもしろっ、これに関しては、僕は直接弊害受けなかったし、逆に先生の式に疑問を持つ方だったけど。今では、個や人は無次元(単位なし)だと思っているので、単位では順番は定まらないと思う。(うさぎ3羽、耳の総数は2*3=3*2=6、しかし、前者のほうが確かに自然)
タグ:
posted at 13:55:17
Hiraku Nakajima @hirakunakajima
@ShinichirohM @H_H zero scalar Kaeher surface で、反例がないことは知られているの?
タグ:
posted at 08:47:32
④昨年7月27日の死去後、A・クリストフは火葬されました。遺骨は故国ハンガリーのオーストリア国境に近いクーセグ(Koszeg)の、ハンガリー政府が特別に確保した墓所に納められました。クーセグは、『悪童日記』三部作における「小さな町」「K」のモデルとなった町、アゴタの心の街です。
タグ:
posted at 06:02:38
③J.B.さんの話。アゴタは晩年、腎不全で人工透析を受けていた。最晩年には肺癌が見つかったが、それはまだごく小さかった。致命的だったのは、透析のために週3回通っていた病院で多剤耐性菌に感染した事。明らかに母は死期が遠くない事を知っていましたが、自ら死を選んだのではありません。
タグ:
posted at 06:02:28
②アゴタ・クリストフは自殺したのではないか?彼女が逝った昨夏以来まる一年以上、そういう疑いを私は拭い切れずにいました。(注:スイスでは安楽死が合法化されており、幇助団体も存在します。)そこで、アゴタの死因についても、晩年の彼女を介護していた息子のJ.B.さんにあえて質問しました。
タグ:
posted at 06:02:15
①今日ヌーシャテルで、故A・クリストフの息子J.B.さんに会いました。アゴタと二人目の夫の間の子供で、彼女を最後まで介護した人。聡明でスッキリした人物でした。母親の文学をどう解釈しているか、彼女が晩年筆を折ったのは何故だったか、実に深い考えをあっさりと語ってくれ、私は脱帽でした。
タグ:
posted at 05:55:27
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx